[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 125両目 ワッチョイ無し (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 04/02(水)20:30 ID:ac+mwQ0/(1/2) AAS
>>729
誰も相手にしてないから自演しなくていいよ
745: 04/02(水)20:31 ID:ac+mwQ0/(2/2) AAS
ワッチョイ入れないとスレが機能しない
746: 04/03(木)12:21 ID:Haz5PIbI(1) AAS
複数回線 複数端末で書き込んでる上おじに言われてもな
747(1): 04/04(金)20:09 ID:gknyl0M7(1) AAS
まだ都営6300×6連のこってんの?
目黒線内急行運用につかせるなバカ
さっさと廃車にしろ
748: 04/05(土)12:16 ID:dDymT/oT(1) AAS
10706が入場したみたいだが、残りの10000の8両をそのまま更新するのか気になる
中間のM1とTだけ更新して、YNBの8両に挟んで10両にした方が使いやすくなるんじゃね?
余った先頭車と中間Mを使えば、モヤの後継作れそう
10000の8両が消滅すれば、8両は目黒線乗り入れ目的の21000だけになってスッキリ
749: 04/06(日)00:10 ID:X65jXp28(1) AAS
>>747
新横浜止まりの急行が6両で相鉄直通8両が各停という矛盾
新横浜は共同駅なのに、明らかに東急に有利な使い方されてるよね
相鉄は名鉄豊橋状態
750: 04/06(日)01:34 ID:GSWGnn8X(1) AAS
東急になんのメリットもないのに取り入れさせてもらってるだけありがたいと思えってこと
751(1): 04/06(日)08:45 ID:zJxm+TPM(1) AAS
もし東急乗り入れがなかったら、相鉄→東急ユーザーの一定数がJRに流れてただろうね
東急は利用者減
752: 04/06(日)08:55 ID:QyqpbAL/(1) AAS
>>751
小前田から合格まで5,670円
所要時間は5時間56分
753(1): 04/06(日)22:26 ID:KpMxjHwB(1) AAS
相鉄、南海・仙台市地下鉄とコラボ! その理由とは?「いずみ中央駅開業35周年記念入場券」
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com
754: 04/07(月)09:10 ID:SFkAC0BZ(1) AAS
>>753
やるやん!
755(1): 04/07(月)14:55 ID:sN166Q8U(1) AAS
仙台に同じ区や駅名があるのは聞いてはいたが、大阪にもあったのね
756: 04/07(月)15:06 ID:HAyunTUk(1) AAS
>>755
大阪が一番有名やん
757: 04/07(月)15:09 ID:G31ScUft(1) AAS
そりゃ関西だったらそうだろ
758: 04/08(火)17:17 ID:XDYptyne(1) AAS
広末涼子は相鉄新横浜線に似てる
759: 04/08(火)17:38 ID:f27ApIFu(1) AAS
自称直通線てことか
760(1): 04/08(火)23:04 ID:sg/Cul8t(1) AAS
キモオタ以外誰も支持してない
761: 04/09(水)07:02 ID:H+QpOIFT(1) AAS
>>760
痴漢とスリも支持をして無い
762: 04/09(水)08:30 ID:lPzQGH3e(1) AAS
上おじは鉄分多いのに
鉄オタを毛嫌いするよな
なんで?
763: 04/09(水)13:23 ID:jIlvI+uQ(1) AAS
夏場でもマスクで顔隠してる女は自信が無く弱気な奴が多いのでタッチタッチOK
764: 04/09(水)13:25 ID:upe0AozB(1) AAS
おさわりまんこの人です
765: 04/09(水)13:36 ID:YGpZACNO(1) AAS
もう春休みは終わったと言うのに、、、
766(1): 04/09(水)16:27 ID:d/rkoDBe(1) AAS
最近毎朝混雑により遅延とか言ってるが、定時運転できないダイヤにしてるのが問題
767: 04/09(水)16:37 ID:ObQx3Kol(1) AAS
ざまぁw
いい気味w
768: 04/09(水)18:07 ID:Tml0KJhr(1) AAS
座間はハズがちょっと走ってるくらいなのに
769(1): 04/09(水)18:38 ID:R+dN4NFy(1) AAS
>>766
同意
7:21湘南台発の通勤急行、ここ数日毎朝3分遅れて星川通過
何かあるのか?
