[過去ログ] 最強のエミュレータ(N64編) Part3 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658
(1): 2009/09/05(土)15:15 ID:He7jkRGi0(1) AAS
glide64を入れて時オカのテクスチャを差し替えたいのだけどプラグイン側の設定をどう弄ればいいのかさっぱり分かりません。
外国のサイトとか当たってみたんだけどどうも見つからないんです。
とりあえず655が言っていたようにプラグインフォルダにテクスチャーのフォルダは作ったのですが。
659
(1): 2009/09/05(土)15:22 ID:XOzMUVKQ0(1/3) AAS
WXでhires_textureの設定無くない?
660: sage 2009/09/05(土)15:25 ID:+CwnR8fo0(2/4) AAS
>>658 ググレカス
外部リンク[php]:www.emuxhaven.net
外部リンク[php]:www.emutalk.net
外部リンク:savvygeek.com
661: 2009/09/05(土)15:27 ID:dtqXWhbg0(1) AAS
付属のヘルプファイル見ればおk
662
(1): 2009/09/05(土)15:31 ID:+CwnR8fo0(3/4) AAS
>>659
"Texture Enhancement"タブ。
そもそもプラグインと一緒にパッケージされている
Glide64 Help.chmを読めば設定の仕方を含め分かるぞ。
663
(1): 2009/09/05(土)15:35 ID:XOzMUVKQ0(2/3) AAS
>>662
Texture Enhancementタブがなくなってるんだけども
664: 2009/09/05(土)15:38 ID:+CwnR8fo0(4/4) AAS
>>663
glidehq.dllのコピー忘れだろ。付属のヘルプファイル読めよ。
665: 2009/09/05(土)15:54 ID:XOzMUVKQ0(3/3) AAS
まじか
666: 2009/09/05(土)16:24 ID:6xITRJNa0(1/2) AAS
Show advanced emulation optionsだろ。
667: 2009/09/05(土)16:26 ID:6xITRJNa0(2/2) AAS
間違えた、Show texture enhancement optionsだ。
668: 2009/09/05(土)18:08 ID:9Ln5Q65J0(1) AAS
Glide64_NapalmWX_R1.1
外部リンク:glide64.emuxhaven.net

After previous release several new issues were reported and fixed:

1. Glide64 (the plugin)
Fixed tlut mode set in sprite microcode - sky in Glover works correct.
2. GlideHQ (the texture enhancer)
Fixed high-res textures load on multicore CPU
3. Glitch64 (the glide wrapper)
Code cleanup and optimizations

Napalm WX WIP fixes
省8
669: 2009/09/12(土)22:24 ID:PGAztAM/0(1) AAS
1964 SVN r24

1964 SVN Changelog
r24
Some misc changes

外部リンク[html]:emu.crimsonrain.com
670
(1): 2009/09/13(日)21:08 ID:7kILvupD0(1) AAS
AA省
671: さと 2009/09/14(月)20:01 ID:UKwwfnHu0(1/3) AAS
マリオストーリーで仲間の能力を使うボタン?が分かりません...

知ってる方教えてください。
672: 2009/09/14(月)20:01 ID:A6UT2qBs0(1/2) AAS
説明書読めよ
673: さと 2009/09/14(月)20:04 ID:UKwwfnHu0(2/3) AAS
パソコンでやってて...
674: 2009/09/14(月)20:05 ID:A6UT2qBs0(2/2) AAS
ワーオ
675: さと 2009/09/14(月)20:06 ID:UKwwfnHu0(3/3) AAS
やっぱりわかんないですよね...
676: 2009/09/14(月)23:58 ID:3mjopUHs0(1) AAS
何この初心者丸出しの割れ厨
677: 2009/09/15(火)00:32 ID:mcwPaKhW0(1) AAS
うまいなあ
678: 2009/09/15(火)13:47 ID:496BeDaS0(1) AAS
釣られないぞ
679: 2009/09/16(水)05:21 ID:6ImCSB5K0(1) AAS
マジレスすると中古で裸ROM買って、取説ないってことはあるよな。
つうかググればわかるようなこと聞くなよ。
外部リンク[php]:gokudou.net
680: 2009/09/16(水)19:04 ID:V/lob19k0(1) AAS
yahoo知恵袋とかに誘導してやるのが一番
681: 2009/09/18(金)11:34 ID:mKPLEMgf0(1) AAS
遊び終わったゲームは秋葉原のフレンズ(釣り価格、内訳出さない、引換証出さない、売買前に身分証明要求)で売りましょう!
外部リンク:gameshop.ocnk.net

