Mozilla Thunderbird Part38 (501レス)
1-

302: 03/22(土)10:49 ID:duSG/Lfx0(1) AAS
>>297
20年ぐらい使ってるメアドだからどこから漏れたかは今となってはわからない
303: 03/22(土)10:57 ID:H9b1/TW20(1/2) AAS
>>297
旧Twitterやニコニコ
複数垢の為にTwitterのみ・ニコニコのみに使用していて
他に一切使用してないアドレスに大量の迷惑メールが来るな
公表してないけどね
他に使用して居ないのでサイト側が漏洩かアドレス提供側が漏洩の2択
304: 03/22(土)11:48 ID:AgJ6zXFA0(1) AAS
Yahoo!メールもセーフティーアドレス使ってるのにめちゃくちゃ迷惑メール来てたわ
結局メインアドレス変更したら来なくなったが
305: 03/22(土)16:37 ID:H9b1/TW20(2/2) AAS
Yahooメールは、広告メールが標準装備だから
306: 03/22(土)16:40 ID:6fp/X+Dc0(1/2) AAS
thunderbirdにyahooアドレス2つ登録してるけど迷惑メールは来ないな
最近新規でプロファイル作り直したけど迷惑メールフォルダすら出来てない
ブラウザでyahooメール開くと迷惑メールフォルダに迷惑メールはある
307: 03/22(土)17:03 ID:UvZIlJh70(1) AAS
ヤフーショッピング使ったらもりもり来る
308: 03/22(土)17:06 ID:RQB1sx/n0(1) AAS
使ってるサービスからの広告や宣伝のメールは停止出来るもんだが、出来ないなら迷惑メールなのかねえ
309: 03/22(土)17:07 ID:6fp/X+Dc0(2/2) AAS
ショッピング時のメール送信承諾のチェック外しても?
来たこと無いけどな
310
(1): 03/24(月)11:36 ID:RjPThw5D0(1) AAS
>>297
メールアドレスなんて暗号化してないところも今だ多いし
普通に傍聴できまくりなんじゃないか
311: 03/24(月)12:45 ID:AW2vE5uJ0(1) AAS
他人のアドレス帳に載ったらもうダメやろ
312: 03/24(月)17:01 ID:lmcfKkO50(1) AAS
>>310
メールアドレスの暗号化ってどゆこと?
313: 03/24(月)19:25 ID:NJs3EcPy0(1) AAS
暗号化ってメールの本文やタイトル、署名とかだよね
メールアドレス暗号化したらメールの配信どうなるの
314: 03/25(火)13:12 ID:hEfQxtMV0(1/2) AAS
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp
さんざんE氏に迷惑かけて叱責されると批判して去っていったアレな人

>体調不良で休職していた時期ですので、その頃の日常の記憶もないです。

ということでお察し
315: 03/25(火)13:18 ID:+rZaLlH20(1/2) AAS
壊滅的な少子化やね
産めよ増やせよ地に満ちよ 辻希美を見習え
316: 03/25(火)13:18 ID:+rZaLlH20(2/2) AAS
誤爆
317: 03/25(火)13:28 ID:bpaH6SEH0(1) AAS
不具合出た!スクショ撮って書き込んだけど再現しない!起きたのは事実だからなんとかしろ!

アホかと
318: 03/25(火)18:50 ID:hEfQxtMV0(2/2) AAS
なぜアレな人は自分はこんなにかわいそうと身の上話をするのか
そしてそれに触れるとバカにしたとか差別とか言い出すというのがテンプレ
319: 03/26(水)08:22 ID:0CqDI9LY0(1) AAS
137.0b3

