[過去ログ] 【C4FM】デジタル信号復調【π/4DQPSK】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(2): 2015/08/07(金)21:57 AAS
そう、ユニデンのハンディタイプ。本当はAORのが欲しかったけど、高くて嫁の許可降りなかったw
まだまだアナログ使ってる市も多いし、デジアナ問わずストリーミング配信してる人も結構多いよ。
クソ田舎だから事件が少ないから、騒音苦情とか、家のセキュリティーアラーム発報(そしてほとんどは誤報w)ばっかりw
19(1): POKO-N ◆MmbLysVoEQ 2015/06/24(水)06:25 AAS
>>18
乙です、私もプログラムはほとんど書けません、まともに動かせるのはPerlだけです
今回のpi/4dqpskの復調もフィルターと乗算は汎用のソフトで行い、ビットの摘出と表示の変換はPerlスクリプトでやってます
なので、今のところリアルタイムに復調させるのは無理ですし、ポチッとしたら復調完了ってこともありません
消防無線&救急無線Part17 の>>68 さん
上記なかんじなので、専用のソフトは何一つ使っていません、変調の仕組みと復調を行う方法を知っていて、
IQ信号が手元にあれば今すぐに誰でも復調可能です、もし「スクリプトないやん」って言われてもそんなものは差し上げます
と言っても誰でもホイホイ持っていけるところには置きたくないので方法を考えてます、コードが汚いのであまり見られたくないのも理由の一つです
pi/4dqpsk は復調可能だとわかったので畳み込みやCRCをスクリプトに追加する予定ですが、多項式とか言われてもアホなので熱が出そうです
>>18 なので気分を変えてT102の4値FSK(C4FMも同じ意味?)のIQが欲しいです、もちろん急がなくていいです。クレクレですんません。
省2
70: 2015/08/08(土)03:51 AAS
>>68 やっぱりユニデンか ユニデンとAORだと受信範囲に結構差が出てくるよね?俺もAORが欲しいんだけど値段がね
>>69 米軍の無線機は動作品結構売りに出てるよ。PRC-152、148とかは激レアだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s