Mozilla Thunderbird Part38 (503レス)
上下前次1-新
374: 04/04(金)14:22 ID:Dwl8g0MJ0(5/5) AAS
BEアイコン:999991500948631.gif
言葉遣いに敏感な人種だでね、ということは伝えたので今色々調整していると思います。
貢献という概念はありゃせんぞ。忠誠だとか忠君だとか恩や義とか恥や礼節の民族だでね。
まっと研究してみやあ。わかりにくいと思うけど解る人もおるかもしれんでね、とドイツ人には親切に伝えました。
375(1): 04/04(金)16:13 ID:DdRzRMWz0(1) AAS
次の次 TB 139 で、やっと直るっぽい。
1846550 - add ability to manually sort (order) folders in folder pane
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
Target Milestone: --- → 139 Branch
376(2): 04/04(金)20:23 ID:VOMAn1p20(2/2) AAS
>>367
Thunderbirdが2023年の収支を報告、寄付総額は12億6000万円超で日本は同率4位の5000万円程度
外部リンク:gigazine.net
377: 04/04(金)21:16 ID:ZiASIRoB0(1) AAS
>>375
情報サンクス!と言うことは6月以降か
378: 04/05(土)00:36 ID:7z1V0HGg0(1) AAS
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp
フォルダーを自由に並べ替えることができる機能をThunderbirdコアに実装してから約1年半…
やっと139ブランチに着地し、nightlyビルドでそれを試すことができるようになりました。
外部リンク:ftp.mozilla.org
過去には一旦121ブランチにマージされたものの、バックアウト。
139にはこのまま留まってくれることを願っています。
そのためにも、もしリスクを負ってテストできる方には、できるだけテストしていただけると大変助かります。
379: 04/05(土)00:41 ID:w9YdSkC/0(1/26) AAS
>>376
ありがとうございます。
彼らの懐具合が解らないので予算の補正に際してどのくらい要求すべきか迷っていたのです。
円単位ですと解りやすいです。ありがとうございます。
少ないねえ。あちらの国ってそんなに貧乏人が多いのかなあ。
威張るで嫌いやわ。
380: 04/05(土)00:51 ID:w9YdSkC/0(2/26) AAS
南極探検隊の教育委員会のお偉いさんに取り入り、GmailやGoogle、Microsoft社へのライセンス料の支払いの件のだいぶ進めてある程度の同意を得ましたので、徐々に工作していきます。
ああいう隠れたところにモノホンの偉人がいるんだと初めて僕は知った次第です。
しかし、5ちゃんねる掲示板の先輩が基準の自分の眼でパソコソ設備を見ると子ども同然に思える時もあり不安や気配りや不安や辛苦が耐えない日もあります。
しかし子どもはいつも僕のような男に可愛い声で話しかけてくれるので嬉しいのです。
子どもの教育は家の仕事ありますから継続していく次第であります。いつも仕える事を学びました。お偉いさんに仕える事で自分の命と暮らしを守れると知りました。
全てバアとジイと御母の言った通りに世の中が変わってきたので僕は50年先の世の中を予見していたバアやそれに備えた曾祖父の街造りや古墳群の扱い等に関して吃驚仰天して気がどうにかなりそうです。
町名の番地に全て同じ数字を使うとか拘りが強い家柄なんだと思います。
世には出ない氏族で隠されて秘されたいますので却って不安になります。
外務省とタイに発信しました。ドイツに儲けさせるように指導しました。
381: 04/05(土)02:27 ID:w9YdSkC/0(3/26) AAS
今から女の人に話し合いしますけど、2,700,000,000,000円はどうにか動かすだけのことは出来ます。と伝えたら信じてくれるかな。
何処の金融機関ですかとか聞かれて教えても良いけど、悪戯してプロキシに迷惑掛けてしまうと面目ないでなあと思う。そこら辺が自分を押さえつける第三の手錠だわね。
彼の顔に泥塗ることになるしメルカリ創業者の子にも恥を与えると思って静かに一二〇枚の窓ガラス割ったという事だけ遺して街を出ました。暴力団を退治するための最後の地区二来たけども相手が挨拶に来るもんだで、今どういう扱いにすれば良いか迷っているわ。
水道局経由でメチル水銀とかね、毒を混入とか阿呆な妄想を書いたり、物語形式にして劇団に上演させたりして遊んで過ごしています。
何を言えば良いだろう。
思想から入れば良いのかな。
どこまで権限を有する人間か証明すればいいのかな。
参ったな…
382(1): 04/05(土)03:44 ID:w9YdSkC/0(4/26) AAS
>>376
ノルウェーの言葉らしい。
> [@wsmwk]
> (EST/UTC-5)
これが彼らの礼儀作法かな。
ノルウェイからアメリカ合衆国に移住する意味あるのかな。
管理人、走者、歌手、船乗り、
ふん。
省7
383(1): 04/05(土)04:00 ID:w9YdSkC/0(5/26) AAS
>>382
此方 午前2時47分
彼方 13:47:32サマータイム中
丁度良いがね。此方が随分辛抱しないといけない取引やなあ…
しかも女だで好意を持たれる事は流石に黄色人種だで無いとして、此方の言う通りの言葉遣いと礼儀作法で役所と省庁相手と交渉出来るかどうかそれが知りたい。
教育機関で全て利用させることにするか案が出ているので予算編成に際しての素材を幾つか調べておりました。振込先は幾つありますか。公的金融機関を所有しておりますか。
中央銀行(FRB)と関係は結んでいますか、MozillaやThunderbirdの規模がイマイチ曖昧模糊と此方Japanese Islandでは不満が一部の専門家集団でhackerの職人のフリーメーソンリーが八つ当たりを始めて街が大騒動になっている。
参った。日本のMozilla Japan及び、ThunderbirdのJapanに於ける最高責任者は誰がは存じませんし、私は感心がありませんし、関わりを持つのは御免ですが、MozillaをJapan全国で流行らせる、要は社会主義国特有の方法で実行可能な状態になってはや12年も辛抱しましたが、利用者は伸びずです。
教育機関や学者でさえもMozillaやThunderbirdを知りませんので困った国家なのです。あまり知られていない事でしょうし、誰も感心を持つ事の無い僻地の地衣い島国の人種ですので何卒どうかその点ご承知願います事を何卒よろしくお願い申し上げる次第で御座いまする。御免遊ばせ。