通過待ちしてる各停も巻き添えになって迷惑してる
770(1): 04/09(水)22:22 ID:ts0yNtBz(1) AAS
>>769
そう
あれが遅延するから、後続の通急や西谷始発各停も全部遅延
東急直通開始直後のダイヤならまあ経験なく仕方がないとも思うが、3月に手直し改正したばかりだよね?
771(1): 04/09(水)23:10 ID:3GTGBfkp(1) AAS
tよく通をやめて西谷折り返しにするのが一番
772(1): 04/09(水)23:26 ID:fqJkTKRx(1) AAS
>>770
やっぱりあの列車がガンなのね
西谷で接続待ちしてて遅れるのか、それとも鶴ケ峰の時点で既に遅れてるのか…
3月の改正以降、前より遅延が目立つようになったと思う
773: 04/10(木)04:13 ID:vfF0yVz4(1) AAS
座間市は市内に小田急小田原線の相武台前駅、座間駅が有り、JR相模線の入谷駅がある他、境界に隣接して小田急小田原線の小田急相模原駅、JR相模線の相武台下駅、相鉄本線のさがみ野駅、かしわ台駅が有るので非常に便利
774: 04/10(木)05:40 ID:Xyf3I4X5(1) AAS
アニメの話になるが猫好きな俺は猫の姿に宇宙人だと惹かれて宇宙人ムームーというアニメを見たが
登場人物が京急の駅名由来で京急真理教の上おじはドストライクだろうな
しかも協力組織で京急大学人類再生研究会とか書かれていたわ
775(1): 04/10(木)05:45 ID:issDBkm4(1) AAS
年寄りの朝は早い
776: 04/10(木)06:34 ID:tTSV+DAj(1) AAS
>>775
若者が徹夜かもね?
777(1): 04/10(木)07:14 ID:mBnFJSRV(1/2) AAS
>>771
西谷は中目黒や代々木上原と違い平面交差があり
中目黒や代々木上原みたいな頻繁な折り返しは無理
778(1): 04/10(木)07:21 ID:n1/cUcKn(1) AAS
>>772
鶴ヶ峰着時点で3分遅れ
779(1): 04/10(木)07:38 ID:WSrp2ZcF(1/2) AAS
>>777
ヲタクの妄想以外に確固たるソースを見たこと無い
相鉄はピークでも4分間隔程度でそんな列車密度ではないし
どうしてもできないと言うなら新横側にポイント作れば済むこと
デマを流すな無職非沿線民w
780(1): 04/10(木)07:44 ID:ZYUWMHQx(1/2) AAS
>>779
西谷の配線を勉強しろよ
781(2): 04/10(木)07:48 ID:ZYUWMHQx(2/2) AAS
て優香、中目黒や代々木上原みたいに頻繁な折り返しが出来ない配線にわざとしたのかも知れない
相鉄HD(不動産)>>>鉄道事業部だから
782(1): 04/10(木)07:49 ID:YhM+c7Rv(1/2) AAS
>>778
始発は定刻に出てるんだろうけど、ゆめが丘→二俣川で3分も遅れるのか
加減速のいい20000で運用するぐらいしかなさそうかね
783: 04/10(木)07:52 ID:mBnFJSRV(2/2) AAS
>>782
>ゆめが丘→二俣川で3分も遅れるのか
いずみ野内の多客で遅れなのですか?
784(1): 04/10(木)07:56 ID:YhM+c7Rv(2/2) AAS
>>781
今の大和みたく、鶴ケ峰地下駅の海老名方に引き上げ線を作れれば、直通線から来る列車を少しは鶴ケ峰止まりに出来そうだが…
785: 04/10(木)08:58 ID:XVfeKFyp(1) AAS
いずみ野線内は空気輸送なのに
786: 04/10(木)09:50 ID:LMvGOGZF(1/2) AAS
>>784
要するに西谷の構造は直通線の折り返し専門より本線各停の折り返し専門にワザとしたからね
まあプラレールで西谷と二俣川間を複々線にすれば
西武の練馬みたいに本線急行は通過で、乗り入れ快速急行は停車みたいに出来たのね
残念だね!
カネさえ有れば世の中はの見本だ
複々線を作ってもプラレールじゃなあ…
787: 04/10(木)10:02 ID:K7XTR0Az(1) AAS
上おじの迷言はこれかもな↓
二兎を追う者は一兎をも得ず
788(1): 04/10(木)12:14 ID:o6wdRmHM(1) AAS
相鉄が一度はしてみたいアナウンス
「ゆめが丘駅におけるお客様混雑の影響により遅れが生じています」
789: 04/10(木)12:20 ID:LMvGOGZF(2/2) AAS
>>788
あの市場前みたいになったりしてと妄想
790(1): 04/10(木)12:31 ID:eDZSK+fh(1/2) AAS
>>780
で、新横側にポイント作ればという指摘はなんで無視すんの
池沼?