Thunderbird could crash when importing mail
Performance regressed when moving/copying messages on Windows.
320
(1): 03/27(木)15:20 ID:Q/TKqVbE0(1/2) AAS
>>299
Firefoxも通常版とESRとでアイコンを変えてほしい
321
(1): 03/27(木)16:25 ID:M8T+sDRH0(1) AAS
>>320
自分で変えれば良い
322: 03/27(木)17:57 ID:Q/TKqVbE0(2/2) AAS
>>321
Mozilla公式に期待している
323: 03/27(木)17:59 ID:V0HzNe2f0(1) AAS
すみっこに「E」って書くだけの安直なのが来ちゃうぞ!
324: 03/27(木)18:16 ID:0YwY8T710(1) AAS
すみっこがいいとか別の物が出てくるぞ
325
(1): 03/28(金)01:57 ID:0ufFQGKF0(1) AAS
Thunderbirdのメーリングリスト、MailChimpに不正アクセスがあったっぽい
326: 03/28(金)02:21 ID:EaUEh1E40(1) AAS
>>325
外部リンク:mailchi.mp
これだな
メーリングリストの購読者リストが不正アクセスを受けて、購読者のメールアドレス、名前、システムが推測した地域情報が漏洩した可能性あり(後ろ2つは"rarely"、ほとんどない、としている)
327: 03/28(金)09:04 ID:U9w6YtZE0(1) AAS
ライオンブラウザみたいにビルドごとにアイコンの色変えたら
328: 03/29(土)20:58 ID:BaviVAxU0(1) AAS
アドオンの対応バージョンの更新スピードが
TB本体の更新にすぐ対応してくれないから
ESR版を使い続けるしか選択肢が無いな
329
(1): 03/30(日)20:01 ID:bchVTnxX0(1/2) AAS
今のところESRから通常版に移行するのは手動だけど
そのうちバージョン上げ通知来るのかね
115から128ESRの時みたいに
330
(1): 03/30(日)20:33 ID:m83kmIG80(1/3) AAS
>>329
来ないよ
release/esr のチャンネル移行は完了したから
来るのは esr 内の旧↔新切替だけ
331
(1): 03/30(日)21:58 ID:bchVTnxX0(2/2) AAS
へー
じゃあ一年分の128ESRが終わった後の
アップデートは13×や14×のESRになるのかな
332
(1): 03/30(日)21:59 ID:CfgAY8UC0(1) AAS
>>330
検討中のはず。

Thunderbird Desktop Release Channel Will Become Default in March 2025 - The Thunderbird Blog
外部リンク:blog.thunderbird.net
> We’re exploring additional methods to encourage adoption in the future, such as in-app notifications to invite ESR users to switch.
333: 03/30(日)23:02 ID:m83kmIG80(2/3) AAS
esr チャンネルへの移行時は強制的に切り替える必要があって行われたものであり
今後のreleaseへの移行を促す通知とはちょっと違う
334
(1): 03/30(日)23:25 ID:oBU/6Bnu0(1) AAS
>>331
次のesrは6月リリースの140esr
128esrユーザーは9月に140.3esrに自動移行されるはず

>>332
それはesrユーザーに通常リリース版に移行しない?と誘いをかける通知を出すかも(移行するには今と同じくインストーラーをダウンロードして上書きインストールが必要)、って話であって、esr→releaseへの切り替えをアプリ内で行うってわけではないかと
335: 03/30(日)23:44 ID:m83kmIG80(3/3) AAS
たとえば法人ユーザーが使っていたFirefox ESRが
releaseのユーザーを増やしたいからと言って意図せずにreleaseチャンネルに切り替わって
アップデートされちゃったら大混乱だろう
336: 03/31(月)06:10 ID:SNHRlDUe0(1) AAS
Mozillaが何らかアクションしてくるなら意図しないアップデートは起きるよ
337: 03/31(月)10:20 ID:eYhO+ldr0(1) AAS
>>334
サンキューです
338
(1): 03/31(月)12:41 ID:8WL0IWJG0(1/2) AAS
ESRでないいわゆるリリース版やベータやDailyのユーザーが少なくて、バグが取り切れずESR版まで不具合がなだれ込んでしまう状況をなんとかしたく
企業ユーザーでない一般ユーザーにリリース版を使わせ人柱としてバグを報告させようと目論んでいるんだろう
339: 03/31(月)17:25 ID:5btfZduK0(1) AAS
>>338
目論むとか悪意あるなあ
別に普通に考えだと思うけど
あとはやり方次第
340: 03/31(月)17:37 ID:8WL0IWJG0(2/2) AAS
はいはい
341: 03/31(月)22:15 ID:GtD4Uzb80(1) AAS
137.0
外部リンク:www.thunderbird.net

