Skype Part65 (777レス)
1-

1: 2024/03/27(水)23:42 ID:OqnoRyFn0(1/2) AAS
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
また、質問する際は情報を小出しにせず、質問テンプレートを活用しましょう。
Skypeは相手との双方向の遣り取りです。
>>2 の情報が「自分」と「相手」双方とも必須です。
省16
678: 03/31(月)20:32 ID:k19O34Ll0(1) AAS
>>650
自分のところもこの状態だ
Skypeから取り込まれたチャットに返信しても既読マークが付かない
そういう仕様ならとっとと捨てて作り直したいけど、バグなのか仕様なのかがわからん
679: 03/31(月)21:58 ID:q/ye1yjL0(1) AAS
とりあえずこっちも相手も両方Teamsに移行完了してからじゃないとわからんな
680
(1): 04/03(木)13:08 ID:r//MuMWo0(1) AAS
みんなもうTeams移行案内出た?
681: 04/03(木)13:37 ID:PuXj6T0C0(1) AAS
鬱陶しい全画面ポップアップが来たよ
682: 04/03(木)14:21 ID:1qnGnGnY0(1) AAS
移行案内前から既に勝手に移行されてたけどね、チャットと連絡先
683: 04/03(木)19:56 ID:6LABKJul0(1) AAS
PCにいちいちアプリなんて入れたくないからWeb版使ってるけど
既読アイコンもなければ下スクロールボタン?もない画像の表示も不安定
684: 04/03(木)21:00 ID:vIHF20gq0(1) AAS
>>680
PCは今までどおり「5月からSkypeは利用出来なくなります」ってメッセージが表示されているだけ。
スマホは親から来た連絡を見ようとしたら全画面のポップアップが出た。
685: 04/03(木)21:23 ID:FUOZx4Uh0(1) AAS
手元の複数アカウントは移行の案内でたな
スカイプの設定の自分のアカウントをクリックするとedgeブラウザでweb版スカイプが立ち上がる
そこから右下方の設定の「ファイルとチャット履歴のエクスポート」から
エクスポート処理ができてzipファイルでダウンロードできた
なおエクスポート処理リクエストしてすぐにファイル用意はされず
数時間立ってみたらダウンロードできる状態になってた
4月中にエクスポートしてないとログは失われてそう

マイクロソフトサポートのエクスポート処理に対するAI翻訳は意味不明になってるな
686: 04/03(木)23:11 ID:vjiH4O7D0(1) AAS
古いデータ移行できないの困るわ
添付ファイル全部なくなってるし
687
(1): 04/04(金)01:14 ID:hcwDMYRo0(1) AAS
「2025 年 5 月以降も、有効な Skype クレジットとサブスクリプションをお持ちの方は、これらの有料機能を引き続き利用できるほか、Skype Web ポータルおよび Teams 無料版で Skype ダイヤル パッドを使用できます。」
って案内が来たからteamsに移行してみたけど
iPadのteamsアプリだとskypeみたいに誰にでも電話をかけられない
skypeだとどこにでも電話できたからクレジットを登録してたのに残金をどう使えと…
688: 04/04(金)05:32 ID:4UxaC9xF0(1) AAS
MSアカウントの写真がスカイプに使ってたアイコンに変わったわ
Teams余計なことしまくりやがる
689: 04/04(金)09:51 ID:4IyRBlZB0(1/2) AAS
仕事で使わん用途ならDiscodeでいいだろ通話料もないし通話時間制限もないし
Skype時代からたまにあるMS特有のサーバー不調も圧倒的に少ない
何より脱マイクロソフトが最大のメリット
690: 04/04(金)10:09 ID:qct7xxGx0(1) AAS
仕事なら金かけろ
691: 04/04(金)12:28 ID:4IyRBlZB0(2/2) AAS
金かけるにしてもTeamsにかけるとか派手に金の使い方間違えてるだろ…
692
(1): 04/04(金)17:03 ID:W0qVlKha0(1/3) AAS
昨日からskypeのファイルとチャット履歴のコピーの要求やってるけどまだ保留中
何GBあるんや?
693
(1): 04/04(金)17:10 ID:bIIR3ePD0(1/2) AAS
ってかteamsに一般電話への通話機能がつくの?
694: 04/04(金)17:18 ID:Z7J6Q0Sa0(1) AAS
>>693
もちろんつかない
電話サービスはSkype以外も軒並み終了してる
695: 04/04(金)17:23 ID:bIIR3ePD0(2/2) AAS
>>687だとつくみたいよ?
696: 04/04(金)19:29 ID:W0qVlKha0(2/3) AAS
MSのサポートページって日本語が変で誤解しやすいんじゃなかったっけ?
697: 04/04(金)22:53 ID:cB7dWJcj0(1) AAS
全画面うぜえ
698: 04/04(金)22:58 ID:kpnhnCdn0(1) AAS
PCでもTeamsへの移行しませんか?ポップアップが出てきた。
こっちは移行先考えるのに精一杯なんだよクソが。
Teamsが1対1での通話時間を1時間なんて制約作らなければ、すんなり乗り換えてやるのによお…
699: 04/04(金)23:09 ID:W0qVlKha0(3/3) AAS
あと1ヶ月か…

