[過去ログ]
アメトーーク!Part239©2ch.net (1002レス)
アメトーーク!Part239©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 17:57:36.57 ID:SS77n2p40 有野もっと喋りたそうだったな 西角さんのエピソード憶えてたってだけで十分だけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/313
314: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 17:59:47.31 ID:/JbPBcaE0 異色作として、ワールドヒーローズあたりも触れて欲しかったな。特に続編の2は色々とハチャメチャで今でも強く記憶に残る迷作だw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/314
315: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 18:01:00.98 ID:B4y9X6yK0 有野は開発者の話をするならグラディウスの開発者がときメモを作ったことぐらい話せよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/315
316: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 18:04:51.54 ID:/JbPBcaE0 裏話といえば、ぷよぷよ悲話も外せないw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/316
317: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 18:06:07.80 ID:mcopGLjc0 俺流のアーケードスティックの持ち方。とかマニアックな話も聞きたかったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/317
318: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 18:13:55.46 ID:g1NS81Pg0 ありのは元々ゲーム全然しらんでゲーム番組始めたから括り違うよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/318
319: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 18:17:40.80 ID:0Rgxgf7Q0 >>291 堕落天使懐かしいw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/319
320: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 18:36:10.12 ID:DoesSon40 ドンキーコングごっこなんてやったことないぞ! バカリズムうそばっか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/320
321: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 18:45:39.39 ID:8Apa15i60 ホトちゃんにアウトフォクシーズをプレイさせたらドゥイーブを選びそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/321
322: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 19:04:13.80 ID:1QFnw69u0 >>186 たけし城でラリーXのBGMが流れてた気がする。あの番組のピコピコ音 の音楽はビデオゲームが元ネタ。だと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/322
323: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 19:19:23.92 ID:B4y9X6yK0 >>322 ゲームの音源はよく使われる JASRACとか関係ないしゲーム会社もうるさくないから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/323
324: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 19:27:53.60 ID:38Fuccds0 なんか格ゲーが衰退した原因がもろに分かってしまって辛かった… でも俺がいたゲーセンでヤンキーに接待プレーなんて誰もしてなかったけどなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/324
325: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 19:41:30.71 ID:1OswxMo+0 マイエンジェルワロタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/325
326: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 20:25:59.69 ID:RqD6MAYSO 宮迫と土田がバーチャロンやってたのは意外だったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/326
327: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 20:45:24.46 ID:OuAa7Uow0 カルテットは挙がらんかったか https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/50/Quartet.gif http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/327
328: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 20:46:19.71 ID:y+9A5qmS0 じゃんけんのやつ負けたあとズコーって言ってるのか 負けたって言ってるのかと思ってたわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/328
329: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 20:50:18.65 ID:3QLejSZBO 格ゲー四天王とかいたなブンブン丸とか今なにしてんだろ 自分がハマってたのはソウルエッジとゾンビ撃ち http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/329
330: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/17(金) 21:00:08.96 ID:6fglf9lK0 アメスタッフが別枠で ゲーセン特番をすれば良いかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/330
331: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/17(金) 21:06:41.45 ID:lcTzH/gp0 ツインドラゴンはドラム缶や敵が持ってたバットや鞭を奪って戦うのが面白かったんだけどサラッと流されてしまった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/331
332: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/17(金) 21:22:24.70 ID:Egk4RsvR0 グラディウスと双璧を成すシューティングがツインビーってのがガクッときたわ そこは東亜プラン系の飛翔鮫→究極タイガー →TATSUJINあたりを入れてくれなきゃ あの時代の横シューがグラディウスなら縦シューは東亜系ってのはゲーム好きなら誰でも考えただろ ダライアスまで紹介したんだから、どうせなら ここまではやってほしかったなぁ ま、アメトークにしちゃ頑張った方だったけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/332
333: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/17(金) 21:24:40.21 ID:D/CaxOhm0 333 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/333