先にご挨拶だけ差し上げておきます。$17865302490.49は金庫にあります。言伝すればそれ相応に計らいますので問題ありません。自治体。難しい話。そうだな。全部になりもしますし、狭い範囲からでも好きなように出来ますけど、気分次第です。
省23
384(1): 04/05(土)04:01 ID:w9YdSkC/0(6/26) AAS
>>383
2013年5月、元東京都知事の 猪瀬直樹氏 は、世界市場の足並みを揃え、日本の株式市場がいつでも世界で一番早く開くようにするため、日本の時間帯を恒久的に2時間進めることを提案した。 [ 8 ]
何此奴
また人類の敵を発見したあわ。こんな命や健康よりも株式市場を優先とか物心崇拝者知らんわオレ。
頭の狂ったジンが偉いさんやる恥ずかしい首都やなあ。
皇居を奈良か京都付近に遷都したいわね。大阪は駄目。あの絵柄に嫌悪を持つ誰かがいるそうです。
知りません。私は知らないです。聞きたい事があれば何でもどうぞ。何処の言語で御手紙書けばよろしいでしょうか教えて頂ければ幸いです。
――――――――
さて今後ともどうかよろしく御指導を願う次第であります。死ぬ気で取り組みます。腹切り文化はまだ残っています。5ちゃんねる掲示板の人間はする人もいるそうです。噂。しかし私の家族は皆します。女は入水です。それが現代の日本ですよ。まさか知られていないのかな。うふふそれはそれで結構なこと。おほほ。
それではあなた様は現在お仕事で管理者としての責務任務などで神経磨り減らし高度bな最先端技術で開発の指示や采配を振り、各国にMozilla製品の利用を普及浸透さっせ啓蒙思想の範囲で教育や個人の権利の為に新しい段階に挑むさなかにありますので、お体をどうぞお大事になさってくdさあいませ。
省1
385: 04/05(土)04:05 ID:w9YdSkC/0(7/26) AAS
>>384
追伸
あなた様のご趣味は実に雅びで華やかで自然と調和した素敵なご趣味で私は胸がトキめきました。またどうかお手伝い出来ることがありましたらいつでもどうぞ。私は教育委員会の指導する責務を担う諜報員広報活動や論文執筆や戯曲、史劇、悲喜劇など好きなようにその時々に掲示板に書いています。
datファイルをご存じないのですか。read.cgiの技術とどんぐりシステム、UPLIFTをご存じないのですか。まさか…
ともかく、いつでもどうぞ。私は初心者です。仕えるソフトウェアはJane Style、JaneXenoの二種類です。OSの仕組みはCoreまでは解りましたけど鉱毒障害になりそうだったのでそれ以上は強度の試験をセラミック製の乳棒、タキシンの三寸乳鉢で行いましたふが矢張り強度は日本製のパソコソが強いです。恐そうとしても壊れません。
8,000円で最先端のものをNECさんに政策してもらいましたが、これで十分にも思えるが、どうやろうなあ…児童の手の大きさなどを考慮するとやはりテンキーは必須ですわね。それともジャストシステム社にお願いして新しい弾盤器の新作でもキボンヌしてみようかしら。
解らん。時折通ります。
そこまで気になりますか。そうですか。私はUPLIFTとメロンポイント愛用者でsてBE2.1をこよなく恋慕しております。
あまりEFFでは十数年前から寄附を継続的に行っております。ドイツ語のページを増やしたいので資金を投入しております。
全部、5ちゃんねる掲示板の専門家が新しい字引サイトの準備をしている最中だと思います。
省13
386(2): 04/05(土)04:08 ID:w9YdSkC/0(8/26) AAS
Dear Great Wene Merry, a personal letter to you
Yours sincerely
Nice to meet you. I am deeply touched by your heartfelt and sincere words and concern and I wish to serve you to the best of my ability, if there is anything I can do to help you, which is why I went ahead with the procedure from yesterday.
And now..,
I would like to know if it is possible to negotiate with government agencies and ministries using the language and courtesy that you have described.
I was researching some materials for budgeting, as I have a plan to make all of them available to educational institutions. How many transfer offices do you have? Do you own any public financial institutions?
Do you have a relationship with a central bank (Fed)?
Oh no. I don't know who is the chief executive of Mozilla Japan or Thunderbird Japan, and I am not interested and don't want to get involved, but I am not sure if it is possible to make Mozilla popular all over Japan, in short, to make it viable in a socialist country-specific way, or if it is just a matter of time before it becomes a reality. I have persevered for 12 years, but the number of users has not grown.
Even educational institutions and scholars do not know about Mozilla or Thunderbird. I am sure that not many people know about them, and since we are an island nation in the backwoods where no one is interested in them, I would appreciate it if you would understand my point. I beg your pardon.
