[過去ログ] 最強のエミュレーター(N64編)Part2 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902(1): 2008/12/22(月)03:38 ID:5AIt2TLY0(1/2) AAS
上でも話題になっているPS&N64 USBコンバーターの相性問題についてです。
当方で所持している4つのコントローラーでテストしました。
緑→いくつかのボタンが押しっぱなしの状態でダメ
黒&グレー→同上
クリアピンク→3Dスティックが勝手に動いたり、ボタンがチカチカ押されたりして操作困難
クリアブルー→認識OK 動作良好
言われているようにクリア系のコントローラーの方が相性が良いようです。外見での違いは
クリアかそうではないかですが、基盤の違いとしてはZトリガーの右上に位置するセラミック
コンデンサ(?)の形状が、緑と黒がΩ←こんな形(青)だったのに対してクリアピンクとクリア
ブルーは四角い形(白)をしていました。
つまりクリアの物でも裏側から見てコンデンサがΩ←こんな形をしている物はダメかも知れません。
ちなみにクリアピンクのコントローラーを使用する際、空いているPSのスロットにPSコンをさして
試してみたところ、いくらか症状が良くなりました。既出でしたらすみません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s