【西馬込 押上】都営地下鉄浅草線・大江戸線【都庁前 光が丘】 (956レス)
上下前次1-新
757(1): 02/15(土)22:11 ID:q6usxs1P(1) AAS
あそこは都市部でのシールド工法のテストケースなんだよね
758: 02/15(土)22:17 ID:mxLxjIHK(2/2) AAS
それしても旧地名の二本榎なんか全く通ってないのに、なんでそんな命名されたのか
759: 02/16(日)00:19 ID:+aba2d30(1) AAS
>>757
都市部の円形シールドのパイオニアは、日本では名古屋市営地下鉄の覚王山じゃないか?
半円形なら丸ノ内線の国会議事堂前も古いけど、浅草線はいずれにしてもその後だろう
760(1): 02/16(日)00:49 ID:UAVvmqiS(1) AAS
西馬込発泉岳寺止まりを三田か大門止まりに変えてほしい
761(2): 02/16(日)05:44 ID:YFxgHDu0(1) AAS
久々に大江戸線両国乗り換えしたけどやっぱりクソ乗り換えだったわ
地下連絡通路作って東口側に繋げろや
762: 02/16(日)12:57 ID:DyYsWvnm(1) AAS
>>761
お前京王線と西武多摩川線の乗り換えしたら発狂するぞ
763: 02/16(日)13:31 ID:z7D6tHO3(1) AAS
都心と田舎では状況が異なるでしょ
764(3): 02/16(日)15:45 ID:deBVbYYy(1) AAS
東武押上開業前の業平橋〜押上乗換も薄暗い通路延々と歩かされたな
765: 02/16(日)17:13 ID:OuoT7lLm(1/2) AAS
一度歩いてみたかった
766: 02/16(日)17:14 ID:dn7dMo1d(1) AAS
>>764
業平橋の地上ホームか
767: 02/16(日)17:49 ID:h5qBrEyd(1) AAS
>>764
品川駅港南口の地下通路を思い出す
768: 02/16(日)21:35 ID:WUpczKwt(1) AAS
ご、ごうへいばし
769: 02/16(日)22:23 ID:OuoT7lLm(2/2) AAS
>>764
A2出口(西)側だったら100メートルぐらいしか離れていないけど、延々ということはA1出口(東)側とつながっていたのかな
770(2): 02/20(木)23:56 ID:53Zn+mbB(1) AAS
客室に乗ってた乗務員が3月?からタブレット自動放送が始まるような事を言ってた
771: 02/21(金)12:34 ID:PkB/yW7D(1) AAS
合理化反対!
772: 警備員[Lv.6] 02/21(金)14:19 ID:5WOHDVZi(1) AAS
>>770
乙!
773(1): 02/21(金)17:06 ID:xywX6aOA(1) AAS
>>761
JR側が100m程度東にホーム移設して乗り換え改札をつくればいい
土地はあるしな
774: 02/21(金)17:44 ID:UfV9BHs8(1/2) AAS
>>773
そこまでしなくても江戸東京博物館側に地上乗換通路作るだけでも大分違うと思う
775: 02/21(金)17:59 ID:UHZYLtgn(1) AAS
そんなコストかけても増収効果なんかないからな。
776: 02/21(金)20:08 ID:UfV9BHs8(2/2) AAS
>>770
本当なら京急京成と歩調合わせて最初からそうしろよと言いたいわ
5500の自動放送完全に無駄遣いになるんだが
これだからお役所仕事って言われるんだよ無能都営職員
777(1): 02/21(金)21:26 ID:iHXGnzvN(1) AAS
自動放送最初に採用したのは5300なんだから、歩調を合わせてないのは直通他社なんだよなあ…
778: 02/21(金)21:44 ID:qkx+jZBw(1/2) AAS
タブレット自動放送って何?
地下鉄線内でタブレット交換するのか? んなわけないよなあ
779: 02/21(金)21:46 ID:qkx+jZBw(2/2) AAS
都営はホームドアのQR導入で激烈に費用が浮いたことをドヤりまくってるな
780(1): 02/23(日)18:20 ID:/YeEW8pk(1) AAS
>>777
昔の北総9100はその5300とも違う独自音源の自動放送だったな…
わざわざ独自音源用意するなんて流石お役所企業だと思ったわw
781(1): 02/23(日)21:37 ID:jBygj5x2(1) AAS
江戸橋駅の構造はとても奇怪だ
782: 02/24(月)00:00 ID:Gg2UATCU(1) AAS
>>780
営団が東京メトロに民営化したせいで使用停止になったんだよね
もったいない
783(1): 02/24(月)06:44 ID:F8TvS9WR(1) AAS
>>781
ジジイでもなければ江戸橋駅は通用しないぞ
784(1): 02/25(火)19:03 ID:Za98R/KX(1) AAS
浅草線の業務用ダイヤに、大江戸線車両回送用と思われる機関車の記述が夜中の1時と2時にある
でも、ごくまれに昼間に大江戸線車両を引いて浅草線内を走っているのを見たことあるんだが、あれはなんなんだ?
