[過去ログ] アメトーーク!Part239©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2017/02/18(土)14:01 ID:wweqvDtD0(2/3) AAS
スペランカー芸人やろうぜ
429: 2017/02/18(土)14:02 ID:wweqvDtD0(3/3) AAS
個人的にはエレベーターアクションにハマってずっとやってたなぁ
430: 2017/02/18(土)14:10 ID:4WVPIEyg0(1) AAS
有野がシリーズ化を期待しているようだけど
ターゲットが狭いからどんなもんだろうね?
431: 2017/02/18(土)14:13 ID:7ln1eDJE0(1) AAS
自作自演をやっている犯人の名前は
南人彰(メガドライブ時代にセガ社員だった欠陥乱発韓国人)
432: 2017/02/18(土)14:29 ID:bYUoFMPy0(1) AAS
土田が「ゼビウスのBGMの監修はYMO の細野晴臣」っていってたけど、
あれ、ゲームの音楽に感銘受けた細野が、レコード化の際に監修したって話だから、時系列が違うよね?
433: 2017/02/18(土)14:33 ID:9hMDIUbL0(1) AAS
川島の便利屋っぷりが凄いな
434: 2017/02/18(土)15:00 ID:RFYSOS4H0(1) AAS
>>365
例えるなら前者はMr.Do!、後者はMr.Du!(コピー)じゃね
435: 2017/02/18(土)15:53 ID:2jbgGqth0(1) AAS
有野がいらない
436: 2017/02/18(土)16:00 ID:cW+9zb7w0(1) AAS
個人的にはスプラッターハウスを紹介して欲しかった。
インベーダー、スト2以外だと、テトリスが地味に社会現象って感じだったけど、
語れるようなエピソードはないか。
437: 2017/02/18(土)16:18 ID:yjwyp5lj0(3/3) AAS
ハイパーオリンピックは無断使用でIOCにクレームつけられたからTVではもう出せない
「いいとも」のタモリンピックにもクレーム入れる辺りIOCはキメが細かい
438: 2017/02/18(土)16:28 ID:YGL8p8Y00(1) AAS
ファンタジーゾーンが見られてよかった
439: 2017/02/18(土)16:38 ID:m3MauQqp0(1/4) AAS
田舎出身だからアメトーークで紹介されたゲームは知っててもファミコンで遊んだパターンのゲームだったわ…。
バイクや戦闘機のはゲーセンで遊んだけど。
電車でGO!はゲーセンでも遊んだけどプレステでもハンドル買ったりで楽しんだな。
あとは、建設機械バックホーのゲームやトラックのゲームも遊んだね。
田舎だからヤンキーとの争いは経験なく楽しめたな。
UFOキャッチャーに伊勢海老?など生き物が流行りだしたしたネタは流石に自粛したのかな?
パチンコ、パチスロも今は貴重な金稼ぎだもんな地方のゲームコーナーはw
芸人はパチンコ知らんのか?
にわかが
440: 2017/02/18(土)16:41 ID:m3MauQqp0(2/4) AAS
>>392
確かに
我々の世代だとワニのアレはパチンコで懐かしさ感じたよな
ワニ叩きのパチンコ機種あったし。
441: 2017/02/18(土)16:45 ID:m3MauQqp0(3/4) AAS
地方で昔のパチンコ屋は店内にゲームコーナーあって昔は子連れ入店もあって俺みたいな小学生はゲームコーナーで同世代の学校違い同士パチンコ屋友達になったり。
治安悪くないから当時は誘拐すらなく平和だったよなパチンコ屋。
442(1): 2017/02/18(土)16:50 ID:4OXLPogPO携(1/2) AAS
