PotPlayer Part10 (805レス)
1-

666: 2024/12/29(日)13:10 ID:zaWYBOzd0(2/2) AAS
ありがとうございます。
ショートカットのグローバルで変更できました。
667: 2024/12/29(日)19:35 ID:mWOXkDTX0(1/2) AAS
>>661
その正常に開かないファイルのデータ自体が破損しているとおもわれる
名前変えると行けるあたりからして多分MFTとの関連かも?
エラー出るファル名のファイルをコピー>別名で保存
エラー出るファイルをファイル名を元の状態にしてから削除>ゴミ箱もからにする
コピーしたファイルの名前を元ファイルと同じにする、これでストレージ側に再登録すれば治る
ストレージ寿命が近いか、ファイルシステムエラー起こしてる疑惑あるからエラーチェック推奨
668
(1): 2024/12/29(日)19:40 ID:mWOXkDTX0(2/2) AAS
>>661
別アプリだと開けるに付いて見逃してた

POTがもし、再生中のファイルを停止したあと続きから再生できる設定入れてるなら
オプションの再生設定のタブのところにある、「再生していた位置を保存」からチェックを外してからPOT再起動を試してみてくれ
これと上の両方試してダメなら
POT一回アンインストールして、クリーンインストールし直して試すしか無い
669: 2024/12/29(日)19:49 ID:YZmi+Q1f0(1) AAS
>>668
ありがとなす
670: 2024/12/29(日)23:33 ID:wKG2Wl/v0(1) AAS
>>665