334: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/17(金) 21:25:00.37 ID:f857Xlo2O 東亜プランの版権、 いまは誰が、どこが所有してるんかなぁ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/334
335: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 21:27:16.16 ID:ZbkonxmxO 自分はファミコンのテラクレスタしかやったことないんだけど、アーケード版の方が良い出来なんだ!と その昔、親戚のゲーム好きの兄ちゃんが熱弁していたのを思い出した http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/335
336: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 21:30:37.86 ID:XLTbQVTb0 忍者くんシリーズが無いじゃないか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/336
337: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 21:38:53.32 ID:lXoJrWwc0 アテナやASOが無かったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/337
338: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 21:40:09.59 ID:M8qND9Pl0 さあ牛だ!がゲーム内で本当に言ってるのにワラタ どういうストーリーなんだよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/338
339: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/17(金) 21:58:40.54 ID:sfCftf6G0 当時、空手といえば牛と決闘した空手バカ一代の大山倍達だから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/339
340: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:10:45.42 ID:B4y9X6yK0 >>332 結局大手に媚びてるんでしょ 加治って案外腰抜けだぞ ロンハーでエイベックスとタイアップしたこともあるし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/340
341: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:33:45.41 ID:RydUgNne0 空手道の牛はボーナスステージのひとつにすぎないんだけどね 瓦割りとか氷柱割りもあったんだわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/341
342: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:47:23.21 ID:b/lAuU8S0 ボーナスゲームでセルシオぶっ壊すのは ファイルファイトだっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/342
343: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:49:06.03 ID:aGTA95680 >>342 スト2 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/343
344: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:52:56.89 ID:90OHbPT20 オゥ マイガー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/344
345: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:53:39.43 ID:90OHbPT20 アテナの歌歌ってる子、佐々木主浩の元嫁 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/345
346: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:54:15.45 ID:90OHbPT20 >>335 いや、たいがいそうやろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/346
347: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:55:51.46 ID:90OHbPT20 ファンタジーゾーンはあの時代にしては音楽良すぎやろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/347
348: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 22:58:26.68 ID:XLTbQVTb0 >>342 そう。パイプでボッコボコ。ザコが来てオーマイゴッド。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/348
349: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/17(金) 23:16:58.87 ID:f857Xlo2O まあ、アーケードにこだわった回だったので 個人的に良かった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/349
350: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/17(金) 23:49:06.35 ID:ys8qdRbC0 >>332 アメトーークの視聴者にはいらない、どーでもいいオタ知識 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/350
351: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 00:00:05.12 ID:7c+Wt6Ao0 >>318 全然しらんわけじゃないぞ 普通の学生程度には嗜んでる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/351
352: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 00:02:03.38 ID:4BTWGpNK0 >>347 ファンタジーゾーンの音楽はいいね。テープ持ってたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/352
353: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 00:09:48.52 ID:+LOsLhow0 ファミコンはやっても アーケードは子どもの頃のUFOキャッチャーと ブロック崩しぐらいしかやってなかったから 知ってたら楽しいんだろうなという回だった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/353
354: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 00:16:38.80 ID:yeR6pUX80 >>257 何でファミコン版はあんなふうに改悪しちゃったんだろうな アーケード版そのまま移植できなかったのかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/354
355: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/18(土) 00:41:25.16 ID:QFE4F7nF0 あの当時はゲームの脱衣麻雀で役を覚えてから四人麻雀に上がってくることが多かったけど、 脱衣麻雀はサシの二人麻雀だから振り込んでもツモられても大差ないからガンガン行くのが基本で、 同じノリで四人麻雀にきた奴は一切降りないからカモられまくりだったなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/355