都内90年代半ばぐらいからゲーセンに行き始めたけどカツアゲとかはまったく見たことないなあ
格ゲーやってて乱入してきた人に向こう側から台を蹴られたり悔し紛れな罵声とかはたまにあったw
ゲーセンに交流ノートが置いてあって、攻略方が書いてあったりプリクラ貼ってあったり絵が描いてあったり
ヤンキーカップルののろけが書いてあったり…
443: 2017/02/18(土)16:54 ID:0f5mGROH0(2/4) AAS
当時小学生だったけど500円取られたよ
444: 2017/02/18(土)17:53 ID:FbuwmvMt0(1) AAS
それはカツアゲじゃなく【校外学習】という
445: 2017/02/18(土)18:11 ID:xWTwLyPN0(1) AAS
ゲーセン芸人 おもろなかった(T-T)
相撲がおもろかったからな〜
てか
麒麟のやつうざい。。
446: 2017/02/18(土)18:13 ID:ea7BMxKj0(1) AAS
中学生の時によく行っていた温泉ホテルのゲームコーナーにあったテーブル筐体のダブルドラゴンだけは50円2
Creditで遊べてたけどコインの返却レバーをガチャガチャしながら50円投入すると何故かCreditが増えてたなぁ〜
最高50Creditぐらいになって1日中遊んでたのは良い思い出w
あと金を使い切って暇な時はアフターバーナー2とかアウトランの電源を1回落として再度電源入れると筐体チェックのために動くからそれで遊んでたなw
447(1): 2017/02/18(土)18:22 ID:2FdmM4Zi0(5/5) AAS
>>442
都内はそもそも喝上げ自体が少なかったよ。
ゲーセンがヤンキーの溜まり場だったのも80年代ぐらいまで。
喝上げよりもヤンキー同士の喧嘩の方が可能性は高かった。
オタク相手に喝上げとか弱いものいじめで逆に恥ずかしいみたいな感じだったな。
これが神奈川千葉埼玉とかになると一気にやばくなったけどね。
90年代なんて全然問題なかったのでは?
448: 2017/02/18(土)18:47 ID:xmd9YC710(1) AAS
煙草吸ってる奴は居たけどカツアゲなんて無かったな
ボールの中にパンティー入ってるパンティーだけのUFOキャッチャーおいてた
449: 2017/02/18(土)18:51 ID:1+vpbMRf0(4/4) AAS
ポケットにテニスのガットとかカチンコを忍ばせてゲーセン行ったよね
カチンコは失敗すると一気にCREDIT99とかになるから少し使いづらかったw
450: 2017/02/18(土)18:55 ID:4OXLPogPO携(2/2) AAS
>>447
たしかにチーマーな典型的ヤンキー軍団はいたけど結構優しかったかも
乱入されてる最中、こっちのレバーが壊れてキャラがピョンピョン飛んだまま操作不能になった時
ヤンキーの仲間たちが、大丈夫か?店員呼んでやるよと店員呼んでくれたりした
ヤンキーカップルはイキった男よりレバガチャの女の方がトリッキーで強かったりしたなあ
451: 2017/02/18(土)19:21 ID:cnt0lHK20(1/2) AAS
アーケードゲームの歴史を紹介してるV見てて思ったが
グラディウスの見た目とかの急激な進化っぷりって凄かったんだな。
明らかに同時期のゲームに比べて一歩抜けてる
そら「宇宙が丸ごとやってくる」って言いたくなりなりますわ
452(1): 2017/02/18(土)19:22 ID:cnt0lHK20(2/2) AAS
>>235
そもそもファミコンが「家でお金入れなくてもゲームセンターのゲームが出来る」
的な事が売りになってヒット商品になってった感じだからなあ
453(1): 2017/02/18(土)19:42 ID:UKPgrv7D0(1) AAS
真栄田って太ったなあ
何あの腹?コスプレじゃないのか?
