[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part283 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 04/24(木)00:29 ID:kwl9VmFJ0(3/3) AAS
ChMateでは難しいだろうなあ
あれは余りに営利主義、商業主義に走り過ぎた節があるし、何よりその方面で会社運営に疎い事業者だと思われるからだわ
60歳ってまだ若いと思うんだけどねえ
385(1): 04/24(木)00:48 ID:CJsDVY1D0(1/3) AAS
>>380
そうやって踏み台にされて誤認逮捕されたのもStyleの利用者
386(1): 04/24(木)01:14 ID:XQVNHR7z0(1/3) AAS
あれ、新仕様の板増えた?
今まで一度もなかった同意ループが出るようになったわ
そろそろ導入しなきゃか
387(1): 04/24(木)01:16 ID:kM7IyYTe0(1/11) AAS
>>386
運用情報臨時以外新仕様に切り替わったんでないかな
388: 04/24(木)01:18 ID:XQVNHR7z0(2/3) AAS
>>387
あら、まじかーありがとう
生き残ってたモナチケのお陰で気づいてなかっただけか
389: 04/24(木)01:20 ID:XQVNHR7z0(3/3) AAS
でも今書けてるのはついさっきダム板で取得したやつだな
390: 04/24(木)01:25 ID:fBkYD1gd0(1) AAS
フリーズしまくるようになった
391: 04/24(木)02:03 ID:QbEZu83P0(1) AAS
鯖自体はすべて新仕様に移行
運用情報臨時板やダム板のようにまだいくつか旧仕様の板が少し存命
こんな感じだと思う
392(1): 314 04/24(木)03:25 ID:x+9cb4sM0(1/3) AAS
以下からデフォ423落として全て書き換えてレスしたら、モナーがどうとか出たのでクッキー消してやっと文字化けは直りました
やはり今まで書き換えてきたVerが原因だったようです。
もう少し様子を見てみますが、以下の書き換え以外にやることがあれば教えてくださると助かります ひとまずお騒がせしましたm(_ _)m
ついでに今更imgurが見られるように設定もしました どんぐりが0になったのでやっとレスできました
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65][R武][R防][苗]
垢版 | 大砲
2025/04/16(水) 04:20:14.87ID:WZUQjXIG0
download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
download10.janesoft.net/jane423.zip
janestyle_confirmation.spi v0.3(2025/04/13)
省7
393: 04/24(木)03:38 ID:dmJr41Xs0(1/2) AAS
>>362
あらあら懐かしいなあ
二十数年前winのバージョン忘れたがエクスローラ上でmp3右クリから再生とかしてたような(随分前なので記憶あいまい)
でも、今どきの動画などメディアファイル再生できんの?
394(1): 04/24(木)05:57 ID:886y16ZT0(1/4) AAS
>>385
ではそのあと10数年の間に2chproxyに何か仕込まれるようなことが?
395: 04/24(木)06:29 ID:HvRJkvoC0(1) AAS
[4.23]UA偽装(JaneXeno/250406)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32353034303629
は、やった方がいいの?
396: 04/24(木)06:46 ID:LmktGryN0(1) AAS
>>394
悪意ある者が居ればいつでもやられるやん
397: 04/24(木)07:10 ID:Rjv7oQSV0(1/2) AAS
spi入れる前にcookie削除したせいかspi入れても書き込めない
運用情報臨時にも同意ループで書き込めない
対策教えて下さい
398: 04/24(木)07:21 ID:Rjv7oQSV0(2/2) AAS
ダム板に書き込んだら解決しました
399: 04/24(木)07:27 ID:MZQ8wDOQ0(1) AAS
スクランブル化
400: 04/24(木)08:39 ID:KAlI6J3X0(1) AAS
運用情報もテストダメになったわもうダム板に頼るしかない
画像URL貼ったり連投するとすぐ規制くらうからとうぶんやめるかな
401: 04/24(木)08:53 ID:gt1aqigu0(1/4) AAS
自分もたった今、運用情報臨時板のスレで無限ループ
起きたので、うわさのダム板のスレでテスト書込みしました。
(Style 4.23使用で変更は2か所だけ)
クッキーを削除すれば、書けていたのですが。
ホントにダム板は、ループ起きずに書けるのですな…。
402(2): 04/24(木)09:01 ID:h7hDKCZC0(1/2) AAS
いま4.23で運用情報臨時板に書いてきたぞ
何も起きていない
227 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2025/04/24(木) 08:59:35.75 ID:B52HSUYr
test
403: 04/24(木)09:01 ID:UPEL+dbi0(1) AAS
結局昨日のウィルスバスターの反応はなんだったのだろう
フォルダ完全スキャンしても何もないし
ただの誤爆という事にしておこう
皆さまありがとうございました
404(3): 04/24(木)09:09 ID:gt1aqigu0(2/4) AAS
>>402
自分はダメでした。
クッキー更新メッセージが出たので
削除して書こうとしたら同意無限ループ状態に。
JaneStyleのフォルダにspiを入れるのを
まだやってないので、やらなきゃならなく
なるかな?
