[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part283 (カキコテスト禁止) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700
(1): 04/26(土)16:40 ID:mC5eVHHZ0(1) AAS
これどうなの?

【朗報】JaneStyle v4.00 改造版 (kenmo edition v2.1)がリリースされました
2chスレ:poverty
701: 04/26(土)16:44 ID:84cjCYXN0(3/3) AAS
それこそ何が仕込まれてるかわからないのを承知の上で使え
702
(1): 04/26(土)16:47 ID:QM2pwISN0(6/8) AAS
>>699
うん、まあ用意だけはしてるけど
じゃあ5ch運営変化としてはLv表示のことができなくなる状態ってことなんか
Lv非表示は今まで通りと
703: 04/26(土)16:48 ID:jE6kwwVM0(20/40) AAS
>>702
なかなか興味深い検証結果ですね
704: 04/26(土)16:50 ID:QM2pwISN0(7/8) AAS
まあでもこれは既存のcookieを持ってるから通常書きだけはできるだけで
cookie削除したらやっぱりどこでも確認ループだからね
ハンターに撃たれたりしたら同じような状態に陥るのかもな
705: 04/26(土)16:52 ID:QM2pwISN0(8/8) AAS
すんげーいまさらな初心者なことなんだけど
cookieってファイルのバックアップとかで
ハンターに打たれた後でもバックアップから復元とかできないんだっけ?
706: 04/26(土)16:56 ID:c66Gmixn0(1) AAS
いつも対応して下さって Jane Style延命してくれる皆様は神です
707: 04/26(土)16:59 ID:jE6kwwVM0(21/40) AAS
書けなくなった人は>>623を試そう
708
(1): 04/26(土)17:07 ID:LVMhgKfo0(1) AAS
クッキーを削除したらクッキー確認がループするようになった
前はクッキーを削除してもループはしなかった
709: 04/26(土)17:07 ID:jE6kwwVM0(22/40) AAS
>>708
そういう鯖の作りになりました。
一つ上の書き込み読んでください
710: 04/26(土)17:09 ID:/OWv99eB0(1) AAS
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
711
(2): 04/26(土)17:12 ID:ZCUB7Al60(1/4) AAS
janestyle_confirmation.spi v0.3 のダウンロードアドレス行ったら
不具合が発生しました
このページを読み込めませんでした。ページを更新するか、インターネット接続を確認してください。
エラー: An invalid or illegal string was specified

って出る…試しに#以降の文字列消してみてもそのサイトのアカウント作ってみても同様でもう消されてるんか…
712
(1): 04/26(土)17:15 ID:jE6kwwVM0(23/40) AAS
>>711
残存してましたが
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
713
(1): 04/26(土)17:23 ID:hDVfUR8g0(1/4) AAS
>>711
余裕でDLできるけど?
714
(2): 04/26(土)17:25 ID:hDVfUR8g0(2/4) AAS
知らん間にv0.3に更新されとるのな。
v0.2のままで普通に使えるので気づかんかったw
715
(2): 04/26(土)17:27 ID:ZCUB7Al60(2/4) AAS
>>712,713
確認ありがとう
Firefox v102.5.0ESRでいつもブラウジングしてるんだけどエラーだった
chrome v118.だと見れてダウンロードできた
言われなかったらブラウザ違い思わなかった
716
(1): 04/26(土)17:27 ID:jE6kwwVM0(24/40) AAS
>>714
>>3に更新履歴書かれてる
717: 04/26(土)17:29 ID:AsMUFkpt0(1) AAS
>>714
spiファイル自体は更新日時4/13付けだから変わってなくない?
718: 04/26(土)17:29 ID:jE6kwwVM0(25/40) AAS
>>715
他のブラウザーではウェブサイトが表示されるのに Firefox では表示されない問題
719: 04/26(土)17:30 ID:FQ9kwfFj0(1) AAS
>>700
チョンモウの時点でノーサンキュー
720: 04/26(土)17:35 ID:9W8oGXfQ0(2/2) AAS
ダウンロードページFirefoxお断りってわけでもないだろ最近ので見れたしdl出来てる
半端に古いのは見れませんとか
721: 04/26(土)17:39 ID:HukzdFMI0(1) AAS
がんばって死期つかってるけどやっぱジェーンしか勝たんわ・・・
722
(1): 04/26(土)17:44 ID:hDVfUR8g0(3/4) AAS
>>716
スレのテンプレ文章はいつもスルーしてるのでそこはもう何年も見てないな