飲み会のネタが一つ増えますよ(^^

> 201 :なまえをいれてください:2008/09/26(金) 04:34:08 ID:eWPbQdE2
> アキバ行って査定
> PS 学校であった怖い話S(帯無、美品)
>
> web買取価格表
> フレンズ 9000円
>
省11
682: 2009/09/20(日)14:39 ID:4x7DSgLp0(1) AAS
外部リンク[zip]:www.emuwiki.com
683: 2009/09/21(月)12:16 ID:9deBHyLh0(1) AAS
画像もなしに本人の言う美品を信じろという方が無茶な話。
こういうのはどっちもどっちだな。
684: 2009/09/21(月)12:51 ID:yyuhvP6K0(1) AAS
1年も前の話のコピペにレスするなよ
685
(1): 2009/09/24(木)01:15 ID:sqGWFYQM0(1) AAS
ネットブックでパイロットウィングス64やってみたら、
グラフィックデータの計算中に例外が起きましたってメッセージが
しょっちゅう出てゲームが中断される。
方向転換とかして急に画面内に物が増えるとこの現象が起こる。
やっぱ64だとネットブック程度じゃ無理なのかな
686: 2009/09/24(木)01:21 ID:fuZU1hlB0(1) AAS
しったこっちゃねえよ
687: 2009/09/24(木)23:35 ID:QttpfsBU0(1) AAS
>>685
ネットブックねぇ・・しょせん内臓ビデオチップだからなあ
しかも3世代前のi945だし。3D性能は絶望的じゃないか?
PJ64程度だとAtom単体で見ればアリなんだけどね。
NvidiaのIONプラットフォームがネットブックに浸透するまで待つしかないんじゃないか?
688: 2009/10/01(木)19:32 ID:EdR7OruY0(1) AAS
Project64 日本語化RDB(Unofficial RDB) v4.14
689
(2): 2009/10/04(日)17:04 ID:ZMFOLTBT0(1) AAS
vistaで日本語化できない方
パッチで
[右クリック]→[プロパティ]→[互換性]→
[互換モードでこのプログラムを実行するにチェックマーク]→
[Windows95]→中略→[管理者で実行]
これで正常に動作しました。
素人発想なので根拠はありませんが、一度試してみてはどうでしょうか?
690: 2009/10/04(日)17:12 ID:lhwmCkjj0(1) AAS
>>689
パッチ使わなくてもJapanese.pj.LangをLangフォルダに突っ込めば日本語化されるよ
691: 2009/10/05(月)14:07 ID:nrXMaGnf0(1) AAS
>689
右クリで管理者として実行だろjk
692: 2009/10/06(火)19:07 ID:iV+ywQWt0(1/2) AAS
だれかtas input plugin
うpしてくれないか?
リンク切れでダウンロードできないんだ
693: 2009/10/06(火)19:25 ID:iV+ywQWt0(2/2) AAS
>>692
すまんふつーにだうんろーどできた
694
(1): 2009/10/06(火)21:04 ID:cLq7MQDM0(1) AAS
N64の音源吸い出すツールないかな?
695: 2009/10/08(木)00:19 ID:oCEZOV160(1) AAS
あるN64ソフトは自力で頑張ればMP3が吸い出せます
696: 2009/10/08(木)01:08 ID:jiWdXdBB0(1) AAS
AA省
697
(1): 2009/10/08(木)04:54 ID:KolPddSW0(1) AAS
AA省
698: 2009/10/08(木)21:48 ID:u4AeL3780(1) AAS
www

いつの時代だよw
699: 2009/10/08(木)22:18 ID:9raA8ngU0(1) AAS
LINE INで録音しなきゃな!
700: 2009/10/09(金)13:32 ID:ZnjnyQDrO携(1) AAS
>>697
AA可愛すぎるwww
701: 2009/10/10(土)17:00 ID:ElItGn7T0(1) AAS
不覚にもワロタw
702: 2009/10/11(日)19:51 ID:a3CUY9nH0(1/2) AAS
1964Video N64 Video Plugin community version 6.3.0 (r30)
外部リンク:code.google.com
703: 2009/10/11(日)19:52 ID:CvYCvE6e0(1) AAS

