[過去ログ] 念仏宗無量寿寺二十四章 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): 2008/07/19(土)19:15 ID:6RpGoD2A(1) AAS
本部が専従を置いてネット監視してるって自慢始めた
掲示板閉鎖に追い込んで意気揚々らしい
411: 2008/07/19(土)20:38 ID:ZhZB+JYE(1) AAS
情けないorz
っていうか、やっぱりあの人が(*゜□゜*)!!!
412: 2008/07/20(日)07:05 ID:tMlMsOaH(1/2) AAS
>410
ホント情けないな。
ネット監視するくらいなら組織のほうをどうにかしろよと。
掲示板も使いようによってはナマの声を聞けるいい場なのに。
まあ期待するだけ無駄か・・・
413(1): 2008/07/20(日)10:26 ID:UnFvKatx(1) AAS
力技に出るって事は認めたに等しいと思うんだが…
414: 2008/07/20(日)21:58 ID:tMlMsOaH(2/2) AAS
>413
禿同。
彼らに一般常識を期待するのも無駄かね・・・
415: 2008/07/20(日)22:16 ID:ympEBtsH(1) AAS
ゴエモンの社長辞めてください
社員は迷惑しています
416: 2008/07/22(火)08:50 ID:cR16HLEc(1) AAS
今月の新聞が回収されるみたいだがなにかヤバイこと載ってた?
417: 2008/07/22(火)11:23 ID:Sr1a2Tuu(1) AAS
回収ってのはよほどだな。
418: 2008/07/22(火)12:52 ID:QAi0qA6q(1) AAS
同行でありながら、新聞がなぜ、回収されるのか、わからない。・・・という
のが 不思議でしょうがないんだが、理由を知っている方はいないのかな。
419: 2008/07/22(火)19:58 ID:xP7nXe5t(1) AAS
ネットに関する話題を載せてしまったか、個人の名前を載せてしまったか
420(1): 2008/07/23(水)11:23 ID:IsV9Ab4i(1) AAS
今までに無いほど熱心に読んだけど分からんかったwww
強いて言えば、p25の『人生の目的とは』で非同行の高校生の朝日新聞への投稿を実名で転載している部分か?
421: 2008/07/23(水)20:41 ID:1p0YWIUd(1) AAS
>>420
それなんじゃね?もぅビクビクなんだろ
422(1): 2008/07/24(木)23:00 ID:houQ5QxD(1) AAS
例えば、念仏宗の幹部名を公表したら個人情報保護法違反?
プライバシーの侵害?
うちにも専従くる?
どうなるのかな???
423: 2008/07/24(木)23:26 ID:7X8EHNlw(1) AAS
>>422
ここなら誰が書き込んだか、調べようがねえ罠w
宗教法人の責任ある幹部なら、苗字出されたくらいでどうのこうの言えん罠
牽制球は通用しないよ
閉鎖された掲示板ってのはガス抜きだった。そこが塞がれたら、臭いガスは全部この掲示板に集まる仕組みになってるんだよ
もう一度管理人に頭下げて再会してもらったほうがいいと思うよ。オレは読んでなかったが
幹部に言っておけ
菓子箱くらいは持って逝けよw
424(1): 2008/07/25(金)00:59 ID:atDDu4AY(1/3) AAS
先生方のおなまえ
郡義彦 さま
宮川義隆さま
清水雅治さま
by昔の新聞
425: 2008/07/25(金)01:24 ID:atDDu4AY(2/3) AAS
今更ビビってるけど、責任ある教団トップの名前くらいいいよね?
まさかこんなんで刑事事件になりゃしないよね???