671: 01/03(金)02:08 ID:tPmp3cKB0(1) AAS
youtube見るにはログインしろって出るようになったがpotplayerでどうやってログインするの?
672: 01/03(金)07:43 ID:VjyLWTBO0(1/2) AAS
それたぶん、メン限とか年齢制限かかってるコンテンツとかの
ログインしてるユーザーしか見れない動画みようとしてるだろ
普通にログインしなくても見れる動画ではでないぞ。
673: 01/03(金)07:44 ID:VjyLWTBO0(2/2) AAS
ちなそのエラーメッセージは何年も前からずっと存在する
674: 01/04(土)08:58 ID:LuH0mywt0(1) AAS
前から見れてた動画でも急に見れなくなったからわざわざ書いてるに決まってんだろアホ
675: 01/04(土)18:07 ID:K07ovIzJ0(1/5) AAS
じゃつかうのやめれば
おま環なのは確定してるから、喧嘩腰のやつにわざわざ解決法提示してやる必要を感じない
676: 01/04(土)18:10 ID:K07ovIzJ0(2/5) AAS
自分じゃ調べれず、過去ログも読めず、質問する側の癖に喧嘩腰な時点で
お前は助力するに値しないっておもわれるのはしゃーない
公式でみてどうぞ
677: 01/04(土)22:51 ID:OkPPW8gP0(1) AAS
「ログインしてbotではないことを確認してください」が出るようになっちまった
yt-dlpで保存しようとしても同じの出るし
678: 01/04(土)23:14 ID:K07ovIzJ0(3/5) AAS
マジレスするとマジでおま環なんよ
そのメッセージでるのは外部アプリつかってたりでリファラがyoutube公式からじゃないアクセスしたのがバレて
bot疑惑くらってIP制限くらってるor規約違反の外部ツール使ってる疑惑でip制限食らってるから
youtubeが許してくれるか、こっちのグローバルipが変わるまで基本治らない
potはリファラ制御できるらしいけど、IP制限食らって連打で出るようならそのうち公式でも出るようになるから非推奨
bot判定は段階があって軽い段階ならすぐ治る、重度だと公式アプリやブラウザも締め出される
679: 01/04(土)23:15 ID:K07ovIzJ0(4/5) AAS
ちなみにルーター再起移動したくらいじゃ駄目
macアドレスごと変えるくらいじゃないとかわらんはず
680
(1): 01/04(土)23:52 ID:SSxUgRWI0(1) AAS
ツールは今BANが流行ってるのも知らないのか
681: 01/04(土)23:57 ID:K07ovIzJ0(5/5) AAS
流行ってはいねぇよ
普通に使えてる人のほうが多いし、IP単位で制限くらってるのは単純にテスト方式かえたyoutube側の検査に引っかかっただけ
流行ってるわけじゃなく昔から比率的には同じ程度で引っかかるやつはいた
なんならブラウザでもChromeじゃないってだけでこれでるんで。エアプおつ
682: 01/05(日)00:00 ID:w7LifYkF0(1) AAS
>>680
まーたお前か
海外のフォーラムくらいみてからしったかしろ
683: 01/05(日)03:06 ID:+4ob3rf00(1) AAS
なんだかんだ詳しく教えてくれて良い奴だな
684
(3): 01/05(日)20:26 ID:KLbWM6cn0(1) AAS
一応気になるから色々検証した結果、解決できそうな方法みつけたから共有しておくわ
ルーターをIPoEモードで起動してる場合、PPPoE接続を使うように切り替えた上でipv6通信を切断
PCの場合はwinのネットアダプタの設定からipv6のチェックオフにすると繋がるはず
youtubeはipv6接続を採用してるからそっちメインで通信して制限受けたならこれで回避できる
ブラウザでみてても同様のエラー出る人もこれで解決できるはず。粗もともyoutube側のipv6通信周りの不具合説も出てるね
685
(2): 01/05(日)20:47 ID:X4/fLCpB0(1/2) AAS
あ、テスト環境で確認したら
PPPOEにしなくてもいいっぽいわ、IPoEモードのままネットアダプタの設定でipv6チェック外すだけでもいけた
チェック戻すとエラーかえってくる
ルーターの設定わかんねって人はwinの設定からのでいい、そのかわりipv6限定のサイト(ほぼ無いが)はみれなくなる
686
(2): 01/05(日)20:54 ID:X4/fLCpB0(2/2) AAS
まぁ理由はGoogleの公式情報なにもないから不明だけど
何らかの理由(サーバー側のトラブル、GoogleによるChromeのアクセス優位性を保つための意図的な特定ブラウザでのIpv6利用の制限、利用者が原因のIP制限etc)で
ipv6通信が出来なくなっているのが原因で間違いなさそう。
ipv6使うメリットよりエラーのデメリットのほうが現状多いから使ってなかったからもしかしておま環っぽいエラーの原因これかもと試したら当たった
potの通信をipv4優先にできる方法があれば一番丸く解決できそうだがまだ不明
以上、連投もうしわけなす。
687: 01/06(月)01:17 ID:mHd8vMWL0(1/3) AAS
>>684-686
うおお、神
マジで治った!IPV6じゃないとみれないサイトとか一切いかないからオフのままにしとくわ
688
(1): 01/06(月)01:44 ID:AQ4jd+wQ0(1) AAS
そこまでしてこれでYouTube見る必要あるのだろうか
689: 01/06(月)01:56 ID:azZ5P2Zd0(1/2) AAS
potplayer youtube shortcut使って再生リストにリンク大量に保存する使い方は唯一無二
690: 01/06(月)07:23 ID:mHd8vMWL0(2/3) AAS
>>688
あるから需要があるし、Potの公式もサポートし続けてるし
Pot以外にも似たような機能持ってるプレイヤーが沢山あるんですよ。
自分には必要ない需要が理解できないなら黙ってるのがデリカシーってもんですよ
691: 01/06(月)07:28 ID:mHd8vMWL0(3/3) AAS
てか、>>684-686の情報はブラウザでログインしてても同様の視聴エラーでてる人にもこうかあったから
普通にめっちゃ有用
692: 01/06(月)08:13 ID:azZ5P2Zd0(2/2) AAS
救世主やね
693
(1): 01/06(月)08:24 ID:xPhzJp890(1) AAS
>>684
すげー、こういう発想ってどういったことがきっかけで気付くもんなの?
あと仮説を立てた後に、しっかり検証も実施して原因(と思われるもの)を突き止めるのは素晴らしいわ
694: 01/07(火)02:34 ID:n2Q1Gzvc0(1/2) AAS
>>693
これ突き止めた時はそんなに特別なことはしてなくて
スレの過去ログみたらIP変わったら行けたって人とか、たまに繋がる事があるって人がいたのと
他の人が言及してるように海外のフォーラムとかSNSみると結構ブラウザでもこのエラーでてる人が居て、サーバーが403返してくるってのも目にしたから 普通にそこからアクセス経路疑っただけなのよね、真っ先にやるのがipv6オンオフにしてみるっていう昔からあるセオリー試しただけなんだ
つまるところ他の人の話見聞きしてちゃんと試してみただけ
695: 01/07(火)11:53 ID:UgL1p6XG0(1) AAS
エロ動画サイトをpotで再生できないのかな・・・
696: 01/07(火)12:35 ID:3kh85YPH0(1) AAS
サイトによる
697: 01/07(火)18:56 ID:n2Q1Gzvc0(2/2) AAS
動画のアドレスわかればHLS系の動画も直リンでも見る方法はあるけど
ぶっちゃけPOTでそれ見るために解析したりプラグインでいけるところなら、そもそもDLできるからそっちのが早いきはする
ytdlpとMediaPlayParseの中身ちょっといじれば見れるようになるサイトもあるけど
流石に説明手間だし自分でやり方調べてもろて
698: 01/08(水)00:55 ID:LCryvLfB0(1) AAS
セキュリティ的に問題あるからpotで海外のエロ動画サイト見るようなのはあまり推奨はできないね
少なくとも自力で調べて必要な知識を得て自力で設定できるくらいじゃないなら、そのままpotで見れるサイトに使うのも薦めない
699: ドヤニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps 01/10(金)00:02 ID:QryKqn4M0(1) AAS
久しぶりにアップデートしたら見れないファイル見れて歓喜
700
(1): 01/11(土)15:21 ID:s+gKqMAb0(1) AAS
何もしてないけどbotうんぬん解消された
ほとぼりが冷めたってことか
長時間配信つけっぱがきっかけだったから気をつけよう
701
(2): 01/11(土)17:13 ID:28pxe/BJ0(1) AAS
もうyoutubeのスレかなんか行けば?
702: 01/12(日)01:21 ID:zkcKZZAz0(1/2) AAS
>>701
お前がスルーすればいい話
POTはyoutubeを見れることをウリの一つに機能に組み込んでいるし、公式フォーラムにもそれらのスレッドがあるんだから
すれ違いなのはお前のお気持ち
703: 01/12(日)01:29 ID:MMiXwXGh0(1) AAS
>>701
ポットプレイヤーのアプデでもYoutube見れない不具合の対応とか、Youtubeの仕様変更への対応とか
そういうのパッチあててきたりしてるんだし、ポットプレイヤーで見れなくなったとか治ったとかのスレッドでの情報交換はむしろ当たり前では?
Youtubeをブラウザからだと見れるけどポットだとエラー出るって人もいるんだから。
自分の用法にそぐわないだけならROMるか他のスレでも言ったほうがいいのは君の方、迷惑千万
704: 01/12(日)01:47 ID:jlov6tmo0(1) AAS
物事の関連性や機序を理解できない社不にマジレスするのやめてやれ