128.9.0esr
外部リンク:www.thunderbird.net

4月1日リリース
342: 04/01(火)04:07 ID:lnrYoyym0(1) AAS
嘘じゃないよね?
343: 04/02(水)07:06 ID:gIeqA8H40(1) AAS
V128.9.0
外部リンク:archive.mozilla.org
344: 04/02(水)08:07 ID:144IStJB0(1) AAS
Firefoxは137.0が今朝来たけどThunderbirdの方はまだか
もしかして明日か
345: 04/02(水)08:16 ID:AYJgT4lW0(1/3) AAS
おや? 128.9.0esr はリリースノートも出てるけど、肝心の 137.0 がまだか。
ftp鯖には置かれているみたいやが、公式サイトの DL からは未だ 136.0.1 やし TB の更新からも来てないな。
346: 04/02(水)10:29 ID:iX6Z3cLX0(1/3) AAS
公式サイトのダウンロードリンクは137.0になったけど、Win10 x64 136.0.1のヘルプからはまだ「最新バージョンです」だな
347: 04/02(水)10:31 ID:iX6Z3cLX0(2/3) AAS
リリースノートも出来上がってる
348: 04/02(水)11:19 ID:iX6Z3cLX0(3/3) AAS
ヘルプからのアップデートが来た
136.0.1→137.0完了
349: 04/02(水)12:48 ID:WqGbuC+D0(1) AAS
137.0更新
設定の上から2番目の項目が日本語(「外観」)になってる
350: 04/02(水)13:51 ID:AYJgT4lW0(2/3) AAS
137.0 来たね……

で、前に Minimized On Close を弄って TB 136 対応した人はまた動かなくなってるかもw
自分でやった人は manifest.json を再度弄って .xpi を作り直しましょう。

> "strict_max_version": "137.*"
351: 04/02(水)14:46 ID:BBNugXxA0(1) AAS
ImportExportTools NGは137にまだ非対応か
352: 04/02(水)17:00 ID:2zmBN7630(1) AAS
スタートアップとSimple Startup Minimizerでパソコン起動すれば最小化は便利だなあ
一瞬開くけどね
353
(1): 04/02(水)17:19 ID:POyu0aKF0(1/2) AAS
Minimized On Close 137.0 になっても動いているよ
max version が "*" になってるからかな
354: 04/02(水)19:07 ID:AYJgT4lW0(3/3) AAS
>>353
それは、作者謹製の「将来どうなるか分からんけど、上限なしにしとくね」版やな。
355: 04/02(水)20:59 ID:POyu0aKF0(2/2) AAS
>>354
そうだよ
356: 04/03(木)02:28 ID:/U8u8sNR0(1) AAS
ミコシー?
357: 04/03(木)06:59 ID:le4ybp+X0(1) AAS
137.0
外部リンク:archive.mozilla.org
358
(2): 04/03(木)10:05 ID:y/NtM8hb0(1/2) AAS
ローカルフォルダーに過去メールを保存していたのだがタイトルだけで本文が表示されなくなった
137になってからかな?
359
(1): 358 04/03(木)14:14 ID:y/NtM8hb0(2/2) AAS
ローカルフォルダー内の個人フォルダーを見直し修正したら見れるようになった
よかった
360: 04/03(木)17:19 ID:nY3+Kkg+0(1) AAS
>>359
見直し修正の中身書かないと
361: 04/04(金)00:24 ID:+cdR6NfZ0(1) AAS
MozillaがGmailのようにブラウザ経由でアクセスできるメールサービス「Thundermail」とAIアシスタントやスケジューラーなどが使える有料サービス「Thunderbird Pro」を発表
外部リンク:gigazine.net
362: 04/04(金)01:14 ID:VOMAn1p20(1/2) AAS
ThundermailおよびThunderbird Proは、サービス開始当初は「コミュニティに継続的に貢献するユーザー」には無料で提供されますが、それ以外のユーザーは有料で使用可能となります。

またサブスクかよ
広告付きで無料でいいじゃん
363: 04/04(金)02:42 ID:+1OAh6Yd0(1) AAS
(゚⊿゚)イラネ!
364: 04/04(金)06:20 ID:G40/aWGx0(1) AAS
煽り抜きにこれっぽちも要らんなあ
サブスクならWindowsに最適化してサクサク動きます!なら釣られるかもだが
365: 04/04(金)06:25 ID:CTyuo1wm0(1) AAS
無料バージョンまち
366: 04/04(金)13:03 ID:YI6vChGB0(1) AAS
138.0b1