426: 2008/07/25(金)02:24 ID:atDDu4AY(3/3) AAS
したらば板:study_9581
↑「念仏宗無量寿寺掲示板」 ができましたね。
念仏宗への 疑問意見、否定意見、等、たくさんの書き込みが増えることを
期待しています。もちろん、このスレも 発展していって欲しいものです。
427: 真宗の坊主 釈重憐さんたちの念仏宗叩きの実体 2008/07/25(金)14:31 ID:RoI5W38b(1/2) AAS
◆◆◆――――――2ちゃんねる過去ログ<第三章>―――――◆◆◆
-------------★941 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/04/06 03:43
◆こんな所で、中傷誹謗文を書き込みしても、真実は時が経つにつれ明らかになる。
◆日本の仏教は衰退している。
◆純粋に釈尊の教えを説く人がいないのが現状ではなかろうか。
◆末法真っ只中
◆この様なときに偉大な人が現れ、修正をかける。
◆それが誰なのかは、誰もわからない。
◆後の世に証されるのである。
◆ここに、純粋に釈尊の教えをひろめ、世界の平和と人類の安寧を願う人がいる。
省8
428: 真宗の坊主 釈重憐さんたちの念仏宗叩きの実体 2008/07/25(金)14:31 ID:RoI5W38b(2/2) AAS
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp(楽天ブログ)
◆◆◆――――――――正しい判断をしていただきたい―――――――◆◆◆
◆入るのも自分の意志なら、辞めるのも自分の意志。個人の自由である。
◆だから、いやいや同行などあり得ないのである。
◆念仏宗の同行は、御縁に遇う事が出来た事。 師に遇えた事の喜びにただただ感謝しているのである。
◆でも、分からない人は現実に極少数いらっしゃる。 その様な方が、真宗の坊主 釈重憐さんと同じ志を持つ仲間たちに 浅ましくも情報を横流しするのである。
◆真宗の坊主 釈重憐さんと同じ志を持つ仲間たちは、 何故念仏宗に対し、卑劣な手を使い攻撃してくるのか?
◆純粋に釈尊の教えを説く念仏宗が、驚異に思うからである。
◆だから、右翼まで使うのである。
省6
429: 2008/07/25(金)16:47 ID:BtsMxZ+l(1/2) AAS
やましいことがある人ほどよくしゃべるようで。
430: 2008/07/25(金)16:48 ID:BtsMxZ+l(2/2) AAS
あるいは被害妄想も大概になさったほうがよろしいかと。
431: 2008/07/26(土)02:12 ID:S7XFiOkQ(1/3) AAS
>>424
宮川の名前は初出だな。大丈夫、安心しろ。
可哀想な大阪のおっさんですら放置プレイだ。次元が違う。
教団の幹部クラスが実名程度で私人権など文句言えるもんか。
まっとうな教団なら理事長以下、ズラッと実名公表されるべき。
信者が『善智識』の名前を知らないなんて馬鹿なことがあってたまるか。
432: 2008/07/26(土)10:47 ID:g6J85wd2(1) AAS
「エルカンタ〜レこのオレ様こそが仏の生まれ変わりでっす」ってい言って笑い者になってる面白い奴がいるが
「オレ様は善智識」って公言するのはもっと巧妙で悪質だと思う
先に言ったもん勝ちなら今度はオレも言ってみるよ
433: 2008/07/26(土)19:31 ID:EGtkh636(1) AAS
名古屋の別院は何処にあるんでしょう?中区丸の内まではわかるんですが・・・。
なんか最近まわりに増殖してきました。
後輩は普通のサラリーマンなのに、お布施で結構キツイみたいです。
434: 2008/07/26(土)22:15 ID:S7XFiOkQ(2/3) AAS
関連ブログmovementが開設されました。
外部リンク:kks-movement.blogspot.com
トピックごとに投稿ができるのに加え、ブログならではの作りこみかたも有りそうで期待大です。
ブログ主さんはkakashiさん(知りたい。。のかかしさんかな?)です。
435: 2008/07/26(土)22:18 ID:S7XFiOkQ(3/3) AAS
名古屋別院
外部リンク:maps.google.co.jp
436(1): 2008/07/27(日)21:23 ID:1HOoZAt6(1) AAS
『何の為に生まれてきたか?』の答えを教えてくれ〜
437: 2008/07/27(日)23:20 ID:LjOq1ox0(1) AAS
おいおい、『善智識』にぶしゅ〜ってして貰うために決ってるだろうが!!!