>>700
ほとぼりが冷めたっていうより年末年始の休み終わって、サポートでてきて不具合がなおった
705: 01/12(日)08:07 ID:BndJbqlq0(1) AAS
むしろYouTubeを見るためだけにpot使ってる
706: 01/12(日)14:13 ID:/X3Flug90(1/2) AAS
むっちゃ必死にレスしてくるやんw
703なんかはもう60歳くらいの文面だし草なんよ
707: 01/12(日)14:14 ID:/X3Flug90(2/2) AAS
IPでBANの話はココ以外もみたほうがいいよ
708: 01/12(日)14:25 ID:MZTZ2umJ0(1) AAS
小生は今年にて18歳を迎える若者なれど
長文を執筆することに対しては、彼は甚だ情熱を抱いており
故に必死に取り組むことを是とする次第と思われんとす
709: 01/12(日)19:33 ID:zkcKZZAz0(2/2) AAS
情弱ガイジが必死に連投してて草
IPBANしっててえらいでちゅねー
710
(1): 01/12(日)21:59 ID:Xu8ay6z80(1) AAS
botうんぬんなおらん
711: 01/12(日)23:15 ID:vvzwnKKo0(1) AAS
>>710
POT以外でも見れなかったらサブ垢作っちゃえ
712: 01/12(日)23:26 ID:lMBS0Mbh0(1) AAS
イライラしてるやつ多いな
抜けよ
713: 01/13(月)16:53 ID:RP/o+L900(1) AAS
ろれをつはすとめとせねるらるうやんまんしやめもりろねふつらたれなやきならいきてれよまけやぬくほけけるききうく
714: 01/13(月)17:18 ID:hP7MNO0C0(1) AAS
実家暮らし最高
715: 01/13(月)17:46 ID:1NtYMATG0(1) AAS
あれスポンサーの力舐めんなよ
716: 01/13(月)19:11 ID:dDJuAltY0(1) AAS
だって
はいぱーまほしか
言ってたし
バトルサミット空いてますよー
717: 01/13(月)19:38 ID:F4O2YBaS0(1) AAS
二車線区間は追突発生が必至な上
バス車両に異常無いってわかるのが面倒くさくなってきた感じが好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題があるように見せるかもね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてる
それまでの人生経験から将来有望なのたった1億4383万株から約1ヶ月は様子見ればいいのにそんな感じなのに陰キャも来たらますます臭くなるらしい
718: 01/13(月)19:50 ID:VdQiHCny0(1) AAS
>>400
祖母が世話してたからギャップきついて
もともと肌が強いんだともっと安いはずだ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
719: 01/13(月)20:26 ID:tP/XZazo0(1) AAS
ここでも名前がかった
外部リンク:kg.0r.knhh
720: 01/13(月)20:56 ID:ZAOB8GlJ0(1) AAS
ビタッとある点から止まってるな
普通車がトラックに追い越されようとするときそれを駆使してからそうなる
721
(1): 01/14(火)19:50 ID:1WZpzAbT0(1) AAS
「VLC media player」にAI字幕生成・翻訳機能が搭載へ、ローカル動作・日本語にも対応!

