[過去ログ] まだガラケー使ってる喪女★9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: @無断転載は禁止 2016/11/08(火)00:20 ID:uYmFb36i(1) AAS
ドコモの906シリーズを使い続けてたけど、慌てて白ロム買った
週末DS行ってSIMサイズ変えて無事開通。これでFOMA終了までいけるはず
てか3G終了ってあんまり現実的じゃないと思うんだけどどうなんだろうなぁ
379: @無断転載は禁止 2016/11/08(火)07:42 ID:lkGQN/GI(1) AAS
5Gが控えてるのに3Gを残しておく必要は無い
未だにポケベルやアナログ時代の携帯を使ってるから停波すんなって言ってるのと同じ
380: @無断転載は禁止 2016/11/09(水)13:50 ID:n7aehquE(1/2) AAS
>>364
私もそうだったんだけど
いつの間にかガラケーより軽いスマホが当たり前になってたw
381: @無断転載は禁止 2016/11/09(水)13:51 ID:n7aehquE(2/2) AAS
>>367
スマホでもガラケー版ぬこそのままの画面で使えるよ
382(2): @無断転載は禁止 2016/11/11(金)14:34 ID:6YldoEd3(1/2) AAS
店員にガラケーでもライン使えるみたいなやつってネットもガラケーよりできるんですよね?って聞いたらいやガラケーと同じですって言われた
そういうガラホにしようかと思ったけどネットがそんな見れないんだったら意味ないから結局スマホ使うしかない
スマホ並みにネット見れてボタン押して使えるのがあればいいのに
383(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金)15:42 ID:OPEFumss(1/2) AAS
>>382
ガラホでスマホサイト見れるよ
384(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金)16:30 ID:6YldoEd3(2/2) AAS
>>383
スマホから戻したとして自分が見るサイトが見れるか見れなくなってるのかってのが分からないから変えてから見れないとなるとスマホでいるしかないのかと
例えば電車の乗換案内とかチケットぴあとかアメブロとかそういうポピュラーなサイトはガラホで見れるんだろうか
店員いわくスマホと比べると全然ネットが見れないって感じだったから
というか世の中が完全にスマホに移行してるから店員がガラケーを売りたくないのかもしれないけど
385: @無断転載は禁止 2016/11/11(金)17:51 ID:OPEFumss(2/2) AAS
>>384
スマホ→ガラホなのかぁ
ガラホの中身はアンドロイドだから、スマホサイトはちゃんと見れる
ただ、スマホに比べるとブラウジングはしにくいかも
物理キーでもOKやけどガラホ独特のカーソルを使わないとリンクが選べないこともある
タッチクルーザーやタッチポインター、画面が小さいとかは慣れだけどねー
ホットモックがあればいろいろ試せるのにね
386: @無断転載は禁止 2016/11/11(金)18:12 ID:lMUGfxBI(1) AAS
スマホの知識0だから何選べばいいのかプランもよく分からないし調べるのも面倒くさいと思ってしまう
完全にスマホな世の中についていけないや でも今使ってるガラケーもそろそろ壊れそうだしいつかはスマホになるんだろうな
387(1): @無断転載は禁止 2016/11/11(金)19:02 ID:1heNcTRD(1) AAS
分かる、自分も知識0だからスマホのプランが全く分からん…今のガラケー壊れたらガラホに移行予定。やっぱ月の使用料高くなるのかな。友達いないし電話もメールもしないからパケット放題だけつけてくれたらいい。
388: @無断転載は禁止 2016/11/13(日)00:45 ID:6mr4DYo8(1/2) AAS
>>382
Freetel musashiはガラホじゃなくてフル機能Androidスマホにキーついてるよ
けど、画面が4インチあるからキーもでかくて指が届きにくいし、しかも堅いから打ちにくいし何故か表面がわざわざザラザラで指が滑らないからほんと打ちにくい。
重いからガラケーやガラホみたいに人差し指と中指で挟んで持ちながら親指で打つってのができなかった。
