A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18 (465レス)
1-

199: (ワッチョイ 8eea-gk9L) 2024/09/12(木)15:13 ID:rqdSi1u/0(2/4) AAS
Quest単体は難易度高いなー
GoのDimension Playerを移植してまだ動くか、
自前でプレイヤーから実装すれば全く不可能ではないけど
それでもストリーミングできるかはわからない

SLRはスマホのアプリと連動するみたいな感じだっけ?
200: (ワッチョイ 8eea-gk9L) 2024/09/12(木)15:26 ID:rqdSi1u/0(3/4) AAS
いや今はDeoVRとかかな 要は動画ダウンロードして連動ファイルをFunScriptなりに
変換できればいいならわりと簡単かも ちょっと調べて検討してみるね
201: (ワッチョイ 8eea-gk9L) 2024/09/12(木)16:07 ID:rqdSi1u/0(4/4) AAS
うーん…動画のダウンロードとスクリプトの変換はPythonのライブラリでできるんだが
それをUnityとかでQuestアプリ化しないとだめで、そのあとインストールするのに
SideQuest使う必要があるので単体では厳しいですね
AppLabは審査通るかわからんしグレーな感じするからあまり正面から行きたくない
期待させてたら申し訳ない
202: (ワッチョイ 7ea5-WUKE) 2024/09/25(水)06:34 ID:mwQr8OSg0(1) AAS
そろそろピストン買いたいと思ってはや数年
203: (ワッチョイ 421f-iccW) 2024/09/25(水)21:53 ID:TsJlf9vA0(1) AAS
亀頭責めに集中してまったり楽しみたい早漏雑魚にオススメの機種/ホール組み合せありますか?できるだけ竿への刺激は避けたいです。
普段はUFOと音声を連動させながら指でゆっくり亀頭責めしてます。
204: (ワッチョイ ef32-fOaV) 2024/09/26(木)00:45 ID:BbfUjVSg0(1) AAS
ハンディとかの連動機種ならストローク幅をオフセット出来るから鬼頭部分だけピストンとか出来るよ
ホールはゆる系が良

それか回転系のサイクロンSAでオーラルってホールならローリングフェラ感あるから早漏ならこっちのがいいかもね
205: (ワッチョイ 421f-iccW) 2024/09/26(木)23:24 ID:tpR5l4fl0(1) AAS
とりあえずサイクロン買ってみたいと思います!ありがとうございました!
206: (ワッチョイ 7f6b-okYI) 2024/09/27(金)05:27 ID:CymhcuJb0(1) AAS
回転は好み出るからその覚悟はした方が良い
207
(1): (ワッチョイ bf28-pF5K) 2024/10/01(火)21:59 ID:t57dPnaS0(1) AAS
少数派だと思うけどhandyよりピストンSAの方が好き
安定感があるのと操作が簡単なので煩わしくない
handyはアプリをちょくちょく弄ったり集中出来なかった
連動は面倒くさいし感動するほどでも無かったからSAのランダムモードで楽しんだ後にモード1でフィニッシュ