454: 2017/02/18(土)19:49 ID:VFBa0Gj40(1) AAS
真栄田の腹まで見てなかったわ
あの声が聞きづれえなあと思ってみてた
455: 2017/02/18(土)19:50 ID:rrJfGRrn0(1) AAS
> > > そのうちこういう気持ち悪い書き込みを
> > > ブツブツと複数の端末使って自分から自分に延々とレスを返し続けるぞコイツ
> > > 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> > > 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> > > 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> > > 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> > > 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> > > 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> > > こんなふうにw
>
省6
456: 2017/02/18(土)19:52 ID:gFdbH6Ny0(1) AAS
>>453
中学生まで肥ってた
その頃のコスプレ
457: 2017/02/18(土)19:55 ID:AmmcAHR50(1) AAS
>>452
それだよな
家でマリオブラザーズやドンキーコングができるってのが最高だったよ
初のファミコンカセット購入はポパイだったけどw
458: 2017/02/18(土)20:23 ID:VS/dLtxo0(1) AAS
出川はわざと落ちないとテンプレ厨の宮迫に
そこは落ちるとこやろーってケチつけられるからな
459(2): 2017/02/18(土)20:55 ID:0f5mGROH0(3/4) AAS
最後は昔よく見た芸人苛めゲームにしか見えなかったな
460: 2017/02/18(土)21:08 ID:uIOsuL320(1) AAS
>>269
そうなんだけど
そうなんだな
呼んだ方もよくない
461: 2017/02/18(土)21:19 ID:A5OhAO+f0(1) AAS
赤い車を追え、を出して欲しかったw
462: 2017/02/18(土)22:01 ID:xhrpGIH80(1) AAS
ゲーセンで絡まれた話で時間取り過ぎだろ
もっとゲームの紹介とかに時間使えや
これ編集した奴無能すぎるだろ
463: 2017/02/18(土)22:02 ID:/9ZGT2PO0(1) AAS
ゲーセン、喫茶店、駄菓子屋。この御三家で語るべきだったな。当時の子供はむしろゲーセンより駄菓子屋でプレイしてたし大人は喫茶店でドンキーコングとかやってたよ
464: 2017/02/18(土)22:04 ID:4DGEoa780(1) AAS
南人彰の書き込みはずれてるのでわかりやすいね
465(1): 2017/02/18(土)22:12 ID:XQ9HITuv0(1) AAS
ナンシーより緊急連絡
ターゲットは白のスポーツカー
どうぞ
466(1): 2017/02/18(土)22:35 ID:m3MauQqp0(4/4) AAS
電車でGO!は鉄道企画で実際に遊んで欲しかったよー!
ゲーセンあるあるで、奇声の迷惑客が居るネタもしゃべって欲しかったな。
喧嘩のかわりに電源落とされたり揺らされたり、向こうから灰皿が飛んできたりとかも。
麻雀のアレも紹介無しかな?
あの麻雀も貴重な稼ぎになってた時代だったな十数年前は。
467: 2017/02/18(土)22:36 ID:BLGXzSgP0(1) AAS
自作自演している
犯人の名前は
南 人 彰
468: 2017/02/18(土)22:44 ID:E4navr3P0(1/2) AAS
忍者プリンセスを紹介してほしかった。
469: 2017/02/18(土)22:48 ID:E4navr3P0(2/2) AAS
ゴルフゲームも紹介してほしかった。
470: 2017/02/18(土)22:50 ID:0f5mGROH0(4/4) AAS
>>465
お前はもう退職しただろ
471: 2017/02/18(土)22:55 ID:xPzeMjUC0(1) AAS
>>459
オッサン的に楽しめたけで最後のアレで台無しだったわ
472: 2017/02/18(土)23:07 ID:hrdxLNOT0(1) AAS
ギャラクシアンから、スト2までは、わかったけど
電車でGOあたりから、馴染みのないゲームが出てきたな。
自分が、どの時期からゲーセンから離れたかがわかった
473: 2017/02/18(土)23:09 ID:JIw7LUDY0(1) AAS
山本の話少し泣いた。ネタか知らんが、まぁあり得る話。
474: 2017/02/18(土)23:20 ID:cEehf6sO0(1) AAS
品川は相変わらず嘘ばっかりだな
475: 2017/02/18(土)23:22 ID:5RMUrz9c0(1) AAS
自作自演で演者を攻撃している犯人の名前は
南 人 彰
476: 2017/02/18(土)23:56 ID:lMRwGgh80(1) AAS
>>459余計な演出だよね。出川にゲームやらせるのもワンパターンだし。ゲームに関するトークだけで充分なのに
477(1): 2017/02/19(日)00:13 ID:rWMy+V1N0(1/2) AAS
拳銃、片手撃ちする時点で素人だしな。品川の話は適当だ
478: 2017/02/19(日)00:31 ID:7k903jMn0(1) AAS
>>477
ヤクザじゃないけどあの撃ち方するやついたぞ(笑)
ダンスダンスレボリューションで後ろ向きでやってるやつがいたとかの話欲しかったなぁ
多分芸人で出来るやつもいただろうに
ガチゲーマーが皆無だったな
479: 2017/02/19(日)00:33 ID:4Zd4bYT50(1) AAS
全部台本通りだから仕方ない
有り得ない嘘エピソードを考えた放送作家が無能すぎ
480: 2017/02/19(日)00:33 ID:+ivKbl4U0(1) AAS
南人彰が品川を攻撃対象にしているということが分かれば
もう信用するに及ばない
481(4): 2017/02/19(日)00:45 ID:LFtSURmL0(1) AAS
強そうな土田が弱そうな出川を殴るってもう笑いとして成立しないんだよなあ
オードリーもカミナリも弱そうな方が強そうな方を殴るから成立してるのに
感覚が古いというか
482: 2017/02/19(日)00:47 ID:CqD5OQih0(1) AAS
>>481
出川を殺したいの?
