【話題】人類は衰退し、絶滅する運命にある 科学誌『ネイチャー編集者』が新著 [すらいむ★] (146レス)
上下前次1-新
141: 04/04(金)02:06 ID:mRgGRolQ(1) AAS
>>140
アメリカも
1950年代が輝かしかったから
後年そこをずっと引き摺ってきた
60年代、70年代、80年代と
何のためにやってるかわからない戦争で疲弊して
民度やモラルが低下
社会が退廃して今に至る
142: 04/04(金)10:08 ID:/JLDac+q(1) AAS
毛唐(白人)は猿(ネアンデルタール人)との混血。
連中がオラウータンそっくりなのはそのため
---
外部リンク[html]:chi-takumi.jp
★白人とネアンデルタール人
ネアンデネタール人のDNAを化石から採取し、解析する技術が向上し、
ドイツのマックス・プランク研究所で、世界各地で発見されたネアンデルタール人の
DNA解析が行われました。その結果、現代に生きている人間の一部の遺伝子に、
ネアンデルタール人の遺伝子から受け継がれた遺伝があることかが分かりました。
省2
143: 04/04(金)10:15 ID:d/zuG63Q(1) AAS
今後はより進化した人類の時代
144: 04/07(月)11:55 ID:0ad25M7q(1) AAS
咲く華もいつかは枯れるときが来る。
諸行無常 是生滅法
生滅滅已 寂滅為楽
145: 04/08(火)01:49 ID:/BRDiSjr(1) AAS
これこそが大阪万博のテーマ
146: 04/09(水)12:59 ID:8i6S/QbR(1) AAS
間氷期という地球でも特殊な気候条件のときに
地上で天下をとったのがヒトだから
間氷期・氷河期がおわり
気温が上がればヒトの活動は低下する
気候温暖化ではなく
本来の地球の姿に戻るだけ
実際に二酸化炭素の不足は、生態系に深刻すぎる打撃を与えている
気温上昇に抗うことは、ヒトという種族の驕り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.548s*