704: 2009/10/11(日)20:15 ID:a3CUY9nH0(2/2) AAS
1964 SVN r32
外部リンク[html]:emu.crimsonrain.com

1964 SVN Changelog
r31
Edited wiki page through web user interface.
r32
1964Video: Add the hires background loading technique to another background loading code.
Microdev please check this as it doesn't seem to cause any regressions not sure if there is any improvement but there may be in some games.
705: 2009/10/12(月)02:37 ID:HgcqaEUe0(1) AAS
Glide64 WIP Release (最新ベータ)

外部リンク[php]:www.emuxhaven.net

- Fix for sky in pokemon stadium
- Fix for texrect problem in Golden Eye
706: 2009/10/14(水)20:09 ID:Quk6rMMZ0(1) AAS
1964 SVN r35
外部リンク[html]:emu.crimsonrain.com

1964 SVN Changelog
r33
added further todo's
r34
Edited wiki page through web user interface.
r35
* added support for a WIP folder for enabling the reloading of newly designed textures of retexture artists. WIP has to be a direct subfolder of the main folder of the hires pack. Nested folders are possible
* fixed a bug with texture dumping
省4
707: 2009/10/15(木)00:34 ID:8m8g/ElV0(1) AAS
外部リンク[php]:www.emuxhaven.net

Glide64 r51
Fixed compilation errors on 64bit platforms.
外部リンク:code.google.com
708: 2009/10/15(木)16:43 ID:oWvsh0ck0(1) AAS
1.7ってもれなくTrojanがついてるなw
709: 2009/10/15(木)17:02 ID:GG7BWDMD0(1) AAS
1964
ブラストドーザー名前いれたあと真っ暗
710: 2009/10/15(木)20:09 ID:vtXTjwyG0(1) AAS
1.7まだ―?
711: 2009/10/15(木)20:47 ID:J8Hx76Bh0(1) AAS
開発終了じゃね?
712: 2009/10/15(木)21:13 ID:sVsc1jo10(1) AAS
1964Video N64 Video Plugin community version 6.3.0 (r35)
外部リンク:code.google.com
713
(2): 2009/10/16(金)13:37 ID:alndueOi0(1) AAS
Project64の1.6Verで風来のシレン2を起動させました。
そしてダンジョンに入り4F〜6Fほどにでてくる洞窟?の部屋での
グラフィックが通路のように真っ暗なままなんです。

これは仕方がないものなのでしょうか…。
なにか解決方法があれば教えていただきたいです。

わかりにくかったらすいません…。
714
(1): 2009/10/16(金)13:56 ID:zIp/CgEj0(1) AAS
>>713
既出×無限
715: 2009/10/16(金)18:49 ID:0TmbXJ/b0(1) AAS
>>713
おれも同じだわ。いろいろ調べてはいるけど、全然直らん。

>>714
調べてプラグインを変えたり、いろいろいじってみたけどダメだった。
ワイヤーフレームをいじれば直るみたいなレスが前にあったけどどーやってやるかわからん。
716: 2009/10/17(土)13:42 ID:ZlgBOI9q0(1) AAS
>>714
既出って過去ログですか?

>>715
もうしょうがないからそのまま進んでます(泣ww
717: 2009/10/17(土)15:21 ID:f7Xw1dJo0(1) AAS
古い情報なら

Fogを無効にする
Gilde64 Wonder以上
Direct64過去のバージョン(最終のはNG)

所詮エミュだし細かいことを気にしなければ裏側までいける
718: 2009/10/17(土)23:58 ID:0ia5TsdC0(1) AAS
別のPCならできなけど、おれのPCはできなかった・・・。古いからかな。
project64 v1.6 は洞窟は真っ暗だけど、cボタンをおしてもエラーがでない。
一方、v1.4は洞窟はしっかりと映るけど、cボタンをおすとエラーがでる。

3年前くらいはできたのに・・・。
719
(1): 2009/10/18(日)04:28 ID:gN0yvuVk0(1) AAS
なんか何も入れずにできないできない言ってる奴多いな
720: 2009/10/18(日)10:54 ID:9coPxAmG0(1) AAS
1964 SVN r38
外部リンク[html]:emu.crimsonrain.com