Signalってスクショ撮れないんだよな
普段使いのメッセージアプリで困る要素ではないと思うけど…
家族で使ってるのの乗り換え先候補だから、設定の仕方、使い方をスクショ撮って説明できないのは困る場面もあるかな?
700: 04/05(土)05:12 ID:I3BfTTei0(1) AAS
>>692
俺も昨日の昼前に要求を出したのにまだ保留中だわ

保留って処理が進んでる途中っていう意味なのか
まだ他人の番で自分の処理が始まってないという意味なのか
何か問題があって処理対象からそもそも外されてるという意味なのか
よく分からんな
701: 04/05(土)23:13 ID:A051ZEtC0(1) AAS
windows11 teamsへのアカウント移行実施済み
teamsは複数アカウント対応となってるがスカイプアカウントは複数不可 対応していない表示
あとこれらの作業後にアプリのアカウントの設定がおかしいと表示され通知がされるようになった
設定 アプリの詳細設定を見てみるとスカイプアカウントでサインインしろと表示されてしまう
サインインを選ぶとログイン画面が出てくるがスカイプアカウントは制限されたアカウントであり
MSアカウントと違うようでログイン処理を進めることができずに定期的に通知が出てくる
どうもteamsで設定されたスカイプアカウントを上書きしてアプリ用の設定に使用するようだ
設定 アカウントからその他のユーザーに表示されるスカイプアカウントを消すと
現在利用しているMSアカウントの設定で上書きされたらしく通知が止まった