>>783
言うてジジイしかおらんやん…
785: 02/27(木)21:48 ID:Ldl9eKol(1) AAS
5300形の5327F以外の編成でモーター交換とIGBT化改造してれば120キロ出来たが見送られたな
インバータの容量的にモーター交換だけでは済まずインバータ交換でIGBT化もしないと無理だったはず
786: 02/28(金)03:30 ID:0Ao6xkcj(1) AAS
一瞬、LGBT化に見えた
そこまで金の掛かりそうな改修は出来なかったんだろうな
787: 02/28(金)06:22 ID:EWXsm+PH(1) AAS
>>784
ジジイなのに鉄道知識レベルが小中学生並みが多いのが鉄道関係の板
788: 02/28(金)08:29 ID:k3f19OP5(1) AAS
草
789: 02/28(金)19:22 ID:ptjoaybd(1/4) AAS
5000形は京急乗務員から悪評付けられてただろうな
100キロ出すのがやっとだった
快特で運用したら速度が出ないどころかモーターがフラッシュオーバーしそう
790: 02/28(金)19:37 ID:bS8+qMin(1/2) AAS
90年代に入っても非冷房だったから乗客的にもきつかったよな
791: 02/28(金)21:09 ID:ptjoaybd(2/4) AAS
冷房改造しなかったのが意外
強度的に難しかったとか?
792: 02/28(金)21:19 ID:bS8+qMin(2/2) AAS
おそらく予算不足とかじゃないかと…
駅もボロかったじゃん
793: 02/28(金)22:57 ID:ptjoaybd(3/4) AAS
5200形は冷房が付いてたとあって長持ちしたな
6連→8連にした際に余剰4両が廃車されてるが余った4両に前面貫通幌を取り付けて予備車として活用できればよかったのに
こうすれば8連を半分ずつ検査に入れて検査期間中予備の4連を連結するとか北大阪急行2000形みたいな使い方が可能だった
794: 02/28(金)22:59 ID:ptjoaybd(4/4) AAS
追記
4連単独で京成金町線や京急大師線を走らすとかも可能になる
795: 02/28(金)23:16 ID:DtLWYUgv(1) AAS
車両数の少ない北急みたい会社だったらその策も有効なんだろうけど、
予備編成もアホほどある浅草線じゃあんま意味ないよなあ
5200も新車代替なしで廃車にするほど車両余ってたわけだし
796(1): 03/01(土)09:52 ID:Wx/be8DY(1) AAS
自動放送始まったね
797(1): 03/01(土)11:02 ID:qAnHMHRA(1) AAS
英語放送したけりゃ全車掌に英語喋れるように教育すれば良い
二重投資になるタブレット導入はマジ無駄遣い
さすが公務員感覚で無駄を生み出すゴミクズ都営職員
さっさとリストラしろや
798: 03/01(土)11:44 ID:uWh0FUJv(1) AAS
駅員は協力会じゃん
799: 警備員[Lv.12] 03/01(土)14:03 ID:ABsvQ2Wv(1) AAS
>>796
乙!
800: 03/01(土)14:59 ID:bGVOb3ld(1) AAS
今乗ってる西馬込行きで浅草着くのに蔵前の案内したり、蔵前着くのに浅草橋の案内流してるわ
マジで車掌まともにタブレット操作出来ないなら肉声でやれや
お客様センターに通報してクビにしてもらうわ
801(1): 警備員[Lv.21] 03/01(土)16:27 ID:YdddkxXP(1) AAS
エイトライナーまだかいない。 地下に潜ったり,地上に這い出てきたりで忙しそうな案に固まるのかな?