>>715
拡張機能とかで妨害されたりするんじゃね?
noscriptとか入れてたりしない?
723
(1): 04/26(土)17:54 ID:apRVQWae0(2/6) AAS
クッキー期限がどうたら出てどこかで
!donguriを一度利用しないと
レスできないことがある
724
(1): 04/26(土)17:55 ID:jE6kwwVM0(26/40) AAS
>>723
バイナリ2か所変更した?
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
725
(1): 04/26(土)17:56 ID:apRVQWae0(3/6) AAS
>>724
1年前に全部やってあるよ
726
(1): 04/26(土)17:57 ID:jE6kwwVM0(27/40) AAS
>>725
SPI入れた?
2chスレ:software
727
(1): 04/26(土)17:58 ID:apRVQWae0(4/6) AAS
>>726
もちろん入れてあるよ
728
(1): 04/26(土)18:01 ID:jE6kwwVM0(28/40) AAS
>>727
じゃあ問題ないはずだけど。
クッキー期限どうのこうの出たときにクッキー削除しなくても
書き込みボタンもう一度押せばクッキー自動更新されるって
>>3に書いてある
729
(1): 04/26(土)18:03 ID:apRVQWae0(5/6) AAS
>>728
削除はしてないけど他スレにレスしちゃったから今度なったらそのままクリックしてみるわ
730
(1): 04/26(土)18:17 ID:+sNd0fWb0(7/10) AAS
>>729
試したStyleっていろんなパッチが当たった薄汚れた小汚いexe?
必要最低限な2つだけ当てたexe?
731
(4): 04/26(土)18:21 ID:ZCUB7Al60(3/4) AAS
>>722
Firefoxのバージョンが古いのが原因の気がする
訳あっていつもはマルチプロセスウィンドウ機能を無効にしてるんだがそれを有効にしてもエラー表示
それでアドオンとか何も入れてないまっさらなv102.5.0ESRでもエラー表示だった
732: 04/26(土)18:23 ID:jE6kwwVM0(29/40) AAS
>>731
FireFOXへの対応をやめてるサービスとかがいくつか発生してるからそれかも知れんしよくわからん
733
(1): 04/26(土)18:32 ID:5U9wOFto0(1) AAS
>>731
102ESRでも128ESRでも見れるよ
まぁ見れない原因はともかくとして
102ESRって確かもうかなりセキュ的にヤバかったはずだし
128ESRにした方がいいと思う
734: 04/26(土)18:32 ID:A70sHfal0(1/4) AAS
改造JaneStyleは秘伝の継ぎ足したれみたいにバイナリエディタと格闘して維持しているよ。
735: 04/26(土)18:33 ID:jE6kwwVM0(30/40) AAS
セキュリティアプリとかファイアウォールとかいろいろあるんちゃうかなぁ…
736: 04/26(土)18:33 ID:+sNd0fWb0(8/10) AAS
>>731
うちのESRは115だった
737: 04/26(土)18:40 ID:apRVQWae0(6/6) AAS
>>730
もう解決したんだから役立たずのお前は黙ってろ
738: 04/26(土)18:40 ID:hDVfUR8g0(4/4) AAS
>>731

i.imgur.com/f9Y3HC6.jpeg

アドイン
adblock plusのみ

セキュリティ設定
ブラウザプライバシー: カスタム
DNS over HTTPS : 既定
HTTPS-Only モード: 全てのウインドウで有効に
履歴: 常にプライベートブラウジングモード: 有効
ウェブサイトプライバシー: 無効
省2
739
(1): 04/26(土)19:12 ID:ZCUB7Al60(4/4) AAS
>>733
じゃあよく分からんけど俺のおま環か。更新したいところだけど
winタブレットPC使っててタッチ操作とマウスジェスチャー挙動の関係でバージョン上げれない
マルチプロセス(MOZ_FORCE_DISABLE_E10S)無効でそれ解決するんだけど
115ESR、リリース版123までしか出来なくて、それ以降は環境変数弄っても無効にできない。
後はそれほど重要では無いけどタブをスワイプで流す挙動も102ESR時期以降はちょっと不便になったので。
740
(1): 04/26(土)19:20 ID:y4qxi6yr0(2/6) AAS
ダム死亡確認
>>641でモナチケ取得
今日も生き延びた感謝
741
(1): 04/26(土)19:22 ID:jE6kwwVM0(31/40) AAS
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]
でもう一度書き込みボタン押したらレベルリセットでLv0になり書き込めなくなっていた

>>739
マウス繋げればいけるんじゃね?