外部リンク:www.thunderbird.net

new

New mail notification customization added to macOS Settings
New mail alert now includes message disposition buttons

changed
省1
367
(1): 04/04(金)13:35 ID:nC1grWqu0(1) AAS
Thunderbirdを何気なく開いたら別タブで寄付のお願いが来た
制作陣ってそんなにカツカツなの?
368: 04/04(金)13:36 ID:TTLUD2i10(1) AAS
ええ
369: 04/04(金)14:03 ID:aYq3OJDK0(1) AAS
別ブラウザよりは改善してる
370: 04/04(金)14:13 ID:Dwl8g0MJ0(1/5) AAS
BEアイコン:999991500948631.gif
アタシが金庫の銭をドル換算で1億ドル振り込むと即返事が来たわ。

女の人が代表らしいですわ。
どういうお付き合いしていこうか今迷っているところです。
胃が悪いですからね、昨日に戯曲書きで寝込無しですので休養が必要ですわ。待てさせときます。女ですわ。
371
(1): 04/04(金)14:16 ID:Dwl8g0MJ0(2/5) AAS
BEアイコン:999991500948631.gif
Thunderbird企画グループの管理人です。

もしThunderbird Proにサインアップすることだけに興味があるのでしたら
外部リンク:thundermail.com
また、Thunderbirdへの参加リクエストを削除するよう、私に返信してください。
企画。

また、Thunderbird Planningへの参加リクエストを削除することもできますので、ご返信ください。
製品のサインアップを受け付ける場所ではありません。 「プランニング
は主に計画、戦略、方針、Thunderbirdガバナンスについて議論するためのものです。
Thunderbirdのガバナンスについて議論する場です。
省15
372: 04/04(金)14:18 ID:Dwl8g0MJ0(3/5) AAS
BEアイコン:999991500948631.gif
>>371
Wayne Mery(@wsmwk)さん / Twitter
外部リンク:x.com

Wayne Mery
@wsmwk
sysadmin, runner, singer, sailor, @mozthunderbird
Danielsville, 外部リンク:PAlehigh.edu [httpshttps://補完]
2008年7月からXを利用しています
73 フォロー中
省7
373: 04/04(金)14:20 ID:Dwl8g0MJ0(4/5) AAS
BEアイコン:999991500948631.gif
まっと和風なモダンでダーツイのを作れないやろうかねえ、絵柄の趣味が悪いわ、とケチ付けたら厭がるかな。
アンタ等歴史の浅い国家の人やねえ、まで厭味言うよヘイチャラでインデアン殺しの末裔とまで言うでね。
これって差別になるのかな。
374: 04/04(金)14:22 ID:Dwl8g0MJ0(5/5) AAS
BEアイコン:999991500948631.gif
言葉遣いに敏感な人種だでね、ということは伝えたので今色々調整していると思います。
貢献という概念はありゃせんぞ。忠誠だとか忠君だとか恩や義とか恥や礼節の民族だでね。
まっと研究してみやあ。わかりにくいと思うけど解る人もおるかもしれんでね、とドイツ人には親切に伝えました。
375
(1): 04/04(金)16:13 ID:DdRzRMWz0(1) AAS
次の次 TB 139 で、やっと直るっぽい。
1846550 - add ability to manually sort (order) folders in folder pane
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
Target Milestone: --- → 139 Branch
376
(2): 04/04(金)20:23 ID:VOMAn1p20(2/2) AAS
>>367
Thunderbirdが2023年の収支を報告、寄付総額は12億6000万円超で日本は同率4位の5000万円程度
外部リンク:gigazine.net
377: 04/04(金)21:16 ID:ZiASIRoB0(1) AAS
>>375
情報サンクス!と言うことは6月以降か
378: 04/05(土)00:36 ID:7z1V0HGg0(1) AAS
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp
フォルダーを自由に並べ替えることができる機能をThunderbirdコアに実装してから約1年半…
やっと139ブランチに着地し、nightlyビルドでそれを試すことができるようになりました。

外部リンク:ftp.mozilla.org

過去には一旦121ブランチにマージされたものの、バックアウト。
139にはこのまま留まってくれることを願っています。
そのためにも、もしリスクを負ってテストできる方には、できるだけテストしていただけると大変助かります。
379: 04/05(土)00:41 ID:w9YdSkC/0(1/26) AAS
>>376
ありがとうございます。
彼らの懐具合が解らないので予算の補正に際してどのくらい要求すべきか迷っていたのです。
円単位ですと解りやすいです。ありがとうございます。