何を言ってるかわかんないかもしれないが一応メモとして書いとく
702: 04/07(月)16:47 ID:1YzwazD10(1) AAS
Teamsが糞すぎる
Skypeでできてたことができなさすぎ
動画もまともに受け取れないし、これ本当にみんな使ってるのか?
703: 04/07(月)18:42 ID:q0GOiEiw0(1/3) AAS
まだ使ってないな
skypeのバックアップがまだ保留中だし
704: 04/07(月)19:08 ID:sXIYZ9OL0(1) AAS
ICQが廃れてきたくらいの昔に使い始めたせいか
保留中のまま何日も変わらないが
待ってたらちゃんと進むのか?
705: 04/07(月)19:19 ID:q0GOiEiw0(2/3) AAS
ちょっと別端末からファイル除くチャット履歴だけで新しくリクエスト出してみるかな
どうせメモ写真程度しか添付してないし
706
(1): 04/07(月)19:36 ID:ZXQt8HyY0(1) AAS
1対1での通話時間が1時間だったり30時間だったりと検索結果がめちゃくちゃなんだが、結局どっちが正解なんだ?
707: 04/07(月)20:12 ID:7qLiYs8b0(1) AAS
>>706
30時間は企業向けのM365の方じゃないかな
正直1時間も音声通話しないから試すこともない
708
(1): 04/07(月)22:33 ID:YQh77L6i0(1) AAS
Teamsは外線に掛けれるの?金額がある分はどうなるの??
709: 04/07(月)23:26 ID:q0GOiEiw0(3/3) AAS
人に聞いてばかりで恥ずかしくないの?
710: 04/07(月)23:53 ID:IPpeYw140(1) AAS
俺もクレジット千円近く残ってるから気になってる
>>522のダイヤルパッドって何ぞ?
711
(1): 04/08(火)00:37 ID:OPd5cp/d0(1/3) AAS
teamsに電話に発信する機能がつくって読めるが
712: 04/08(火)20:16 ID:CCFB8x+k0(1) AAS
macでもMSアカウントがぐちゃぐちゃになってるって言ってたわ
713: 04/08(火)20:42 ID:K6k5S1Di0(1) AAS
>>711
これから対応するってことか
SkypeのWebポータブルってよく分からんよね?
終わるんちゃうの??
714: 04/08(火)21:56 ID:e0j579c90(1/2) AAS
>>708
ら抜き言葉って恥ずかしいと思わないの?
715
(1): 04/08(火)22:00 ID:OPd5cp/d0(2/3) AAS
恥ずかしいと思わられます
716: 04/08(火)22:43 ID:e0j579c90(2/2) AAS
>>715
死ね
717: 04/08(火)22:46 ID:OPd5cp/d0(3/3) AAS
こわ〜い(>_<)
718: 04/08(火)23:02 ID:9PNpGm060(1) AAS
しかしネットで検索してもほとんど情報出てこないし、
skypeからteamsに移行したユーザーの声とかほとんど見つからないし、困ったもんだ。
ここまで情報無いと、skypeのユーザーって300人くらいしかいなかったんじゃないの、
とさえ思ってしまう。
719: 04/08(火)23:10 ID:puiZKxsm0(1) AAS
日本で未だにskype使ってて情報発信してる個人って殆どいないのでは?
丁度ブログが流行った頃にskypeも使われ、ブログよりSNSになってきた頃にLINEに取って代わられてなかった?
海外の事情は知らん
720: 04/09(水)01:22 ID:X02V7+H80(1) AAS
関連アプリ全部アンストしてようやくアプリログインできたわゴミが
721
(1): 04/10(木)16:16 ID:H5gpHuSM0(1) AAS
エクスポートを要求してから6日経ってやっとダウンロードできるようになった
処理が止まってるのかと思った
使ってる期間が長いとこうなるんだね
722: 04/12(土)19:04 ID:cBSGPhMv0(1) AAS
カジュアル用途はLINE
個人のPC用途やゲーマー用、個人ユースのミーティングにはDiscord
法人向けのミーティングではZoom
MSソフトなんて誰も使ってない
723: 04/12(土)19:52 ID:kKqw1YXb0(1) AAS
LINEなんて絶対使いたくない。
724: 04/12(土)19:54 ID:EpavQb+i0(1) AAS
Discordは機能が多くてわけわかめ
725: 04/12(土)19:59 ID:wEm3iECL0(1) AAS
Discord使ってるとどこからか
「磯野ー、野球しようぜー!」
ってメッセが毎日届くようになるんだろ?
俺は詳しいんだ
726: 04/13(日)08:54 ID:1yZt+oGt0(1) AAS
teamsに移行して連絡先は同期出来たんですが、チャット履歴は同期出来ていないのですが、いずれチャット履歴も同期されて見れるようになるのですか?
727: 04/13(日)12:45 ID:fL+l//hv0(1) AAS
とっくにされてるけどね
728: 04/13(日)20:40 ID:kRjW9mYF0(1/3) AAS
>>721
こっちもやっとダウンロード可能になった
96.5MBって……これ保留中食らったの単なる順番待ちだろ
729: 04/13(日)22:01 ID:kRjW9mYF0(2/3) AAS
Teams入れてみたけどゴミじゃんなにこれ
730: 04/13(日)22:21 ID:ho6IN9520(1) AAS
エクスポートデータ7zipだと予期しないデータの終わりですでエラーにならない?
ビューワーも凄いポンコツで見づらい
731
(1): 04/13(日)22:55 ID:kRjW9mYF0(3/3) AAS
Ubuntuから7zip ver24.08 (64bit)で展開しようとしたけど同じく
tar -xvfなら問題なし
unarも問題なし