1964 SVN Changelog
r37
Revert last change.
r38
*****Microdev please check*****
Temporary replacement to the old scale shift method.The new one uses for loops and can handle up to the power 32 i think.Not even sure if they scale shift method is even still required.Haven't noticed and problems with the new method.
721: 2009/10/18(日)11:38 ID:HYdbU/rH0(1) AAS
みなさん答えて下さってありがとうございました。
722: 2009/10/18(日)11:53 ID:u7ZOimrJ0(1) AAS
はい、これからもどんどん答えていこうと思いますん。
723: 2009/10/18(日)12:53 ID:6+1pPJXh0(1) AAS
1964いいね
使ってるコンシューマエミュで、唯一インストーラで鬱陶しかった
Project64とようやくオサラバできそうだわ
724: 2009/10/18(日)14:02 ID:qT04T+tA0(1) AAS
4:3のゲームの画面を無理矢理ワイド化してくれるプラグインない?
引き延ばしじゃなくて、4:3じゃ表示されない領域まで描画させる感じの
725: 2009/10/18(日)14:37 ID:FY89zhXB0(1) AAS
何ソレ
726
(2): 2009/10/18(日)20:59 ID:pUXiBpU90(1) AAS
1964 SVN r40
外部リンク[html]:emu.crimsonrain.com
1964 SVN Changelog
r39
Just a small bug fix to the scaleShift and some not very good commenting added.
r40
Fixed the scaleshift problem where is was thinking that the for loop will execute while the condition was false not true XD.
Noticed that the code still is required removing it causes hi-res textures not to show. Tho when i made it just return 0 the textures loaded.

JoyToKey Ver4.1
外部リンク:www.ac.auone-net.jp
727: 2009/10/18(日)21:09 ID:XBaM5k2Q0(1) AAS
>>726
JoyToKeyがシェアウェアになっていて吹いた
728: 2009/10/18(日)22:03 ID:b/QnZ2Pv0(1) AAS
>>726
1964(旧RiceVideo)の更新内容は、くだらないものがほとんどだなw
729: 2009/10/18(日)23:15 ID:ZD0XIXyU0(1) AAS
シェアウェアじゃなくてカンパウェアって言えばいいのに
730: 2009/10/20(火)00:24 ID:Hvkd4HIx0(1) AAS
>>719
いろいろとプラグインは試しているんだが、5年前のPCのせいかエラーばっかでるだよ。
731
(1): 2009/10/20(火)00:51 ID:QpctVvf70(1) AAS
9年前のPCだが、サクサクだよ。Glide64だけどね。
732: 2009/10/20(火)09:53 ID:BVgyB+Pi0(1) AAS
>>731
Glide64 の最新版のNapalm WX Release 1.1 ?
ちょっと初めからやり直してみる。
ありがとう。

PCとの相性はともかく、Audio pluginとかとの相性って関係あるの?
733: 2009/10/21(水)19:28 ID:oVh38FYg0(1) AAS
1964 SVN r44
外部リンク[html]:emu.crimsonrain.com

Changelog
1964Vide: Fix the crashing in Super Smash Brothers when the HD re texture pack is loaded.
This fix is based off a fix for Rice Video Linux now just need to fix up the textures that aren't loading in it, also i haven't found any regressions.
734: 2009/10/21(水)19:52 ID:isxmIIwz0(1) AAS
外部リンク[html]:kabosugame.blog73.fc2.com
ここでDaedalusX64ver Beta2をダウンロードして
スパーマリオ64のROMデータもいれたのに
DaedalusX64を起動しようとすると
起動できませんデータが壊れていますになるんですが
どうしてでしょうか?
初めてなんでよくわかりません
735: 2009/10/22(木)23:10 ID:83sP0Jum0(1) AAS
1964 SVN r46
外部リンク[html]:emu.crimsonrain.com