少ないねえ。あちらの国ってそんなに貧乏人が多いのかなあ。
威張るで嫌いやわ。
380: 04/05(土)00:51 ID:w9YdSkC/0(2/26) AAS
南極探検隊の教育委員会のお偉いさんに取り入り、GmailやGoogle、Microsoft社へのライセンス料の支払いの件のだいぶ進めてある程度の同意を得ましたので、徐々に工作していきます。
ああいう隠れたところにモノホンの偉人がいるんだと初めて僕は知った次第です。

しかし、5ちゃんねる掲示板の先輩が基準の自分の眼でパソコソ設備を見ると子ども同然に思える時もあり不安や気配りや不安や辛苦が耐えない日もあります。
しかし子どもはいつも僕のような男に可愛い声で話しかけてくれるので嬉しいのです。

子どもの教育は家の仕事ありますから継続していく次第であります。いつも仕える事を学びました。お偉いさんに仕える事で自分の命と暮らしを守れると知りました。
全てバアとジイと御母の言った通りに世の中が変わってきたので僕は50年先の世の中を予見していたバアやそれに備えた曾祖父の街造りや古墳群の扱い等に関して吃驚仰天して気がどうにかなりそうです。
町名の番地に全て同じ数字を使うとか拘りが強い家柄なんだと思います。
世には出ない氏族で隠されて秘されたいますので却って不安になります。

外務省とタイに発信しました。ドイツに儲けさせるように指導しました。
381: 04/05(土)02:27 ID:w9YdSkC/0(3/26) AAS
今から女の人に話し合いしますけど、2,700,000,000,000円はどうにか動かすだけのことは出来ます。と伝えたら信じてくれるかな。
何処の金融機関ですかとか聞かれて教えても良いけど、悪戯してプロキシに迷惑掛けてしまうと面目ないでなあと思う。そこら辺が自分を押さえつける第三の手錠だわね。
彼の顔に泥塗ることになるしメルカリ創業者の子にも恥を与えると思って静かに一二〇枚の窓ガラス割ったという事だけ遺して街を出ました。暴力団を退治するための最後の地区二来たけども相手が挨拶に来るもんだで、今どういう扱いにすれば良いか迷っているわ。
水道局経由でメチル水銀とかね、毒を混入とか阿呆な妄想を書いたり、物語形式にして劇団に上演させたりして遊んで過ごしています。

何を言えば良いだろう。
思想から入れば良いのかな。

どこまで権限を有する人間か証明すればいいのかな。

参ったな…
382
(1): 04/05(土)03:44 ID:w9YdSkC/0(4/26) AAS
>>376
ノルウェーの言葉らしい。

> [@wsmwk]
> (EST/UTC-5)