405: 04/24(木)09:14 ID:rQmV2XdT0(1/5) AAS
なんでアドバイスを無視してできないできないって喚いてんのバカなの死ね
406(1): 04/24(木)09:18 ID:gt1aqigu0(3/4) AAS
貴方がたみたいにネット、PC通でもないから
下手にいじっておかしくならないように
気を付けてるだけですよ。
人それぞれだから。
407: 04/24(木)09:18 ID:dmJr41Xs0(2/2) AAS
①バイナリ2ヶ所変更して②janestyle_confirmation.spi v0.3入れろって言われてんのに①②両方してないアピールは何なんだろ、レス乞食ってやつ?
408: 04/24(木)09:32 ID:oU13iDZD0(1/6) AAS
河川・ダム等
2ch板:river
テストはテストスレで
409: 04/24(木)09:35 ID:fw/4oWqo0(1) AAS
開発の止まったソフトを使い続けるために必要だからやれって言われてるのに人それぞれって池沼かよ
やりたくないならとっととアンスコして別の専ブラ使えや
410(1): 04/24(木)09:40 ID:h7hDKCZC0(2/2) AAS
ZIPファイルをダウンロード それを解凍して所定のフォルダーにコピーする
こういう作業は誰にでもできることじゃない
自分でできないから誰かにやってもらうしかないね
それもむりならchrome、edgeで書くしかないです
ココの住人にはどうすることもできない
411: 04/24(木)09:55 ID:pSlugc2E0(1) AAS
今の所、俺達の踏み台
412(1): 04/24(木)10:03 ID:Mfpua3sw0(1/3) AAS
>>406
全て自己責任だ
怖いならPC捨てろよアホかおまえ
413(1): 04/24(木)10:15 ID:wyhMBpxm0(1/2) AAS
janestyle_confirmation.spiをVirusTotalにかけると2箇所からトロイ認定されてるからな
ゆうちゃんを排出したこの板だけにちょっと慎重にならざるを得ないw
414(1): 04/24(木)10:15 ID:gt1aqigu0(4/4) AAS
>>412
なんでそんな極端意見なんだかw(自分の極端意見)
それが5ちゃんねらーだね。
貴方みたいに詳しくもないから、試しながらやってるって
意味も含まれてのです。
415: 04/24(木)10:19 ID:6H0K8MSE0(1) AAS
それまで429エラーで連続して同じ板に書き込めていなかったんだけど
今回の件でまっさらexeに広告パッチとspi関連だけ導入したら書けるようになったから良かったw
偽装とか色々当ててたから何かが悪さしてたんだろうけど
416: 04/24(木)10:21 ID:rQmV2XdT0(2/5) AAS
やらない言い訳は結構です
417: 04/24(木)10:25 ID:+Nj0zSl70(1) AAS
もうjaneじゃなくても同意求めらるし
5chが壊れてるんじゃないのか?
janeは完全に死亡した読み込めるだけ
418: 04/24(木)10:27 ID:wyhMBpxm0(2/2) AAS
>>413で訂正トロイじゃなくマルウェアだった気がする
トロイもマルウェアに含まれるみたいだけどトロイって書くと意図的に仕込んでるような感じするんで
419: 04/24(木)10:28 ID:/8+74dLC0(1) AAS
対応処置さえ施せば janestyle live5chで読み書きできてますけどね
420: 04/24(木)10:34 ID:Mfpua3sw0(2/3) AAS
ID:gt1aqigu0
試してねーから皆からクソカスに言われてるんだろ自覚ねーのか
421: 04/24(木)10:51 ID:eIdYBu2k0(1) AAS
運用が書けなくなったからダムに書いてきました
ダムって一体…
422: 04/24(木)10:52 ID:oU13iDZD0(2/6) AAS
∈(・ω・)∋ダム-
423: 04/24(木)10:54 ID:yTyv2BoO0(1/2) AAS
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
2chスレ:mnewsplus
7 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
専ブラ*開発者様へのお願い
投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。
1. Cookie の取り扱い
yuki=akari は撤廃されました。
代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。
2. 書き込み確認処理の徹底
省13
424: 04/24(木)10:59 ID:wPjm7VhS0(1) AAS
ダム板に1度書き込んだら書き込めるだね
425: 04/24(木)11:16 ID:YRpzs3W10(2/3) AAS
janestyle_confirmation.spi v0.3
ウィルスじゃないですよね?
