新潟県の鉄道 Part141 (383レス)
上下前次1-新
318: 04/20(日)18:31 ID:9OaW6WSp(1) AAS
中条~金塚にも新駅必要だな。金塚や中条でチャリパクって乗り捨ててる怪死酷災の馬鹿脳筋生徒にウンザリ。ゴミは投げるしどういう生徒指導してるんだよ。
319(1): 04/20(日)19:29 ID:5ByMHJyD(1) AAS
まともな人間が行く学校ではない時点で
320: 04/21(月)06:46 ID:vZegqa1L(1) AAS
新駅設置希望場所は、
上沼垂
亀田ー荻川間(いわゆる山崎パン新駅)
羽生田ー加茂間(加茂暁星高校新駅)
かな。
321: 04/21(月)08:34 ID:8Y/jH3LG(1) AAS
>>319
明徳義塾や青森山田みたいなもんだな
322(1): 04/21(月)22:39 ID:8zBIoe5r(1) AAS
長岡と宮内の間にも駅欲しいよな
323: 04/22(火)09:50 ID:59fYNGeP(1/2) AAS
>>322
長岡ー宮内間3.0km
中間地点だと第2上条跨線橋付近か。
ここに駅作ってメリットあるか?
324: 04/22(火)11:43 ID:sdwyHLQz(1) AAS
長岡車両センター関係者しか居ないだろ
あとポリテクセンターか
325: 04/22(火)11:48 ID:4eHMh8Ym(1) AAS
ハロワ近いな
326(1): 04/22(火)13:28 ID:T366/xTu(1) AAS
南長岡を旅客駅にしてほしいよな
327: 04/22(火)14:14 ID:MMh9+yAs(1) AAS
>>326
南長岡は無料駐車場あるし宅地化も進んだから多少の旅客需要はあるだろうけど精々乗降500-1000人/日程度
328: 04/22(火)14:35 ID:59fYNGeP(2/2) AAS
DID長岡市
画像リンク[jpg]:www.pref.niigata.lg.jp
第2上条跨線橋付近は一応DID区域内なんだな。
なので、人はそこそこ居る感じ。
駅が出来れば、宮内と同様に、信越本線と上越線の両方の列車が利用可能。ただし現在は電車運転間隔の考慮はされていないようで、電車発車後7分後に次の電車が発車後、次が1時間ない、みたいなダイヤになっている。長岡ー宮内間利用に便利なダイヤにはなっていない。
329(1): 04/23(水)12:29 ID:o47NMFgv(1) AAS
国道252号の県境区間が崩壊して再開の見込みがたたないから、只見線利用者増えるんじゃないの
330: 04/23(水)13:36 ID:2grdjC8Y(1) AAS
>>329
高速道路建設中やん
331(2): 04/23(水)14:20 ID:6jY3YflA(1/2) AAS
高速ではない
まあ元々の需要がアレなんだけど三条~只見っていうほど小出~只見の代替なんだろうか
332: 04/23(水)14:51 ID:6aeAQ+8X(1) AAS
>>331
只見から見れば新潟県内へ出れれば代替。
333: 04/23(水)16:16 ID:0gIcH4s5(1) AAS
>>234
人口激減の新潟市では新規の住宅団地開発はもう無いだろう
山パンが従業員の通勤用に全額金を出しもしない限り二本木に駅は出来ない
334(4): 04/23(水)17:10 ID:GglZvnuh(1) AAS
>>331
自動車専用道路は広義の高速道路
335: 警備員[Lv.6][新芽] 04/23(水)17:20 ID:l0in1eSR(1) AAS
>>334
原付走れるんだから一般道だろ
336: 04/23(水)17:20 ID:1D7S0cUm(1/2) AAS
>>334
最高速度はどうなのさ
337: 04/23(水)17:33 ID:6jY3YflA(2/2) AAS
>>334
自動車専用道路じゃなくて単に一般国道としての通行不能区間の解消じゃないんか
338(1): 04/23(水)17:59 ID:eU07+i5j(1) AAS
>>334
八十里が自専道ってどこ情報?
