東北新幹線 part128 (356レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

83: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a668-mAMx [121.87.100.48 [上級国民]]) 03/06(木)19:43 ID:IyAMPsvE0(1/4) AAS
在来線ホームにE8系入線は初?
85: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a668-PCPn [121.87.100.48]) 03/06(木)21:05 ID:IyAMPsvE0(2/4) AAS
緊急ブレーキが作動してる
94
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a668-PCPn [121.87.100.48]) 03/06(木)23:16 ID:IyAMPsvE0(3/4) AAS
E3系はフル規格単独走行禁止になってしまったので在来線区間のみの走行になるはず
セラジェットを付ければ抜本的対策になるが引退が間近に迫ってて費用をかけられないのでE2系をブレーキ軸数稼ぎで回送列車として連結してた
繁忙期はE2系もやまびことして客扱いしててキュンパスによる混雑対策で急遽開放した事がある
96: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a668-PCPn [121.87.100.48]) 03/06(木)23:25 ID:IyAMPsvE0(4/4) AAS
併結状態で360キロで走ったら騒音が非常に大きくなる
連結器周囲をカバーで覆う案も検討されてたみたいだが防音壁があれば問題ないと判断されてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.044s*