1964 SVN Changelog
r45
[No log message]
r46
* Fixed crashing that occurred when the dimensions that have to be created differed from the dimensions that have been loaded (made SSB crash)
* some smaller optimizations for cashing & bug fixing
* some further source code commented
* alternative routine for allowing unlimited hires size (as long as power of two)
736: 2009/10/23(金)23:43 ID:f/1BDDSG0(1) AAS
USB N64 RetroPort
外部リンク[php]:www.retrousb.com
737
(1): 2009/10/24(土)03:37 ID:eDtTULQR0(1) AAS
せっかくの変換器だけどもう64のコントローラーは中古しか売ってない。
Wiiで64のクラシックコントローラーが出ることを祈るばかりだ
738: 2009/10/25(日)17:12 ID:s7Wm1eBB0(1) AAS
>>737
playasiaで新品売ってる
外部リンク[html]:www.play-asia.com
739: 2009/10/26(月)00:13 ID:lpDK3daD0(1) AAS
Gilde64を使用してバイオ2を起動したら、Project64、1964の両方で
警察署内の画面の表示が左にずれて表示されてる。
画面右側には、ずれた分の黒い領域が出てる。
タイトル放置で流れるデモや最速で警察署行けば確認出来る。
既出?改善法無し?
740: 2009/10/27(火)04:04 ID:Je9opOeJ0(1/3) AAS
スターフォックス64の動作が重いんだが、他に同様の報告はないのか

オーディオプラグインをNo Soundにしてみたら普通に動いたんで、
音声関係だとは思うんだが、JaboにしてもAzimerにしてもzimerにしてもどう弄っても全滅だぞ

どうすればいいこうしてみろとかあるか?
741: 2009/10/27(火)04:05 ID:Je9opOeJ0(2/3) AAS
忘れてた
project64な
742: 2009/10/27(火)05:01 ID:Je9opOeJ0(3/3) AAS
すまん
自決した
743: 2009/10/27(火)05:07 ID:zaqtol950(1) AAS
もう自決ネタとか流行らないから
744: 2009/10/27(火)05:44 ID:KIoJY+Un0(1) AAS
そうでしたか^^
745: 2009/11/06(金)06:44 ID:NdBtiJJH0(1) AAS
Daedalusでシレン2やろうとしたらインプットプラグインの設定項目で
方向キーのボタン割り当てだけコントローラーのキーが設定できないんだが
外部リンク[asp]:www.sanwa.co.jp
のコントローラーじゃ設定できないのかな?
746
(1): 2009/11/15(日)04:08 ID:NgZARrDe0(1) AAS
シレン2がしたくなったから色々調べてやっと問題なく動くようになった
daedalusで完璧に動作してる
パッドの設定はjtkで全部設定したけど、これでシレン2楽しめるわ
747: 2009/11/15(日)06:53 ID:JnUYxg2W0(1) AAS
動作はするだろうが完璧はありえない
シレンだとそれでやらざるを得ないけど
748: 2009/11/17(火)20:37 ID:i3j221Ij0(1) AAS
>>746
daedalusだとglide3x wrapperが動作しなくてGlide64が使えないんじゃ?
749: 2009/11/18(水)07:39 ID:1I54AQU40(1) AAS
ぷよぷよ〜んやりたいけど起動できない
わかるかたヒントでもいいので知恵を貸してください
調べたけど全然わかりません
外部リンク[html]:nekokabu.s7.xrea.com
750
(1): 2009/11/18(水)13:27 ID:Et8Y4e+F0(1) AAS
Project64でパワプロ6のサクセスが遊べないんだけどこれはromに問題があるんですかね
パワプロ6を遊べてる人いません?
751: 2009/11/18(水)15:03 ID:CJJH6XMp0(1) AAS
外部リンク[html]:nekokabu.s7.xrea.com
752
(1): 2009/11/18(水)23:34 ID:+l8E4tyy0(1) AAS
>>750
ですけど色々探してたらできました
753
(1): 2009/11/19(木)07:26 ID:QY5IIjw10(1/2) AAS
>>752
どうやったらできましたか?
こっちも遊べなくて困っています。
754: 2009/11/19(木)07:59 ID:5P4ODtoZ0(1) AAS
現物を買えば?
755
(1): 2009/11/19(木)09:45 ID:uM82ueuz0(1) AAS
>>753

いろんなサイトで探して虱潰しに試してたらいけるのがありました
どこかは忘れたよ
756: 2009/11/19(木)14:53 ID:ad3ksyYN0(1) AAS
次回の質問はオーガバトル64ですね、わかります
757: 2009/11/19(木)18:18 ID:QY5IIjw10(2/2) AAS
>>755
ありがとう。
いろいろ探してみます。
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s