[過去ログ] リスパダール23錠目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2011/01/29(土)00:04 ID:zv5BTEF/(1) AAS
>>963
精神科医が統合失調症と言えば98%正しい。文句言う奴は病識がない重症。
965: 2011/01/29(土)06:09 ID:ewKRlu2j(1/2) AAS
>>959
外出は買い物程度
仕事は求職中
>>961
あのクソ医者死ねばいいのに
966(1): 2011/01/29(土)06:12 ID:ewKRlu2j(2/2) AAS
あと入院はしてない
ガチで集団ストーカーっぽいことされてて、あったことを医者に言ってしまったからな
もう終わったわ
967: 2011/01/29(土)08:59 ID:WNmIZ1xL(1) AAS
>>966
誤診については、分からないけど。
ガチだったとしても、そのせいで気分・体調が悪くなったと思うから、薬も全く無意味ではないと考えた方が精神衛生上いいと思うよ。
薬を2年飲んだ過去は変えられないから。(他人事のように聞こえたらすみませんが)
ちなみに「死ねばいいのに」とあるけど、「殺してやりたい」と考えたらそれは等質的だから、あなたは等質ではなくもっと軽いのかもね。
とにかく入院していないのなら等質だとしても超軽症だから薬飲まなくてもいいコースに進める可能性があるから諦める必要なんてない。
今何ミリ飲んでいるのか知らないけど、リスパの減薬は、等質でなかったとしても・既に治ったとしても医者と相談して時間をかけないとダメだよ。
968: 2011/01/29(土)10:55 ID:mJjmOcdB(1/2) AAS
この薬飲むと不安感はなくなるけどボーッとしてしまうな
自殺衝動はなくなったが思考能力も低下してしまったような気がする
969: 2011/01/29(土)11:16 ID:6Ez8gA1X(1) AAS
個人差もあると思いますが、家人には良く効く反面、効き過ぎてしまうような感じでした。
高プロラクチンの傾向も出てきて、ジプレキサに変えました。
今はエビリファイです。
970: 2011/01/29(土)18:34 ID:mJjmOcdB(2/2) AAS
眠たくなるのは私だけだろうか
971: 2011/01/29(土)18:57 ID:3Awk4QGv(1) AAS
俺もやたらと眠くなる
そして異様に疲れやすい
972: 2011/01/29(土)19:30 ID:Uv0rxQYS(1) AAS
ワシもリスパダール飲むようになってから非常に疲れやすくなった。
973: 2011/01/29(土)22:06 ID:5Sh6skeY(1) AAS
ぺリドンの方が安くていいよ
974(1): 2011/01/29(土)23:32 ID:ZQA68iCt(1) AAS
AA省
975(2): 2011/01/30(日)06:48 ID:jflveQY9(1) AAS
リスパ飲むととても太るよね。
976: 2011/01/30(日)09:24 ID:4JLopzmJ(1/2) AAS
>>975
まだ陰性終わってないんじゃない?
陰性が終わればカンカイに向けてダイエットやる意欲も沸いてくるから
陰性のときに無気力で太った体重を痩せられるようになるよ。
時間かかるけどね。
977: 2011/01/30(日)09:30 ID:K1x19Ahi(1) AAS
>974
幼稚なやつ リスパ足りねえだろ もっと飲め
978: 2011/01/30(日)10:05 ID:hOFU5iDm(1) AAS
>>975
リスパダールは太るからね。
副作用に体重増加と書いてある。
979: 2011/01/30(日)11:21 ID:4JLopzmJ(2/2) AAS
風邪でも栄養と睡眠をよく取って治すって言うよね。
等質も太って(=栄養)・眠い(=睡眠)というのは治療に有用なことだと思うけどね。
等質は陰性期間が長いから、風邪みたいに短くないので焦る・心配になるけど。
980: 2011/01/31(月)00:01 ID:gILcZNfW(1) AAS
勝手に断薬してみたが
歯食いしばり症状がでてきた。
やはり、ちゃんと飲んで睡眠しっかりとったほうがいいんだな。
981: 2011/01/31(月)02:22 ID:RT4vkMbi(1) AAS
信頼できる薬。
982: 2011/01/31(月)09:12 ID:QJ7xbsEt(1) AAS
信頼出来ない薬
983: 2011/01/31(月)11:10 ID:LRUAfo6T(1) AAS
嫌なら出て行け
984: 2011/01/31(月)11:58 ID:V+JJNcKj(1) AAS
発作が起きた時だけ頓服で飲んでるけど特に離脱作用はないな
985: 2011/01/31(月)13:30 ID:kJGG/B62(1) AAS
リスパダールからインヴェガに変えて欲しいわ
986: 2011/01/31(月)15:43 ID:f2W3vklQ(1) AAS
インヴェガってリスパの進化型みたいだから新薬には興味あるけど、
とりあえずリスパで安定しているので、手を出さないけど、気になるな。。
987: 2011/01/31(月)16:03 ID:HSlLJd37(1) AAS
次スレ無理だった
誰か頼む
988(1): 2011/01/31(月)19:34 ID:uNfIDaOO(1) AAS
ダメな薬リスパダール
989: 2011/01/31(月)20:09 ID:llCPqIPb(1) AAS
リスパダール24錠目
2chスレ:utu
990: 2011/01/31(月)21:07 ID:iUEDKUDY(1) AAS
>>988
じゃあ飲むなバーカ。
991: 2011/02/01(火)11:43 ID:OsGsT5rB(1/3) AAS
ウメの季節
992: 2011/02/01(火)13:50 ID:LRXK2Xp5(1) AAS
埋
993: 2011/02/01(火)13:57 ID:1RmpdmpA(1) AAS
うめ
994: 2011/02/01(火)14:48 ID:ZNvsTf/H(1) AAS
飲めば廃人まっしぐら アリとあらゆる細胞が融ける可能性があり
995: 2011/02/01(火)15:33 ID:OsGsT5rB(2/3) AAS
アリ と ピプラゾール
996: 2011/02/01(火)15:35 ID:OsGsT5rB(3/3) AAS
そもそも何も飲まなきゃ先々廃人になる人が飲む薬だから
埋めましょ
997: 2011/02/01(火)17:15 ID:CtNQjCcY(1/3) AAS
松
998: 2011/02/01(火)17:17 ID:CtNQjCcY(2/3) AAS
竹
999: 2011/02/01(火)17:19 ID:CtNQjCcY(3/3) AAS
梅
1000: 2011/02/01(火)17:25 ID:in3reLoR(1) AAS
クソ医者死ね
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s