[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 121両目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): [age] 2023/12/14(木)08:20 ID:pNSMlbLR(1/2) AAS
無職スレ維持しろ役立たず
前スレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 120両目
2chスレ:rail
903: 2024/02/03(土)19:55 ID:Uw2KHriu(2/2) AAS
>>899
羽田空港経由で京浜東北線に肉薄する時間なんて(笑)
そんな特急あったかな?
904: 2024/02/03(土)20:17 ID:esPt67aP(4/4) AAS
基地外の相手しても仕方ない
朝ラッシュの相鉄は京急より遅いのに
京急は東海道より朝遅いの馬鹿の一つ覚えくんなんだから
青葉と同じレベル
905: 2024/02/03(土)20:56 ID:jad7ZHFs(1/4) AAS
相鉄遅いネタが出てくると京急の朝ネタ出てくるけど
相鉄は終日遅いじゃん
906
(1): 2024/02/03(土)21:04 ID:WTkre3MU(1/3) AAS
それでも京浜東北線より遅いのが京急の平日朝の品川方面に行く特急だから
907: 2024/02/03(土)21:05 ID:X4YGeaWa(1) AAS
>>886
飲まれるならJR東の方がいいな
ビュー・スイカカードでチャージでポイント3倍とか
Suicaのサービスを使えるのは大きい