438: 2008/07/28(月)02:30 ID:tfZfr/iX(1/3) AAS
>>436
マジレスしとくよ。大事なトコだと思うし。
物事にはすべて目的があるわけではない。
比較的小さな事物に関して目的は設定されるが、
より大きな事柄はそれ自体が目的となり、
それより大きな事柄は、目的に収まりきらない。
例えば、便所に行くのは用を足す為だが、立派な大人に
なることはそれ自体が目的である。
生きることは何かのためではなく、色々な目的の集合が
『生きる』ことだと思う。
省8
439(2): 2008/07/28(月)09:23 ID:GwbuSlNG(1) AAS
>>404
↑この記事がなんとなく気になるんだが、落慶法要は 済んだのかな?
王堂付近がバスで一杯と書いてあるから、なにかが行われたことは まちがい
無いと思われるのだが、詳細を 御存知の方 教えてください。
440(2): 2008/07/28(月)12:12 ID:tfZfr/iX(2/3) AAS
立正佼成会のスレに良いことがかいてあった。
一、「永遠不変の真理と一貫性があること」。教祖や教団のご都合主義ではいけない。
二、「宗教にも普遍妥当性はある」。だから世の中の良識に反するものは論外である。
三、「神は神殿をつくらない」。神殿などをつくることを目的とする宗教は堕落する。
四、「罰があたるなどと恐怖心に訴えない」。安らぎをあたえるのが宗教である。
五、「正しい宗教は世襲化しない」。世襲は教団の財産を子孫に譲ることで、真の宗教の道を踏み外すもとである。
六、「教祖を神格化しない」。教祖を神に仕立てることは、おごりと増上慢の結果である。
七、「言うこととやることが一致している」。欲を捨てることを説きながら、教祖や幹部が贅沢しているのはおかしい。
八、「現世利益だけ説く宗教は正しくない」。宗教が、お金儲けや商売繁盛、病気直しなどの欲に絡んだことばかり言うのはおかしい。そうした結果、欲にまみれた宗教ができあがる。
九、「正しい宗教は盲信を強要しない」。信仰に疑問は付き物で、そこからさらに信が深まる。疑問に答えられない宗教は本物ではない。
省9
441: 2008/07/28(月)16:21 ID:i880YGkk(1) AAS
>>440
五、一二、以外全部ダメポに当てはまるな
442: 2008/07/28(月)17:34 ID:tfZfr/iX(3/3) AAS
>>439
どうやらほんとらしいね ナサケネー
443: 2008/07/28(月)19:57 ID:6mzMXcZD(1) AAS
>>440
その まさからしいんだよね。
同行にも内緒で お役だけを集めてさ、やっちゃったらしいよ。
いかにも、一般同行を 小馬鹿にした ふるまいじゃあ アーリマセンカ
そんなに マスコミが怖かったのかねぇ まあ、俺は金払ってないから どう
でもいいんだけど、これまで、さんざん王堂のために働かせやがって バカヤ
ロウ どう言い訳するつもりだ。
444: 2008/07/28(月)20:23 ID:VWPUPWvm(1) AAS
おめえら下っ端に食わせる菓子はねえとよ
働きが足らんのだ
もっともっと血が出るまで働いて御布施せんと地獄に堕ちるぞ
そろそろ久世の御開祖様も先に堕ちて、そこで新しい組織作る時期だな
445: 2008/07/29(火)15:13 ID:lJoZdF08(1) AAS
★ダライ・ラマが来日へ 11月に北九州市で講演
チベット仏教の最高指導者で、ノーベル平和賞受賞者のダライ・ラマ14世が、
福岡県仏教連合会の招きで11月に来日することが24日、分かった。北九州市
で開かれる同連合会の設立35周年記念講演会で講演する。
同連合会によると、14世は11月1日に日本に到着。4日に北九州メディア
ドーム(同市小倉北区)で開かれる講演会に参加し「幸せへ導く慈しみの心」
というテーマで語る。講演会は8000人の入場が可能で、チケットは9月10日
から一般販売もする。
同連合会は「悲惨な事件が多く命が軽んじられる風潮のある中、平和を求める
14世の教えを幅広い人に聞いてほしい」としている。
省1
446: 2008/07/30(水)19:42 ID:CK5UjpEJ(1) AAS
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
↑
まだまだ懲りていないようですな。
どこにそんな金があるんだか。
447: 2008/07/31(木)09:53 ID:yuaOVLbu(1) AAS
>> ほんとだ。白川町はしばらく音なしの構えだったけど、いよいよ、動き出
したみたいだね。土地は押さえてあるのだから、いづれ 動くとは思っていた
けれど 意外に早いので 驚いている。たかだか、5万人程度の教団で、この
資金力は なんなんだろうね。似非宗教に騙される馬鹿な金持ちが 多いって
ことかな。
448: 2008/07/31(木)16:22 ID:eb/1/Is8(1) AAS
幹部ですが何か
449: 2008/07/31(木)16:24 ID:rdgwWIsA(1) AAS
幹部ですが何か
450: 2008/07/31(木)16:27 ID:h0Edwc5h(1) AAS
幹部ですが何か
451: 2008/07/31(木)16:29 ID:PtgYyK8/(1) AAS
幹部ですが何か
452: 2008/07/31(木)16:33 ID:PYEmB7Vw(1) AAS
昆布ですけどなにか?