791(1): 04/10(木)12:32 ID:eDZSK+fh(2/2) AAS
>>781
根拠のないお前の妄想なんか聞いてない
ソースがどこにもねえなあw
792(2): 04/10(木)12:46 ID:seKUQn5+(1) AAS
>>790
鉄ヲタ中学生でも分かる事をなぜやらないか?
相鉄HDが西谷で折り返しをあまりやりたくないから
無駄な経費になるだからだよ
それが分からないのも池沼だな
793(1): 04/10(木)12:50 ID:hLtFOfIO(1) AAS
>>791
ポイント作れば良いと思うのも妄想
そもそも中目黒みたいに折り換えし専門駅にするなら
最初からあんな配線に設計する訳が無いだろwww
794: 04/10(木)13:20 ID:gHQnZqb6(1) AAS
上おじがまた はしゃいでる
795: 04/10(木)18:13 ID:lfgVfjFM(1/2) AAS
>>792
物理的にできないとデマ流してるのを指摘されたら
「相鉄はやりたくないんだから俺は間違ってない!(ドヤツ」
って馬鹿じゃないのw
相鉄が利用者無視で直通線偏重なのを批判してるんだよ
んな子供にでもわかることが理解できないのか
これだから無職非沿線民は
796: 04/10(木)18:15 ID:lfgVfjFM(2/2) AAS
>>793
アタマ大丈夫?
ポイントつくれば西谷折り返しになんの問題もないって事実を指摘したことのどこが妄想なんだ?
マジでIQ70くらいしかないだろ無職非沿線民w
797: 04/10(木)20:45 ID:ZOWFmHWK(1) AAS
そんなに揉めるなよ
他社だけど、二子玉川は、田園都市線は2,3番線、大井町線は1,4番線って状態を数十年放置してたんだぞ?
時間帯によって大井町行きが出るホームが変わる。二子玉川行きに至っては、方向幕の色を変えて、着くホームが分かるようにするなんてことまでやってた
でも複々線化するとなったら、高架駅なのに無理くり配線入れ替えて今みたいになった
西谷だって、外野がワーワー言わなくても、そのうち何かしら手を打って来るって
東急ほどじゃないけど不動産で稼いでるんだし
798(1): 04/10(木)21:09 ID:WSrp2ZcF(2/2) AAS
>>792ってこんなかんじだね
全然話が噛み合ってない
逮捕の広末涼子容疑者(44)取り調べに対して“会話のキャッチボール”できない状態続く
病院内で看護師に暴行を加え現行犯逮捕された俳優の広末涼子容疑者(44)は、
取り調べに対して“会話のキャッチボールができない”状態が続いていることが分かりました。
広末容疑者は8日午前0時20分ごろ、静岡・島田市の病院で女性看護師の足をけったり
腕を引っかいたりしてけがをさせた現行犯で逮捕されました。
広末容疑者は、事故現場では大声を出したり、立ったり座ったりと落ち着かない様子だったほか、
病院内でもウロウロと歩き回り暴行に及ぶなど、行動に不審な点が見られていました。
省5
799(1): 04/10(木)22:51 ID:OmVmKCM4(1) AAS
>>798
お爺ちゃん噛み合わせが悪いなら入れ歯を直したらいいよ
800: 800 【末吉】 [800] 04/11(金)00:07 ID:B1+iJddM(1) AAS
800なら
嘘大袈裟紛らわしいワーストデザインシール全廃
801: 04/11(金)00:34 ID:uD4oOoVp(1/2) AAS
>>799
議論に勝てないから子供みたいな言い返しをするあたり
お前は全くのガキであり、
社会経験の全く無い無職非沿線民なんだよ
自分の書き込みのみっともなさ幼稚さを少しは自覚しなさいw
802(1): 04/11(金)00:35 ID:uD4oOoVp(2/2) AAS
そもそもワッチョイスレを噛み合わない連呼して荒らしてたのは誰だったかな?