確か普通に一般道路だったはず
規制で作らないといけなくて殆ど使われないであろう立派な歩道も付く
設計速度50キロだから全線50キロ規制になるはずだよ
そして開通はまだまだ先
でも只見線の需要も別に増えないだろうね
339: 04/23(水)18:46 ID:NMRABuRY(1) AAS
E7系でもつばさ号の表示なんて出来るのだな
340: 04/23(水)19:31 ID:jpq1liqS(1/2) AAS
道路の話はこちらで。
新潟県の道路★30
2chスレ:way
341: 04/23(水)19:50 ID:1D7S0cUm(2/2) AAS
只見線は道路が不通になるから本来廃線対象だが残っているのだよね
まあ只見線自体もわりと不通になるんだが
342: 04/23(水)20:24 ID:+HPTgBao(1) AAS
>>338
言うても令和8年秋〜9年夏の暫定開通予定だからあと1年半〜2年ほどよ
そして只見線は実質インバウンドの観光需要しかない状況だから道路は関係ない
343: 04/23(水)20:35 ID:p/iPQgEv(1) AAS
只見線は会津若松早期便に乗って馬鹿な会津川口生をたたしとけ
344: 04/23(水)21:23 ID:jpq1liqS(2/2) AAS
只見線に乗ったが、観光需要は底堅い。外国人もいるが日本人が多い。
これはそうそう廃止にはならない。
345: 04/24(木)13:08 ID:Mt0j5/It(1) AAS
ももクロ春一号の切符、ちゃんとモノノフが買えて良かった
AKB総選挙の夜行なんて切符買うだけで乗らない糞鉄が大量にいたからな
346(1): 04/24(木)15:06 ID:uDOl37Na(1) AAS
只見線は福島県内の只見ー会津川口間が上下分離されて、下(線路設備)を福島県が所有(2種事業者)しているからな。上(旅客営業)はJR東が所有(3種事業者)。
従ってJR東日本は只見線を簡単には廃止出来ない。
347: 04/24(木)15:08 ID:vNz/h19g(1/2) AAS
列車の“特別な音”録音できます! 音にこだわる『音鉄』向け”録音イベント” JR東日本新潟支社管内で初開催へ(BSN新潟放送)
#Yahooニュース
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
348: 04/24(木)15:11 ID:vNz/h19g(2/2) AAS
【PR】「トキ鉄」がサポーターズクラブ会員募集 5月3日にはSL乗車体験、10周年記念号運行などのイベントも開催
外部リンク:www.joetsutj.com
349(1): 04/24(木)19:32 ID:l9GGTeDZ(1) AAS
>>346
下を管理してるのが自治体ってだけでJRはやめますって言えば運行をやめる事は出来る
いつでもとは言わないが
いよいよとなれば躊躇なく廃止の申し入れをするだろうよ
350: 04/24(木)20:01 ID:dM5Snhoa(1) AAS
むしろ資産手放した後だからJRにとっては身軽になってるしな
351: 04/24(木)20:33 ID:lR5qRaUl(1) AAS
リゾートしらかみ橅編成が只見線に乗り入れるが、
くまげらの方が良かったな
352(1): 04/24(木)22:46 ID:K3SywoIm(1) AAS
米坂線復旧「大方針決定に期待」JR東日本新潟支社長が見解 具体的方法は沿線自治体の判断待ち協議
提供元: 新潟日報デジタルプラス
外部リンク:search.app
353(1): 04/24(木)23:15 ID:jl3lJYfV(1) AAS
HK100は何しに新潟駅に来たんだ?
354: 04/25(金)05:30 ID:Os9a+o0n(1) AAS
ググレ加須
355: 04/25(金)07:14 ID:DPmocbuP(1) AAS
>>352
いよいよバス転換へ決断か?
356: 04/25(金)07:15 ID:0fHxeg4b(1) AAS
>>353
車輪転削
長岡に設備が無い
357: 04/25(金)12:32 ID:Fqrgtmvp(1/2) AAS
「銅線のカバーをむいている男が…」貨物駅敷地から銅線64.99mを盗もうとした疑い 74歳男を逮捕 新潟市東区(BSN新潟放送)
#Yahooニュース
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
358: 04/25(金)13:49 ID:pLGvXrF9(1) AAS
>>349
もしもJR東日本が2種事業者を辞めると言い出したら、2種事業者を会津鉄道なりが引き継いで運行する事にはなるんだろうか。
下のうち新潟県部分を新潟県で持って欲しいと言ってくる可能性はある。
359: 04/25(金)19:14 ID:Fqrgtmvp(2/2) AAS
【目撃通報で事件発覚】使用されていない線路に無断で侵入、新潟市東区の男性(74歳)を現行犯逮捕
外部リンク:www.niikei.jp
360: 04/26(土)08:54 ID:Ddzh8qBg(1) AAS
臨港線ってまだ廃線じゃなくて休止扱いだっけ?