PASMOってそういう特典?的なものが貧弱で微妙
バス得も止めちゃったし
908
(1): 2024/02/03(土)21:13 ID:jad7ZHFs(2/4) AAS
>>906
「それでも」になってないよ全然
909: 2024/02/03(土)21:25 ID:WTkre3MU(2/3) AAS
>>908
そんなに京急の特急が平日朝の通勤時に京浜東北線より遅いのが気になるんですか?
910
(1): 2024/02/03(土)21:29 ID:jad7ZHFs(3/4) AAS
なに喚いてっか知らんけど他社がどんなに遅くても「相鉄が遅い」事実は変わらんよ
て言うか大手で線内最高100キロて
911: 2024/02/03(土)21:30 ID:HqqZkq+U(1) AAS
どうせ遅いんだからラッシュ時は全部各駅停車でいいよ
最近の流行りでしょ?
912: 2024/02/03(土)21:37 ID:s4ObqVNv(1) AAS
>>910
京急ヲタは通勤時に京急に乗らないのかな?
まるで昔西武のレッドアローに乗った時に「この電車は京浜東北線より遅いわね」と言ったOLもいるから心配するなwww
確かに京浜東北線の蒲田-川崎間は飛ばすなw
913
(1): 2024/02/03(土)21:47 ID:jad7ZHFs(4/4) AAS
相鉄ヲタにとってはガラガラ直通と低速が地雷だってことはよくわかったのでもう噛みついてこないでねキモチワルイ
914
(1): 2024/02/03(土)21:54 ID:9yL5YaQI(1) AAS
京急は空気バネ化も両開きドア化も遅れたからな
迷車1000系なんて夏場に乗り降りする時のホーム下からの殺人熱風は凄かったからなw
915: 2024/02/03(土)21:58 ID:WTkre3MU(3/3) AAS
>>914
VVVF化も遅れてる
916
(1): 2024/02/03(土)22:21 ID:Ht8D6WBj(1) AAS
頼むから相鉄も京急も好きだからお前らの醜いレスバで汚さないでくれ。
917: 2024/02/03(土)22:25 ID:KolDx+Mc(1) AAS
相鉄は私鉄としてのランキングよりも、ビジネスホテルチェーンとしてのランキングの方が上だからな
918: 2024/02/03(土)23:20 ID:jUwSxhAS(1) AAS
>>916
ここは病人の隔離病棟みたいなものだからちゃんと語りたいならワッチョイありでスレ立てたほうがいいぞ
919
(2): 2024/02/03(土)23:56 ID:XkIqIN3D(1/2) AAS
京急様は快特バンバン飛ばすし
転クロもトイレ付き車もある
最大で12両で走る姿は圧巻
どっかのノロノロ田舎私鉄とは大違いw
920
(2): 2024/02/03(土)23:58 ID:XkIqIN3D(2/2) AAS
並走区間で東海道線を抜かす姿は圧巻ですなー
どこぞの田舎私鉄には到底真似できない芸当
921: 2024/02/04(日)06:01 ID:1KthjXKK(1) AAS
>>919-920
よう統一バカチョン自民党信者
922: 2024/02/04(日)07:18 ID:FXXKBiKc(1) AAS
各停と急行だけのシンプルなパターンダイヤが売りだったのに
今は本当にむごいダイヤ。
時刻表と路線図見ても、理解不能
923: 2024/02/04(日)07:51 ID:5nxPF+VB(1/2) AAS
>>919
ラッシュ時にはノロノロだから品川方面に行く時に横浜駅でJRに乗り換えます
ヲタはラッシュ時には乗らないのかな?
通勤では使わないのかな?
924: 2024/02/04(日)07:53 ID:5nxPF+VB(2/2) AAS
>>920
しかし通勤時には京浜東北線より時間がかからます
通勤時には京急に決して乗らないのを京急神理教ト言います
925: 2024/02/04(日)08:11 ID:Z8WwtjzL(1/3) AAS
>>913
海老名-横浜間では、相鉄は最速だよ
926: 2024/02/04(日)08:19 ID:Q9t9emV0(1/6) AAS
そりゃ他に選択しないからそうだろうね
927
(1): 2024/02/04(日)08:29 ID:RtBW1Unc(1) AAS
京急も横須賀→横浜なら朝でも最速なんだよなぁ
928: 2024/02/04(日)08:46 ID:GDeAeeSh(1/2) AAS
>>927
JRに横須賀中央駅は無いだろ
比較の条件が違うよね
比べられないじゃん
929: 2024/02/04(日)09:03 ID:Q9t9emV0(2/6) AAS
横須賀「市内」てことなんだろうけど
だったら久里浜横浜間でもいいんじゃないかな
もっと悲惨なことになるけど
930
(1): 2024/02/04(日)09:04 ID:V/MgjvF6(1) AAS
じゃあ久里浜で
931: 2024/02/04(日)09:05 ID:stDClP+U(1) AAS
横浜以北ならJRの勝ち
横浜以南なら京急の勝ち
932
(1): 2024/02/04(日)09:10 ID:QXr2AlId(1/3) AAS
だから横須賀→横浜は京急、横浜からJRって層を減らしたいから中距離まで値上げして遠距離値下げした
933: 2024/02/04(日)09:14 ID:Y/R51cmr(1) AAS
>>932
多少安くなっても快特減らしたら逆効果やろ
何がしたいのかわからん
相鉄も横浜も直通も中途半端で何がしたいのかわからん
934: 2024/02/04(日)09:15 ID:o+7Gi62G(1/3) AAS
>>930
JRには京急久里浜と言う駅もないし久里浜から京急久里浜はパスで移動の距離なんだよ
935
(1): 2024/02/04(日)09:20 ID:Q9t9emV0(3/6) AAS
パス?バス?
あの距離をバス移動てアリンコさんかなんかですか
936: 2024/02/04(日)09:22 ID:QXr2AlId(2/3) AAS
久里浜のほうがJRの海老名から相鉄の海老名より近いじゃん
937: 2024/02/04(日)09:29 ID:sK40ULT7(1) AAS
やたらスレ伸びてるから「まさかの土曜に改正リリース?」とか思ったじゃねーか
938: 2024/02/04(日)09:34 ID:ZR4qXJ+J(1) AAS
横浜行き特急増やせ
東急直通は全て西谷行きかいずみ野線直通にすべき
939
(1): 2024/02/04(日)09:40 ID:o+7Gi62G(2/3) AAS
>>935
久里浜から京急久里浜までバスで7分だけどアリンコさんなら何時間かかるかな?
940: 2024/02/04(日)11:27 ID:Z8WwtjzL(2/3) AAS
そうにゃんが食べちゃうから永遠に着かないね
941
(1): 2024/02/04(日)11:34 ID:Q9t9emV0(4/6) AAS
>>939
外部リンク:www.navitime.co.jp
徒歩より遅いバスがあるってお話ですかね
942: 2024/02/04(日)11:55 ID:o+7Gi62G(3/3) AAS
>>941
しかし結局久里浜と京急久里浜が同じ駅名にはなりません
残念でしたw
943
(1): 2024/02/04(日)11:58 ID:Q9t9emV0(5/6) AAS
遠吠えがお上手ですね
使い慣れているのでしょうね
是非アリンコのような生涯をお送りくださいね
944
(1): 2024/02/04(日)12:01 ID:R3//bOIu(1) AAS
>>943
だから京急の駅名から京急を外してもらうように運動や署名活動を始めたら
945: 2024/02/04(日)12:05 ID:Q9t9emV0(6/6) AAS
>>944
それは942に言ったら
946
(1): 2024/02/04(日)12:12 ID:4tqfYADe(1/2) AAS
何れにせよ横浜から東急方面の通勤で横浜駅からJRに逸失するお京急
特急でも京浜東北線より鈍足だからしょうがないね
947: 2024/02/04(日)12:14 ID:4tqfYADe(2/2) AAS
>>946
東急→東京
948: 2024/02/04(日)12:22 ID:p5Ej7V/s(1) AAS
久里浜〜京急久里浜でバス乗換えなんて見たことねぇよ
そんなアホいるのかよ
949: 2024/02/04(日)12:29 ID:oNcef6UQ(1) AAS
それでも京浜東北線より遅い特急がある事実は消せない
だいたい久里浜なんて行かないから関係無い