これが彼らの礼儀作法かな。
ノルウェイからアメリカ合衆国に移住する意味あるのかな。

管理人、走者、歌手、船乗り、

ふん。
省7
383
(1): 04/05(土)04:00 ID:w9YdSkC/0(5/26) AAS
>>382
此方 午前2時47分

彼方 13:47:32サマータイム中

丁度良いがね。此方が随分辛抱しないといけない取引やなあ…

しかも女だで好意を持たれる事は流石に黄色人種だで無いとして、此方の言う通りの言葉遣いと礼儀作法で役所と省庁相手と交渉出来るかどうかそれが知りたい。

教育機関で全て利用させることにするか案が出ているので予算編成に際しての素材を幾つか調べておりました。振込先は幾つありますか。公的金融機関を所有しておりますか。
中央銀行(FRB)と関係は結んでいますか、MozillaやThunderbirdの規模がイマイチ曖昧模糊と此方Japanese Islandでは不満が一部の専門家集団でhackerの職人のフリーメーソンリーが八つ当たりを始めて街が大騒動になっている。
参った。日本のMozilla Japan及び、ThunderbirdのJapanに於ける最高責任者は誰がは存じませんし、私は感心がありませんし、関わりを持つのは御免ですが、MozillaをJapan全国で流行らせる、要は社会主義国特有の方法で実行可能な状態になってはや12年も辛抱しましたが、利用者は伸びずです。
教育機関や学者でさえもMozillaやThunderbirdを知りませんので困った国家なのです。あまり知られていない事でしょうし、誰も感心を持つ事の無い僻地の地衣い島国の人種ですので何卒どうかその点ご承知願います事を何卒よろしくお願い申し上げる次第で御座いまする。御免遊ばせ。
先にご挨拶だけ差し上げておきます。$17865302490.49は金庫にあります。言伝すればそれ相応に計らいますので問題ありません。自治体。難しい話。そうだな。全部になりもしますし、狭い範囲からでも好きなように出来ますけど、気分次第です。
省23
384
(1): 04/05(土)04:01 ID:w9YdSkC/0(6/26) AAS
>>383
2013年5月、元東京都知事の 猪瀬直樹氏 は、世界市場の足並みを揃え、日本の株式市場がいつでも世界で一番早く開くようにするため、日本の時間帯を恒久的に2時間進めることを提案した。 [ 8 ]

何此奴

また人類の敵を発見したあわ。こんな命や健康よりも株式市場を優先とか物心崇拝者知らんわオレ。
頭の狂ったジンが偉いさんやる恥ずかしい首都やなあ。
皇居を奈良か京都付近に遷都したいわね。大阪は駄目。あの絵柄に嫌悪を持つ誰かがいるそうです。
知りません。私は知らないです。聞きたい事があれば何でもどうぞ。何処の言語で御手紙書けばよろしいでしょうか教えて頂ければ幸いです。

――――――――

さて今後ともどうかよろしく御指導を願う次第であります。死ぬ気で取り組みます。腹切り文化はまだ残っています。5ちゃんねる掲示板の人間はする人もいるそうです。噂。しかし私の家族は皆します。女は入水です。それが現代の日本ですよ。まさか知られていないのかな。うふふそれはそれで結構なこと。おほほ。
それではあなた様は現在お仕事で管理者としての責務任務などで神経磨り減らし高度bな最先端技術で開発の指示や采配を振り、各国にMozilla製品の利用を普及浸透さっせ啓蒙思想の範囲で教育や個人の権利の為に新しい段階に挑むさなかにありますので、お体をどうぞお大事になさってくdさあいませ。
省1
385: 04/05(土)04:05 ID:w9YdSkC/0(7/26) AAS
>>384
追伸

あなた様のご趣味は実に雅びで華やかで自然と調和した素敵なご趣味で私は胸がトキめきました。またどうかお手伝い出来ることがありましたらいつでもどうぞ。私は教育委員会の指導する責務を担う諜報員広報活動や論文執筆や戯曲、史劇、悲喜劇など好きなようにその時々に掲示板に書いています。
datファイルをご存じないのですか。read.cgiの技術とどんぐりシステム、UPLIFTをご存じないのですか。まさか…
ともかく、いつでもどうぞ。私は初心者です。仕えるソフトウェアはJane Style、JaneXenoの二種類です。OSの仕組みはCoreまでは解りましたけど鉱毒障害になりそうだったのでそれ以上は強度の試験をセラミック製の乳棒、タキシンの三寸乳鉢で行いましたふが矢張り強度は日本製のパソコソが強いです。恐そうとしても壊れません。
8,000円で最先端のものをNECさんに政策してもらいましたが、これで十分にも思えるが、どうやろうなあ…児童の手の大きさなどを考慮するとやはりテンキーは必須ですわね。それともジャストシステム社にお願いして新しい弾盤器の新作でもキボンヌしてみようかしら。
解らん。時折通ります。
そこまで気になりますか。そうですか。私はUPLIFTとメロンポイント愛用者でsてBE2.1をこよなく恋慕しております。
あまりEFFでは十数年前から寄附を継続的に行っております。ドイツ語のページを増やしたいので資金を投入しております。
全部、5ちゃんねる掲示板の専門家が新しい字引サイトの準備をしている最中だと思います。
省13
386
(2): 04/05(土)04:08 ID:w9YdSkC/0(8/26) AAS
Dear Great Wene Merry, a personal letter to you

Yours sincerely
Nice to meet you. I am deeply touched by your heartfelt and sincere words and concern and I wish to serve you to the best of my ability, if there is anything I can do to help you, which is why I went ahead with the procedure from yesterday.