426: 04/24(木)11:19 ID:CKeXcKJv0(1) AAS
みんなが〇〇でできるようになるよ、できたよって言ってる中で
××ではできなかった、尚◯◯はしていない!なんて書き込みはなぁ
××ではダメだったが◯◯でできるようになりましたなら有意義なのに
427: 04/24(木)11:35 ID:zqF4cNdg0(1/2) AAS
一部スキャンで反応するって誤検出じゃないの?
msのwinディフェンダーで有害削除ならもっと騒ぎになるだろうけど
428: 04/24(木)11:52 ID:6Nm8wnoy0(1) AAS
今北の人は3月のレスを読むといいよ
ここにはもう自力で解析できる人は残ってない
2chスレ:software
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽][sage] 投稿日:2025/03/30(日) 13:11:04.28 ID:SNy8On6v0
>>181を当てればMonaTicketを送信するようになるからどこでも書けるようにはなる
肝心のMonaTicket取得は>>208以外のサーバーに書きこんで取得する必要がある
これは恐らく5ch側の暫定的な処理なのでいずれ全サーバーが新方式に対応してJaneStyleからはMonaTicketが取れないようになる
そうなった場合串を使うか他の専ブラからMonaTicketを移植する必要が出てくる
2chスレ:software
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.148][UR武][UR防][苗][sage] 投稿日:2025/03/30(日) 15:12:37.23 ID:JCyhY5Fv0
省9
429: 04/24(木)11:56 ID:bQfny+0t0(1/2) AAS
トロイの誤検出って誤検出の中でもメジャーなやつだと思うが
430(2): 04/24(木)11:57 ID:oU13iDZD0(3/6) AAS
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 21:29:02.53ID:Er9jfen70
→わかりませんでした
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<とにかくやれ>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
431: 04/24(木)11:59 ID:rQmV2XdT0(3/5) AAS
昔から専ブラはセキュリティソフトの対象から除外しろと言われている
432: 04/24(木)12:04 ID:oU13iDZD0(4/6) AAS
>>430
については以前の対処の時に済ませてる人がほとんどだろうな
433: 414 04/24(木)12:34 ID:TXYkICFo0(1) AAS
janestyle_confirmation.spi v0.3の方を
いつやるか、だなぁ。> 自分
(>>430 は、やってあります)
talk事変の時に何もしなくても、
Jane Style 4.23が書ける様になったので
どうしても様子見の体制になったりするのですわ。
でも、ダム板へ書込みでどの位もつか?ですな。
434: 04/24(木)12:51 ID:qoBFVj7Y0(1) AAS
janestyle_confirmation.spiはJaneStyleの挙動を変えるトリッキーな事やってるから、
アンチウイルスソフトが誤判定する場合がある。
435: 警備員[Lv.16] 04/24(木)13:16 ID:a+FREth40(1) AAS
どんぐり
436: 04/24(木)13:16 ID:bQfny+0t0(2/2) AAS
いつやるかも何もフォルダに入れるだけやんけ
いらなくなったらファイル消すだけやんけ
437: 04/24(木)13:51 ID:gF7Dmu0r0(1) AAS
>>373
自分も同じ処理で書き込めるようになりました
438: 04/24(木)14:07 ID:YRpzs3W10(3/3) AAS
例えウイルスだとしても書き込めるようになったので良かったです
439: 04/24(木)14:32 ID:oU13iDZD0(5/6) AAS
どうしても入れたくないなら手詰まりになった時に備えて落としとけばいいんじゃないの
440: 04/24(木)14:42 ID:rQmV2XdT0(4/5) AAS
MANGOでMonaTicket発行を確認
あそこはNGワードの確認のために規制されてても書けるので
おそらく今後も新方式にはならないと思う
441: 04/24(木)14:44 ID:oU13iDZD0(6/6) AAS
MANGOにもテストスレ乱立
442: 04/24(木)15:27 ID:KypxbRPD0(1) AAS
ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?
なにこれ
443: 04/24(木)15:36 ID:FLcf209O0(1) AAS
SLIPといいどんぐりといい糞そのものな新仕様しか生み出さないのな
444: 04/24(木)15:38 ID:hxCHO3Iz0(1/8) AAS
テストスレ立ててくれるのはいいんだけど
どんぐり有効にしてくれないとどんぐりクッキー作られないよね?