>>740
もうあきらめて>>623してあげてさげて
742
(1): 04/26(土)19:25 ID:y4qxi6yr0(3/6) AAS
>>741
やたらそれ勧められるけどUA偽装してても問題出ないの?
どんぐり垢引き継げないなら俺には全く意味ないんだけど
743: 04/26(土)19:27 ID:jE6kwwVM0(32/40) AAS
>>742
どんぐり垢引き継ぎたいならwrite-confirm.js v.0.5かなぁ
744: 04/26(土)19:31 ID:GjZb8seE0(2/2) AAS
>>681
解決できたわ ありがトンクス!。
745: 04/26(土)19:37 ID:A70sHfal0(2/4) AAS
>>13
リンク間違えてるぞ

Jane Style (Windows版) Part282 (カキコtテスト禁止)
2chスレ:software
746: 04/26(土)19:38 ID:jE6kwwVM0(33/40) AAS
使い方

write_confirm v0.5
103.gigafile.nu/0728-c679929f780b6d880a111679c41030158
バグ修正 レスのプレビューウィンドウからメッセージを選択しての起動だとJaneStyleが終了されない
UPLIFT関連の処理を追加(動作テスト未)
TIPS: どんぐり有効なスレで、.(ドット)1文字のみレス書きするとacornクッキーのみを取得できます

「警備員メール登録時でどんぐりが枯れた場合などでどんぐりログインできない場合でも書けるようにします(ころころ対策)ただしこの場合acorn cookieは取得されません。なお、UPLIFT(浪人)には対応したかもしれません」
~ファイルを入手してきて、Zipファイル内のwrite_confirm.jsを取り出しJaneStyleフォルダの直下に入れる。
write_confirm.jsファイルをテキストエディタで開いて
var EMAIL=’警備員登録メールアカウントのメールアドレス’
省7
747
(1): 04/26(土)19:55 ID:y4qxi6yr0(4/6) AAS
>>672
このスレ大砲禁止に見せかけて撃たれる設定になってるやんけ
748: 04/26(土)19:57 ID:jE6kwwVM0(34/40) AAS
>>747
「ひっかかったな!それは罠だよ明智君!」
749
(2): 04/26(土)20:00 ID:b/Vx2aZE0(3/4) AAS
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。

うーん、助けて
750: 04/26(土)20:02 ID:jE6kwwVM0(35/40) AAS
>>749
なにしたかおっちゃんに相談してみ?力になれるかもしれんで?
751
(1): 04/26(土)20:04 ID:q3NPpSio0(1) AAS
>>672
神スレ来たな
逆に言うとダム板やこの板ではもう無理になった
752: 04/26(土)20:06 ID:jE6kwwVM0(36/40) AAS
>>751
安心してください…その板もいずれはダム板やこの板と同じく新仕様に切り替わりますよ…クーックックック
753
(1): 04/26(土)20:13 ID:jE6kwwVM0(37/40) AAS
>>749
返事がないから書いちゃう

ツール>Cookieを削除(N)または忍法帳を削除(N)
754: 04/26(土)21:22 ID:r7t7toN90(1/2) AAS
Android2.3 用の専ブラしか使えぬ俺には厳しくなった。
 
755
(1): 04/26(土)21:25 ID:iNI/YQVS0(1) AAS
ImageViewURLReplace.datって今はどこでメンテされてんの?
以前はImageViewURLReplace.datのスレがあったと思ったが(もう何年も前だけど)
756: 04/26(土)21:52 ID:r7t7toN90(2/2) AAS
○○板まで根こそぎ塞がれても、誰か外部に5chと全く同じ仕様のCookieを新規取得出来るスレッドBBS開設してくれりゃどうにかなりそうだが…。
 
757
(1): 04/26(土)21:56 ID:+sNd0fWb0(9/10) AAS
だから最初期の
ウェブブラウザのUAをJaneStyleに偽装して
それで書き込んで出来たMonaTicketをJaneStyleに移植するって方法でいいじゃん
この手使えなくなったの?
758: 04/26(土)21:58 ID:1zP64v6G0(1) AAS
>>755
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 13
外部リンク:jane2ch.net