453: 2008/07/31(木)16:35 ID:crIA2YUc(1) AAS
幹部ですが何か
454: 2008/07/31(木)16:36 ID:T/AK1vyk(1) AAS
感部ですけど気持ちいいよう…///
455: 2008/07/31(木)16:40 ID:ZvHwDX1J(1) AAS
幹部ですが何か
2chスレ:news4vip
456: 2008/07/31(木)16:41 ID:A1ghLKoD(1) AAS
幹部ですが何か
457: 2008/07/31(木)16:49 ID:zF33ItNX(1) AAS
幹部ですが何か
458: 2008/07/31(木)17:26 ID:6G3l40dm(1) AAS
幹部ですが何か
459: 2008/07/31(木)17:38 ID:3pBPvPVQ(1) AAS
幹部ですが何か
460: 2008/07/31(木)17:40 ID:gf3bldgJ(1) AAS
幹部ですが何か
461: 2008/07/31(木)17:45 ID:3QA+TKuk(1) AAS
幹部ですが何か
462: 2008/07/31(木)17:45 ID:RhlKrAtM(1) AAS
またvipか、uzaaaaaa
こっちは、この似非宗教のおかげで家庭や将来まで不安で堪らんってのに
事情を知らない第三者が、荒らしてるんじゃねーよ
463: 2008/07/31(木)18:36 ID:NKw0G8bp(1) AAS
患部なんですけど・・・痛いです・・・
464: 2008/07/31(木)23:15 ID:uXYQCPaJ(1) AAS
幹部ですが何か
465: 2008/08/02(土)02:45 ID:9jgoGa+B(1) AAS
>>271
>>271
>>271
>>271
>>271
省11
466: 2008/08/05(火)02:50 ID:YQT/9btl(1) AAS
>>271
え?
みんなビビってんの??
467: 2008/08/05(火)21:22 ID:heU7E/Ha(1) AAS
念仏無くなれくそたれ
辞めようね○○○○さんよ
468: 2008/08/06(水)00:34 ID:ZYehIAng(1) AAS
久世太郎は高野山金剛峯寺第395世管長琳真大僧正の6番目の弟子と称しているが、真言宗はそのような事実は無いと否定している。
↑のネタ元ってこれ↓???
653 名前:名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 11:20:47 ID:TBfEqwEX
久世曰く、自分の師匠が高野山の高僧で
今は野に下っていると言う設定だが
高野山に問い合わせても、そんな人物はいない
656 名前:名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 00:09:47 ID:mXzLRYtU
高野山大学・大学院でも問い合わせに答えてくれるよ。
高野山をかたる連中多いからね。
469: 富士宮別院じゅうねん 2008/08/06(水)11:22 ID:LbvMBJOh(1) AAS
念佛馬鹿は、書き込みに何が書かれようが、真実なら、
そのままにしておけばいいのに、
人の事ばかり気になるから、邪魔をする。
こんな馬鹿の集まりに悩む時点で、アカン。
470(2): 2008/08/06(水)14:44 ID:iDcGcDuP(1) AAS
ネット対策で本部に引き抜かれた奴ってのも頭は良くはなさそうだな
ネットに載っても、只沈黙を守るのみ、動いたら負け と言う絶対法則知らないなんて
471(1): 紙も仏も名無しさん 2008/08/06(水)16:54 ID:fk4lXZFs(1) AAS
>>470
ネット対策するくらいなら、組織の改革でもやれよと。
組織がまともなら誰も2chには来ん。
根本原因に対処せず結果が出るわけないだろうよ。
念仏宗は馬鹿の集まりなのか?