445: 04/24(木)15:40 ID:pGbA1+nR0(1) AAS
423での文字化け勢の一人だけど
どうしてしたらばとかに書く場合は文字化け起こらないんだよねぇ
446(1): 警備員[Lv.6] 04/24(木)16:22 ID:7wCiMTUu0(1) AAS
423での文字化けはどういうときなるの?
うちはなったことない
447: 04/24(木)17:00 ID:r09K2EAG0(1) AAS
昨日あたりから問題なくなった?
448: 04/24(木)17:51 ID:886y16ZT0(2/4) AAS
Virtualstoreによる被害の例
VirtualStoreにやられた。。。 - ak days
外部リンク:blog.goo.ne.jp
C:\Program Files←(64bitだと普通に64bitのアプリが入っている)
あるいはC:\Program Files (x86)ってなんですか?↓
Program Files (x86)とは?意味を分かりやすく解説 - IT用語辞典 e-Words
外部リンク[html]:e-words.jp
インストール先を変更しない場合"C:\Program Files\Jane Style"(32bitの場合)
あるいは"C:\Program Files (x86)"(64bitの場合)にJane Styleがインストールされる
省9
449: 04/24(木)17:53 ID:Mfpua3sw0(3/3) AAS
64bitってどこにあるねん?
ワイも欲しいわ
450: 04/24(木)17:57 ID:BVqrSM6b0(1/2) AAS
同じえggでもかける板かけない板差別化したのはどういうつもりなんだか・・ソフトウェア板は無理になった
451: 04/24(木)18:06 ID:4fuJZwbd0(2/4) AAS
残念ながらStyleは32bitしかない(いらない補足)
452: 314 04/24(木)18:17 ID:x+9cb4sM0(2/3) AAS
>>446
色々なver.で試しましたが特定できませんでした
何方かの推測通り、追加でバイナリ編集したver.に問題があると思われます
これまでどのver.をどう編集してきたかによって起こると つまりオマ環かと
453: 314 04/24(木)18:21 ID:x+9cb4sM0(3/3) AAS
追伸ですが、>>392の作業後、今のところ問題発生以前と遜色なく使用できています
454: 04/24(木)18:31 ID:kM7IyYTe0(2/11) AAS
予想通り阿鼻叫喚で安心した
455(1): 04/24(木)18:48 ID:wSTr1rj30(1/3) AAS
2箇所バイナリ変えてspi導入しても
ダム板に書かないといかんのか?
456(1): 04/24(木)18:50 ID:kM7IyYTe0(3/11) AAS
>>455
exeが謎改変してなければ
2chスレ:software
のやり方で2か所改造とSPI導入で行けてるよ
457(1): 04/24(木)18:52 ID:wSTr1rj30(2/3) AAS
>>456
ありがとう おそらく謎改変してると思うんで素直にやってみる
458: 04/24(木)18:55 ID:kM7IyYTe0(4/11) AAS
レベル0になってたwww
>>457
そのスレの100で無改造exeの在処も書いてあるから
心機一転無改造exeだけ取り出していまのJaneフォルダに収めて
バイナリいじればええんちゃうかな
459: 04/24(木)18:56 ID:N+dK7qit0(1) AAS
ついにeggも駄目になったの
460: 04/24(木)18:57 ID:kM7IyYTe0(5/11) AAS
eggだけじゃなくて運用情報臨時もダメになってるっぽい
461: 04/24(木)19:14 ID:yTyv2BoO0(2/2) AAS
時はキタ
462: 04/24(木)19:22 ID:hxCHO3Iz0(2/8) AAS
ダム板でモナチケ取得して他に書き込んでどんぐりクッキー作ってなんとかなったけど二度手間だな
ダム板にdonguri=0/4スレあればいいのに
463(7): [age] 04/24(木)19:27 ID:TtJ1u3l30(1/7) AAS
立てた
【0/3】どんぐりテストスッドレ
2chスレ:river
ただダム板での一時期書けなかったって報告あるけど
464: 04/24(木)19:29 ID:kM7IyYTe0(6/11) AAS
>>463
「ダム板は罠だ!書き込んだ人間のIPを焼いたりどんぐりアカウントBANするための撒き餌だ!」
なんちゃって
465: [age] 04/24(木)19:30 ID:TtJ1u3l30(2/7) AAS
ついでに
【0/3】どんぐりテストスッドレ
2chスレ:mango
466: 04/24(木)19:34 ID:wSTr1rj30(3/3) AAS
スッドレ懐かしいな……
467: 04/24(木)19:34 ID:hxCHO3Iz0(3/8) AAS
0/4のLv非表示でもどんぐりクッキー作れるんだけどまぁいっかサンキュー
468(2): 04/24(木)19:44 ID:TtJ1u3l30(3/7) AAS
もしかしてどんぐり隠したかったってヲチ?