527 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2025/04/03(木) 13:57:25.95 ID:wu2N4JWE
ここは廃棄された感じなので返信は期待しないほうが良さそうです
759
(2): 04/26(土)22:03 ID:y4qxi6yr0(5/6) AAS
>>757
モナチケもらえる板なくなったらそれやろうと思ってたんだけど出来るのかな
760: 04/26(土)22:05 ID:lDZ0s/Dl0(1) AAS
最近なにがどうなってんの
761: 04/26(土)22:07 ID:A70sHfal0(3/4) AAS
>>759
普通のwebブラウザはMonaTicket発行してくれるやん。
運営非公認の5ch専用ブラウザのUAでは発行されないようになるとマズイが。
762
(1): 04/26(土)22:12 ID:+sNd0fWb0(10/10) AAS
>>759
どうせ直に貰えなくなるんだから今試せばいいやん
763: 04/26(土)22:17 ID:KLWC1I8p0(2/2) AAS
オートリロードがいつのまにか止まるのだけど、どこかの設定を変更したら止まらなくなる?
764: 04/26(土)22:17 ID:y4qxi6yr0(6/6) AAS
>>762
自動撃ちでトークンもらってるからめんどくせえもん
765: 04/26(土)22:20 ID:bmVoKP4z0(1) AAS
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。

2連投でいきなりこれが出て書けなくなったが、cookie削除で再度書けるようになった
766: 04/26(土)22:28 ID:HS5x8fAE0(1) AAS
まだ仕様いじってるのかな
767
(1): 04/26(土)22:44 ID:46pizdXU0(3/3) AAS
>>679
マジ?何か問題あるん?(´・ω・`)
768: 04/26(土)22:44 ID:Tq7STKfJ0(1) AAS
どんぐりレベル~が出たら、書ける板のスレ(自分はよく番組実況でテストする)で書いて
それからなら書けるようになる
769
(1): 04/26(土)22:48 ID:b/Vx2aZE0(4/4) AAS
>>753
忍法長の削除ってツールって項目にないような・・・
770: 04/26(土)22:54 ID:5RNPoQ270(1) AAS
dore
771: 04/26(土)22:59 ID:jE6kwwVM0(38/40) AAS
>>769
かなり前にCookieのことを5chでは忍法帳と呼んでた
772
(1): 04/26(土)23:02 ID:nBHPnQ5i0(1) AAS
2chスレ:software
2chスレ:software
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
「Cookieを削除」だけ書くと「忍法帖を破棄ならあるんですけど?」ってのが出てくるから
わざわざ詳しく書いてくれたんだろうね
「または」って見れば説明しなくても察しそうだけど
773: 04/26(土)23:05 ID:A70sHfal0(4/4) AAS
外部板でもcookie要求してくる所が多いから
●おーぷん2chに書き込める(暫定版)を適用しているから、
JaneStyle.iniの[TEST]の所のcookieを丁寧に慎重に編集している。
774: 04/26(土)23:21 ID:PcmZHFES0(1) AAS
同じリオの別板のスレに書こうと思ったら同意祭りでるのな・・なんで害虫だけ。糞★が遊んでるのか
775
(2): 04/26(土)23:22 ID:keyZ5rID0(1) AAS
janestyle_confirmation.spiって信用できんの?
お前ら普通に使ってるみたいだけど
776: 04/26(土)23:24 ID:jE6kwwVM0(39/40) AAS
>>775
なんか疑ってんの?ならJaneStyleも使うと危ないよ。リモートで操作されてるから。
777
(1): 04/26(土)23:28 ID:XaBC084Y0(1) AAS
SPyleと言われてるくらいわりと勝手にデータを送ってたことが何度もあったからな
spiを気にするより他の専ブラ使ったほうがいいんじゃない?
778: 04/26(土)23:29 ID:mWCYXzsB0(1) AAS
>>772
川上ゆう(森野雫)
みたいな書き方すればいい
つまり
Cookieを削除(忍法帖を破棄)
と書いておけば問題ない
779: 04/26(土)23:34 ID:jE6kwwVM0(40/40) AAS
>>777
有名な話だよな
780: 04/26(土)23:35 ID:7sjWrVEo0(4/4) AAS
>>767
問題あるとしてもまあ撃たれるかもしれない程度だけど…
781: 04/26(土)23:47 ID:b0aRHBFj0(3/3) AAS
更新止まったブラウザを人の言う通り無理矢理改造して使ってる奴が信用できんの?とはお笑いだわ
782: 04/27(日)00:38 ID:DVKO8GPh0(1) AAS
書ける板と書けない板がある
783: 04/27(日)01:52 ID:djX7/HBo0(1) AAS
やるべきことちゃんとやってればどこにでも書けるよ
784: 04/27(日)01:56 ID:cC8cDgPd0(1) AAS
>>644だけど時間が経ってから同じIP+UAでもう一度同じことを試してみたらどんぐりが育ってた
検証用として一々Jane Styleを削除してから吊るしとして使う時に解凍してるのでCookieは関係ないはず
これでここにも書けるはず…
785: 警備員[Lv.18] 04/27(日)03:13 ID:UfD0HrUF0(1/2) AAS
dede
786: 04/27(日)03:17 ID:t832jc4s0(1) AAS
今週になってから、読み込めないと思ったら鯖落ちで、解消したと思ったら今度は同意無限ループで書き込めなくて困ってた
(4.23改造版)