自分のレスが噛み合ってなきゃ世話ーねえ(ゲラ
803: 04/11(金)07:37 ID:s2Nhw9U5(1) AAS
>>802
お爺ちゃん噛み合わせ具合が悪かったら入れ歯を早く治さなければ駄目だよ
804: 04/11(金)12:02 ID:SFzNCXc6(1/2) AAS
ワッチョイの有無に関係なくスレを荒らすのが上おじたる所以
805: 04/11(金)12:03 ID:LI0CVHTE(1/2) AAS
見えないがバカが発狂連投
いいなあ毎日が日曜日でw
806: 04/11(金)13:35 ID:SJeBRh/W(1) AAS
上おじは作業所で毎日頑張っているから偉いと思うよ
807(3): sage 04/11(金)16:12 ID:yEc78MTt(1) AAS
スレの正常復活化マダー
808(1): 04/11(金)17:05 ID:QPb2p7dL(1) AAS
>>807
9000が全廃される頃には正常化してるだろ
809: 04/11(金)18:01 ID:LI0CVHTE(2/2) AAS
>>807
次スレはワッチョイで
810: 04/11(金)18:25 ID:SFzNCXc6(2/2) AAS
>>807
上おじが引っ越したら
今年は更新の年のはずだから
さすがに引っ越してくれるでしょ NOVA団地に空きがあるといいねえ
811: 04/11(金)23:39 ID:rfEAs6Yv(1/2) AAS
>>808
ただでさえ特急の本数が乏しく(特急といっても京浜東北各停並だがw)ユーザーため息の相鉄から直角カルダン消滅となればいよいよ本格的な客離れとなるでしょうな
812: 04/11(金)23:41 ID:rfEAs6Yv(2/2) AAS
直角カルダン車のおかげで辛うじて魅力を保っている相鉄 キハ40のように大事に大事に扱え
813: 04/12(土)10:55 ID:75PAXG47(1/2) AAS
一般人には駆動方式などどうでもいい。
横浜まで急行が10分おきに走れば済むこと
814(2): 04/12(土)11:26 ID:fUP+iLi8(1) AAS
確かに、相鉄は直角カルダンだから沿線に住んでるって人は意外と多くて、沿線住民の4割を超えている
全廃したら沿線の不動産価値が暴落するからさすがに出来ないだろ
815(2): 04/12(土)12:10 ID:+g9Q39Va(1) AAS
上おじはドレミファINVの無くなった京急に見切りをつけて相鉄沿線に引っ越したくらいだから
やはり直角カルダンこそが相鉄の魅力なのかな
816: 04/12(土)13:04 ID:75PAXG47(2/2) AAS
>>814
釣りにしてもつまらん
817: 04/13(日)00:27 ID:SrygMcN9(1) AAS
相鉄のダイヤ改正のせいで他線との接続が悪くなって遅くなった
最近は相鉄だけでなくダイヤ改正のたびに遅くなり、遅延が悪化する
もはや電車はメリケンのように貧乏人とカタワ専用の乗り物なのかもしれん
相鉄沿線からどこに行くにしても渋滞さえなければたいてい車のほうが遥かに早いw
818: 04/13(日)07:44 ID:0kwxMiaL(1) AAS
この間新横浜乗り換えで大阪行ったけど、確かに新東名・名神で車で移動した友人の方が早く着いてたわ
819: 04/13(日)08:08 ID:HTcZaGZo(1/2) AAS
こだまで行けば時間がかかるのは当たり前
820: 04/13(日)08:11 ID:GUKwLCKE(1) AAS
だから上おじは早く上大岡の野庭団地に戻ればいいのに
何で未だに二俣川の左近山に執着してるのか謎www
821: 04/13(日)12:52 ID:CHGZoIIC(1) AAS
たたたたたたたたたたたたたたたたたたた
たたたたたたたた
たた旅してしまう時はどう
822: 04/13(日)12:58 ID:VMBecY+s(1) AAS
昔、フェラーリで東京大阪を新幹線と競走して逮捕されてた人がいたな
ちなみにフェラーリが勝った
823: 04/13(日)13:19 ID:FugZ8UyX(1) AAS
ぶっちゃけ岡山までならのぞみで行くより車の方が早く着く
広島だとのぞみが先着するが
824: 04/13(日)14:11 ID:HTcZaGZo(2/2) AAS
また 上おじが根拠もなく車の方が早いって言ってるよ
いい加減学習しろよ
825: 04/13(日)16:07 ID:QqakTFDL(1) AAS
遅う鉄の快速横浜~星川なら自転車でも勝てるわな
826: 警備員[Lv.9][芽] 04/13(日)16:17 ID:16aC4zLK(1) AAS
まだ続いてるのか
827(3): 04/13(日)21:58 ID:YqfVkg0J(1/2) AAS
>>814
三ツ境民だが笑ってしまった。
>>815
ドレミファとかいまだに言ってる人って原始人か?あれはファソラシドなんだが。
828(1): 04/13(日)22:23 ID:yhwV4gl7(1) AAS
この絡み方面白いつもりなんだろうけど
オタ臭くて極めてしょーもない
829(1): 04/13(日)22:23 ID:EnI5rEz3(1) AAS
>>827
移動ドだったらドレミファ#ソでも良いんだよ
830: 04/13(日)23:06 ID:YqfVkg0J(2/2) AAS
>>828
オタクしかいないこのスレで何か?