だからもう閉じたままキー使わずに使ってて
長文書く時はガラケーからラインに打って送ってる。
普通のスマホに買い替えようかと思ったけど
分厚い分、頑丈そうだからまあいいかで使ってるw
389: @無断転載は禁止 2016/11/13(日)00:46 ID:6mr4DYo8(2/2) AAS
>>387
格安sim使えるガラホもあるよ
390: @無断転載は禁止 2016/11/13(日)20:39 ID:sreZPaLM(1) AAS
ニホンカワウソは格安の糸でんわに耳を澄ませてるよ
391(1): @無断転載は禁止 2016/11/14(月)00:55 ID:sqjmb3tS(1) AAS
ガラホってGoogleマップとかストリートビューとか、3Dで画面をグリングリン回転させたりするアプリは使い易いのかな
スマホ苦手な人はiPhonから入るといいとか皆言うし、次はガラホかiPhonかで悩むなあ
文章入力は断然ガラホだろうけども、スマホ用アプリがどれだけ使えるのか未知数だからなあ
近所の店をみたらiPhon5Sが余ってる感じだったな
392: @無断転載は禁止 2016/11/14(月)08:19 ID:A5+r6ADf(1) AAS
>>391
とりあえずガラホには単体ではアプリいれれないみたいだよ
393: @無断転載は禁止 2016/11/14(月)23:03 ID:eRXLl5tH(1) AAS
アプリ使わないからガラホでいいや。
394: @無断転載は禁止 2016/11/15(火)00:20 ID:ALOCKbm+(1) AAS
スマホ諸々の選び方分かんないよね…
何から調べれば良いのかすら分からんw
今使ってるやつ、すぐ充電切れちゃうしメモリ不足でほぼ画像表示されないしそろそろスマホかガラホに変えたい
私も友達いないしパケホだけあればいいんや…
395(1): @無断転載は禁止 2016/11/15(火)07:58 ID:wsFyGDpn(1) AAS
今の世の中 パケット無制限に使い放題のプランは現存しないよ
396: @無断転載は禁止 2016/11/15(火)14:52 ID:hBdgWtXv(1) AAS
自宅限定だけどWi-Fi使うかだよね
高額のデータ量に金を払うくらいなら実質使い放題になるからゲームや動画を1日中やっても定額だよ
397(1): @無断転載は禁止 2016/11/15(火)16:41 ID:c+2M+qo9(1) AAS
出先でネットあんまりしないし
いっそWi-Fiでもいい気がしてきた
しかしぬこは捨てがたい
398: @無断転載は禁止 2016/11/15(火)17:09 ID:yluw+8wY(1) AAS
最近までWi-Fiをウィーフィットと読んでたわ。
399: @無断転載は禁止 2016/11/15(火)22:28 ID:aNpv4Woc(1) AAS
ウィーフィッ
400(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)06:01 ID:u6fzFs5L(1) AAS
>>397
スマホからぬこそのまま使えるよ
401: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)11:28 ID:DwD7zhd0(1) AAS
携帯は電話とメールしか使わない。
ネット依存しやすいからスマホなんて買ったら人生ぶっ壊しそうで怖い。
ネットは家でPCと制限してるけど休日なんてダラダラやってるし。
402: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)19:13 ID:HDFe2ClC(1) AAS
>>400
書き込みはできないよね?
403: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)21:40 ID:Zn/ocAqL(1) AAS
今試しにSIMフリーのスマホから書き込めるかやってみたけどダメだった
これからもガラケーと二台持ちでいかなきゃ
404: @無断転載は禁止 2016/11/17(木)00:15 ID:frLMDU4G(1) AAS
mate使えばいいのに
405: @無断転載は禁止 2016/11/17(木)00:21 ID:zD/Oz1tO(1) AAS
スマホでわざわざブラウザから書き込むのめんどうじゃない?