WindowsならExplzhは?
732
(1): 04/14(月)00:48 ID:5CZB2QeK0(1) AAS
Discordはいらない機能ばかりで
相手を左に、自分を右に表示するという
超基本的な機能がない
733: 04/14(月)12:02 ID:FQrp67jX0(1) AAS
>>731
ありがとうございます
7zip最近こういうエラー結構出くわすことあって
Windows11のエクスプローラー「展開」で解凍できました
734
(1): 04/14(月)20:48 ID:eGbJ22mL0(1/2) AAS
>>667
待ち応援も糞も、電子通貨やクレカ使うと結局は手数料天引きされるんだから
店舗からすれば支払いの幅がないと顧客離れするから導入してるだけであって
現金で支払われた方が店としてはありがたいんだよねぇ

>>670
親の私物を現金化するのにメルカリかヤフオクでほぼ二択で
メルカリは独自性が強すぎてポイント流用できないからヤフオクになった
売り上げが口座振り込みかPayPay入金で、口座だと確か振込手数料がさらに取られたんだっけか
最初にPayPayお勧めされて一度設定してしまうと二度と戻せないのも罠だよな

>>732
省1
735
(1): 04/14(月)21:01 ID:eGbJ22mL0(2/2) AAS
ここまでのまとめ

Skypeは5月中にサ終。告知は周知期間が短すぎて阿鼻叫喚
新しい候補はどれも微妙で、頼みの綱のGoogleは>>506

強制的に移行が促されるteamsは、連絡先とログが保全される以外のメリットがほぼ無い
移行はSkype側で促されるが、それ以前に自主的にteamsを導入してもすでに同意を経ずに共有されている
されないように見える人は、右上のアイコンから別のアカウントを追加を選んで
Skypeのアカウントでログインすればおそらくはちゃんと移行ができるはず

teamsでは、
●ファイル送信しようとすると強制的にone Driveにアップロードされて容量を圧迫していく
不定期に自分でブラウザでone Driveにログインしてファイル削除が必要
省6
736: 04/15(火)00:40 ID:tdeFGRbb0(1) AAS
>>734
PayPay受取設定戻せないの知らんかった
PayPay銀行だから手数料掛からんから気にしなかったが危ないな thx
737
(1): 04/15(火)16:33 ID:PgYR6tTO0(1/4) AAS
Teamsに移行したらグループチャットがチャット一覧に表示されない
他の参加者からは見えてるし私が参加してると表示されるそう
ハブられてないのに会話に参加できない……
738
(1): 04/15(火)16:38 ID:PR2MwZD50(1/3) AAS
>>737
新しくチャットウィンドウ開いてグループメンバーを全員宛先に入れたら表示されるかも
739: 04/15(火)16:43 ID:JAQLNoKU0(1) AAS
>>735
連絡先は移行されたけど、チャット履歴がほとんど移行されていないです
アンドロイドスマホなのですが
740
(1): 04/15(火)17:09 ID:PgYR6tTO0(2/4) AAS
>>738
もう一つ別のグループチャット作りそうになりました…
なんかサーバーと同期がうまく出来てないような感じがします