356: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 00:45:14.27 ID:7UYd3Lyn0 ファミコン時代はゲーセンのゲームに憧れがあったなあ 16ビット機時代もまだあったけど 32ビット機時代に家庭用ゲーム機の性能が追い付いた感じで ゲーセンに魅力を感じなくなった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/356
357: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 00:48:28.05 ID:7UYd3Lyn0 インベーダーハウスがゲーセンの元になったというのは初めて知った 当時は子供でゲーセンに行けるほど小遣いもらってなかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/357
358: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/18(土) 00:53:19.32 ID:QFE4F7nF0 駅前にあるゲーセンは最新機種が入ると古いのが無くなって、そういうちょっと古い機種は街の駄菓子屋に流れてくる感じだったなー やり込んだゲームを捜して隣町の駄菓子屋まで行ったりしてたわw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/358
359: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 01:20:39.74 ID:BmilUi+V0 大昔のTKOが滑ってたのは笑った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/359
360: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 01:38:43.82 ID:DatJxsXA0 インベーダーやギャラクシアンの筐体がどうしても自分の部屋に欲しくなって、勢い余って本当に買っちゃった奴って、大抵どこの学校でも一人はいたんだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/360
361: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 02:10:18.10 ID:+asShaWs0 平安京エイリアン、トランキーライザーガン、ムーンクレスタ、フロントライン、ハイパーオリンピック、キューバート この辺は2用? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/361
362: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 02:11:43.03 ID:FT9twOBx0 >>358 うちは近所の駄菓子屋(1プレイ50円)に沙羅曼蛇 グラIIが来ててそれから遠征するようになったなぁ グラII ドラクエIII ワルキューレの伝説はカセットテープでめっちゃ聴いてた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/362
363: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 02:13:23.40 ID:I+lhhu3m0 奇々怪々好きだったのに……でなくて残念 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/363
364: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 02:25:51.26 ID:Lk3xZLBb0 卑猥な名前を入れると自動的に変更されるゲームがある ってのはありそうだったが触れなかったか(くにおくんにもある) Rタイプでゴマンダーが映る直前で映像切り替わった >>360 筐体じゃないが、家でゲーセンのストIIがやりたくてコントロールボックスを買ったよ ストIIダッシュの基板は一万しなかったから中学生のお年玉で行けた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/364
365: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 02:51:47.78 ID:+v5UEOP10 ゲーセン然としたゲーセンなのか、それとも駄菓子屋の延長線上のゲーセンなのか それによってゲームの思い出も変わってくるよね 例えば前者ならディグダグ、後者ならMr.Doとかいう感じで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/365
366: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 03:03:28.53 ID:+pllq6N/0 駄菓子屋に無理くりにでっかい筐体おいてたなぁ…昔 カップ麺買うとおばちゃんがポットのお湯くれたりしてさ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/366
367: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 03:09:12.03 ID:PQZBGR6Y0 世代じゃないけどテーブル筐体とかはじめてみた時すごいわくわくしたな 調べたら未だにテーブル筐体作ってる会社あるんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/367
368: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 03:18:47.54 ID:yjwyp5lj0 空手道って最初に道場破りって言ってたがそうなのか 空手を習いに行く感じだったと思うが 演習あるし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/368
369: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 03:19:12.92 ID:1+vpbMRf0 80年代前半、駄菓子屋やヤマザキパン屋の軒先に筐体がオレンジ色とか青で立ってやるゲームもあったよね 店によっては20円で出来きたり太陽で画面が見づらくて段ボールで囲ったり… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/369
370: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 03:19:53.77 ID:Xfhu6fgf0 あの頃は遊びをクリエイトしていたな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/370
371: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 03:37:59.21 ID:FT9twOBx0 >>369 ミディタイプ筐体が量産されてない頃だから立ちスタイルやテーブル筐体を傾けたタイプもあったね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/371
372: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 03:56:38.29 ID:Lk3xZLBb0 >>366 既存のテーブル筐体で対戦台を作ってる駄菓子屋もあったのう ベビースターのカップやきそばが美味かった。確か80円で http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/372
373: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 04:04:33.55 ID:/jvoyPrl0 客席があんまり映らん時は若い子に受けへんかった時やで! しかし、絡まれると分かっててなんでゲーセンに行ったんだろ・・・ 君子危うきに近寄らずは頭に無かったんだろうか? 虎穴に入らずんばと返すかもしれないが、さほど・・・w 川島って宇治のどのゲーセンに行ってたんだろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/373
374: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 04:04:47.03 ID:mTtyixk00 じゃんけんまん紹介したのならスーパールーラーも紹介してくれよなー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/374