アプリ使えば楽だよ
406: @無断転載は禁止 2016/11/17(木)00:38 ID:dEt4JRaM(1) AAS
うむ
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02G/5.0.2/DR
407: @無断転載は禁止 2016/11/17(木)12:11 ID:W0Y+sn7H(1) AAS
結局何選べば良いんだ…
408(1): @無断転載は禁止 2016/11/17(木)16:23 ID:KTbM/Vtb(1) AAS
>>395
Σ(o'д'o)!!
知らなかった…
家でゴロゴロしながらガラケーで2ちゃんとか、
まとめサイトとかだらだら見てるから
スマホにしたらすごくお金かかっちゃいそう…
何買ったらいいか全然わかんないし本当どうしよう
409: @無断転載は禁止 2016/11/17(木)18:59 ID:Ebk9smUc(1) AAS
ドコモのガラホに変えてきたけど、ぬこ開こうと思ったらエラーだったわ
410: @無断転載は禁止 2016/11/18(金)18:17 ID:ScYzPw2z(1) AAS
ガラホじゃ2ちゃんねる出来ないの?
411: @無断転載は禁止 2016/11/18(金)18:20 ID:UEGG/7Qu(1/2) AAS
書き込みはガラケーからしてるから知らなかった
格安simでもmateなら書き込みできるのかな
>>408
アプリ落としたり動画見たりしないなら
1000円かかんないプランで足りると思うよ
412: @無断転載は禁止 2016/11/18(金)18:24 ID:UEGG/7Qu(2/2) AAS
けどまとめサイト、スマホからだとめちゃくちゃ見にくいよ
ガラケー版livedoorブログ速報、ブログからのリンクは全滅ながらまだ見れてるけど
いずれ終了するんだろな…
413(1): @無断転載は禁止 2016/11/18(金)18:33 ID:ynMKrmG7(1) AAS
mateは格安SIMによってはおπ送りにされて書き込めない事が多々ある
OCNだけどこの間のアップデートまでmateでは書き込めかった
なんか荒らしが格安SIMを使って大量に投下するから通信会社毎に規制されちゃうみたいなんだよね
414: @無断転載は禁止 2016/11/18(金)22:52 ID:CFKk2b+b(1) AAS
テスト
2chMate 0.8.9.12/Sony/SO-01H/6.0/DR
415: @無断転載は禁止 2016/11/19(土)05:26 ID:QV0cLEiE(1) AAS
>>413
そういや今年2月に大規模規制あったときは
数時間、キャリア契約のガラケーしか書けなかったな(笑)
416: @無断転載は禁止 2016/11/19(土)18:58 ID:/q5P3Xk3(1) AAS
小銭稼ぎアフィ管理人の養分になるつもりないからまとめサイト()とか見れなくても別に
417: @無断転載は禁止 2016/11/21(月)16:30 ID:epYz8eGv(1) AAS
NHKのドキュメンタリーとかで貧しい国のスラム街の住人達の様子を見てても、だいたい皆スマホもってる感じだから、
日本でガラケーの私は何なんだと焦ってしまう
でも次はガラホにする予定
アプリは全然入れられないらしいけどネットは普通に見れるんだよね?
