路車板の基地外と嵐について語る? その2 (756レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

647
(1): (アウアウエー Sa93-l1NU [111.239.166.66]) 02/24(月)10:53 ID:cKlaqDbEa(1/4) AAS
>>638
大阪環状線の混雑を『大和路線の混雑率』で反論するのが話題逸らしじゃないと言いたいの?
環状線の混雑率を持ち出してるならまだわかるけど、『大和路線の混雑率』だと何の意味もない

チキンには理論的思考能力がないのかな?
649
(1): (アウアウエー Sa93-l1NU [111.239.166.66]) 02/24(月)10:58 ID:cKlaqDbEa(2/4) AAS
>>621
>ではピクトリアルの何を見ろって言うんですか? 実際の本数の推移でも出てましたか?

2chスレ:rail

601 名無し野電車区 2020/11/25(水) 19:29:44.21 ID:BBUzaWi/
224 名無し野電車区 sage 2020/11/16(月) 07:54:51.19 ID:RPv1jT4h
鉄道ピクトリアル2003年9月号 P50
著者:東日本旅客鉄道(株)運輸車両部 在来線輸送計画グループ

『京浜東北線の快速運転は1988 (昭和63)年3月から運転を開始した。
 これまでデータイムには山手線と京浜東北線は同一線路を各々5分間隔での運転を行っていたが、
 山手地区(池袋・新宿・渋谷)の混雑緩和を図ることから、
省2
650
(1): (アウアウエー Sa93-l1NU [111.239.166.66]) 02/24(月)11:18 ID:cKlaqDbEa(3/4) AAS
2chスレ:rail

117 名無し野電車区 2020/12/16(水) 07:58:23.47 ID:p84XaZy+
山手線(外回り) 最混雑1時間の輸送力
昭和40年 26,800  8両×24本
昭和50年 33,600  10両×24本
昭和60年 33,600  10両×24本
平成12年 36,960  11両×24本
平成19年 40,700  11両広幅×25本
令和元年 35,794  11両広幅×22本

山手線(外回り) 終日輸送力
省8
651
(2): (アウアウエー Sa93-l1NU [111.239.166.66]) 02/24(月)11:30 ID:cKlaqDbEa(4/4) AAS
チキンを端的に評する名作漫画

83 名無しでGO! sage 2021/01/12(火) 19:23:56.28 ID:zoheN44M0
>>79
>ナニワ金融道より
>「当人が無茶な主張してると自覚してる奴程、感情論に持ち込もうとする」

ホントコイツの言動そのまんま↓だわな
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.568s*