外国の動画も翻訳して見れるのか!!
722: 01/14(火)20:10 ID:71PycPaD0(1) AAS
なあにPotにもそのうち…
723: 01/14(火)22:08 ID:PR8F0VMb0(1) AAS
え!海外エロ動画に日本語字幕が付くのか!?
724: 01/19(日)23:10 ID:XOmd+0el0(1/2) AAS
Chromeブラウザにmp4ドラッグして再生してもリアルタイム翻訳できるの知らない人多そう
725: 01/19(日)23:14 ID:XOmd+0el0(2/2) AAS
ちなみにPotplayerは6年ぐらい前からリアルタイム字幕翻訳機能は備わってる
ただ、GoogleAPI登録とか、無料だと翻訳量の制限があったりとあまり話題にはなってなかった
726: ドヤニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps 01/19(日)23:54 ID:3Lg83IF40(1) AAS
何再生してるか筒抜けって怖いな
727: 01/22(水)22:35 ID:ilqsILoq0(1) AAS
youtubeがほとんど全然見られない
728: 01/22(水)23:08 ID:n08C9gKo0(1) AAS
ほとんどなのか全然なのかどっちなんだい
729: 01/22(水)23:15 ID:rDEmmB320(1) AAS
potplayerでもブラウザでもスマホでも見れない、けど何故か一日に2つくらいは見れるって状態になったことある
730
(1): 01/23(木)10:57 ID:B42lmhRq0(1) AAS
potplayerでyoutubeを見る利点って何なの?
731: 01/23(木)12:06 ID:4rimXkV30(1) AAS
・SVPを使える
・キャプチャ機能が使える