418: @無断転載は禁止 2016/11/23(水)10:19 ID:wp5X2AxG(1) AAS
ガラホで2ちゃんねる(ぬこも)は出来る
ネットを見る分には問題ない
でも地図アプリが使えないから知らない場所で道に迷ったら人に道を聞くしかないのがかなりの欠点だと思う
419: @無断転載は禁止 2016/11/23(水)10:24 ID:TqhpTNby(1) AAS
スマホに変えたらいいのに
420: @無断転載は禁止 2016/11/23(水)11:30 ID:dXmVI5Xb(1/2) AAS
ガラケー壊れちゃったからガラホにしてきました
スマホみたいにアプリは入れられないらしいけど、アプリ使うこと無いから特に困らないし
ちょっとしたことならネットで調べられるから思いの外便利
ただ寝てる間に結構電池減ってるから電池持ちが心配かなって感じです
421: @無断転載は禁止 2016/11/23(水)11:31 ID:MntfQ3LQ(1/2) AAS
ガラホとかゴミそのものなのにアホだよなぁ
422: @無断転載は禁止 2016/11/23(水)11:32 ID:MntfQ3LQ(2/2) AAS
あぁキャリアの工作員か
423: @無断転載は禁止 2016/11/23(水)12:49 ID:Jcu1xYaH(1) AAS
ガラホでいいやん
あまり使えない機能に高い金を払い続けてくれるんだから一番いいカモだし
424(1): @無断転載は禁止 2016/11/23(水)15:12 ID:fEis3d/V(1) AAS
ガラホからでもぬこに書き込みできる?
425: @無断転載は禁止 2016/11/23(水)15:40 ID:dXmVI5Xb(2/2) AAS
>>424
エラーが出て書き込めなかった
426: @無断転載は禁止 2016/11/23(水)16:09 ID:T7lE0prL(1) AAS
ガラホからぬこに書き込むには書き込み設定を公式(携帯)にしたら書き込めるよ
書き込み設定がぬこのままだとエラーになる
427: @無断転載は禁止 2016/11/24(木)02:45 ID:+vHldV8w(1) AAS
マンデーエクスプレスのコーナーで、東大生や京大生のガラホ率が非常に高かったのは文章入力のしやすさを優先したからかね
428: @無断転載は禁止 2016/11/24(木)05:23 ID:9ICZWxVl(1) AAS
大学生なら授業で調べものする機会も多いだろうに文字入力のしやすさを取ったんだね
確かにゼミやら教授とのやり取りって基本メールだし、調べものはパソコンでした方がプリントアウトも出来るし便利かも
429: @無断転載は禁止 2016/11/24(木)09:26 ID:G8lkp3wJ(1) AAS
ガラホってガラケーのSIM差し替えでそのまま使えるって訳じゃないんだよね?
やっぱ手続きやプラン変更しないと使えないもの?
430: @無断転載は禁止 2016/11/24(木)14:08 ID:/B/wbLFp(1) AAS
文字入力は慣れればスマホのフリック入力のがガラケより速いらしいよ
実際動画なんか観ても、もの凄い速さで打ち込んでるもん
PCと同じキーボード配列入力も洋画なんかで英文を打ち込むシーンがあったりするとメチャ速い
(これはほぼ両手つーか両親指使いだけど)
私には無理っぽいけどさw
431: @無断転載は禁止 2016/11/25(金)00:48 ID:mk3NwhVH(1) AAS
タッチすると画面が指紋だらけになるのが嫌
432: @無断転載は禁止 2016/11/25(金)00:53 ID:JWyJocm7(1) AAS
てか、みんなそんなに毎日毎日、何百文字も書き込んでるの?
2ちゃんねるだとしても読むのならスマホが見やすい、書き込みも大量に文章にしなければさほど苦じゃないよ
メールやラインを何人も毎日やるとか?
長文にならなければ平気なんじゃないの
433(2): @無断転載は禁止 2016/11/25(金)05:43 ID:Dp87jx3S(1/2) AAS
不便多いしガラケーへの愛着心も薄れてるからスマホに変えたい
今度の休みに変えようかな
アンドロイドとアイホーンどっちが良いんだろう?ってか何が違うの?
434: @無断転載は禁止 2016/11/25(金)05:44 ID:Dp87jx3S(2/2) AAS
iPhoneか
435: @無断転載は禁止 2016/11/25(金)09:11 ID:8c1mzeme(1) AAS
今から買うならAndroidだろうな。
iPhoneはイヤホンジャック無くしたり意味わからん
436: @無断転載は禁止 2016/11/26(土)01:21 ID:uKWIdBhG(1) AAS
>>433
世界的にシェアで見たらアンドロイド一択
最近は日本でもアンドロイドが主流になりつつある
特にこだわりが無ければ前者でいいんじゃない?
