[過去ログ] 【日本製】ICF-SW7600GR Part8【フラグシップ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 2015/02/27(金)15:08 AAS
本スレは初代ICF-SW7600・SW7600Gから3代目でほぼ完成系に
達したと言われるICF-SW7600GRを語り合うスレです。

そして今だにICF-SW7600GRは世界のラジオが越えられない同期
検波機能を引っさげて世界で”MADE IN JAPAN”ラジオの旗をたな
びかしているSONY孤高の看板ラジオでもあります。

そんなICF-SW7600GRですが製造年(2001年)の長さからかどうも
余りネットでの評価もスレでの扱いも少なくなってしまいました。

ですからこのままでは最後の日本製高性能短波ラジオになりそうな
本機をもう一度原点に立ち返りこのスレで話し合ってみませんか?

○ICF-SW7600GRメーカーHP
省6
2
(1): 2015/02/27(金)15:10 AAS
○SONY ICF-SW7600GR
1994年製ICF-SW7600Gの機能向上機として2001年5月に発売される。
前機種より周波数記憶用メモリ数が増えて100chになりまた付加機能
に合わせてボタン配置も微妙に変更された。尚今回より筐体色が黒色
系からシルバー系に変わった事が本機最大の特徴になっている。

【機能】
FMスーパーヘテロダインMW・SWデュアルコンバーション方式
190×118.8×35.3mm (幅・高さ・奥行) 重量:608g (電池含む)
内蔵スピーカー:7.7cm 380mW 電源:単3電池×4本 6VDC
同期検波機能・SSB機能・100chメモリ・外部アンテナ端子搭載
省18
3
(1): 2015/02/27(金)15:11 AAS
○過去スレ
「ICF−SW7600GR最高!」
2chスレ:sony
「ICF−SW7600GR最高!part2」
2chスレ:sony
ICF-SW7600GR 最高!part3
2chスレ:sony
ICF-SW7600GR 最高!part4
2chスレ:sony
【日本製】ICF-SW7600GR Part5【フラグシップ】
省5
4
(1): 2015/02/27(金)15:16 AAS
○関連スレ
ソニーのラジオ総合16【ICF ICR SRF ICZ XDR】
2chスレ:sony
日本製のラジオ(MADE IN JAPAN) 2
2chスレ:sony
ソニーのラジオは買うな2
2chスレ:sony
【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 14台目【日本製】
2chスレ:sony
【防滴】SONY ICR-S71 9台目【AMワイド】
省9
5
(1): 2015/02/27(金)15:17 AAS
○ICF-SW7600GR関連情報
ICF-SW7600GRの説明書(英語)
外部リンク[pdf]:www.docs.sony.com

ICF-SW7600GRのサービスマニュアル(英語)
外部リンク[htm]:www.rigpix.com
外部リンク[pdf]:www.rigpix.com(PDF2.7MB)

尚日本のソニーでは他のソニーラジオと異なりICF-SW7600GR説明書の
ネット配布(2次配布)を認めていない様なので日本語版の説明書に関する
情報は載せませんでした。

ICF-7600シリーズの歴史(英語)
省5
6
(1): 2015/02/27(金)15:18 AAS
○ICF-SW7600GR国内版と海外版の主な添付品の違い
<<共通>>
ICF-SW7600GR本体
ICF-SW7600GR用キャリングケース
ウェーブハンドブック(英語)
コンパクト(リール型)アンテナ AN-71

<<国内版(JE版も含む)>>
日本語/英語/韓国語/中国語/アラビア語の取扱説明書
日本国内専用の保証書(1年間)
(海外仕様製品JE版には国際1年保証書が換わりに付いてるらしい)
省10
7: 2015/02/27(金)15:20 AAS
AA省
8: 2015/02/27(金)16:30 AAS
いちもつ
9: 2015/02/27(金)16:54 AAS
>>1乙杯
10: 2015/02/27(金)17:13 AAS
AA省
11: [age] 2015/03/02(月)12:20 AAS
あげ
12: 2015/03/03(火)10:36 AAS
ヨドバシやビックの国内正規品、一時期26kぐらいまで下がっていたのに、
また38kに戻ってるね。
13: 2015/03/03(火)11:33 AAS
安すぎて何かあったのか
そもそも26Kが値付ミスとかかも
14
(1): 2015/03/03(火)13:45 AAS
いや、1社だけじゃなかったから仕入れ値が変わったのか?
在庫処分と思って値下げしたら売れたので元に戻したとか。

もう1台買っときゃよかったと後悔。
15: 2015/03/03(火)13:56 AAS
>>14
決算期に倉庫在庫を減らす為の処分価格じゃね?
3月に入ったからもう売れても意味なしで元に戻した流れ
16: [age] 2015/03/03(火)14:24 AAS
成程
17
(1): 2015/03/03(火)14:36 AAS
ICF-SW7600GR国内版附属のACアダプタ(100-240V対応)AC-E601ってヨドバシで取り寄せ可能になったんだな。
外部リンク:www.yodobashi.com
18: 2015/03/03(火)15:25 AAS
>>17
別売してた純正ACアダプタを
販売終了した事と関係あるのかも?

生産終了したCFM-E5用ACアダプタ
AC-CSE2とかもあるし

生産が終った古いラジオやラジカセ用
の代替アダプタとして奨めてるとか・・・・
19
(1): 2015/03/03(火)16:36 AAS
AC-E601、結構な値段するなぁ
20: 2015/03/03(火)16:43 AAS
>>19
割引無しの部品扱いで税抜5500円だから
まあこれ位はするかなって感じもしますよ?

あと海外版や逆輸入版7600GR買った人には
ヨドバシのポイントで買える貰えるってだけで
助かる人もいるでしょうしw
21: 2015/03/03(火)16:50 AAS
そうなると、一切合切付いた国内版が2万6千円というのは安かったなあ。ポイントも付くし。
22: 2015/03/04(水)18:29 AAS
やっとこさこれに合うICレコーダーみつけたわ
ZOOM H1がいっちゃん楽にレベル調整できた、安いし
TASCAM DR-05でさえ抵抗はさまにゃいけんかったの、
なんなのか思ったわ
23: 2015/03/07(土)22:54 AAS
外部アンテナ303WA-2を設置しようと思ってるんだが、7600GRとの相性は悪いってまじ?
ちなみに中波
24
(1): 2015/03/07(土)23:17 AAS
ICF-SW7600GRの外部アンテナ端子はSW(短波)専用
25: 2015/03/07(土)23:21 AAS
それほんとなの?
303WA2持ってる人いないのかな
26: 2015/03/07(土)23:32 AAS
まじか中波だめなのかよ
中波遠距離どうしたらできんだよ
外出たら綺麗に受信できるんだけど、室内だとやっぱきついんだよな
27
(2): 2015/03/07(土)23:58 AAS
7600G持ってるけど、
スピーカー音が良くなくて耐え難いんだが。
GRは音良いのかね?同じだよね??
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s