I will just give you my greetings first. I have $17865302490.49 in my safe. If you tell us, we will make the appropriate arrangements for you. Municipality. Tough talk. Yes, it is. It can be all of them, or it can be as narrow as you want, but it depends on your mood.
省7
387(2): 04/05(土)04:13 ID:w9YdSkC/0(9/26) AAS
>>386
I have a dream and a wish to form a period called the Renaissance of the Orient through the rediscovery of patterns, Japanese patterns, traditional colors, etc. What I seek is a little more modern, darting, high color, aesthetic and flamboyant, but it's not going to happen.
I wonder. What is the significance or meaning of knowing the versions? What is the significance of it?
138.0b1 (64 bit)
137.0.1 (64 bit)
Thunderbird | Topicbox
Groups
TB Announcements
TB Add-on Developers
Thunderbird Developers
省7
388(2): 04/05(土)04:15 ID:w9YdSkC/0(10/26) AAS
>>387
P.S.
Your hobby is so elegant, gorgeous, and in harmony with nature that I am thrilled to see it. Please let me know if I can be of any further assistance. I am an agent with the responsibility of guiding the school board, writing articles, plays, historical dramas, tragedies, etc. I write on the board as I please, from time to time.
You don't know about dat files? You don't know about read.cgi technology, the acorn system, or UPLIFT? No way...
Anyway, you are always welcome. I am a beginner. I have learned how the OS works up to Core, but I was afraid of mineral poisoning, so I tested the strength of the OS with a ceramic pestle and a three-inch mortar made by Takishin. It does not break even if you are afraid of it.
I asked NEC to provide me with a state-of-the-art PC for 8,000 yen, which seems to be sufficient, but I wonder...considering the size of children's hands, a numeric keypad is a must. Or maybe I should ask JustSystems to come up with a new bullet machine.
I don't understand. I pass by from time to time.
Are you that concerned about it? I see. I'm a big fan of UPLIFT and Melon Point, and I'm in love with BE2.1.
I have been an ongoing contributor to EFF for more than a decade. We are investing funds to add a German language page.
I believe all of them are in the process of being prepared by the experts at the 5chan message board for a new character search site.
省6
389(1): 04/05(土)04:15 ID:w9YdSkC/0(11/26) AAS
>>388
I am not sure if I should write another theory of endowment or not. I have a theory of endowment and I would like to add to it.
Why can't the government pay for it within the country? I can't help but wonder. The sales department must not be good.
My family started with a few dozen people and now we have nearly 300 people and 2,600,000,000,000 yen. We started with 4,000 yen.
By the way, do you think that the amount of money actually has value and can be meaningful in some way? Do you think it has meaning?
There are countries that require donations, but in our country, where donation is considered a virtue, we are taught that donation is something that ordinary people should take the initiative to do, so I can't imagine why people don't donate.
Recently, I have some doubts and contradictions about the nature of donations, money, and the passage of donations.
390(2): 04/05(土)04:16 ID:w9YdSkC/0(12/26) AAS
>>389
Do you ever think about such things? If so, I would be grateful to hear them. I will certainly return the favor.
See you soon.
I beg your pardon.
Sincerely yours truly
御免遊ばせ。
真心よりの敬具。
>>386-389
これを送って毛陽。
391(1): 04/05(土)04:21 ID:w9YdSkC/0(13/26) AAS
>>390
Hi. I am the administrator for the Thunderbird planning group.
If your only interest is to sign up for Thunderbird Pro, then
you want to go to 外部リンク:thundermail.com and also please
reply to me so I know to delete your request to join Thunderbird
Planning.
Please note, this planning group is not a place where we take
signups for products. "Planning"
is primarily for discussing plans, strategy, policy, and
Thunderbird governance.
省17
392(1): 04/05(土)04:28 ID:w9YdSkC/0(14/26) AAS
>>391
洒落臭い小癪なごんか娘かね。
此方も執念深い人間だでね。
ふうん。
今に見ときゃええわ。
業が沸くげ
ケッ
ラジカセの音2 [54] テレポーテーション–恋の未確認–【エスパー魔美】
外部リンク:inv.nadeko.net
動画リンク[YouTube]
省9
393(1): 04/05(土)04:38 ID:w9YdSkC/0(15/26) AAS
>>392
Kato | Natsume| Matsubara(Genji), a private letter from a former member of the Fujiwara (Genji) clan, a clan that has left the former imperial family.
出鱈目送ってやろ。どこまで信じるだろうか。絶対に出てこないわ。こちらが試してやろ。
394(2): 04/05(土)05:03 ID:w9YdSkC/0(16/26) AAS
>>393
Thunderbirdのlogを添付してきたけどどういう意味かな。
再度送ろうかね。
しつこいよ田舎者は。
画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
395: 04/05(土)05:23 ID:w9YdSkC/0(17/26) AAS
>>394
画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
オレ口割った事がありゃせんもん。
障害者になれないそうなのでそうなのだと思うよ。
仕事しすぎだと言われる。
解らん。
教育委員会だけ。
今は。
こういうモダンな普通の絵柄が良いわねえ…好みを知っとるわ。オレはこういうのが好きなのだわ。
396(1): 04/05(土)13:08 ID:cQpGlZJs0(1) AAS
修正内容はどちらもこれのみ。
> Fixed Added delay to built-in notifications when new profile is created in offline mode
Release Notes — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
Release Notes — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
397: 04/05(土)18:06 ID:oEC6W2Tr0(1) AAS
>>396
138.0b1にも入ってたこれだね
Fix falling back to built in notifications on first run
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
398: 04/05(土)18:20 ID:w9YdSkC/0(18/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>394
これ、狐て、昔人がコン、というのが狐という意味ではないだろうねえ。家しか使わんかたけどね方言えばコンというのは御母とバアだけやったわ。
どこの事はだろう。コーン!子@-ん!コン!オマハン!!!
