相模鉄道(δ相鉄)スレ 126両目 (131レス)
上
下
前
次
1-
新
93
:
(ワッチョイ 434a-8SS3 [2400:4051:14a0:2900:*])
04/29(火)06:08
ID:wY0juVmg0(1)
AA×
>>86
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
93: (ワッチョイ 434a-8SS3 [2400:4051:14a0:2900:*]) [] 2025/04/29(火) 06:08:52.22 ID:wY0juVmg0 >>86 大開口ホームドアがあるから,わざわざ車両側で先頭部を変態対応した4列→7列ロングの車両を起こす必要もないけどな あえてやるのなら10000系があるから、E231-0/500等と同じ20m車体6列対応で良かっただろうし 2月の発表時点の思わせぶりな記事から新たな直通先東京方面かとも思ったが、先頭部7列ロング車体じゃありえないだろうしな 後から10連用4列ロング対応クラッシャブルゾーン対応先頭車でもつくるのかね? 12000系と同じE233ベースのIGBTというのも謎で、それなら12000系で良かったのでは?となるし わざわざ番台分けるのだからE235ベースだと思っていたが謎すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1745248366/93
大開口ホームドアがあるからわざわざ車両側で先頭部を変態対応した列列ロングの車両を起こす必要もないけどな あえてやるのなら系があるから等と同じ車体列対応で良かっただろうし 月の発表時点の思わせぶりな記事から新たな直通先東京方面かとも思ったが先頭部列ロング車体じゃありえないだろうしな 後から連用列ロング対応クラッシャブルゾーン対応先頭車でもつくるのかね? 系と同じベースのというのも謎でそれなら系で良かったのでは?となるし わざわざ番台分けるのだからベースだと思っていたが謎すぎる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s