And now..,

I would like to know if it is possible to negotiate with government agencies and ministries using the language and courtesy that you have described.

I was researching some materials for budgeting, as I have a plan to make all of them available to educational institutions. How many transfer offices do you have? Do you own any public financial institutions?
Do you have a relationship with a central bank (Fed)?
Oh no. I don't know who is the chief executive of Mozilla Japan or Thunderbird Japan, and I am not interested and don't want to get involved, but I am not sure if it is possible to make Mozilla popular all over Japan, in short, to make it viable in a socialist country-specific way, or if it is just a matter of time before it becomes a reality. I have persevered for 12 years, but the number of users has not grown.
Even educational institutions and scholars do not know about Mozilla or Thunderbird. I am sure that not many people know about them, and since we are an island nation in the backwoods where no one is interested in them, I would appreciate it if you would understand my point. I beg your pardon.
I will just give you my greetings first. I have $17865302490.49 in my safe. If you tell us, we will make the appropriate arrangements for you. Municipality. Tough talk. Yes, it is. It can be all of them, or it can be as narrow as you want, but it depends on your mood.
省7
387
(2): 04/05(土)04:13 ID:w9YdSkC/0(9/26) AAS
>>386
I have a dream and a wish to form a period called the Renaissance of the Orient through the rediscovery of patterns, Japanese patterns, traditional colors, etc. What I seek is a little more modern, darting, high color, aesthetic and flamboyant, but it's not going to happen.

I wonder. What is the significance or meaning of knowing the versions? What is the significance of it?

138.0b1 (64 bit)
137.0.1 (64 bit)
Thunderbird | Topicbox
Groups
TB Announcements
TB Add-on Developers
Thunderbird Developers
省7
388
(2): 04/05(土)04:15 ID:w9YdSkC/0(10/26) AAS
>>387
P.S.

Your hobby is so elegant, gorgeous, and in harmony with nature that I am thrilled to see it. Please let me know if I can be of any further assistance. I am an agent with the responsibility of guiding the school board, writing articles, plays, historical dramas, tragedies, etc. I write on the board as I please, from time to time.
You don't know about dat files? You don't know about read.cgi technology, the acorn system, or UPLIFT? No way...
Anyway, you are always welcome. I am a beginner. I have learned how the OS works up to Core, but I was afraid of mineral poisoning, so I tested the strength of the OS with a ceramic pestle and a three-inch mortar made by Takishin. It does not break even if you are afraid of it.
I asked NEC to provide me with a state-of-the-art PC for 8,000 yen, which seems to be sufficient, but I wonder...considering the size of children's hands, a numeric keypad is a must. Or maybe I should ask JustSystems to come up with a new bullet machine.
I don't understand. I pass by from time to time.
Are you that concerned about it? I see. I'm a big fan of UPLIFT and Melon Point, and I'm in love with BE2.1.
I have been an ongoing contributor to EFF for more than a decade. We are investing funds to add a German language page.
I believe all of them are in the process of being prepared by the experts at the 5chan message board for a new character search site.
省6
389
(1): 04/05(土)04:15 ID:w9YdSkC/0(11/26) AAS
>>388
I am not sure if I should write another theory of endowment or not. I have a theory of endowment and I would like to add to it.
Why can't the government pay for it within the country? I can't help but wonder. The sales department must not be good.
My family started with a few dozen people and now we have nearly 300 people and 2,600,000,000,000 yen. We started with 4,000 yen.
By the way, do you think that the amount of money actually has value and can be meaningful in some way? Do you think it has meaning?
There are countries that require donations, but in our country, where donation is considered a virtue, we are taught that donation is something that ordinary people should take the initiative to do, so I can't imagine why people don't donate.
Recently, I have some doubts and contradictions about the nature of donations, money, and the passage of donations.
390
(2): 04/05(土)04:16 ID:w9YdSkC/0(12/26) AAS
>>389
Do you ever think about such things? If so, I would be grateful to hear them. I will certainly return the favor.
See you soon.

I beg your pardon.
Sincerely yours truly

御免遊ばせ。
真心よりの敬具。

>>386-389

これを送って毛陽。
391
(1): 04/05(土)04:21 ID:w9YdSkC/0(13/26) AAS
>>390
Hi. I am the administrator for the Thunderbird planning group.