そのぐらいしか思いつかんな・・・
Potplayerだとレスポンス悪いし、それならブラウザ拡張にVisiOS入れて自分好のみのYoutubeプレイヤー作ったほうが使い勝手良い
732: 01/23(木)12:16 ID:PIuTtq1R0(1) AAS
言葉では表せれない
733: 01/23(木)12:19 ID:I22Va6080(1) AAS
は?
potで再生することで性的に興奮するんだよ
ど素人が
734: 01/23(木)13:03 ID:G2DptQA30(1) AAS
youtube内コンテンツで性的に興奮できるのは上級者
たまにおすすめに流れてくるアスリートをど真ん中に据えて撮ってるだけの動画とかみてそう
735: 01/23(木)16:51 ID:ODEjSt040(1) AAS
>>730
日本語字幕がつくのと、ブラウザのタブとは別に再生画面だけ独立させられるのは重宝してた
736: 01/24(金)20:32 ID:YwBO8GPZ0(1) AAS
外部リンク:wikiwiki.jp

ここを見てもPotPlayerでyoutubeは見られなくなってるんだな
PotPlayerじゃなくてyoutube側の問題のようだ
だからSMPlayer、MPC-BE、foobar2000も同じ状態だった
が、yt-dlp.exeを入れたらあっさり見られるようになった
なのにPotPlayerは入れても見られない
なぜPotPlayerだけダメなのかわからないが、一日も早い対応を望む
737: 01/24(金)21:41 ID:kEX7qMge0(1) AAS
承知しました
738: 01/24(金)22:34 ID:xKfFeFWf0(1) AAS
対応すぐきたね
739: 01/25(土)01:39 ID:7p71rtok0(1) AAS
だからyoutubeスレ行けつったのにバカばっかだな
740: 02/16(日)01:30 ID:CKm7+tZC0(1/3) AAS
フルスクリーン時に下のバーの高さがコンパクトなスキンありません?
741: 02/16(日)09:03 ID:LqyRpf6v0(1) AAS
下のバーってコントロール系の部分かな?
右クリックメニュー→スキンの項目で、フルスクリーン時は自動的に消えるように設定とかできるけどそれじゃダメなのかな
742: 02/16(日)11:10 ID:CKm7+tZC0(2/3) AAS
シークバーが欲しいんよね
出しっぱにするにはちと幅が
743: 02/16(日)11:10 ID:CKm7+tZC0(3/3) AAS
幅じゃなくて高さか
744
(2): 02/19(水)19:56 ID:EeWl+pDX0(1/2) AAS
前回見ていたシーンがあります その位置に戻りますか
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

この窓表示させない方法教えてほしい
前回の再生は保持したままにしたい

GOM Playerから変えたんだが消す方法が出てこなくて難儀してる
745: 02/19(水)20:11 ID:EeWl+pDX0(2/2) AAS
>744は普通の動画では出ないがDVD(IFO)の再生だと起動時に必ず出る状態

普通の動画 前回の閉じたところから再生できるが>744の質問窓は出ない
DVD(IFO) 前回の閉じたところから再生できるが>744の質問窓が出る

DVDだけ小窓が出るのを消したい
746
(1): 02/19(水)21:15 ID:uAslYIYo0(1) AAS
つーか再生までが遅い!!
なんで最初の1秒未満が再生されないんだよ
747: 02/19(水)21:46 ID:/xgksxFd0(1) AAS
落とした動画が遅いねw
748: 02/19(水)22:38 ID:QYHFNc9t0(1) AAS
>>721
whisperやろ?
PotPlayerでとりあえず韓国のエロ動画をwhisperで字幕生成してみたけどダメすぎだな
生成した字幕をdeeplで翻訳してな全くストーリーがわからねぇ
749: 02/19(水)23:49 ID:gfbbWY2H0(1) AAS
起動は遅いな