483: 2017/02/19(日)01:09 ID:rWMy+V1N0(2/2) AAS
拳銃ゲームで怖いのは、銃をしっかりと両手で握り腰を落とし重心低くガリマタで標的の胴体真ん中を狙い撃っている様な奴だろ。特に神戸あたりのゲーセンで見かけたら決して目を合わせてはいけないw
484: 2017/02/19(日)01:10 ID:4bYOtkM50(1) AAS
アメト
485: 2017/02/19(日)01:43 ID:6IR6hQ+x0(1) AAS
出川なんてプロレスラーやアスリートに無茶されるのが芸風なのに出川全否定かよ
486: 2017/02/19(日)02:21 ID:+MQwqAoO0(1) AAS
蛍原にやらせればよかったのに
今回全然喋ってなかった
487: 2017/02/19(日)02:23 ID:cvef26Um0(1) AAS
ガンシューで印象に残ってるのは
ゴツい黒人がバーチャコップを両手持ちでプレイしてたヤツ。
488: 2017/02/19(日)03:36 ID:NVQfGEZ20(1) AAS
ゲーセン行く時はカツアゲ用の小銭をポケットに入れてお札は靴下に入れておくもんだぜ
台の上に財布置いてるのはコンテニューしまくりお坊っちゃまだけだわ
489: 2017/02/19(日)04:06 ID:Htfc4CtZ0(1) AAS
自作自演のバカチョン南人彰
490: 2017/02/19(日)04:26 ID:YOXKB6T00(1) AAS
強い弱い以前に土田が不快
491: 2017/02/19(日)04:40 ID:4Llx6jqj0(1) AAS
デモ画面で遊んだ気分になるって話があったけど
影の伝説は本当にデモ画面で操作できたそうな
492: 2017/02/19(日)07:11 ID:rybSoSf30(1/2) AAS
>>466
そういや電車でGOが流行ってた頃、鉄道好きのタモリが電車でGOにハマってたらしく
笑っていいとも増刊号で腕前を披露してたなあ。山手線をノーコンティニューでクリアしてた。
やってみれば解るがノーコンティニューでは結構難しい。かなりやり込んでた様子だったな
493: 2017/02/19(日)07:13 ID:pG6wTdnO0(1/8) AAS
>>481
それはお前が弱い側の人だからだろ?
そもそも一々強そう弱そうなんていう視線で見てないし力技がうけることだってある。
こんなもんに新旧なんかないわ。
唯一あるとしたら男性をわざと女性相手に負けさせる時ぐらいかな。
それも数で押し潰すようなやり方。
このくらい極端にやらないと力の差のギャップで笑いとか成立しないよ。
今回のワイワイパニックはそもそもシステムが破綻してる状態で出川に無茶振りするところがポイントで
土田が強そうとかあんまり関係ない。なんなら土田の代わりに鈴木奈々でも良かったんだよ。
問題なのは単なる尺の無駄遣いだったところ。
494(1): 2017/02/19(日)07:34 ID:iySAFZdl0(1) AAS
土田だからこそ背が高いから見えちゃうだろ!という出川の言葉も生きたんだよね
そもそも土田VS出川ってアメトではお約束だし、嫌なら見るなって感じだな
495: 2017/02/19(日)07:42 ID:pG6wTdnO0(2/8) AAS
>>494
それも解かりやすかったってだけで鈴木でも見えただろうしそこら辺は出川次第。
鈴木が「キャーキャー」言いながらほぼ百発百中でポコポコ叩いてても画になった。
相手で質が変わるだけでそれに合わせたリアクションを出川がすればいいだけ。
496(1): 2017/02/19(日)07:58 ID:rybSoSf30(2/2) AAS
まあ、散々ゲーセンでヤンキーにやられた話をした後で
ヤンキーっぽい土田が出川を苛めてる(ように見える)ような演出はあまり気分が良い物では無かった
せめてもうちょっと番組の流れを考えるべきだったかも知れない
497: 2017/02/19(日)08:10 ID:pG6wTdnO0(3/8) AAS
>>496
俺にはそう見えなかったけどな。出川だって冒頭でオラオラ系発言してたでしょ?