375: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 04:20:42.52 ID:1+vpbMRf0 でっかい機械で真ん中に鳥がいておはよーおはよーこんにちはこんにちは!って言ってるのあったよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/375
376: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 04:30:31.50 ID:FT9twOBx0 >>375 ワルキューレの伝説プレイしてる時に横で鳴ってた気がするな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/376
377: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 04:49:00.08 ID:mTtyixk00 >>375 おしゃべりオ-ム http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/377
378: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 05:29:06.90 ID:QQu/gt290 小学低学年だったけど、空手道が上手くて、店員のお兄さんが良くプレイを見にきてた 調子に乗ってた俺は、ある日カッコつけてばぁちゃん家にあった指サック(紙幣用)つけてやってた 店員のお兄さんが微笑んでた意味が大人になって分かったw デパートの屋上ゲームコーナーでの話し http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/378
379: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 05:33:26.07 ID:MTEMtJP70 坊さんの団子を盗み食いするゲームが好きだったわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/379
380: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 05:41:00.99 ID:bAGmREXX0 エッチボタン連打懐かしいな 麻雀学園でエッチボタン連打しながら、ガチヌキしたのは多分俺位だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/380
381: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 05:49:43.90 ID:1+vpbMRf0 >>377 ググってみたら間違いないコレだw ありがとうw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/381
382: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 05:51:42.37 ID:3x8NF/EL0 >>350 あの当時ゲーセン行ってたやつならたいがいプレイしてたゲームでオタ知識でもなんでもないわ ドルアーガや源平討魔伝のほうがよっぽどオタゲー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/382
383: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 06:10:42.97 ID:Lk3xZLBb0 源平はPCエンジンに移植されて結構人気だった(ファミコンは…) あれで弁慶義経頼朝を覚えた小学生は少なくない 同時期に弁慶外伝ってのもあったけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/383
384: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 06:13:00.28 ID:QFE4F7nF0 ワニワニパニックで、ワニにビビりながら叩いてた女の子が、途中からのワニの総攻撃に絶叫号泣しながら 必死に叩きまくる動画が好きだった。ちょっと検索したけど見つからないんだよねぇ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/384
385: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 06:14:37.49 ID:FT9twOBx0 でもアーケードのくくりだと源平は1作のみだしなぁ そんな有名だっけか?ってPS1版とMediaKite版源平持ってる自分でも思った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/385
386: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/18(土) 06:55:15.30 ID:yMQ+F8nX0 白一色の映像なんだけどピンクやオレンジの横長フィルムを 一列ずつ貼ってあって疑似カラーにしてる初期のインベーダーとか 丸いスイッチを左右に回してシーソーを動かして人を飛ばして 風船を割るやつとかあったな あとゲーセンではメダル落としとか、実際に馬が動く競馬ゲームや 競艇ゲーム、女性ディーラーだけどエロは全くないポーカーとかも あったな。メダルゲームでもう一回特集できそうな感じ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/386
387: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 07:01:01.83 ID:yjwyp5lj0 まあでもゲーセンで初めて見て腰抜かすほどビビったのは 源平、くにお、バーチャの1あたりだわな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/387
388: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 07:28:42.06 ID:z/YRTpb30 前半部分で紹介されたゲームって、あのメンバーだと本当はゲーセンじゃなく ファミコンに移植されたものをプレイした世代だよな さすがに80年代前半の不良のたまり場だったゲーセンに小学生は行かんし、 中学生でも相当ヤンチャな奴じゃないと行けなかった 土田や品川の世代も頻繁にゲーセンに通うようになったのってバブルぐらいからだろうし、 麒麟ぐらいになるとストUの大ブームからようやくだろうし ただ家庭機でのプレイに触れるとテーマが崩れちゃうからか、不自然なぐらい 移植ゲーの存在を誰も言わなかったけど (鈴木奈々がドンキーコングで言いかかったがバカリに潰された) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/388
389: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 07:45:48.48 ID:z/YRTpb30 今思うと80年代当時、数年前に流行ったアーケードの名作が 家庭機に片っ端から移植されてたのは、ゲーセンに気軽に行けないが、 内心ゲーセンへの憧れもあった小学生にとっては貴重な 「歴史のお勉強」だったと思うw あれで少し上のお兄ちゃんたちのお遊びを追体験させてもらった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/389
390: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 07:58:32.11 ID:2FdmM4Zi0 >>382 にわかでしょ。当時の東亜を知らないとかゲーセンにすら行ってないのでは? 俺個人としてはツインビーのベルシステムはうざかったしそれがパロディウスにも採用されてうんざりした。 それよりもバツグンの方がよっぽどシンプルで楽しめたよ。 やっぱり、ジャンル分けして欲しいな。 アウトランを紹介するならタイトーチェイスも紹介して欲しい。 ストUはスパUXまでやって欲しい。 こういうのがたくさん出てきてしまう。 世代違うけど鈴木奈々ってmaimaiの宣伝やってなかったか? 出川カットしておっさんを蹴散らす新世代みたいな感じで尺取ってやれば良かったのに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/390
391: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 08:57:50.40 ID:bP+WS0hv0 >>389 歴史じゃなくて社会だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/391