If your only interest is to sign up for Thunderbird Pro, then
you want to go to 外部リンク:thundermail.com and also please
reply to me so I know to delete your request to join Thunderbird

Planning.

Please note, this planning group is not a place where we take
signups for products. "Planning"
is primarily for discussing plans, strategy, policy, and
Thunderbird governance.
省17
392
(1): 04/05(土)04:28 ID:w9YdSkC/0(14/26) AAS
>>391
洒落臭い小癪なごんか娘かね。
此方も執念深い人間だでね。

ふうん。
今に見ときゃええわ。

業が沸くげ

ケッ
ラジカセの音2 [54] テレポーテーション–恋の未確認–【エスパー魔美】
外部リンク:inv.nadeko.net
動画リンク[YouTube]
省9
393
(1): 04/05(土)04:38 ID:w9YdSkC/0(15/26) AAS
>>392
Kato | Natsume| Matsubara(Genji), a private letter from a former member of the Fujiwara (Genji) clan, a clan that has left the former imperial family.

出鱈目送ってやろ。どこまで信じるだろうか。絶対に出てこないわ。こちらが試してやろ。
394
(2): 04/05(土)05:03 ID:w9YdSkC/0(16/26) AAS
>>393
Thunderbirdのlogを添付してきたけどどういう意味かな。
再度送ろうかね。
しつこいよ田舎者は。

画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
395: 04/05(土)05:23 ID:w9YdSkC/0(17/26) AAS
>>394
画像リンク[jpg]:images2.imgbox.com

オレ口割った事がありゃせんもん。
障害者になれないそうなのでそうなのだと思うよ。
仕事しすぎだと言われる。
解らん。
教育委員会だけ。
今は。

こういうモダンな普通の絵柄が良いわねえ…好みを知っとるわ。オレはこういうのが好きなのだわ。
396
(1): 04/05(土)13:08 ID:cQpGlZJs0(1) AAS
修正内容はどちらもこれのみ。

> Fixed Added delay to built-in notifications when new profile is created in offline mode
Release Notes — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
Release Notes — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
397: 04/05(土)18:06 ID:oEC6W2Tr0(1) AAS
>>396
138.0b1にも入ってたこれだね

Fix falling back to built in notifications on first run
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
398: 04/05(土)18:20 ID:w9YdSkC/0(18/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>394
これ、狐て、昔人がコン、というのが狐という意味ではないだろうねえ。家しか使わんかたけどね方言えばコンというのは御母とバアだけやったわ。
どこの事はだろう。コーン!子@-ん!コン!オマハン!!!

ほりゃ周りから見ればお生かし委家族だなという風だろうねえ。発音がオレの家だけ違うもんなあ。
阿呆みたいな穴師やわ。
399: 04/05(土)21:58 ID:w9YdSkC/0(19/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>390
Hi. Glad you want to join, and we'd like to have you join. But there is one more step ... I am the administrator for this group, and I must ask you to reply to a question because we get many spam requests. Please reply to this question, then I can approve your request ....

What version of Thunderbird are you using?
If you do not reply, you will not be subscribed. Thanks Wayne --
Wayne Mery (he/him)
[@wsmwk] (EST/UTC-5)
Community Manager | Mozilla Thunderbird
Public key fingerprint for encryption: 5F63 3970 C48E 3302 AF4A 9841 4788 301F CF78 9EE1.

Like what you see? Help us make it better.
省13
400
(1): 04/05(土)22:02 ID:w9YdSkC/0(20/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
こんにちは、お返事を待っていました。

バージョンを知ることの意味や意義は何でしょうか?
>
> 138.0b1 (64ビット)
> 137.0.1 (64ビット)

と書いたのですが、理解できませんでしたか?
ごめんなさい、ごめんなさい。それぞれのタイプをテスト中です。

それではまた。
敬具
401: 04/05(土)22:02 ID:w9YdSkC/0(21/26) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
>>400
Hello, I have been waiting for your reply.

Secure email> I wonder. what is the significance or meaning of knowing the versions? what is the significance of it?
>
> 138.0b1 (64 bit)
> 137.0.1 (64 bit)

I wrote it, but you didn't understand it?
I'm sorry, I'm sorry. I am testing each of these types.

See you soon.
省1
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s