色々な見方はあるだろうけどオラオラ発言しておいて後からやっぱりそれは弱い者虐めっていうのも情けない。
少なくとも出川はそんな情けないことはせずに向かって行ったわけで。
視聴者の記憶力で出川を貶めるのは良くないな。
最近バラエティーはやりにくいと言われてるけどわざわざやりにくさの原因に身を落とすなら見ない方がいいよ。
その程度の生き物だと自覚して筋トレでもやってろ。
498: 2017/02/19(日)09:35 ID:PP4XFhoA0(1/3) AAS
的外れな自作自演に的外れな自作自演レスをしている犯人の名前は
南 人 彰
499: 2017/02/19(日)09:36 ID:bGqkZctq0(1) AAS
土田vs出川関係なくあそこで出川を弄る演出が寒いだけだわ
500: 2017/02/19(日)09:43 ID:d6opR2WI0(1) AAS
テーブル型の筐体ゲームに夢中になってたヤンキーお姉さんの胸元がゆるゆるで
対面に立ってゲーム見るフリしてプルプル揺れる乳房とかちょっと濃いめの乳首とかガン見したのは
中学の頃のいい想いで
501: 2017/02/19(日)09:44 ID:PP4XFhoA0(2/3) AAS
的外れな自作自演に的外れな自作自演レスをしている犯人の名前は
南 人 彰
502: 2017/02/19(日)10:08 ID:PP4XFhoA0(3/3) AAS
社会生活をマトモに送れない長期引きこもりゆえにゲームやアニメのシチュエーションであるあるを探してるせいか
今更すぎたり思い切りズレた書き込みになってしまっている犯人の名前は
南 人 彰
【1966年放送開始】笑点 其之肆拾弐【2017年データ放送開始】©2ch.net
2chスレ:tv
現在この自作自演スレで不正IDを使って1分おきに自作自演中
三平叩きの犯人の名前は
省1
503: 2017/02/19(日)10:19 ID:5Jpg6XPR0(1) AAS
戦死が一番笑った
504: 2017/02/19(日)11:01 ID:KyMP7q7U0(1) AAS
芸人の頭をピコピコハンマーで叩いたら苛め?
明らかにそんな風に見てる人がおかしいだろ
505(1): 2017/02/19(日)11:14 ID:Kc31Fzdo0(1) AAS
>>481
あの中でやるとしたら、川島か山本だな
506: 2017/02/19(日)11:42 ID:/7nDTK1r0(1/2) AAS
山本はボクサー
507: 2017/02/19(日)11:44 ID:pG6wTdnO0(4/8) AAS
>>505
あそこは出川の見せ場でリアクションするところだから。
むしろ中途半端な奴がやると出川がやりにくくなるだけ。
川島や山本でどうりアクションしろっていうの?
尻切れとんぼで終わる可能性もあるぞ。
適任なのは土田、品川、真栄田、宮迫か逆に鈴木奈々。
508: 2017/02/19(日)11:54 ID:b2r7LtqG0(1) AAS
なんだその冷凍マグロブロックみたいな文体は
自演になってないぞ南人彰
509: 2017/02/19(日)12:06 ID:pG6wTdnO0(5/8) AAS
出川が仕事しにくい状況に追い詰める方がよっぽど虐めだと思うけどなぁ。
根拠も勝手なセンスで決めてるし。
あんなハンマー小学生レベルの罰ゲームでも使ってるようなものだろ?
出川はリアクションで痛がってたけどまさか本気にしてるのか?