普通スレの名前欄に!donguriや!aconでどんぐり取得できるけど、どんぐり表示されてしまう。
どんぐり非表示スレならどんぐり取得できるけど、どんぐり表示されない。
まっいっか
469: 04/24(木)19:49 ID:hxCHO3Iz0(4/8) AAS
>>468
無駄に高いどんぐりとか晒して目立ちたくないし
普通のスレでコマンド使うと撃たれる可能性あるし
どんぐり表示したければコマンド入れればいいだけだし0/4で困ることなんか1つもないやん
470: 04/24(木)19:49 ID:TtJ1u3l30(4/7) AAS
大砲禁止で撃たれないから問題ないさー
471(1): 04/24(木)19:50 ID:kM7IyYTe0(7/11) AAS
>>468
どんぐり埋めれるスレで
.
とだけ入力して書き込むと書き込み警告出るんだけど
なんとそれだけでどんぐり埋めたことになるから
あとは好きなスレに行って書き込んじゃえよ
472: 04/24(木)19:52 ID:zqF4cNdg0(2/2) AAS
どんぐりその他は悪目立ちでしか無いな
473(1): 04/24(木)19:52 ID:hxCHO3Iz0(5/8) AAS
>>471
それが原因かわかんないんだけどBBx規制されてから怖くてその技使えなくなったわ
474(1): 04/24(木)19:59 ID:TtJ1u3l30(5/7) AAS
>>473
数字はどうよ?あとは
「a」とか「あ」とか
保守は荒らしですエラーでも取得できる
475: 04/24(木)20:01 ID:886y16ZT0(3/4) AAS
なんでも質問
2ch板:nandemo
ここでどのスレでもいいからbeにログインせずにとりあえず何か書くそぶりをして!donguriを実行するとか…
476(2): 04/24(木)20:03 ID:kM7IyYTe0(8/11) AAS
もう必要ないかもしれんが一応
JaneStyleのバージョンは4.23
JaneStyleを終了させてJaneStyle.exeをバイナリ書き換え
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
(らくらくパッチやバイナリ書き換え君等のツール使ってエラーでて失敗する場合はすでに対応済みの可能性あり)
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
(パスワードを求められたらA49yNCyKKXq5)
ここでjanestyle_confirmation.spi v0.3(2025/04/13)をダウンロードして
Zipファイルを解凍してspiを取り出し
省1
477: 04/24(木)20:06 ID:hxCHO3Iz0(6/8) AAS
>>474
いまだに解除されたはずのBBx規制表示がたまに出るから怖くてたまらんのよ
そういえば今日は出てないが直ったんだろうか…
478(1): fuzianeisan 04/24(木)20:12 ID:PxkdbMxj0(1/2) AAS
?extend:
テストスレにフューザネイザン仕組んだら面白いとおもいました
479: 04/24(木)20:20 ID:CJsDVY1D0(2/3) AAS
フシアナが有効になるスレはすでにありませんよ
480: 04/24(木)20:26 ID:PxkdbMxj0(2/2) AAS
つ
!extend:checked:vvvv:1000:512
481: 04/24(木)20:27 ID:BGMBn9Qy0(1) AAS
>>478
それって2ちゃんから5ちゃんになったときに廃止されたよ
482: 04/24(木)20:29 ID:CJsDVY1D0(3/3) AAS
Jane Styleは書き込み時にフシアナ警告を出すんだな
483: 04/24(木)20:31 ID:886y16ZT0(4/4) AAS
ワッチョイとは [単語記事] - ニコニコ大百科
外部リンク:dic.nicovideo.jp
ただ似たようなものは今でも作れる
スレッドを立てる際に入力する主なコマンド
このコマンドを入力されたスレッドに書き込んだユーザーは全員、強制的に以下の文字列が表示される。
強制表示される文字列 1行目に入力するコマンド
IDとIPのみ表示 !extend:checked:vvvv:1000:512
IDと妙なニックネームのみ表示 !extend:checked:vvvvv:1000:512
ID、ニックネーム、IPを表示 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
名前欄に入力する主なコマンド
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s