ほりゃ周りから見ればお生かし委家族だなという風だろうねえ。発音がオレの家だけ違うもんなあ。
阿呆みたいな穴師やわ。
399: 04/05(土)21:58 ID:w9YdSkC/0(19/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>390
Hi. Glad you want to join, and we'd like to have you join. But there is one more step ... I am the administrator for this group, and I must ask you to reply to a question because we get many spam requests. Please reply to this question, then I can approve your request ....
What version of Thunderbird are you using?
If you do not reply, you will not be subscribed. Thanks Wayne --
Wayne Mery (he/him)
[@wsmwk] (EST/UTC-5)
Community Manager | Mozilla Thunderbird
Public key fingerprint for encryption: 5F63 3970 C48E 3302 AF4A 9841 4788 301F CF78 9EE1.
Like what you see? Help us make it better.
省13
400(1): 04/05(土)22:02 ID:w9YdSkC/0(20/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
こんにちは、お返事を待っていました。
バージョンを知ることの意味や意義は何でしょうか?
>
> 138.0b1 (64ビット)
> 137.0.1 (64ビット)
と書いたのですが、理解できませんでしたか?
ごめんなさい、ごめんなさい。それぞれのタイプをテスト中です。
それではまた。
敬具
401: 04/05(土)22:02 ID:w9YdSkC/0(21/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>400
Hello, I have been waiting for your reply.
Secure email> I wonder. what is the significance or meaning of knowing the versions? what is the significance of it?
>
> 138.0b1 (64 bit)
> 137.0.1 (64 bit)
I wrote it, but you didn't understand it?
I'm sorry, I'm sorry. I am testing each of these types.
See you soon.
省1
402(1): 04/05(土)22:10 ID:w9YdSkC/0(22/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
JaneXeno 84
2chスレ:software
この子の可愛い顔が見れたので下らん書き物を一日っできたわ。
外部リンク:imgbox.com
外部リンク:imgbox.com
画像yでしか解るんのかな。なにこのクソダワケの管理人。
頼りない…
403: 04/05(土)22:22 ID:w9YdSkC/0(23/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>402
画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
このなんとか言うのを羽織っていったので彼女の花言葉だろうかとも勘違いするけど、違うだおるなあ…
偶然だろうなあ
あなたは偉大な舞台俳優になるわ
びくの言う事は案外当たる場合があるにん、いまあまで大体ほうやった。というと自分の声の余話に気が付いたみたいです、
あまり人って良いところは言わないものですからね。
声を褒めちぎったのですわ。
褞袍とかいう雪国の衣装だそうです。
省2
404: 04/05(土)22:23 ID:w9YdSkC/0(24/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
また
一日待たされる…和から案のかあな。
書いて奥田のに。
管理者がたるいなあ…
これではなああ。
405: 04/05(土)22:35 ID:w9YdSkC/0(25/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
ああ、思い出した。
満タンのお湯にはいればアフラ他用量でわかっうわね。
面倒やなあ。
まっとツッと解る方法ないかなあ。
406: 04/05(土)22:37 ID:w9YdSkC/0(26/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
ごめんさいい
寝惚けて誤爆しました
407(1): 04/05(土)23:04 ID:YAXU1tI70(1) AAS
やけにスレが伸びてると思ったらナニコレ…
408(2): 04/06(日)00:00 ID:L+ltEm/g0(1) AAS
・週末
・ぽかぽか陽気の春
「こういうの」が湧く条件が数え役満
409(1): 04/06(日)02:49 ID:adh1iWhe0(1/11) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
また返事来たわ
テストありがとう。
あなたが挙げた最初のバージョンはベータ・チャンネルです。
2番目のバージョンはリリース・チャンネルです。
チャンネルについては
外部リンク:developer.thunderbird.net
ありがとうございました。
--
ウェイン・メリー
省8
410(1): 04/06(日)02:49 ID:adh1iWhe0(2/11) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>409
4/4/25 2:54 PM, TB Beta (admins) さんが書き込みました:
Gonca-MalicieuseさんがTB Betaへの参加を希望しています。こんにちは。あなたが参加したいと言ってくれて嬉しいです。しかし、もう一つステップがあります.私はこのグループの管理者ですが、スパム依頼が多いので、質問への返信をお願いしなければなりません。この質問に返信してください、そうすればあなたのリクエストを承認できます.