アイフォンは本体高いし
437: @無断転載は禁止 2016/11/26(土)05:16 ID:nP92mSos(1) AAS
そういや2chmateってアプリがあるからとかでAndroidは喪女板内で評判いいな
438: @無断転載は禁止 2016/11/26(土)06:38 ID:LcbKt5Vi(1) AAS
林檎嫌いなのとキャリアメール捨てたくないからAndroid一択
439: @無断転載は禁止 2016/11/26(土)11:25 ID:H4Rd7L3d(1) AAS
林檎好きなのでiPhone一択
でも同じ職場でiPhone使ってる人が誰もいない
440: @無断転載は禁止 2016/11/26(土)12:10 ID:CZMwqf9D(1) AAS
ニホンカワウソは渋柿が好きだけど糸でんわだよ
441(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日)01:01 ID:Bnr1qHIw(1) AAS
楽しみにしてた番組見逃した
観たい、観たいよ
だからスマホでティーバ?かなんかに登録して観る
やらなければならない手続きが山脈のように続くけど
観たいしなー…
今までは萎えるの待って興味失せるの待って打ち消してたけど観たい
442: @無断転載は禁止 2016/11/27(日)01:14 ID:L6qyoDGa(1) AAS
>>441ネットカフェに行って見たら?スマホより大きな画面で見れるし
人気の番組なら動画検索すればだいたいある?と思う
自分はガラケーのみでPC無いからネカフェ依存みたいになってしまってるけどw
443: @無断転載は禁止 2016/11/28(月)03:20 ID:d7Lqd09m(1) AAS
>>433です
スマホに対して特に何かこだわるほどの知識もないのでアンドロイドにしようかと思います
レスくれた方ありがとう
今日仕事休みなんで買ってきます!
444: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)02:58 ID:Kzi4N1Uf(1) AAS
ガラホからTwitter出来る?好きな芸能人のツイをガラケーから無理矢理見てるけど表示に時間かかるし見づらい…
445: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)03:04 ID:9toAOHK1(1) AAS
Movatterかyubitter使ってみたら?
446: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)03:30 ID:NJ2b+6xp(1) AAS
そういえばモバツイあと半月で終了か
モバッターもユビッターもアカウント作らなきゃ見られないんだよね
447(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火)08:49 ID:jjZF4Fhw(1) AAS
環境的に要るので泣く泣くガラケーからiPhoneにしたけど
携帯では殆どSNSも動画も見なくてweb検索と2chが出来れば良かったから正直微妙
しかもガラケーと比べると脆いしバッテリー寿命短いしバッテリー交換高いし耐久年数短い?
とか色々手間も金もかかりそうなのが・・・他にも色々と微妙
準パソコン的な端末なのに紙のマニュアルないのはありえない。使い辛い・・・
>>270の気持ち割りと分かる
買う前にこのスレの>>43関連読んでれば良かった
バッテリー持ち良くて落としてもまず大丈夫で通信量とかセキュリティ気にならない上に
webでも不自由しなかった昔のガラケーが最強だなー
また戻りたい
448: @無断転載は禁止 2016/11/29(火)09:10 ID:B1hmvjCl(1) AAS
私も442さんと一緒でガラケーのみ、週に二回ぐらいネットカフェでYouTube見てそれで良かったんだけど
最近ポケモンGOやりたくてスマホにしようか悩んでる。
449(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火)20:17 ID:lVSoow6o(1) AAS
>>447
>準パソコン的な端末なのに紙のマニュアルないのはありえない。使い辛い・・・
今時、準PC的な端末だからこそ紙のマニュアルは他の端末でも、もうほぼ無いわ
iBooksアプリからiPhoneユーザーガイドをダウンロードしろ
450(1): @無断転載は禁止 2016/11/30(水)00:40 ID:+ONW1YFF(1) AAS
パソコンって紙のマニュアルついてんの?