横浜から品川間 平日7時30分発で比較する

東海道線 普通20分
横須賀線 24分
京浜東北線 29分
京急特急 32分www

特急なのに普通より鈍足なのは仕方ないか
それも京浜東北線より遅い
950: 2024/02/04(日)12:52 ID:hShRAVwA(1) AAS
京急久里浜(久里浜)、汐入(横須賀)、京急田浦(田浦)、逗子・葉山(逗子)、杉田(新杉田)、磯子(屏風ヶ浦)、新子安、鶴見、川崎、蒲田、大森海岸(大森)、泉岳寺(高輪ゲートウェイ)は徒歩連絡で頑張って下さい
951
(1): 2024/02/04(日)13:08 ID:mWVWTMM1(1) AAS
すれ違いな京急ネタが続いたので仕切り直しで相鉄ネタを
とりあえず沿線から乗り換えなしで行ける他路線と並べてみたけど、速いかどうか以前に運賃差がひでえな
こりゃ選択肢にならんわ

平日朝新宿8:30頃着
海老名→新宿
小田急快急:7:22→8:16(54分513円)
相鉄特急 :7:23→8:29(66分834円)

大和→新宿
小田急急行:7:28→8:21(53分472円)
相鉄特急 :7:31→8:29(58分842円)
省4
952: 2024/02/04(日)13:17 ID:uOsyJutr(1) AAS
訂正(大勢に影響ないが)
×相鉄通特  :7:54→8:24
○相鉄各停  :7:53→8:24
953
(1): 2024/02/04(日)13:49 ID:QXr2AlId(3/3) AAS
通勤急行に混雑が集中して困るなら朝だけでも全列車各駅停車にしたほうがいいだろ
954: 2024/02/04(日)14:04 ID:SyYjU8Iv(1) AAS
東急直通は西谷止まりで十分
百歩譲っていずみ野線にしろ
955: 2024/02/04(日)14:10 ID:FMsOOJue(1/2) AAS
お前ら貧民の為にわざわざ
相鉄様は直通して下さっているのだ
文句を言わずに黙って利用しなさい
956
(1): 2024/02/04(日)14:16 ID:GDeAeeSh(2/2) AAS
>>951
相鉄の運賃は着席料も入ってるんだなw
小田急は新宿まで立ちっ放し
957: 2024/02/04(日)15:50 ID:Z8WwtjzL(3/3) AAS
>>956
公正な比較をするなら
小田急はロマンスカーで海老名-新宿間にしないとですね
958: 2024/02/04(日)19:56 ID:2BbBoBHB(1) AAS
う~ん
959: 2024/02/04(日)20:46 ID:DTqSk369(1) AAS
>>953
平日朝の横浜方面、二俣川で
先に通勤急行、続いて特急が来るのって理由あるのかな
鶴ケ峰のこと考えたら、特急→通急の方がいいのにって
いつも思う
960: 2024/02/04(日)22:52 ID:FMsOOJue(2/2) AAS