個人間チャットも相手の名前が「名 姓」で表示されたり「名」だけに切り替わったりと表示がとにかく不安定
個人間チャットも1人履歴が表示されない人がいるし。相手の方は履歴表示されてるんですけど
741
(1): 04/15(火)17:24 ID:PR2MwZD50(2/3) AAS
>>740
じゃあ1回グループメンバーから削除してもらって改めて追加してもらえばどうかな
742
(1): 04/15(火)17:38 ID:PgYR6tTO0(3/4) AAS
>>741
仕組み上はサーバーに会話内容のデータが残ってるから、
私が抜けて舞い戻っても残ってるデータから会話の内容が復元される、
って筈ですよね

筈、なんですよねー…
今の不安定な状況で削除とかすると全部消えたりとか起きそうで怖いですね…
743
(1): 04/15(火)17:45 ID:PR2MwZD50(3/3) AAS
>>742
とりあえず過去データエクスポートしてダウンロードしておいたほうがよさそうだね
744: 04/15(火)18:42 ID:PgYR6tTO0(4/4) AAS
>>743
一応ダウンロードは済ませたんですけど、
あのtar、または中身のjsonをどうやってTeamsに読み込ませるんだかわかりません
(というかそういう用途のデータエクスポートじゃないと思いますけど)

なんだろう、過去は思い出にしてしまっとけってことなのかな
745: 04/16(水)01:07 ID:HucDVUo+0(1) AAS
Skypeクレジット再有効化の申請はできるけど
いつまで経っても残高ゼロで問い合わせたら諦めろの回答
ぼくの千円返して。。
746: 04/16(水)10:52 ID:2zcMQQtO0(1) AAS
Teams本当に使いにくい
全然Skypeの代わりにならない
747: 04/16(水)12:14 ID:eBLw4jxY0(1/2) AAS
デスクトップ版なら公式クライアントだろうがウェブブラウザ版だろうがわりとサクサク動くんだが……

てかメッセ投稿時間をデフォルトで隠すのやめてほしい
メッセをいちいちタップしないと出ないから、さっき同じくよくわかってない母から昨日送ったメッセを今来たものみたいに思われたようだ
748
(1): 04/16(水)12:37 ID:eBLw4jxY0(2/2) AAS
今気付いたがメッセージ送信予約が機能しない
長押ししても反応がない

Microsoft Teamsでチャット メッセージをスケジュールする - Microsoft サポート
外部リンク:support.microsoft.com
749
(1): 04/17(木)00:15 ID:9KxNAKTg0(1) AAS
teams、開封確認が機能してないので既読かどうか全く分からん、困ったもんだ。
750: 04/17(木)08:45 ID:Cs6Fz3aP0(1/3) AAS
既読は分かるような
751
(1): 04/17(木)08:50 ID:o+RqRFZO0(1/2) AAS
>>748
それ企業向けのTeamsじゃないと使えないと思う
752: 04/17(木)09:00 ID:TrC5Ns040(1) AAS
>>749
自分もそれが起きていてすごく不便なんだけど、Teamsで新たに作ったチャットはちゃんと既読が付く。
Xでも2〜3件同じ報告を見つけた。
753: 04/17(木)10:44 ID:o+RqRFZO0(2/2) AAS
多分まだSkypeと繋がってるんだと思う
Skypeが完全に終われば直りそう
754: 04/17(木)11:15 ID:tVufTMUd0(1) AAS
>>751
企業向け?Office365ユーザーでも個人じゃダメってこと?
755: 04/17(木)19:05 ID:Cs6Fz3aP0(2/3) AAS
ママがミュートにされてた、何も操作してないのに
756: 04/17(木)19:05 ID:Cs6Fz3aP0(3/3) AAS
Skypeからの強制移行で変なことになってるな
757: 04/20(日)19:17 ID:c6nUsK0a0(1) AAS
おーい、teamsのSkypeダイヤルまだー?
758: 04/21(月)18:42 ID:4SmS76s/0(1) AAS
skyphoneつかってみたけど、やっぱスカイプが音質いいんだよなぁ
759: 04/22(火)10:01 ID:uTy0Tk410(1) AAS
Teamsが糞すぎて、会社がSlackやChatworkを検討し始めた
Skypeを廃止されてTeamsをごり押しされたことがいいきっかけになった
760: 04/22(火)11:30 ID:+JsL5zaa0(1/2) AAS
Skypeを使う会社…
761
(1): 04/22(火)12:22 ID:68bUWKOI0(1) AAS
Skype for Businessなら普通に使われてただろ今はTeamsに置き換わったけど
762: 04/22(火)12:28 ID:0l3cWhL60(1) AAS
Teamsってどう糞なんだろ?
763: 04/22(火)12:35 ID:0S3q9QHv0(1) AAS
10人未満の小規模事業者ナメんな
764: 04/22(火)15:04 ID:+JsL5zaa0(2/2) AAS
>>761
話の流れでそうでないことは分かるけど…
765: 04/25(金)11:46 ID:n6a56Z5n0(1) AAS
相変わらずTeamsでチャット内容が反映されてない人は反映されないまま…
5月になるまでに同期ちゃんとしてくれるんか?あと10日くらいやろ