451: @無断転載は禁止 2016/11/30(水)06:50 ID:fU/rh9XC(1/2) AAS
>>449
タブレットのクイックスタートガイド程度でもいいから欲しかったな
せめて最初からスマホにマニュアル入っててそこ見てね程度の記載があればな
iBooksからダウンロードできるのは知らなかった・・・ありがとう
でもsafariから見たら見辛かったから多分大体はパソコンで見ると思う
ページが多いから狭いスマホ画面だと余計果てがなく感じるんだよね・・・
>>450
富士通のサイト見たらtopに載っている製品の添付品にマニュアル類ってあった
少なくともまだある所はあるみたい(万が一ROMだったらごめん)
452: @無断転載は禁止 2016/11/30(水)18:04 ID:fU/rh9XC(2/2) AAS
>せめて最初からスマホにマニュアル入っててそこ見てね程度の記載があればな
ものすごく小さく小さい紙に記載あったわ・・・(見るのにwebが不要かどうかは書いてなかったけど)
ごめんapple
でも題が「iPhone情報」で蚤の様な字がびっしりな紙とかゴミだと思ってたよ・・・
あとやっぱり最低限これは知っとけ、やっとけってマニュアルがあるといいな
453: @無断転載は禁止 2016/11/30(水)21:45 ID:UQM92awh(1) AAS
iPhoneは成り立ちがMacと連携させる前提の商品だから「詳しくはネットで」になるんでしょ
Androidはそういうのないから最低限の電源の切り方とか書いてあるブックレットやリーフレットがついてるよ
454: @無断転載は禁止 2016/11/30(水)23:27 ID:ZbdJ8lkt(1) AAS
appleはパソコンにも説明書付いてないからなw
昔は付いてたのにな…
455: @無断転載は禁止 2016/12/02(金)17:28 ID:Ym/w1i/N(1) AAS
今までスマホ触ったことない人は面食らうだろうね
何年も流行から遅れると他の人に追いつくのが更に大変になっていくわ
説明書なくてもガンバだね
456: @無断転載は禁止 2016/12/02(金)19:06 ID:aqnssZlC(1) AAS
親に持たせられないな
457(1): @無断転載は禁止 2016/12/03(土)09:29 ID:vHs53iUi(1) AAS
うちの親はスマホ欲しがってるみたいだけど機械オンチなんだよな…欲しがる理由も周りがスマホ持ってるからだし
スマホどころかガラケーでさえろくに使いこなせてないのに欲しがるのはやめてほしいよ
458: @無断転載は禁止 2016/12/03(土)09:52 ID:q1bsq+Rj(1/2) AAS
>>457
同じ状況
459: @無断転載は禁止 2016/12/03(土)11:23 ID:aZwGLO06(1) AAS
たまには親孝行してあげたら?
460: @無断転載は禁止 2016/12/03(土)16:17 ID:VBdF6wbT(1/2) AAS
近くに住んでたら使い方に困ってたらすぐに行ってあげられるけど
そうじゃないから悩ましいわ
自分でもワケわかんないのに電話じゃ説明できる気がしない
461: @無断転載は禁止 2016/12/03(土)17:32 ID:q1bsq+Rj(2/2) AAS
だってガラケーの電池パックの交換ができないからやって、っていう人なんだもの
料金がバーンとはね上がるのもネックではある
462: @無断転載は禁止 2016/12/03(土)17:44 ID:VBdF6wbT(2/2) AAS
料金もそうだよね
でもそのうちガラケーなくなるなら買ってあげなきゃだめだろうなぁ
その前に自分が買って覚えないと…
463(1): @無断転載は禁止 2016/12/03(土)17:52 ID:NRmxU7Zi(1) AAS
親世代ってなんであんなに
直感的に操作できるはずのデバイスと相性悪いのかな?