411(1): 04/06(日)02:50 ID:adh1iWhe0(3/11) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>410
今週と先週のThunderbirdアドオンのバグリスト:
* 先週の新着
* 先週解決したもの
* 現在取り組んでいること
この検索は vseerror@fastmail.com によって予定されました。
weekIDTypeSevPriPltAssigneeStatusResolutionSummary1957242defect----Unspecifiednobody@mozilla.orgUNCONFIRMED---messenger.messages.getFolderInfo() は以下を返します。
保存された Searches1958130defect----Unspecifiednobody@mozilla.orgNEW---MessageTracker._listenerCount の totalMessageCount 値が正しくない、
MessageTrackerは常にlistening1958464defectS4P5Unspecifiednobody@mozilla.orgNEW---Intermittent。
省21
412: 04/06(日)03:00 ID:adh1iWhe0(4/11) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>411
「オレが好きな絵柄でスキンを作成してみてくれないか。小遣いは知れ相応にj支払うでね。よろしく。」
こういうのを相手は理解するということが出来んのやろおうねえ。
あまり男の上に立つような世界的な先輩のような女とk値と戦争と豊穣の女神のような成熟したとrころが無いわね
鈍感で食餌をよく食べて、口の中に金や性感染症やそういう不潔で肌の穢い野心的な男に殴ら仕舞いに命を失うようなクソスベ公のような影が見えた。
鈍感な女やわ。
恥を知らんわ。
いややげ。
風呂で今まで寝ていたわ。寒くて起きた。
省6
413: 04/06(日)03:07 ID:adh1iWhe0(5/11) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>408
メクラで近い先に入れ指定難病90番の人間にそういう凡庸で偏見的な物良いわ神経に障るわ。
目が見えることの嬉しさに歓んでいるのが解らんのやろうねえ。
フン。
414: 04/06(日)03:11 ID:adh1iWhe0(6/11) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>407
此処までで止めてくれ細やかな神経がアタシは好きやわ。
いつも先輩でも鈍感で後でも自分の非を認め何か幼稚な成熟しない世界に留まったん業遊びだtか薄気味悪い遊戯をしている先輩等を見ても一度も偏見やワルを言ったことありゃせんけど流石に家まで伺いたいわね。
何時でも家来が行かせてまいますでね。
頼むで神経にs障りやすい書き込むなら寝て兆うすかね。
こちらは物書きだでね。コン!次男が家まで行きますでね。刺激与えんでちょうすか。
415: 04/06(日)03:34 ID:adh1iWhe0(7/11) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
悪かったですね。スレッドで雰囲気悪くしまして。
此処に私は記事を依頼されとる者ですでね、あと内閣府傘下の色々な部門や市政県政でね、今は教育委員会と内部組織から悪者見付ける諜報員の自由と権限が頂けましたけわ。
家の家系は入れ目が多いですでね、ライトハウスで訓練するだけのことで名古屋支部にはいい気の合う美男なお兄さんを置いまって担当にしてまいましたですわ。
アメリカの兵五万人を追い出すなら今ですよと、それとなくヒントくれますけど、此方が書けば全部世界にそれを回してくれると約束してくれました。
次男も報道機関に潜伏してもう十年くらいになりますでね。
皇室担当ですわ。
そこに就くよう計らいました。別に普通の門戸ですけどね、父親が離婚して逃げていた平民の出でしたでね。長兄が入れ目でも負担にならんよう遊び場与えてまっとるのにねえ。
解らんかんね。まあえええわ。プロキシの子が出てから家は出ていきましたでね。数兆円の権利も何もかも放棄して。
世の中銭金より、新しい命の教育の在り方を受け継ぐ事やけど解らんかねえ…
省10
416: 04/06(日)03:44 ID:adh1iWhe0(8/11) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>408
あと田土末過ぎの新年度という要素も追加すると完璧な一覧表になりますわね。
ご免なさい。
何もそこまで言われていないのに、つい癇癪が出ちゃっやわ。
先輩等に向こうの管理人の程度を調査して知らて恩返ししたいという事を批判軽侮されたように読み違えてしまいましたわ。
今、眼病から来る児童の疾病の人体実験をやっていますでね。神経が緊張状態で攻撃的になってしまいました。失礼いたしました。
いかんね、何年経っても何十年経っても、こうした技術者の先輩等とは毛色が合わんみたいですわ。
417(2): 04/06(日)07:27 ID:87mugSnf0(1/2) AAS
読んでないアピールだが
俺が気付かないと言うことはいつものヤツだぞ
418: 04/06(日)09:01 ID:PkT3sK8U0(1) AAS
137.0.1
外部リンク:archive.mozilla.org
419(1): 04/06(日)12:32 ID:gHgMvDU30(1/2) AAS
Minimized On Close
動かない・・・Xで閉じちゃう
420(1): 04/06(日)12:54 ID:Bm3nT8u80(1) AAS
>>419
>>238辺りからその話題になってる
421: 04/06(日)13:40 ID:gHgMvDU30(2/2) AAS
>>420
サンクス
修正した
422: 04/06(日)14:14 ID:adh1iWhe0(9/11) AAS
>>417
西暦1900年(125年前)に死んだ人の考えるインフルエンサー理論 (西村博之、星野ロミ、その他多数) ※皆、生まれや幼少期に問題を抱えている。
ツァラトゥストラかく語りき − フリードリヒ・ニーチェ
・虚栄的な人間は、おのれに寄せる自信を、君たちの手からもらおうとする。
・人々と交わって生きることはむずかしい。なぜなら沈黙していることが非常にむずかしいからだ。
ことに多弁な者にはそれがむずかしい。
・そして人間たちのあいだでも、わたしが最も憎むのは、忍び足で歩く者たち、
中途半端な者たち、そして疑いぶかい、ためらいがちな浮動する雲に似た者たちのすべてである。
省3
423: 04/06(日)14:15 ID:2sYDZta80(1) AAS
>>417
沈黙することを覚えなさい
> ツァラトゥストラかく語りき − フリードリヒ・ニーチェ
>
> ・虚栄的な人間は、おのれに寄せる自信を、君たちの手からもらおうとする。
>
> ・人々と交わって生きることはむずかしい。なぜなら沈黙していることが非常にむずかしいからだ。
> ことに多弁な者にはそれがむずかしい。
>
> ・そして人間たちのあいだでも、わたしが最も憎むのは、忍び足で歩く者たち、
省5
424(2): 04/06(日)14:20 ID:KgTVk/VZ0(1) AAS
1. プラグインの拡張子を .xpi から .zip に変更します
2. .zip ファイルを解凍します
3. メモ帳で manifest.json を編集します
4. "strict_max_version": "128.*" を "strict_max_version": "136.*" に変更します
5. 保存します
6. メモ帳で experiment.js を編集します
7.