392: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 09:02:09.60 ID:Zu9TmVYy0 てっきり、TVゲームだけの紹介かと思いきや、 じゃんけんやワニワニパニックなどにも触れたのは意外だった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/392
393: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 09:06:58.09 ID:x5EqecOU0 それいれないと 若い女はぽかーんすぎるんじゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/393
394: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 09:08:38.14 ID:AbcRt9es0 UFOキャッチャーのチョコボール落とす奴とか紹介する方がアメトらしかった気もする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/394
395: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/18(土) 09:08:56.92 ID:4Dq9L0SP0 駄菓子屋芸人ってやったことあるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/395
396: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 09:14:51.79 ID:0f5mGROH0 ワニワニパニックの中の人は渡辺久美子 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/396
397: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/18(土) 09:23:32.50 ID:g5TEXgqcO 出川ありきだったんだろうな、狩野がいなくなって 出川は準レギュラー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/397
398: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 09:33:54.06 ID:z/YRTpb30 >>391 せやね。ゲームの歴史の勉強って意味で書いたけど、広い意味では社会勉強だったな インベーダーやギャラクシアンやパックマンをファミコンでやっていたので、 そのおかげで子供時代はお兄ちゃんたちの会話に首突っ込めたり、 社会人になってからも少し上の人と話を合わすことが出来たりとかね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/398
399: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 10:11:43.47 ID:a1+6nVVC0 >>335 テラクレスタ懐かしすぎて泣いた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/399
400: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 10:18:10.05 ID:XntDegS40 飢狼伝説なつかしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/400
401: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 10:26:17.33 ID:ohQDwv960 大反響なところをみると好評に付き第2弾とかやりそうだな、ライダーみたいに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/401
402: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 10:49:15.10 ID:3Fo7EmNF0 パロディウスが好きだった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/402
403: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 10:53:36.92 ID:+pllq6N/0 結局、テレビ見てるのってオッサン、おばさんだから リアルにゲーセンに通ってた世代と被るんだよなぁ そりゃ受けるだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/403
404: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 10:59:31.33 ID:Hbcd2UFk0 >>400 なにそれ?ばったもん? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/404
405: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 11:04:28.97 ID:4DDZ+jNW0 ミカドは筐体の映像提供だけなのか 紹介するゲームのラインナップがものすごく 「わかってる」感じだったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/405
406: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 11:04:37.08 ID:2FdmM4Zi0 >>403 それだったらもっと細分化するべきだろ。 ゲーセンに限った話じゃないけどマリオやるならソニックとかロックマンもありだし。 ストUやったんならバーチャ2もやるべき。 バーチャ2なんか当時の鉄人と言われた名プレイヤーの中でテレビに出てくれそうな人もいるし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/406
407: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 11:05:56.40 ID:2FdmM4Zi0 >>405 今回のゲームの撮影ってミカドだったの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/407
408: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 11:06:22.34 ID:oy0a4lsE0 趣味系企画の時に沸く空気読めないやつの典型みたいなのがいて草 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/408
409: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2017/02/18(土) 11:07:10.17 ID:xfElzJDf0 インベーダーでゲーセンができたというのは間違いだな。もっと昔から ピンボールとかパンチングボールとか置いてたゲーセンはあって、 インベーダーはむしろ喫茶店にすごく置かれてた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/409
410: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 11:22:36.22 ID:BiGuoyag0 >>359 15年経ってるか経ってへんかやろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/410
411: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 11:23:38.53 ID:BiGuoyag0 数年前に出たファンタジーゾーン2のリメイク版はクオリティめっちゃ高い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/411
412: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2017/02/18(土) 11:25:13.68 ID:BiGuoyag0 テクノスの「西遊降魔録」は全く挙がってへんな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1482497288/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 590 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s