802: 03/01(土)16:40 ID:7Kfvf4oV(1/3) AAS
>>801
22世紀頃にはできてるかもな
803: 03/01(土)16:49 ID:Pb6wmiy1(1) AAS
>>797
無職が喚いてて草
804: 03/01(土)17:27 ID:7Kfvf4oV(2/3) AAS
タブレットは単線線路を通るときだけに使って欲しい
805(1): 03/01(土)20:57 ID:/QdtRZww(1) AAS
川崎延伸が消えてしまったのは、川崎市営地下鉄が頓挫したのと関係があるんじゃなかろうか
泉岳寺から京急川崎に乗り入れている以上、まさか延伸先が京急線ってことはなかっただろうし
806: 03/01(土)22:54 ID:7Kfvf4oV(3/3) AAS
>>805
川崎市営地下鉄府中街道線みたいのがあったら直通したかな。泉岳寺発登戸行きとか夢があるなぁ
807: 03/01(土)23:09 ID:bSvmIKyJ(1) AAS
既存路線が走っている場所に新線を通しても建設費を回収できんからな。
808: 03/02(日)02:21 ID:hyWed3Fv(1/3) AAS
反01ルートで川崎入りして、地下大師線経由で東扇島へ、とすれば川崎臨海部交通整備になるな
よし、川崎市に金出させよう(横浜市的発想)
809(1): 03/02(日)02:55 ID:0lBroRe6(1/2) AAS
既に駅ナンバリングで西馬込が01だからね
延伸は永遠にないの確定かな
810: 03/02(日)02:58 ID:0lBroRe6(2/2) AAS
>>760
だね
三田線への乗り換えとか慶応義塾大学への通学が便利になる
無理は承知だけど
811: 03/02(日)13:22 ID:hyWed3Fv(2/3) AAS
>>809
ナンバリングなんて再付番するだけの簡単なお仕事ですやん
812(1): 03/02(日)19:45 ID:rqBVMDa/(1) AAS
あくまで西馬込支線は車庫への回送線の副産物 ありがたく使いなさい
813: 03/02(日)20:35 ID:bt1VgxJU(1) AAS
せめてマクドナルド突っ切って池上までつなげて欲しい
814: 03/02(日)20:43 ID:DfiHQXq1(1) AAS
春のワンデーパスはいつからですかね?
815: 03/02(日)21:27 ID:hyWed3Fv(3/3) AAS
>>812
支線じゃないし本線だし
ほんとこういうアホは救いようがない
816(1): 03/02(日)21:48 ID:Qser/ATp(1) AAS
浦賀が本線です、久里浜や三崎口は支線ですからね、間違えないように
817: 03/02(日)21:49 ID:a6Ee/9y2(1) AAS
>>816
あっちは船橋であっちは浦賀さ
818: 03/02(日)21:55 ID:2fyAodaP(1) AAS
原理主義に固執するのが鉄ヲタ脳の欠陥だわな。
819: 03/07(金)19:50 ID:sh2NZv6W(1) AAS
浅草線ダイヤメチャクチャ電車一切来ないのか案内なし
820(1): 03/09(日)12:57 ID:tgV5qxgU(1) AAS
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅と直結になるのはいつになるのやら
821: 警備員[Lv.4] 03/09(日)15:09 ID:EmYf2ojx(1) AAS
>>820
激しく同意
822: 03/09(日)18:30 ID:PjW/wwNn(1) AAS
たぶん構造的に無理では。
823: 03/09(日)21:45 ID:1hEYNqjg(1) AAS
1.乗車券名称
都営地下鉄「春」のワンデーパス
2.発売期間
令和7年3月22日(土)から4月6日(日)までの土日
及び4月26日(土)から5月6日(火)までの全日
3.発売場所
都営地下鉄各駅の自動券売機で発売(押上、目黒、白金台、白金高輪、新宿線新宿の各駅を除く。)
4.発売額
大人 500円 / 小児 100円
※当該乗車券とPASMOを同時に購入する場合、上記金額とは別にデポジット500円が必要です。
省2
824(1): 03/12(水)16:28 ID:LgKpTfAC(1) AAS
京王新線は都営にすべきとか言ってる奴は、
なんで京成押上線は都営にすべきとは言わないんだ?