エクスポートしたデータを専用ビューワで見ないと過去のやり取り見れないんか?
酷いなぁほんと
766: 04/25(金)15:23 ID:serEtd5t0(1) AAS
Teamsの1時間制限解除したら移れる
767: 04/27(日)03:32 ID:KpEB6wHw0(1) AAS
デスクトップアプリとスマホアプリとブラウザで
コンタクトリストの中身が違うし
どれにも出てこない人もいるんだが
待ってれば同期されるのか?
もう4月も終わるんだが
768: 04/27(日)10:41 ID:bOQVIqXO0(1/2) AAS
Teamsのコンタクトリストってどうやってみるの?
769: 04/27(日)11:44 ID:WQjjeO980(1) AAS
windows 11のパーソナル版アプリでユーザー切り替えようとするとできないと言われてしまうし
web版利用しようとしても複数アカウント切り替え機能がないから実質1アカウント専用だ
複数アカウント同時使用が実装されてるからずっとSkype利用していたのに
このまま終了か
770: 04/27(日)11:54 ID:pq9UY0Lf0(1) AAS
みえるがみえない
771: 04/27(日)12:29 ID:oTrXrtTZ0(1) AAS
Teamsの用語は分からんけど
左側に相手が並ぶのがコンタクトリスト相当なんじゃないの?
772: 04/27(日)13:04 ID:bOQVIqXO0(2/2) AAS
チャットタブの左側に並んでるのは「最近のチャット」で全てではないと思う
773: 04/27(日)15:59 ID:K3stAvoJ0(1) AAS
もしかしてTeamsって話す相手のリストを記憶する機能がないのか?
774: 04/27(日)18:50 ID:9cOJarKe0(1) AAS
TeamsをスマホアプリとPCアプリで使ってるけど
スマホで送ったメッセージがPC側で表示されたりされなかったりするし
PCに届いてる相手のメッセージがスマホには届いてなかったり
メチャクチャだな
775: 04/27(日)18:50 ID:v9qvMhCX0(1) AAS
TeamsをスマホアプリとPCアプリで使ってるけど
スマホで送ったメッセージがPC側で表示されたりされなかったりするし
PCに届いてる相手のメッセージがスマホには届いてなかったり
メチャクチャだな
776: 04/27(日)20:48 ID:CRwzVxk30(1) AAS
メッセージ以上に画像の表示がダメだ
777: 04/29(火)14:41 ID:iD73et480(1) AAS
Skypeで使ってた自分専用の会話がTeamsにようやく反映されたな
これをメモ代わりに使えそうだけど
相変わらずTeamsで新規に自分用は作れない模様
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*