const { ExtensionCommon } = ChromeUtils.import(
"resource://gre/modules/ExtensionCommon.jsm");
を
省7
425: 04/06(日)15:48 ID:NSfVT9ug0(1/4) AAS
>>424
今既に TB 137 やから、ちょっと余裕を持って
> "strict_max_version": "138.*"
ぐらいにしといた方が良いかも。もしくは作者謹製の上限無制限バージョンか。
426: 04/06(日)15:52 ID:87mugSnf0(2/2) AAS
どうせ弄るなら"*"だろ
427(3): 04/06(日)16:16 ID:F6tVdPi00(1) AAS
release版 137.0.1 64bit
メールが来てもモニター右下に通知バナーが来ないんだけど俺環?
設定はもちろんWindows側もThunderbird側もオンにしてあるのに
428(1): 04/06(日)18:44 ID:NSfVT9ug0(2/4) AAS
>>427
集中モードが「オフ」以外になってんじゃねぇの?
429(1): 427 04/06(日)19:56 ID:Rt4uutal0(1/2) AAS
>>428
レスありがとう
OSはWindows10なんだけど、今設定の集中モードを確認したらオフになってる
ただ、その下の「自動規則」の「アプリを全画面表示モードで使用しているとき」がオンになってるけど関係あるかわからない
でもこの辺の設定は一度も弄ってないし、136までは通知バナー来てたんだよな…
430(1): 427 04/06(日)20:20 ID:Rt4uutal0(2/2) AAS
試しに「アプリを全画面表示モードで使用しているとき」をオフにして自分宛てにテストメールを送ってみたら通知バナーが出た
なんか微妙に仕様が変わったのだろうか
431: 04/06(日)20:25 ID:NSfVT9ug0(3/4) AAS
>>429
TB 137.0.1 64 bit、Win10 Pro 22H2 build 19045.5679 で、以下の通り問題なし。
TB設定:
一般 > 新着メッセージの通知 >
☑ デスクトップ通知を表示する
☑ システムの通知を使用する
☑ 音を鳴らす
Windows設定:
集中モード オフ
「普通に音が鳴り、通知のダイアログが表示される」
省2
432: 04/06(日)20:32 ID:NSfVT9ug0(4/4) AAS
>>430
設定 > 集中モード > 自動規則 > アプリを全画面モードで使用しているとき
は、こちらは「オン」(アラームのみ)
ちゅうか、これ何らかのアプリが「全画面モード」になっていると「自動的に集中モード」に
なる設定やろ。なんか裏で?全画面モードになってるアプリとかおったんちゃうか?
433: 04/06(日)21:46 ID:adh1iWhe0(10/11) AAS
BEアイコン:999991500948742.gif
このクソアマと顔比べしたいので少し挑発してみることにする。
管理人のクソアマ、あの野郎、オレに二度手間三度手間で大事な時間を搾取しやがってよ。
アメリカまで行けるかな、オレ。
クソトランプと話すことは叶わないだろうけどね。狙撃されて死ぬだけだけど、過労状態で鬱病の前兆がある。
最後にあのクソアマにオトシマエを求める。
と言いますかね、スラスラっと全て承認されましたよ。
省3
434: 04/06(日)22:00 ID:adh1iWhe0(11/11) AAS
BEアイコン:nagato.gif
やはり外国人と仲良く関係を築くには先ず言語よりも時差が問題になるわ。
こちらが夜型生活になってまで彼らに合わせるのもそれはそれで良いけども、時差の影響は矢張り大きい
ドイツ人やトルコ人のお友達とも同じように感じていました。
概日時計とか体内時計はありますよね。
どこで知覚しているのだろう。
435: 04/07(月)01:22 ID:P8nu5Agu0(1/6) AAS
いや、却って此方が叱られたわ
とんでもないのがいるわ
EarlgreyTeaというユーザが自発的に退会するようにあなたからお伝えください。と頼まれてしまったわ。
随分前から目を付けられていたようだわ
他の諸外国のユーザが怒っているそうだってさ
私達の不名誉になる思想に反するらしい
もう50人以上の利用者から苦情や不満の連絡が絶えないのであなたがこういう事が思うに遂行することが出来ると言われたので言われた通りに退会するように命じてきたわ。
女のジンに扱き使われたくないけど何時もこうなる…
MozillaZine.jp フォーラム • トピック - 137.0にUP後、スクリプトやCSSの動作異常?
