[過去ログ] 北海道新幹線関連スレを荒らしている間でも進む北海道新幹線建設 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2024/11/13(水)05:09 ID:u28gdn9X(1/10) AAS
>>97
仙台以北は糞田舎だらけだから新幹線開通は論外な
在来線特急で十分なのに新幹線を集った岩手・青森・北海道は乞食三銃士
整備新幹線は無駄なコンクリートそのものw
100: 2024/11/13(水)13:15 ID:u28gdn9X(2/10) AAS
>>99
新幹線が出来てもV字回復やバラ色時代は来ないのに、来ると妄想する北の乞食は低知能過ぎるな 爆笑
そのうえ、並行在来線問題すら解決出来ないからヘタレ自治体過ぎる

肝心の珍感染も軽井沢に本数も両数も駅の規模も負けるハリボテな大地のホッケードーw
102
(1): 2024/11/13(水)13:40 ID:u28gdn9X(3/10) AAS
>>101
豊橋と名古屋で稼ぎまくってるから問題無し
岩手・青森・北海道は盛岡以外ショボ過ぎるから論外

肝心の奥地も金沢以下になるだろうし、盛岡以北の延伸は明らかに大失敗
鹿児島の8両よりマシでも、盛岡以北の10両も観るに堪えないレベルw
103
(1): 2024/11/13(水)13:47 ID:u28gdn9X(4/10) AAS
ダ札幌「福岡や広島以上に高層ビルやホテルばかりで196万人の大都市だ。良いだろう?」
仙台・福岡・広島「こっちは16両や17両が普通に来るぞ。当然、札幌も同じだろうな?」
ダ札幌「じゅ、10両しか来ない・・・」
北陸・新潟「こっちは12両が来るのに、札幌は両数でも負けかよw」

革靴みたいな列車を拝むトチ狂った大地めw
109
(1): 2024/11/13(水)17:40 ID:u28gdn9X(5/10) AAS
>>105
盛岡ー札幌は約540kmと、東海道の515kmより長いくせに全便10両で毎時2往復でも十分だから悲惨過ぎる
延伸自体が大失敗レベルとしか言いようがない

196万人の大都市で観光都市(しかも終着駅w)が2万人の軽井沢に完敗とか笑えない
大都市駅のホームは410mで当然の考えを覆した面白い奥地札幌w
113
(1): 2024/11/13(水)21:09 ID:u28gdn9X(6/10) AAS
>>111
大半の便は5時間切りがやっとなのに最速4時間15分とか、とんでもないボケ老人だなw
せいぜい4時間40分が良い所だ罠

首都圏の客に頼らず、東北北部や道南で稼いでみろよヘタレ珍感染めw
900km以上離れた首都圏頼みとか見苦しいわ
114
(1): 2024/11/13(水)21:11 ID:u28gdn9X(7/10) AAS
東京ー広島・・・新幹線65、飛行機35 岡山・・・新幹線70、飛行機35
東京ー函館・・・新幹線30、飛行機70 青森・・・新幹線78、飛行機22

不幸な過疎地だけ飛行機にボロ負けで笑えない
410mだけでなく4時間切り神話もブチ壊す見苦しいホッケードー珍感染、ここにありw
117: 2024/11/13(水)21:19 ID:u28gdn9X(8/10) AAS
>>115
新潟や盛岡は大都市じゃないのに410m
そんな所にもボロ負けな日本屈指の観光大都市に草

長野や北陸にすら負ける札幌は大都市の中でも1番格下だなw
赤字といい260mといい、新幹線が無ければこんな醜悪は晒さなかったのにアホだわ
119
(1): 2024/11/13(水)21:22 ID:u28gdn9X(9/10) AAS
>>116
青函区間は最高210km/hの立派な新幹線だ
それでも飛行機にボロ負けで、広島より4000円も高いパコ館はやぶさは悲惨

あくまで国が認可した正規料金同士の比較だから、事前割引やネット割引の話は無しだぞ卑怯者w
120
(1): 2024/11/13(水)21:26 ID:u28gdn9X(10/10) AAS
>>116
そこそこ稼げるのに10両で本数も少ないとか何のギャグだよ
博多のぞみは関西以上に人口の多い関東を諦めてるのに、札幌はやぶさは本当にみっともない

札幌はやぶさも博多のぞみを見習って関東を捨て、仙台や岩手・青森で稼いでみろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s