オタクのあんたに言われても響かないけど。
831: 04/14(月)00:14 ID:nz1YSriL(1/5) AAS
キモオタが開き直られてもw
揚げ足取りみたいなネタで盛り上がられてもキモいだけだよ
キッショw
832: 04/14(月)00:24 ID:nz1YSriL(2/5) AAS
>>827
絶対音感のない人に何を言ってもだめ
後、管楽器とかで音楽に入った人は移動ドで音楽を捉えてるからね
例えばヘ長調ならinFと書いてあって音名のファがピアノのト音記号ならドに当たる位置に書かれてる。
>>815
は単に音感がないだけだろうけど
>>829
まあそうなんだけど絶対音感が全くない人は音階をなんでもドレミファとしか言わない人がいる
ていうかそういう奴が多数w
833: 04/14(月)07:01 ID:O8cgcFAn(1) AAS
絶対音感自慢の人は平均律の楽器特にビアノとかは不自然に感じてしょうがないだろ(笑)
まあ純正律と平均律の区別が出来ないレベルの絶対音感なら関係無いけど
C# ≠ D♭だからね
834: 04/14(月)07:22 ID:nz1YSriL(3/5) AAS
いやいやネットで必死に調べて知ったかお疲れ
Vnくぉチューナー無しで一発チューニングとかできるかい?
そこまでできたら認めてやるよw
835: 04/14(月)07:23 ID:nz1YSriL(4/5) AAS
あ、入力誤り
Vnくぉ→Vnを
836(1): 04/14(月)07:51 ID:57EvIQld(1/3) AAS
さすがASDなだけあるね
ファソラシドINVなんて聞いたことないよ
837(1): 04/14(月)08:15 ID:DCCGZLZC(1) AAS
ドレミファインバータと言う人は「落第」と言う
ファソラシドインバータだと言う人は「原級留置」と言う
世間一般での言い方をするか?
特定の知識を披露したい言い方するか?
その違いだけだよw
ちなみに音楽をやるなら絶対音感より相対音感の方が便利なんだよね
838: 04/14(月)08:57 ID:4ixJW3+E(1) AAS
相鉄って○番線の言い方がデフォなのに、たまに○番ホーム○番のりばっていう車掌がいる
ヲイ車掌!小田急かJR西日本からの転職組か
○号線っていったら阪急はんですねん
839(1): 04/14(月)10:35 ID:VC+TAAeZ(1/9) AAS
>>836
>>837
悔しくてたまらない、まで読んだ
何が世間一般だ、無知なだけだろw
ちなみに相対音感が便利なんてのは根拠全くなしw
キーがズレてても
そ、相対音感だから!と言い張りたいだけの無能でしょう(ゲラ
840: 04/14(月)10:36 ID:VC+TAAeZ(2/9) AAS
ちなみにおれが>>827を書いたわけじゃないので
841: 04/14(月)10:39 ID:VC+TAAeZ(3/9) AAS
すべからくは全ての上級形だしら抜き言葉ってなんのことだかわからない
せ、世間一般(根拠なし ではそうだから!→馬鹿そのもの
842: 04/14(月)10:47 ID:O8Xqath1(1) AAS
>>839
絶対音感なんて困る場合もかなり有るんだからね
詳しくはググるかAIに聞けはわかる
しかし相対音感で困ることは無い
まあ絃楽器などでチューナーが必用なくらいかな
843: 04/14(月)11:21 ID:VC+TAAeZ(4/9) AAS
>ググるかAI
はい大笑い
ネットde真実無職引きこもり非沿線民でしたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s