472: 2008/08/06(水)17:42 ID:gbm3vvai(1) AAS
そりゃ馬鹿が創り始めて、馬鹿が協力して地盤固めて、
どうしようもねぇバカ共が大量に網に掛って出来上がっただけの蜃気楼のようなカルトだ
馬鹿の集まりですよ?
473: 2008/08/08(金)20:54 ID:1STymgKg(1) AAS
五右衛門社長早く辞めよう
474: taku 2008/08/09(土)16:25 ID:1E/5AQNl(1) AAS
広島の念仏連中は相変わらず忙しい見たいですね。
うちの念仏くんも、お仲間からの電話の時には
わしがまとめるけんのぉってな言い方で、はりきってやっとるみたい...
うまくいってないけぇって、わしらに聞こえる所でほざくなと言いたいね。
仕事の時は生ける屍同然のくせにwww
社内はバラバラ、念仏経営者一同常に留守...
急ぎの用事でケータイにかければ出ないか、出ても
何でかけるんやって感じの対応しやがるし、やってられっか!
新しい就職先探さなくっちゃ、もうやってられん。
ア○ウェイよりタチが悪いよね、念仏馬鹿は...
省1
475: 2008/08/09(土)17:04 ID:LW2gX/ng(1) AAS
ア○ウェイは大ぴろゲの包み隠さない堂々とした詐欺だ
それでもやり方としては成功して世界中に蔓延したからな
こいつらは中途半端な秘密主義で、自分自身で行動範囲狭めてるからもぅ拡張拡散出来ない
476: taku 2008/08/09(土)20:30 ID:9ymuuRFl(1) AAS
昔、勤めていた会社でもア○ウェイが蔓延してたが
あいつらは、時間内はまともに仕事してたなぁ。
(コピーを100枚単位・無断使用する無茶な奴もいたが...)
しかし、念仏馬鹿たちは仕事中も本業後回しで
バンバン電話してきやがるから腹立つわ!
多分、うちの念仏1号に電話してくる連中も、略語なんか
を使ってばれん様にしとるつもりなんじゃろうけど
秘密主義の割には中途半端じゃけんのう。
わしの疑惑が確信に変わったのも念仏1号が電話でペラペラ話してた
内容を確認してからだし(週刊新潮の例の話)
省10
477: 2008/08/10(日)00:42 ID:ZDzsNgPX(1) AAS
>>271
>>271
>>271
>>271
>>271
省11
478(1): 2008/08/10(日)23:07 ID:nmczPg51(1) AAS
広島のK早く辞めろ
うざいわ
479: 2008/08/11(月)01:58 ID:ykXUfDVu(1) AAS
>>478
社員さん??
K館は全員参加じゃないの?
480: 2008/08/12(火)02:12 ID:voSC3AZG(1) AAS
盆は京都いくの
481(3): 2008/08/12(火)14:02 ID:t30fVavp(1) AAS
念仏宗の母を改宗させようと思うんだがどこがいいかな?