825(1): 警備員[Lv.13][苗] 03/12(水)16:33 ID:HuhcwJHz(1) AAS
大江戸線狭山市延伸あくしろよ
826(1): 03/12(水)17:38 ID:D/uQ5AOr(1) AAS
>>824
泉岳寺~品川は都営にすべき
827(1): 03/12(水)18:45 ID:rUw2VpQl(1) AAS
事業者変わると初乗り運賃が二重でかかるんだよな。三田から品川に行こうとするとたった二駅でもやたら高くなるし
828: 03/12(水)19:03 ID:Zqs/yiMR(1) AAS
>>826
それな
庇を貸して母屋を取られるみたいなもんで
泉岳寺西馬込が死に体すぎ
せめて都営と京急で折半して南北線みたいにしてほしい
829(1): 03/12(水)19:26 ID:SdfXd+r2(1) AAS
>>827
その区間ならJR使うだろ
830(1): 03/12(水)20:10 ID:jB3/JQyv(1) AAS
>>825
あくしろ
そんな日本語はありません
失せろ
831: 警備員[Lv.4][新芽] 03/12(水)20:54 ID:Sa/E5fJp(1) AAS
>>830
つ淫夢用語
832: 03/13(木)02:27 ID:yc9ZL9WU(1) AAS
ぬるぽ
833: 03/13(木)06:09 ID:izVXIjAX(1) AAS
ガッ
急速に広まっているらしいね
834(1): 警備員[Lv.6][新芽] 03/13(木)06:55 ID:goLQogDt(1/2) AAS
大泉学園以北は70km/h運転で急行も導入すべき
835: 03/13(木)09:29 ID:k7A8BK6F(1) AAS
>>829
せやなw
836(1): 03/13(木)10:47 ID:bbAb7xzx(1) AAS
>>834
寝言はXでやれよ
おまえのバカ発言は見たくねーから
837: 警備員[Lv.6][新芽] 03/13(木)14:07 ID:goLQogDt(2/2) AAS
>>836
永久凍結されたから㍉
838(1): 03/15(土)19:06 ID:9FkaNL6n(1) AAS
都営の新車はダメだな・・5300を返してくれ
839: 警備員[Lv.5][新芽] 03/15(土)19:26 ID:XPtaOV/K(1) AAS
>>838
俺は5500形好きねん
840(1): 03/15(土)20:04 ID:r21X/c9U(1) AAS
京成押上線を都営にすると都営新宿線と半蔵門線の流動に影響でそうだね
おそらく本八幡と住吉の乗換が増えて押上の乗換が減る
微増微減程度だろうけど
841(2): 03/16(日)06:40 ID:dRASGnz4(1) AAS
>>840
なして都営にしたがる?
842: 03/16(日)07:47 ID:EIqOR4Su(1) AAS
>>841
別に都営にしたがってるわけではない
仮に都営にしたらそうなると分析してるだけ
押上が京成の祖業地的な起点なんだからまあ無理よ
843: 警備員[Lv.8][新芽] 03/16(日)10:32 ID:YDD5WoeH(1) AAS
>>841
都営にするとタダになる人がいるから
844(1): 03/16(日)10:43 ID:jUffYzOl(1/2) AAS
ワタクシのことですね
都営無料券は首都圏どこからも初乗りで帰ってこれる便利なもの
845(1): 03/16(日)13:16 ID:ekxGd4Hj(1) AAS
>>844
もしかして都営か区営の住宅で好立地なところを格安で住んでませんか
そういう人を他板で公言しる人を見たことがある
846: 03/16(日)14:23 ID:3IdfnBAZ(1) AAS
つまり将来的にメトロに統合されると暴れ狂う人種なのか
847(1): 03/16(日)15:16 ID:jUffYzOl(2/2) AAS
>>845
単身障害者だから都営も区営も申し込んだけど倍率がすごくてね
普通に7万のワンルームだよ
848: 03/16(日)15:20 ID:HKwCdxw1(1) AAS
たっか!
自分のワンルーム23区内で管理費込みで6万円以下だよ
別に事故物件じゃないし鉄筋の2F以上だけど
849: 03/16(日)18:06 ID:7tmcio4n(1) AAS
>>847
共産党区議が月1で活動報告のビラを投函してくるが
都営住宅の倍率が平均して10倍だって
条件のいいところは10倍どころじゃないってことだよね
最後に建設されて数十年経過
困っている人たちのために都営住宅をもっと建てろって訴えていた
850: 03/16(日)18:35 ID:6X90Wlx4(1) AAS
STって何のこと
S・・・◯リン
T・・・使え
851(1): 03/16(日)20:06 ID:lB/D5JsM(1) AAS
都営バスも廃止路線がエグいわ
852: 03/16(日)21:52 ID:pmb+/tok(1) AAS
>>851
今月末で終わる路線の話でなく過去からあった廃止路線のことかな
大江戸線全線開通で思いっきり整理されたあたりのことでも言ってるのか
853: 03/17(月)18:51 ID:jDj9qIh5(1) AAS
何でタブレット放送導入したの?
金の無駄でしょ
英語放送したいなら英語喋れる車掌育てろよ
喋れないならクビにしろ
854(2): 03/19(水)18:04 ID:rkfpB8LU(1) AAS
英語車掌育てるよりタブレット導入の方が総合的に安い
855: 警備員[Lv.6][新芽] [参政党支持者] 03/19(水)20:00 ID:UdPzRy8X(1) AAS
>>854
それな
856: 03/19(水)20:26 ID:35hVGGe2(1) AAS
>>854
英語喋れない車掌をクビにすればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s