【話題】人類は衰退し、絶滅する運命にある 科学誌『ネイチャー編集者』が新著 [すらいむ★] (146レス)
上
下
前
次
1-
新
1
(2)
:
すらいむ ★
03/19(水)22:38
ID:s2OymqrS(1)
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1: すらいむ ★ [] 2025/03/19(水) 22:38:05.87 ID:s2OymqrS 人類は衰退し、絶滅する運命にある 科学誌『ネイチャー編集者』が新著 現生人類が東アフリカのサバンナに出現してからおよそ30万年、二足歩行をするヒト科のホモ・サピエンスは、いまや地球上から消滅する瀬戸際にある──。 英国の権威ある科学誌ネイチャーの上級編集者が、こんな主張を展開する新著を刊行した。 ただし、その理由は私たちがぱっと思いつくものとは少し異なっている。 もちろん、世界規模の核戦争が起こる恐れや、巨大な小惑星か彗星の衝突により地球が破壊される脅威は、いつだって存在する。 だが、今月刊行された書籍『The Decline and Fall of the Human Empire: Why Our Species is on the Edge of Extinction(人類帝国の衰退と滅亡──なぜヒトは絶滅の危機に瀕しているのか)』の中で著者のヘンリー・ジーは、すべての生物種と同様に、私たち人間も地球上から姿を消す運命にあると論じている。 それが自然の摂理なのだ、と。 (以下略、続きはソースでご確認ください) Forbes JAPAN 3/19(水) 18:00 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7e4f85dfb7cbc21893407662abacd424385a6b http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1742391485/1
人類は衰退し絶滅する運命にある 科学誌ネイチャー編集者が新著 現生人類が東アフリカのサバンナに出現してからおよそ万年二足歩行をするヒト科のホモサピエンスはいまや地球上から消滅する瀬戸際にある 英国の権威ある科学誌ネイチャーの上級編集者がこんな主張を展開する新著を刊行した ただしその理由は私たちがぱっと思いつくものとは少し異なっている もちろん世界規模の核戦争が起こる恐れや巨大な小惑星か星の衝突により地球が破壊される脅威はいつだって存在する だが今月刊行された書籍 人類帝国の衰退と滅亡なぜヒトは絶滅の危機に瀕しているのかの中で著者のヘンリージーはすべての生物種と同様に私たち人間も地球上から姿を消す運命にあると論じている それが自然の摂理なのだと 以下略続きはソースでご確認ください 水
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 145 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s