3セクでもいいから再整備して空港アクセス路線にすればいいのに
米坂線より儲かるぞ
361: 04/26(土)14:56 ID:C3oos/EW(1) AAS
一応休止だけど新潟市はやる気ないし県は新幹線一択状態だからなあ
362(1): 04/26(土)15:52 ID:XYPYRyv8(1) AAS
貨物需要増で臨鉄復活じゃなかったの?
363: 04/26(土)17:57 ID:fYIVkKr/(1) AAS
🐻
364: 04/26(土)19:28 ID:PI4WUxBg(1) AAS
>>362
東港の方は県が色々画策してるな
365: 04/27(日)23:53 ID:qjZ436nM(1) AAS
【交通・乗り物NEWS】開業10周年記念 “県境越え直通列車” 5月3日に旧信越本線の長野~直江津で普通列車が運転 一般車両は乗車券のみで乗れる 《新潟》(TeNYテレビ新潟)
#Yahooニュース
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
366: 04/28(月)10:32 ID:BEvJazjs(1) AAS
🐻
367: 04/29(火)11:45 ID:3BHeJpag(1) AAS
🐻
368(1): 04/29(火)12:55 ID:t+vyRGO3(1) AAS
新潟駅が新潟市最大の観光地になっとるw
369: 04/29(火)13:12 ID:cPj1Ozu6(1) AAS
だって他にないじゃん
タクシーの運転手に聞くと「佐渡とかどうですか?」って返されるし
370: 04/29(火)16:35 ID:r6vu1tps(1) AAS
実際新しい新潟駅は新潟要素結構楽しめるからな
371(1): 04/29(火)16:38 ID:TOt+OytL(1) AAS
115系ってクモハ115に乗ってると床下から制御器の音聞こえた?
372: 04/29(火)18:29 ID:RZhAuMDU(1) AAS
>>368
良い事だよ。
これで新潟駅へ行く為に電車に乗って来てくれればJR新潟支社も潤うし言う事なし。
373: 04/29(火)20:51 ID:/uiD9aMi(1) AAS
【速報】新潟行きの上越新幹線が燕三条駅でオーバーラン 10分以上遅れて出発 原因は調査中 JR東日本(新潟ニュースNST)
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
374: 04/29(火)20:54 ID:/ncP5AFI(1) AAS
新幹線大爆破のキャンペーンでALFA-Xを新潟駅で展示してくれんかのう
つうか上越での試運転どうなった?
375: 04/30(水)05:59 ID:mHEqqZPJ(1) AAS
毎月ももクロ呼べば経済効果すごいな
376(1): 04/30(水)11:05 ID:/m//IQlI(1/3) AAS
>>371
モハ114の17番ボックスシートあたりじゃね
377: 04/30(水)11:08 ID:/m//IQlI(2/3) AAS
ももクロ呼ぶとホテルの空きが無くなるから呼ばないでくれ
378: 04/30(水)11:32 ID:spttSFfz(1) AAS
>>376
制御器ってクモハじゃなかった?
379: 04/30(水)12:57 ID:e/Pro3ur(1) AAS
ももクロならたまにテルサでライブやってたはず
春一の埋め合わせなら朱鷺メッセ2daysでもいいな
380(1): 04/30(水)14:22 ID:SnZeCy7M(1) AAS
ももクロ
をNGWord登録してスッキリ
381: 04/30(水)15:23 ID:IKc9IDO8(1) AAS
>>380
おまえ周囲から嫌われてるだろw
382: 04/30(水)15:40 ID:/m//IQlI(3/3) AAS
ももクロは大歓迎
383: 05/01(木)09:11 ID:dWo7UVmR(1) AAS
ジークアクスでセゾンやら冬鳥越やら新潟ネタが出てくるらしいが鶴巻監督が新潟出身なのね
東跨線橋の高架下らしきシーンもあるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.745s*