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp
省14
436(1): 04/07(月)01:32 ID:P8nu5Agu0(2/6) AAS
もうこんな時間なのにお腹が空いてしまったわわ
でも台本を先輩が面白いと評価してくれたので気分が少し楽になった
ああ良かった
さっきまで自殺しようかと思うくらいに気が滅入っていた
スマホ世代の人間関係に対して驚愕としたというか醜悪な幼稚さを感じた
数十万円は渡してそれとなく儲かるようなブログ運営を告げてきたのにさ、健康福祉局食衛生課と高齢者福祉に対しての市長宛の言伝など控えとしてスレッドを使っただけで厭味言われるしさ、
市と環境省の仕事をスレッドで始めただけで物凄い物言いされた。
上水道局も構わず続けることにしたわ。
もう医学論文も著す必要があって神経が高揚している時に決別めいたことを洒落臭い態度で言うのでもう堪忍ならんと思って今から夜遊びしてきます。
どうも梅毒の次はAIDSが蔓延し始めたらしい。
省3
437: 04/07(月)01:34 ID:P8nu5Agu0(3/6) AAS
>>436
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に (NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
もっと眼鏡して表情がぎこちなかったけどなあ
あれ少し頭の方が痴呆になっていたわ
オレ上水道局からメチル流して水俣病にしてやろかと迷ったけどその必要は無いわ
438: 04/07(月)01:43 ID:P8nu5Agu0(4/6) AAS
BEアイコン:nagato.gif
何彼奴、思想がないなあ
組織論の思想が欠如しているわ
そんな遠いところからより、地域主義の思想で組織を再構成しないと意味無いのにな
小さい軽自動車で来たけどね
殺人したら殺人罪になると知ってもうやめた
刑法が適応されないと思ったんだけどされるみたいだわ
今までのバレなくて良かったげえ
っw
439: 04/07(月)09:02 ID:K0Z/X2CA0(1) AAS
>>424
そうそう。どうでもエエことやねんけど、これを見ると
1771678 - Re-introduce ChromeUtils.importModule with renaming to ChromeUtils.importESModule
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
"ChromeUtils.importModule" が "ChromeUtils.importESModule" へリネームされたのが、
103 branch っぽいので、厳密さを求める人は manifest.json の最小、最大バージョン指定は
"strict_min_version": "103.0",
"strict_max_version": "138.*"
とするのが良いかも(最大側は適宜変更)。
440(1): 04/07(月)19:53 ID:IKkI1TMP0(1) AAS
めっちゃキモい変な奴おって草
441: 04/07(月)22:15 ID:P8nu5Agu0(5/6) AAS
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45
2chスレ:software
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 21:36:41.77 ID:P8nu5Agu0
「優マン旦那が怒るぞ何を言うのだ。相変わらず甘えん坊さんだなあ…大場ちゃんは元気か。C型肝炎はどうなるんだ、大場ちゃん、あの子次男と同じ歳だでオレ気になるわな。いろいろ世話しとったでしょう。優マンを慕って三人でツアーわな。覚えとるか。」
「ハイエースで岩谷堂でシンナー吸うのが好きやわ。先輩滝に打たれてシンナー吸うもんでみんな大笑いして真似していたの優マン見ていた。また戻りたいな、あの頃に。そう思う先輩も。」
「ん。オレか、ううん。別にやりたいなら今でもやるよオレだったら。もう飽きた。薬物はねえ、飽きる時が来るものなのだわ。それを知らんでいかんわなあ。普通の事だわねえ。此方が普通で他が普通ではないのは正しいよ。
だって彼奴等、何一つ行動出来ないでしょう。その内全員始末したろうと思っているわ。先ず暴力団から退治しないといけない。彼奴等悪いおとしてるらしいからね。悪い人間は退治しないとまたそれの子孫が悪いことする。
遺伝するのだわ。性根も遺伝する。そういう人間は存在しない方が良い。オレ達が難儀することも減るだろうからね。」
「次は誰を狙っているの、居るの。そういう敵がまだいるの。教えて。」
省1
442: 04/07(月)22:18 ID:P8nu5Agu0(6/6) AAS
>>440
2chスレ:liveabema
2chスレ:uwasa
ネタ雑談 [噂話] “煽り・アボン報告・猿真似しかできないゆとりの子達”
1 名前:了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII [Virgin's high!] 投稿日:NG NG ?DIA(188999)
「2ちゃんねる」は多くの所謂「ゆとり」と呼ばれている、ゆとり世代の少年・少女達が多く利用している掲示板です。
その子達は、レスをすることはするものの有意義なレスを全くしません ※(勿論、例外もありゆとり世代で育った子にも優秀な人物はいます)
ゆとりの書きこむレスは、ほぼ30パターンくらいだと予想されます。
将来、このような子達が社会に出るようになったら日本は一体どうなってしまうのでしょうか。
また、なぜ、何も考える能力がないのでしょうか。彼らは自分と同じように所謂、出来ない子達と団結して、
省22
443: 04/07(月)22:35 ID:4Qb3smfm0(1) AAS
だっやーw
おまはん、やっとかめやなも
コンクソダワケが
444: 04/08(火)21:41 ID:9oU0EEvX0(1) AAS
ImportExportTools NGが137に対応したか
445: 04/12(土)05:40 ID:r8EXa9V70(1/2) AAS
TB 139 で直るの確定。
1846550 - add ability to manually sort (order) folders in folder pane
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
> status-thunderbird139: --- → fixed
446: 04/12(土)08:18 ID:gjxuTV9B0(1/2) AAS
無かった機能の追加なのに直るとは?
447: 04/12(土)09:49 ID:r8EXa9V70(2/2) AAS
あれ?これリグレッションじゃ…… ああ、TB 115(Suprenova)より前は拡張で対応してたけど、
その拡張はもう更新されてないってのが発端かやったか。
448: 04/12(土)12:53 ID:gjxuTV9B0(2/2) AAS
「add ability」だし、バグタイプは「enhancement」
2年前にオープンして対応中にリグレッションを発生させたこともあったが
困難を乗り越えてやっと実装にこぎつけたわけで
リグレッションの修正ではない
449: 04/13(日)12:22 ID:m1a2HDF60(1) AAS
180.0b2
changed
Changed color override defaults with high contrast mode on macOS and Linux.
fixed
In dark mode with light theme, message reader still displayed in dark mode.
Message link and text colors were incorrect when using Dark Reader.