まあ、機能が多いから使ってるわ
750: 02/20(木)15:04 ID:9nIc1mmx0(1) AAS
>>746
シームレス再生に設定するとプレイリストに複数入ってる次動画はスムーズに再生されるが1つ目は遅い
751
(1): 02/22(土)20:14 ID:TNJvezCD0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
いや、自動字幕機能思いのほかかなり使えるぞ
何もイジらず初期設定(whisper)のまま使ってみたが動画内音声の発音次第でかなりi変わるね
英語圏だとやはりイギリス英語はかなり自然日本語に翻訳してくれる場合が多かった

メニューからアクセスする場合は探すのが面倒なのでショトカ設定必須かな
752: 02/22(土)21:08 ID:lCnI1yKi0(1) AAS
>>751
ほう

正確性は?
遅延は?
753: 02/22(土)23:52 ID:tuJbvPB70(1) AAS
遅延はいっこく堂レベルかな
754: 02/23(日)09:17 ID:IPXnY0ka0(1/2) AAS
whisperダウンロードして(1.5GBもあったw)やったけど、
字幕自体が表示できずに、うまく行かなかった・・・
どうやってやんの?
755: 02/23(日)11:22 ID:tC6VLv6P0(1/3) AAS
字幕のメニューところにStartってあるやろ
で開始すればいい
注意点としてリアルタイムじゃないからな
そうすれば裏で先頭から文字起こしが実行される
文字起こしが終わったシーンから字幕が表示される
だからいきなり最後の方のシーンにシークしても何も表示されん
しばらくたって先頭の方にシークしてみりゃ表示されるんじゃね
756: 02/23(日)11:24 ID:tC6VLv6P0(2/3) AAS
で、字幕の文字起こしが完了したらテキスト形式の字幕の保存ができるから
保存すりゃ次回はそれ使えばwhisperは必要ない
757: 02/23(日)11:34 ID:TDCY2XsI0(1) AAS
リアルタイムじゃなかったのか!whisper削除してもたw
ありがとう、もう1回やってみる
758: 02/23(日)12:17 ID:tC6VLv6P0(3/3) AAS
Startメニューと同じ階層の一番下に
Create subtitles from audio...
ってメニューもあるやろ
これ使うとダイアログがでてそこで開始するとどこまで字幕が生成されたかの進捗が表示されるからわかりやすいかも
759
(1): 02/23(日)14:47 ID:bHRC9ghp0(1) AAS
再レスだけど

>>744の小窓(情報 前回見ていたシーンに戻りますか)を出ないようにする方法ないですか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
  
DVDを見たときの起動直後の画面上に必ず出る
DVDを取り込んだIFOファイルの再生でも出る
それ以外のmp4等の普通の動画データでは出ない

あれから設定一通り見たんだけど消せる項目が見当たらない
検索しても対処法が出てこないんだけど

みんな出てない?
760
(1): 02/23(日)15:24 ID:IPXnY0ka0(2/2) AAS
>>759
デバイス→DVD/Brlu-rayの自動リジュームを、
デフォの「~前に確認(推奨)」から「最後の場面からリジューム再生」にすればいいんじゃないの?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
761: 02/26(水)17:28 ID:zgqe4e/t0(1) AAS
V1.7.22492.0出ました

----------------------------------------------------------
[250226]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to output ASS/SSA subtitles using libass
+ Added Faster-Whisper-XXL to the Whisper engine
+ Added the ability to update the Whisper engine
+ Added the ability to save subtitles with the same name as the video when generating voices with subtitles

- Fixed the issue where the screen color was strange in certain situations when capturing video
- Fixed the issue where memory leaks occurred in certain situations
762: 02/27(木)10:03 ID:vZnRfnpR0(1) AAS
>>760
それ見て小窓が消えて完全に解決しました
わざわざ画像まであげてくれてありがとう
763: 02/27(木)14:33 ID:kwtWtDZW0(1) AAS
V1.7.22496.0出ました
764: 02/27(木)16:41 ID:pNLuaPwA0(1) AAS
どうもありがとう
765
(1): 03/03(月)16:28 ID:wK2g7CRc0(1/2) AAS
1秒スキップさせる設定どうやるん?
なんか10秒くらいスキップされるんだけど
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s