961: 【大吉】 2024/02/05(月)00:04 ID:YrIHuHIN(1) AAS

962
(1): 2024/02/05(月)06:54 ID:Iztb4hpT(1) AAS
鶴ヶ峰に優等列車停めるから、各駅と優等列車の利用者の比率がおかしくなる
鶴ヶ峰は乗降客が100,000超えるまでは、各駅だけでいい
963
(1): 2024/02/05(月)07:20 ID:HUN50PDJ(1/4) AAS
ついでに二俣川も通過させればもっといいぞ
964
(1): 2024/02/05(月)08:26 ID:ejM7AEsp(1) AAS
>>963
そしたら大和も通過だな
965
(1): 2024/02/05(月)09:39 ID:ShH31IqF(1) AAS
>>962
あんなの星天の星川、新横浜線の西谷と同じ工事協力御礼の先喰いなんだから、そんなことやったら地下化工事やらせてもらえなくなるぞ。
特急通過に文句言わず、急行の快速通急格下げ強行というところで、正確には乗降客数ほぼ同じな三ツ境と同条件要求だったんだろうけど。
966
(1): 2024/02/05(月)12:12 ID:HUN50PDJ(2/4) AAS
>>965
このスレはそういう大人の事情は理解できないお子様が多いから
967
(1): 2024/02/05(月)12:43 ID:W9AWy3F5(1/2) AAS
>>966
まあ大人の事情さえ無ければ妄想全開の自由だからw
財源は子供銀行券だし
968
(1): 2024/02/05(月)12:55 ID:HUN50PDJ(3/4) AAS
>>967
全線複々線化して日中も10両編成を3分おきに走らせようw
969: 2024/02/05(月)16:14 ID:u+4/XaM4(1) AAS
北陸復興のために
瀬谷博と鶴ヶ峰立体は延期すべし!
970: 2024/02/05(月)16:34 ID:HUN50PDJ(4/4) AAS
弊社は北陸復興のため運転士・車掌を中心に社員を現地に派遣します。
そのため、ラッシュ時間帯の列車の運行本数を現行の7割に減らします。
971: 2024/02/05(月)17:15 ID:YFurlfIZ(1) AAS
そんなこと書き込みしない方がいいよ
972
(1): 2024/02/05(月)18:25 ID:h96WlN/M(1) AAS
>>968
本線は三複線にして、一本は海老名~大和~二俣川~横浜を直線で結んで時速130キロ運転をしてほしい
ラッシュ時は3分おきに運行
973: 2024/02/05(月)19:46 ID:lxKrr+9f(1) AAS
>>964
海老名も通過で
974: 2024/02/05(月)19:54 ID:W9AWy3F5(2/2) AAS
>>972
分かりました
975: 2024/02/05(月)19:58 ID:/ZkxhW9f(1) AAS
いかに利用してないただのオタクの妄想ばかりかってこと
976
(1): 2024/02/05(月)20:03 ID:1fybu8q6(1) AAS
なんで相鉄は西谷-二俣川複々線化しないんだよ
小田急を見習え
977: 2024/02/05(月)20:09 ID:xrtYu7Rn(1) AAS
子供銀行券で複々線工事を
978: 2024/02/05(月)20:33 ID:FTn4cdul(1) AAS
相鉄線は、降雪の影響により相鉄線全線でダイヤが乱れております。
また、東急東横線との直通運転を中止しております。東急目黒線との直通運転は継続しております。
979
(1): 2024/02/05(月)20:54 ID:Fbzcc5xU(1) AAS
相鉄ユーザーへの苦情
Twitterリンク:ndl_iek
Twitterリンク:thejimwatkins
980: 2024/02/06(火)02:24 ID:+p+l+gEr(1) AAS
>>976
プラレールやNゲージでやってろ
981: 2024/02/06(火)07:12 ID:MVsI+TGb(1) AAS
・二俣川以東の三複々線化
・二俣川以西の複々線化
・線内全列車15両化&座席指定車両2両の導入
最低でもこれくらいは実現してほしい
982: 2024/02/06(火)07:25 ID:LCTY5/Xa(1/2) AAS
なんだその過剰な輸送能力は
983
(2): 2024/02/06(火)07:27 ID:LCTY5/Xa(2/2) AAS
むしろ4両編成ワンマン運転化して、いずみの線は単線化、特急通過駅は無人駅化だろ
984: 2024/02/06(火)08:02 ID:2kjpJB0E(1/2) AAS
>>979
ちょっと意味が分かりません
どこが苦情なのでしょうか
日本語でお願いします
985
(2): 2024/02/06(火)08:21 ID:WLiMevJK(1/2) AAS
>>983
この未来予想が現実に

