近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 82 (909レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
62(1): 2024/06/02(日)09:36:08.73 ID:+rgrD1RT(1) AAS
五位堂って変な地名だな
135: 2024/06/30(日)23:20:17.73 ID:BE1mzVPo(1) AAS
占い師信じてる人たちからは人気あるのに
ハムスターな訳だよホント
ほんま無能
185: 2024/07/04(木)23:48:44.73 ID:iQ90GLXm(1) AAS
蛆急
427: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/07(土)06:52:53.73 ID:FkX9gppH(1/2) AAS
榊原温泉口始発の列車が4時台に設定されていたことってあるの?
639(1): 03/05(水)12:42:05.73 AAS
>>635
三本松特急停車とか
740: 03/19(水)11:00:45.73 ID:59XOwwVv(2/2) AAS
>>739
南大阪線は電車の本数が少なくて不便
阿部野橋から大阪中心部へ入るのは不便
堺筋線、四ツ橋線へ行くのは不便
849: 04/19(土)08:15:08.73 ID:T99Y/EOT(1) AAS
高架にして近鉄にメリットあるの?
ちなみに高架した近鉄奈良線は東花園にあった駐輪場が高架下になって無料駐輪場が有料になった
その有料駐輪場を管理している会社は近鉄のグループ会社
873: 04/24(木)18:56:51.73 ID:HBOZ6Uxg(1/3) AAS
大阪線は後回しというか特急を優先って感じやね
だって主要な目的地は伊勢名古屋だから、急行や快速急行で名古屋まで走らせる気かよとなるし、特急優遇した方が儲かる単価が大きいからね
八木や桜井や長谷寺も観光地はあるけど弱すぎる、奈良公園に比べたら知名度が無い、大阪から橿原神宮へは大阪線を使う人なんてただの変人
892: 04/25(金)16:32:00.73 ID:iF0IarqQ(2/2) AAS
夕方下り準急の待避パターン時間1,2本は布施+山本だけど
他は布施+国分の急行と大差ないパターンばかりじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.149s*