最初は臨時板の書き込みテストスレに書き込んだら大丈夫になったけど、今日は何してもダメ…と思ったら、上の方にあった
spiっていうの入れたら書き込めるようになった
情報ありがとう

バイナリは去年の秋くらいに書き換えて以来いじってないんだけど、あのあとは特に書き換える必要はない感じ?
まあ常駐スレのほとんどがスクリプトで潰されて、見てるスレも激減したんだけど…
787
(1): 04/27(日)04:43 ID:BX6DPItt0(1/2) AAS
また同意する確認でるようになっちゃったわ
788: 04/27(日)05:56 ID:GOaIxpdY0(1) AAS
JaneじゃないとID変えられないから嫌なんだよな
別に自演じゃなくてID変えたい時
789
(1): 04/27(日)06:45 ID:0JOksktH0(1/17) AAS
>>787
>>623をやってるのか?
ダム板とか以前ここに書けたとか害虫板で書けたとかその場しのぎの解決方法ですぐダメになるよ。
790: 04/27(日)08:20 ID:Gvg6yWrK0(1) AAS
>>2のSPIってのがえげつないスパイウエアだったらどうしよう
791
(1): 04/27(日)08:30 ID:57zY4q5i0(1) AAS
絵文字プラグインと同じ作者やぞ。
みんな絵文字プラグイン入れてるよね?
792: 04/27(日)08:33 ID:1ObkJYi90(1) AAS
絵文字は別にどうでもいいから入れてないな
化けてる書き込み見たら時代だなー思うだけw

それにしても運営は要らん事しかせんな
793
(1): 04/27(日)08:33 ID:BX6DPItt0(2/2) AAS
>>789
やってる
今またでなくなってた
794: 04/27(日)08:41 ID:0JOksktH0(2/17) AAS
>>793
やってあるのに、同意するボタン出るの?
>>657とかではなく?
795: 04/27(日)08:45 ID:vrwdQ6Li0(1) AAS
ループしないようになるだけで出る時は出るんじゃ?
796: 04/27(日)09:01 ID:0JOksktH0(3/17) AAS
657に書いた通りで
クッキー期限切れの警告はでるから
もう一度書き込みボタン押すことで
クッキー自動削除してくれて再取得される
797: 04/27(日)09:12 ID:OI6epW3C0(1) AAS
>>791
オレは5chで絵文字[2600-27BF(9728-10239)と1F300-1FAFF(127744-129791)]使っているカキコは
ゴミだと思っているのでNGEXであぼーんしている
&#(97(2[8-9]|[3-9][0-9])|9[8-9]\d{2}|10([01]\d{2}|2[0-3][0-9])|12(7(7(4[4-9]|[5-9][0-9])|[89]\d{2})|8\d{3}|9(([0-6]\d{2})|(7([0-8][0-9])|(9[01])))));?
798: 04/27(日)10:25 ID:wZVKMRB00(1/9) AAS
>>775
別に何も気にならん。

そんなに信用できないなら使わなければいい。
ソースコードを一緒に配布されれば疑惑も解消されるかもしれんが
それをすると5chの管理者にさらなる対策を取られかねないしメリットは薄いだろうな
799: 04/27(日)10:27 ID:wZVKMRB00(2/9) AAS
つか、5chに張り付けられているわいせつな広告に紐づくadsの方がよっぽど危険だろう
専ブラを使えば広告を消せるから害はないが、ブラウザから閲覧すると危ないかもな
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s