そろそろ21時を回り五番街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので、
席をはずし、横浜駅の相鉄線乗り場へと向かった

コンコースの照明は薄暗いが、ホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され、
出口は1箇所だけに縮小されたので、悲しいほどのだだ広さは感じられない。

地上2階のホームに上がると、21時14分の海老名行き最終急行を待つ人が数名。
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え、3年前に片側24車線の最新16号バイパスが開通して以来、
当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された。

やがて5分遅れて急行が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ。
省18
986
(1): 2024/02/06(火)08:28 ID:cAheVMMx(1) AAS
いい文章じゃないか
相鉄作文コンクール金賞確実だぞ
987
(1): 2024/02/06(火)08:47 ID:66OCJxj/(1) AAS
>>985
超絶につまんないです。 読んで損した
988: 2024/02/06(火)09:15 ID:WLiMevJK(2/2) AAS
>>986-987
原文は下記です↓各線別にて勝手に加工されてますよwww

そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので、
席をはずし、渋谷駅の田園都市線乗り場へと向かった

コンコースの照明は薄暗いが、ホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され、
出口は1箇所だけに縮小されたので、悲しいほどのだだ広さは感じられない。

地下3階のホームに下りると、21時14分の長津田行き最終急行を待つ人が数名。
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え、3年前に片側24車線の新246バイパスが開通して以来、
当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された。

やがて5分遅れて急行が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ。
省18
989: 2024/02/06(火)10:39 ID:/KTxVEU3(1) AAS
>>983
それはやりすぎだがいずみ野線は8連ばっかでいいと思う
てか目黒線は特急やめていずみ野線に流せよ
990: 2024/02/06(火)11:43 ID:+PrZRL0G(1) AAS
糞紙鉄道
kSotetsu
991
(1): 2024/02/06(火)12:28 ID:lQNEz6G3(1) AAS
いっそのこと蒸気機関車 牽引列車にしろよ
992: 2024/02/06(火)12:34 ID:p+eIWfrt(1/2) AAS
>>991
秩父鉄道は大人気だな
993: 2024/02/06(火)13:10 ID:mp45+kyV(1) AAS
蒸気機関車ジジイ大歓喜
994
(1): 2024/02/06(火)15:37 ID:2kjpJB0E(2/2) AAS
上おじさんの事ですね
わかります
995: 2024/02/06(火)17:10 ID:p+eIWfrt(2/2) AAS
>>994
温泉もね
寒いから上星川の温泉に行くべ
996: 2024/02/06(火)18:25 ID:VlPJDumA(1) AAS
>>985 DTコピペするなら違うとこ直せよ
・急行が西谷にとまるのはともかくなんで西谷過ぎてから横浜駅から地表に出るのよ
・かしわ台(相撲大塚も)の車庫は右側だろ
・かしわ台は橋上駅舎と跨線橋降りてから延々と歩く改札があるがいづれも改札から公道まで段差ないのにどこに自転車とめてんだよ
997: 2024/02/06(火)18:42 ID:cnG7vodP(1/3) AAS
目黒線直通特急要らない
998: 2024/02/06(火)18:42 ID:cnG7vodP(2/3) AAS
目黒線直通特急は廃止で
999: 2024/02/06(火)18:43 ID:cnG7vodP(3/3) AAS
目黒線直通は西谷行きか湘南台行きに
1000: 2024/02/06(火)18:43 ID:huKG8wrx(1) AAS
次スレへの誘導がないですね
誰か建てましたか?
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 10時間 23分 22秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*