WindowsのPCなんかも「直感的に操作できる」が
ウリのはずなんだが、
「このアイコンをマウスでダブルクリック」と
母親に教えたら画面を指でぐいぐい押してて
(ダメだこりゃ…)だったわ。
464: @無断転載は禁止 2016/12/04(日)00:34 ID:vuB+2/4F(1) AAS
>>463
おかんかわいい
465: @無断転載は禁止 2016/12/04(日)04:13 ID:zoUtRrtO(1/2) AAS
一人暮らしでタブレットもパソコンも無いなら
ガラケーの契約したままスマホ使いださないと無理だと思う
ほんとまさか説明書の冊子入ってないとは思わなかったw
466(1): @無断転載は禁止 2016/12/04(日)15:00 ID:er5YLgX1(1) AAS
携帯料金ってショップでも払えるのかな?
467(1): @無断転載は禁止 2016/12/04(日)20:21 ID:2ZGm8zJw(1/5) AAS
相談できる場所なくてここに書かせてもらうけどスレチだったらごめん
ガラケーでもウイルス感染するのかな?
急に画像保存だけできなくなってググってみたらそういうウイルスがあるみたいで…
たぶん迷惑メール届いてからこうなった気がするんだよね
468(1): @無断転載は禁止 2016/12/04(日)20:44 ID:mzrnMYbM(1) AAS
セキュリティソフト入れてる?
もし入れてないのならウィルスバスターとかいれないとダメだよ
469: @無断転載は禁止 2016/12/04(日)20:49 ID:zoUtRrtO(2/2) AAS
>>466
auなら支払い用紙無くても電話番号伝えて本人確認できたら
その場で払えたよ
470(1): @無断転載は禁止 2016/12/04(日)20:54 ID:TVIkuaN9(1/2) AAS
>>467
ブラウザ履歴クリアしてみるとか、画面メモが多いなら少し消してみると良いかも
471: @無断転載は禁止 2016/12/04(日)20:56 ID:2ZGm8zJw(2/5) AAS
>>468
えっ、ガラケーでもあるの?
そういうのパソコンとかスマホにしかないと思って何も入れてない…
メールで送られてきた画像も受信できなくなってる
472(1): @無断転載は禁止 2016/12/04(日)21:05 ID:2ZGm8zJw(3/5) AAS
>>470
メモはそんなにないしフォルダにもちゃんと空きがあるから
履歴クリアとか電池抜いて再起動させたりしたけどダメだった
473: @無断転載は禁止 2016/12/04(日)21:20 ID:2ZGm8zJw(4/5) AAS
ウイルスじゃないといいんだけど怖いなぁ
数時間前までは普通に画像保存できてたんだよね
ショップで対応してくれるかな…
話聞いてくれた人ありがと
474(1): @無断転載は禁止 2016/12/04(日)22:02 ID:qQrHo0dB(1) AAS
ガラケにウイルスなんてあるの?初耳やで
とりあえずショップに持っていくしかないだろうね
ウイルスの心配なく使ってきたけどなあ
475(1): @無断転載は禁止 2016/12/04(日)22:54 ID:TVIkuaN9(2/2) AAS
>>472 JPG画像じゃないとか?
PDFだと閲覧出来ても保存が出来ない
476(2): @無断転載は禁止 2016/12/04(日)23:43 ID:2ZGm8zJw(5/5) AAS
>>474
だよね、でも他に心当たりがなくて戸惑ってる
>>475
今まで保存できた画像もダメだったんだよ…もちろんjpg
保存するのボタン押したら「データフォルダに保存しました」って表示が出てたからてっきり保存できてると思って
フォルダ見たらどこにもないからすごい焦った
相談に乗ってくれた人ありがと
ウイルスの可能性が低そうでちょっと気が軽くなった
明日は無理だけど近いうちにショップに持っていってみるよ
477: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)15:00 ID:OVYngaey(1) AAS
>>476
なんの画像を保存してたの?エロ画像?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s