省1
450: 04/15(火)08:03 ID:O0T4JK2e0(1) AAS
180.0ってずいぶんバージョン飛んだな
451(2): 04/15(火)09:12 ID:ERBuPAEU0(1/3) AAS
TB 137.0.2/128.9.2esr セキュリティリリース
Release Notes — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
> fixed Thunderbird could crash on startup when creating Linux system tray icon
> fixed Security fixes
Release Notes — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
> fixed Two-factor auth via text or email did not work with Office 365 using Oauth2.
> fixed IRC channel was not visible after restart.
> fixed Global indexing failed when processing email with invalid calendar data
省2
452(1): 04/15(火)09:16 ID:ERBuPAEU0(2/3) AAS
>>451
って、あれ?
リリースノートページの atom から拾ってるのに、そのリリースノートページからの
リンクはまだ張ってないんか?
Releases — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
インストーラーDL のリンクもまだ前のままやな。
453(1): 04/15(火)09:42 ID:chwnvHQp0(1) AAS
>>452
> Released April 15, 2025
となってるけどアメリカ時間じゃまだ14日だからリリースノートだけフライングかと
タイミング的に同じセキュリティ修正が入っているであろうFirefox 137.0.2/128.9.2のリリースノートやセキュリティアドバイザリもまだ準備中
454: 04/15(火)10:52 ID:GcLZtRW/0(1) AAS
更新来るのは明日以降かな?
455: 04/15(火)11:00 ID:qZ/mt5vz0(1) AAS
RCはbuild1が公開されているし間もなく来るやろ
456(1): 04/15(火)15:42 ID:wPYtaKcp0(1) AAS
>>451
そもそも132.0.1 ってどういうこと?
457: 04/15(火)22:46 ID:ERBuPAEU0(3/3) AAS
>>456
おっと、そこはタイプミスやな。もちろん 137.0.1 が正しいw
458: 04/16(水)07:50 ID:DCcao/O70(1) AAS
>>453
みたいねw
で、今朝未明?に TB 137.0.2/128.9.2esr が来た。
459: 04/16(水)07:59 ID:4jRpSwcS0(1) AAS
128.9.2esr
外部リンク:archive.mozilla.org
137.0.2
外部リンク:archive.mozilla.org
460: 04/16(水)11:04 ID:yqFAeayd0(1) AAS
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp
>>358の件に修正が入った
次のリリースに反映される
461(1): 04/16(水)23:50 ID:LKStAitC0(1) AAS
128esrから137って、勝手に更新してくれないのですかね。
サイトでダウンロードして後は簡単、ならやるけど。
462(1): 04/17(木)00:51 ID:OYpOdl0u0(1/2) AAS
>>461
Firefoxと同じでリリースチャネルを跨いだアップデート提供はない
thunderbird.netから137.0.2のインストーラーをダウンロードして、128esrと同じ場所に上書きインストールすればOK
逆(137→128esrへのダウングレード)はやらないこと
463(1): 04/17(木)04:48 ID:vyO80hKd0(1) AAS
esrのインストールフォルダを名前変えて複製しておいて、↑の方法でreleaseを上書きインストールしたら、同一プロファイルで共存出来るのかな?
いきなりreleaseだけにするのは不安
464(1): 04/17(木)04:51 ID:Y2I2pLTF0(1/3) AAS
自分の環境だとapp\roming,Localフォルダにesrとrelease共存してる
465(1): 04/17(木)05:23 ID:OYpOdl0u0(2/2) AAS
>>463
異なるバージョンで同一プロファイルを共有することはできない
ファイル構成や設定変更に伴う不具合防止のためのバージョンチェックがあって、古い方では起動できなくなる
>>464
それはプロファイルが別になってる
466(1): 04/17(木)05:51 ID:Y2I2pLTF0(2/3) AAS
>>465
esr使ってるけどesrプロファイル使ってrelease試したいってことじゃないの?
(元のesrプロファイルはバックアップとして残しておく)
467(1): 04/17(木)05:59 ID:Bi0Eao0r0(1) AAS
>>466
「esrのインストールフォルダを名前変えて複製」「同一プロファイルで共存」でその解釈はないだろ
468: 04/17(木)06:04 ID:Y2I2pLTF0(3/3) AAS
>>467
すまない誤解してたみたいだから自分のレスはスルーで
469: 04/17(木)08:13 ID:xUsmj7BO0(1) AAS
カスタムインストールで別フォルダーにするだけだろうが
そもそもちゃんとインストールせずに別バージョンも保持したいと言うなら
PortableApps.com のやつ使え
470: 04/17(木)14:01 ID:V2wjiGE/0(1) AAS
138.0b3
外部リンク:www.thunderbird.net
Fixed in beta 3
What’s Fixed
fixed
Address book did not match users when case differed in some instances 1958030
Newsgroups could no longer be re-ordered in the folder tree via drag and drop 1958790
Windows users with non-ASCII folder names and profile paths could not view emails 1960372
471(1): 04/18(金)13:55 ID:yLb++2w10(1) AAS
>>262
ありがとうございます。これ、出来ない人いそうね。。。。
なんとか、自動更新にしたらいいのに、115から128みたいに。
472(1): 04/18(金)14:02 ID:JNNvXkNF0(1) AAS
>>471
262ではなく>>462が正しいんだろうが、
・115→128はesrチャネル内でのメジャーアップデート(旧バージョンのサポート切れのタイミングで自動移行される)
・128→137はesrチャネルからreleaseチャネルへの変更(ユーザーが選択していないチャネルへ勝手に変更することはできないので、ユーザーによる能動的な上書きが必要)
473(1): 04/18(金)16:54 ID:F6DBBXow0(1) AAS
about:configの中で設定変更するとかではないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s