【宇宙開発】ロシアの衛星、制御不能か 宇宙兵器開発計画後退も [すらいむ★] (17レス)
上下前次1-新
1(1): すらいむ ★ 04/28(月)19:08 ID:RlvU3GJ0(1) AAS
ロシアの衛星、制御不能か 宇宙兵器開発計画後退も
[ワシントン 25日 ロイター] - ロシアの対衛星核兵器計画に関係すると米当局が指摘する衛星「コスモス2553」について、制御不能な回転をしており、もはや機能していないとの見方が米国のアナリストから出ている。
ロシアの宇宙兵器開発計画にとり一つの挫折となる可能性がある。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ロイター 4/28(月) 13:09
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2(1): 04/28(月)19:18 ID:gTjjR8og(1) AAS
漏れの股間のダイナマイトコスモス4545も制御不能だぜww
ヨロww
3: 04/28(月)19:28 ID:7l7DJdKc(1) AAS
これが7月5日にフィリピン海に落ちるんだな^^;
4: 04/28(月)19:29 ID:ifjFqDDz(1) AAS
ケスラーシンドローム?
コロニー落とし?
5: 04/28(月)19:51 ID:Jr5Tho16(1/2) AAS
というテイにして、目標は
6: 04/28(月)19:52 ID:Jr5Tho16(2/2) AAS
>>1
というテイにして、目標はキエフか?
7(1): 04/28(月)20:27 ID:0E4de945(1) AAS
2000kmだと低軌道と中軌道の境界か
わざと遠心力で自壊させてデブリをバラ撒くつもりかね
8: 04/28(月)22:09 ID:tFL41QvE(1/2) AAS
>>2
成りすましで今日も人に迷惑掛ける日々を送る小物がww
9: 04/28(月)22:13 ID:tFL41QvE(2/2) AAS
>>7
米での宇宙軍再創設からこういった動きが多く見られる気がするけど、ロシア側も何かの実験も兼ねてそうなんだよな
10: 04/29(火)00:19 ID:Gnf8Iqk4(1) AAS
おいおい、変な所に落ちて来るなよ。
11: 04/29(火)03:53 ID:K3/hzfB2(1) AAS
47に落ちれ
12: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 04/29(火)09:54 ID:ISPCF7o3(1) AAS
これが2025年7月5日の正体か
13(1): 04/29(火)10:04 ID:PGQ7sZsx(1) AAS
そもそも国家元首が制御不能
14: 04/29(火)10:34 ID:RT8yrDx7(1) AAS
>> ロシアの対衛星核兵器計画「コスモス2553」について、制御不能な回転をしており、もはや機能していない
熱い分野ですなぁ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
−−−−
『軍事研究』(2020年6月号記事 『衛星対衛星』の知られざる戦い)
■露宇宙軍は2019年11月25日ある軍事衛星を打ち上げたが、
これが12月米国偵察衛星KH-11型に300kmまで接近した。偵察衛星を偵察した
と思われる。2013,2017にも同様なことがおきていた。
■KH-11型は米国の主力偵察衛星で詳しいことは他国には分かっていない。
解像度10cmとも言われている。露西亜はそれを調査した可能性が高い。
省10
15: 04/29(火)14:41 ID:gpjUfvlJ(1) AAS
スペースカウボーイはイケメンジジイの無駄遣いだったね
16: 04/29(火)17:17 ID:BcENNHJ0(1) AAS
>>13
なんだ米国の事か
17: 04/29(火)17:37 ID:XN8ysjXG(1) AAS
戦争すると馬鹿になる法則
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*