浄土真宗あたりがいいと思うんだけど
482: 2008/08/12(火)18:04 ID:uLF6/BeO(1) AAS
>>481
ダメダメ。
無宗教にするか、もっと刺激的なトコじゃないと。。
あ、真宗でも親鸞会なら激しめかもよ
483: 481 2008/08/12(火)19:20 ID:xnud/qBc(1) AAS
無宗教が一番いいんですけどね。
念仏宗のおかしなところを教えたいんですが、母は話をきいてくれません。
あと、親鸞会はwikiでカルト的と書かれてるんですが。
484: 2008/08/12(火)21:08 ID:eeothI6t(1) AAS
>481
ダメだな。うちも同じだ。自分に金銭被害が連鎖してこないのなら仕方ないとほかっとけ
ここに限らず、カルトやオレオレ詐欺に引っ掛かる奴は救いようが無いのだ。自己責任の問題だ
目が覚める事はないだろうし、一度目を覚ましても同じ過ちを繰り返すのであろう
結果、救えないのだ
悪意に満ちた組織だから、巻き添え喰わぬ様自己防衛に努めるのみだ
485: 2008/08/13(水)08:39 ID:TnAJHKGQ(1) AAS
今日の産経朝刊に4面分使った広告が載ってた。デカいサティアンが完成したとか。
大成建設などの有名企業が名前を連ねてみたけど、ググってみたらやっぱりそのテの宗教だったw
486: 2008/08/13(水)08:57 ID:Y2uICn++(1) AAS
読売にも載ってたよw
487: 2008/08/13(水)09:35 ID:YJSZFITI(1/5) AAS
変態毎日新聞にも載ってましたww
488: 2008/08/13(水)12:41 ID:MSYCQi10(1/2) AAS
やっぱ落慶してたとは、残念!!
テレビでやるとかもっと凄いと思ってたのに
何にしても落慶の公表がゼネコンの新聞広告じゃあねぇ..orz
489(1): 2008/08/13(水)13:00 ID:G6z1QX8V(1/3) AAS
ここ、カルト新興宗教なの?
建築や仏教美術に興味あるかあら、新聞見て検索して飛んできたんだけど。
490: 2008/08/13(水)13:06 ID:/3ykWGE3(1) AAS
仏や菩薩とはいわゆる神ですか
491(1): 2008/08/13(水)13:36 ID:G6z1QX8V(2/3) AAS
無駄にでかい建造物を作ってそれを誇り、社会的地位の高い連中の賛辞で埋め尽くして誇示する。
いかにもカルト宗教にありがちな権威主義にまみれた新聞記事だったな。
読売新聞の見開きカラー2面とさらに2面、どんだけ金かけてんだよww
492: 2008/08/13(水)13:50 ID:S8Uyiqh5(1/2) AAS
>>491
ゼネコンの新聞広告で、落慶の宣伝広告費用はかかってないな。
493: 2008/08/13(水)14:22 ID:q/VsiFe2(1) AAS
>>489
>建築や仏教美術に興味あるかあら、新聞見て検索して飛んできたんだけど
同じくw
どうも怪しいね・・・
この読売新聞の広告見ながら昼飯食ってたんだがなんかこのお寺は権威臭いなぁ〜と思って検索したら見事だったw
「世界一の石灯籠」(ギネス認定)「世界一の鬼瓦」(ギネス認定)「世界一の和鐘」「世界一の仁王象」それに加えて中韓の人間国宝の使用
なんか贅沢過ぎて日本的な仏教に見えなかった
カルトで有名なの??俺は今さっき知ったが
494: 2008/08/13(水)14:30 ID:YJSZFITI(2/5) AAS
wikipediaに思いっきりカルトって書いてあってワロタ
495(1): 2008/08/13(水)14:35 ID:G6z1QX8V(3/3) AAS
大きいなら大きいなりの建造物の作り方があるんだろうが、ここはただそのまま既存の大きさを拡大しただけで
建造物の作り方は変えてないよな。
新興宗教はなんでいつもグロテスクになってしまうんだろうか?