痛がるリアクションをリアクション芸人がしただけなんだけどな。
芸人から仕事を奪うことを正義だと思ってるならバラエティーを見なければいい。
それが一番効果的な仕事の奪い方だから。
正直、俺は頭悪いと思ってるどな。
510: 2017/02/19(日)12:08 ID:37FceDua0(1) AAS
> なんだその冷凍マグロブロックみたいな文体は
> 自演になってないぞ南人彰
ワロタ
犯人は 南 人 彰 ww
511(1): 2017/02/19(日)12:42 ID:zMCdP9XQ0(1) AAS
過去の苦い思い出が先に立つ人も居るんでしょ
512: 2017/02/19(日)12:54 ID:pG6wTdnO0(6/8) AAS
>>511
もしそうならそういうのは気の毒だとも思うけどそれを基準に番組作れとか言ってるなら間違ってる。
過去と対峙するのは自分であって他人が作ったテレビ番組ではない。
逆にそうやって人のせいにするような性格が原因なんだろうね。
自分が虐められたから八つ当たりで出川の仕事を奪い取るってことなのかね?
もしそうなら自分の方が世間から消えるべき。
513: 2017/02/19(日)13:00 ID:CP47HFRG0(1/2) AAS
> ID:pG6wTdnO0 [6/6] (PC)
「自作自演のコツは複数端末の一つをIDを変えないことです」
なんて時代錯誤で浅はかな計算で自作自演が成立していると思っている犯人の名前は 皆さんもうごぞんじ
南 人 彰
514: 2017/02/19(日)13:03 ID:CP47HFRG0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
スレを乗っ取る形で独りで流れを誘導していってるのが分かるでしょ
南人彰の自作自演には注意しましょう
なんでもない難癖をつけて芸能人を陥れている犯罪者ですので
515: 2017/02/19(日)13:21 ID:YsYX0Qax0(1) AAS
自演芸人を頼む
リーダーは品川さんで
516: 2017/02/19(日)13:24 ID:6n8ymwvs0(1/2) AAS
南人彰さんとか?
世間がうわぁ〜って引くほど細目だけどいいの?
517(2): 2017/02/19(日)13:50 ID:2MM7D8Dg0(1) AAS
でもなんかああいう暴力的なの笑えなくなってきたな
面白くもなんともない
歳食ったのかな
518: 2017/02/19(日)14:15 ID:jjXTtRTt0(1/2) AAS
>>517
わかる(笑)突っ込みとしての叩きはまだ大丈夫だけど叩き、暴力ありきのコントは受け付けなくなってる
519: 2017/02/19(日)14:19 ID:pG6wTdnO0(7/8) AAS
>>517
尺の無駄遣いだったしセットもチープだったからな。
出川とか上島の笑いが単純すぎるっていうのもあると思う。
ある程度目が肥えてくると単なる繋ぎにしか思えないんだよね。
俺は一週回って少しは笑えるけど何よりも今回は尺がもったいなかった。
あれだったらウメハラの背水の逆転劇かブンブン丸のリング際からの逆転を
川島かバカリズムの解説つきで流した方がまし。
世代はバーチャ2の方かもしれないけど。
520: 2017/02/19(日)14:20 ID:6n8ymwvs0(2/2) AAS
犯人は 南 人 彰 w
521: 2017/02/19(日)14:25 ID:N0aDsxU90(1) AAS
固定IPの自分がもうひとりの自分にレスして多数決で有利にたとうって自演か
せこいね
522: 2017/02/19(日)14:39 ID:pQEljLQP0(1) AAS
ゲーセンならボタン押して山登りしていくやつとか海賊のルーレットの奴とかも紹介してほしかった
523: 2017/02/19(日)14:50 ID:zwQPudNcO携(1/2) AAS
駄菓子によくあった十円玉をゴールまで弾いていくゲームとかあったな
それなら駄菓子屋芸人でやったほうがいいかな
524: 2017/02/19(日)14:51 ID:zXGbV6Qq0(1/2) AAS
> ID:zwQPudNcO (携帯)
携帯www
525(2): 2017/02/19(日)14:55 ID:/IN+7GF00(1) AAS
ブンブン丸と川島はファミ通関係で一緒に番組をやっていた周知の仲でプライベートでもやってる
526: 2017/02/19(日)14:57 ID:zXGbV6Qq0(2/2) AAS
誰も興味ないのに検索してドヤ顔ごくろうさん
527: 2017/02/19(日)14:58 ID:LJauJwjm0(1/2) AAS
自演してる南人彰か
ズレてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s