都営地下鉄三田線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線 (776レス)
上下前次1-新
756: 警備員[Lv.2][芽警] [参政党支持者] 04/28(月)05:10 ID:LfotGO2y(1) AAS
>>745
乙!車体がstainlessになったりして
757: 04/28(月)06:46 ID:Y3b5pg4w(1) AAS
南北線
岩渕次発が車両故障で運休
先日も同じ便でやらかしあったがまたか
758: 04/28(月)11:39 ID:2SR6GFwX(1) AAS
>>745
6500形だというソースってある?
759: 04/28(月)12:14 ID:lOFJqnp4(1) AAS
6500形じゃないとすると3形式併存になるんだよな
割と珍しいパターン?
まあ、乗り入れ先の目黒線も3形式併存だけど
760(1): 04/29(火)01:42 ID:YqnYXL9b(1) AAS
製造メーカーで形式が分かれて並行で増備されてた典型例は相鉄の8000と9000かな
後舎人ライナーと横浜の3000Vと4000になった事例も近いかな
761(1): 04/29(火)07:51 ID:ojhWBEiK(1) AAS
>>754-755
運用上、8両編成があと11編成くらい欲しいということなのかも
762(1): 04/29(火)08:02 ID:VeaEAbU9(1) AAS
>>760
舎人は珍妙な現象が起きたな
型番の若い方が後から納車
763: ハンター[Lv.867][UR武+43][UR防+44][木] 04/29(火)12:17 ID:dVmrPije(1/2) AAS
>>762
新宿線もそうだったろ
764: 警備員[Lv.6][新芽] [参政党支持者] 04/29(火)15:58 ID:gb+IprGw(1) AAS
>>761
それな
765(1): ハンター[Lv.867][UR武+43][UR防+44][木] 04/29(火)18:50 ID:dVmrPije(2/2) AAS
でも一挙置き換え出来ないのは財政厳しいんかな
766: 04/29(火)20:35 ID:PAqW1Sj0(1) AAS
>>765
民鉄と違って予算の範囲で収めることの制約が
767(1): 04/30(水)09:18 ID:u066Fy/N(1/2) AAS
【J-TREC】都営三田線の輸送力アップへ!「8両編成の新車」導入が決定 どんな車両になるのか
外部リンク:trafficnews.jp
外部リンク:trafficnews.jp
6514編成~6525編成?
768: 04/30(水)09:20 ID:u066Fy/N(2/2) AAS
訂正
新車が仮に6500形増備の場合は6514編成~6524編成
769: 警備員[Lv.4][新芽] [参政党支持者] 04/30(水)11:29 ID:ONwUaiWf(1) AAS
>>767
wktk アルミ車体なら全車横浜やろな
770: 04/30(水)12:16 ID:1ycTLske(1) AAS
だりーな
5年たっても6300形3次車の半分が残るのか
6300形の組み換えしないかな
771: 04/30(水)12:22 ID:K5T7lYBe(1) AAS
8両編成は素晴らしいな。
772: 04/30(水)12:39 ID:ZyvYvyo1(1) AAS
さっさと全編成を8両化してくれ
それだけだ
773: 04/30(水)12:59 ID:lEg33Pk7(1/2) AAS
6両と8両を間違えて止めて信号冒進しちゃう運転士がいるんだもんな
さっさと統一しないとまたジジイ運転士なやらかすぞ
774: ハンター[Lv.868][UR武+43][UR防+44][木] 04/30(水)13:38 ID:BRNVda5b(1) AAS
ATO、ATOってなんだ?
775: 04/30(水)13:48 ID:lEg33Pk7(2/2) AAS
車庫内や入出庫線はATOの対象外
それに都営は運転士がATOやTASC切って手動運転してもOKな規則
保安装置ではなく補助装置の類だから運輸指令に通告も要らない
776: 04/30(水)23:48 ID:703oqOgK(1) AAS
都営三田線の輸送力アップへ!「8両編成の新車」導入が決定 どんな車両になるのか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s