496(1): 世界最大級の木造建築です 2008/08/13(水)14:49 ID:S8Uyiqh5(2/2) AAS
>>495
JR京都駅から程近くに「東本願寺」という大きな伽藍があります。
京都の人々に”お東さん”と親しまれている、「真宗大谷派」の本山です。
東西200m、南北400mの広大な敷地には巨大な伽藍が立ち並んでおり、
中でも親鸞聖人の像を安置してある御影堂は、
幅76m、奥行58m、高さ38mの大きさを誇る世界最大級の木造建築です。
497: 2008/08/13(水)17:12 ID:N2Vu+P7y(1) AAS
同じく読売新聞の広告を見て飛んできました。
デカデカと二面見開きで載った、あの巨大すぎる伽藍見て一瞬、目が点になりました・・。
確かに豪勢な建築物だとは思いますが、仏教の求める平安や悟りから
まったく程遠い誇示だけの建物にも思えました。
聞いたことの無い宗派だったのでおかしいな、とは思ってたのですが・・・。
やはりカルトでしたか。女神転生なら邪宗の本拠地として
ラストダンジョンに使われるレベルの巨大金満建築物ですね。
>>496
東本願寺の本堂にも入ったことはありますが
明治に作られたもので、念仏宗の寺院ほど野放図に大きく無かったと思います。
省1
498(1): 2008/08/13(水)17:24 ID:fd1dbaYt(1) AAS
巨大巨大っていうけどさ、奈良の大仏だって巨大だし
バーミヤンの遺跡だって巨大だし。
仏教美術って豪華できらびやかじゃないのか?
499(1): 2008/08/13(水)18:04 ID:YJSZFITI(3/5) AAS
>>498
念仏宗無量寺が300年後も存在していれば大伽藍もありがたくなるかもねww
500: 2008/08/13(水)18:33 ID:go1ApbL4(1/3) AAS
いくら建物が立派でも中身があれじゃあねー。
中身のなさを建物のでかさで補ってるだけ。
広告見てないんで何ともいえんけど、つうかゼネコンの宣伝になるのか???
宣伝のベクトルが明後日の方向を向いてそう。
501(1): 2008/08/13(水)18:55 ID:Ub5jLQ63(1) AAS
>>499
大伽藍かわからんけど、将来は国宝になるだろうって
今日の読売の宣伝に書いてありましたよw
つうか国宝って、そういうもんじゃないよねw
あと、仁王像、筋肉むきむきで超気持ち悪かった。
あれは、まっとうな仏師が作ったんじゃないよ、絶対。
502: 2008/08/13(水)19:03 ID:go1ApbL4(2/3) AAS
>>501
信者も国宝、国宝とうるさいよ。
世界遺産級とか言う自慢されたというレスも確かあったな。
国宝や世界遺産ってそんなものじゃないだろうに。
信者の虚栄心煽りまくり。
503: 2008/08/13(水)19:10 ID:6bQjh8O0(1) AAS
読売の馬鹿でかい広告から検索して来ました
やっぱりカルト宗教なのね
読売も金さえ払えばなんでも載せるのやめろよ
気色悪いわ
504: 2008/08/13(水)20:39 ID:YJSZFITI(4/5) AAS
みんな読売読売言ってるけど毎日も産経も同じだからwww
505: 2008/08/13(水)21:32 ID:MSYCQi10(2/2) AAS
見に行きたいけど、入場無料??
506: 2008/08/13(水)21:47 ID:m/ochKOb(1) AAS
写真見たけど、こりゃスゲーわ。
六手先じゃんか。素人にはピンと来ないと思うが、どれだけ凄い事か。
造る工程を見たかったぜ。
507(2): 2008/08/13(水)22:00 ID:oKcht/g5(1/2) AAS
僕も読売見て来ましたよ。
こんなすごい所にいつか観光で行ってみたいな〜、なんて思いながら検索してみたら
調べてビックリのカルト宗教。ヤクザや政治家も絡んでて危ない危ない。
これを踏まえて改めて写真見るとなんだか恐ろしくなったわ。
このスレにたどり着いて良かった。
508(1): 2008/08/13(水)22:04 ID:WMXEEwAI(1/2) AAS
>>507
サイコロ転がしからここまで這い上がったんだぜ
これより上のサクセス・ストーリーは日本では無い
509: 2008/08/13(水)22:22 ID:YJSZFITI(5/5) AAS
本当に300年500年後にもこの寺が存在していれば
伽藍も仁王像も良い具合に枯れて国宝になれるかもしれない
まぁ成立30年に満たないカルトガ50年後にも存在しているとは思えない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s