他にはサイクロンもピストンベーシックもフレッシュライトローンチも買ったけど手元に残ったのはピストンSAだけだ
208: (ワッチョイ cf8a-jNQV) 2024/10/01(火)22:53 ID:XPWwAY6m0(1) AAS
ピストンsaプラスって連動対応してないのが多いの?
209: (ワッチョイ 7fd7-AmLN) 2024/10/02(水)00:32 ID:AZ4nXTDW0(1) AAS
仰向けでa10サイクロンSA+を固定する方法ってもう確立されてますか?
手足を縛ってイッても止まらない責めを一人でやりたくて。
210: (ワッチョイ 1330-dFBb) 2024/10/02(水)04:09 ID:F7dNxCEl0(1) AAS
連動無しだと一ヶ月もたないでくらいで飽きる
211: (ワッチョイ 0343-aCOe) 2024/10/02(水)04:16 ID:t23k4M7a0(1) AAS
RENDSの回し者かな?
212
(1): (ワッチョイ cf8a-jNQV) 2024/10/02(水)05:33 ID:AejXRzGE0(1/2) AAS
連動にお勧めってどれ
213: (ワッチョイ cf8a-jNQV) 2024/10/02(水)09:29 ID:AejXRzGE0(2/2) AAS
NLSでa10セールやってるけど買い?
かなり安くない?
214: (ワッチョイ 13e1-4WLJ) 2024/10/02(水)12:13 ID:hfnwERAD0(1) AAS
サイクロンは付いてるサンプルで2回抜いたな
初連動の衝撃は凄かった
215
(1): (ワッチョイ 8ffe-C8dW) 2024/10/02(水)17:34 ID:CRbagUV60(1) AAS
>>207
そりゃお主良いスクリプトにあってないからじゃろうて
下記の人のスクリプトはクオリティ高いぞい
外部リンク:discuss.eroscripts.com
216: (ワッチョイ bff6-pF5K) 2024/10/02(水)21:19 ID:kM2Cb78O0(1) AAS
>>215
こういうのが面倒臭いからシンプルなSAに行き着いたって話
217: (ワッチョイ 1330-dFBb) 2024/10/03(木)03:05 ID:TfRmWt3I0(1/2) AAS
いや…Handyでも別にそういう面倒いの使わないでも使えるが…
まるで使えないと誤解を招きたいみたいな言い方のせいで回し者と思われちゃうんだよ
218: (ワッチョイ 1330-dFBb) 2024/10/03(木)03:15 ID:TfRmWt3I0(2/2) AAS
>>212
TheHandyにしたらいいよ
A10ピストンはいまや半額になってもまだ高い
219: (ワッチョイ bf79-iWdD) 2024/10/03(木)10:43 ID:K9CjbL6x0(1) AAS
単体動作でランダムが有るかどうかの話だと思う
handyのランダムは公式サイトまで行けばあったと思うけど本体のボタンには無かったはず
220: (ワッチョイ 23eb-f8o8) 2024/10/03(木)10:51 ID:WeB2DqZY0(1) AAS
それ連動関係ないやん
221: (ワッチョイ e387-pF5K) 2024/10/03(木)15:24 ID:pxCi8dzZ0(1) AAS
ピストンSAを勧めたものだがここ連動スレだったのね
すまん
222: (ワッチョイ cf5e-aCOe) 2024/10/03(木)16:05 ID:sjDFAWVx0(1) AAS
いやピストンにもCSV連動あるだろう
223: (ワッチョイ 13e1-4WLJ) 2024/10/03(木)18:51 ID:Q/RE2Nxe0(1) AAS
単体ランダムは中華しかないのでは
224: (ワッチョイ d332-UdHG) 2024/10/04(金)15:01 ID:jGlABaCA0(1/2) AAS
社外ホールは付属のバンドでの固定は向いてないから工作は必須で逆に言えば工作さえすればどんなホールも使えるよ
225: (ワッチョイ d332-UdHG) 2024/10/04(金)15:03 ID:jGlABaCA0(2/2) AAS
書き込みミスったスマンこ
226: (ワッチョイ f643-mjVm) 2024/10/05(土)14:02 ID:zphpbVaA0(1) AAS
handyはwifiだとScriptのダウンロード待たなきゃいけないけどこれをVR連動の時にやるとダウンロード終わったかどうか見えないから地味に困るね
227: (ワッチョイ ab30-1so5) 2024/10/05(土)20:41 ID:rQVDwj8K0(1) AAS
VR動画の時はBLEで繋げて使う方がいいかも
228: (ワッチョイ beef-JJmu) 2024/10/05(土)23:44 ID:Bm7Saeni0(1) AAS
夏のサカリのLovemachine動いてる人いる?
テストは動くんだけど連動せんわ
ハニカムとかは動いてるんだけども
229: (ワッチョイ 868c-Dw6S) 2024/10/06(日)02:46 ID:2/el0Sgy0(1) AAS
>>15
コードは何極?
230
(1): (ワッチョイ 1eaf-kIUD) 2024/10/08(火)20:18 ID:v5tcn9ii0(1) AAS
よく調べずにピストンSA+買っちゃったんですけど、泥アプリの4DMediaPlayerでVR動画再生すると音と映像がズレるのってどうにもならないです?
231: (ワッチョイ 58e1-HEY+) 2024/10/09(水)05:50 ID:mtFzbAtD0(1/2) AAS
イヤホンのせい
232
(1): (ワッチョイ 1eaf-kIUD) 2024/10/09(水)09:23 ID:d5pQg7SI0(1/3) AAS
イヤホンしてないです…
音でなく映像がどんどん遅れていきます
233
(1): (ワッチョイ dccd-Kqsq) 2024/10/09(水)16:53 ID:8WC+0Nwf0(1) AAS
>>232
俺もやった事あるけど連動はそんなにキビキビシンクロしてるイメージ無かったから連動切って使ってるわ
234
(1): (ワッチョイ d736-wFrw) 2024/10/09(水)18:08 ID:SOuSsNYO0(1) AAS
映像がどんどん遅れていくのはスペック不足だと思うぞ
235: (ワッチョイ 1ef5-kIUD) 2024/10/09(水)18:10 ID:d5pQg7SI0(2/3) AAS
>>233
そうなんですか
そんなもんかと思ってあんま気にしないことにします
236: (ワッチョイ 1ef5-kIUD) 2024/10/09(水)18:15 ID:d5pQg7SI0(3/3) AAS
>>234
Geekbench5シングル1059 マルチ3257
奨励はシングル400マルチ1600なんで足りてる筈なんですけど
まぁ泥なんで相性かもしれないし諦めます
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7 Pro/14/LR
237: (ワッチョイ 58e1-HEY+) 2024/10/09(水)20:53 ID:mtFzbAtD0(2/2) AAS
そう簡単に諦められる値段じゃないだろう
238
(1): (ワッチョイ 1eab-wFrw) 2024/10/10(木)03:26 ID:BACxn6KX0(1/2) AAS
>>230
概ねスマホのスペック不足,アプリの不具合,通信の問題の
どれかだろうけど、他人には知りようがないな

レビューに 同様の遅延指摘があるのと
自分は スペックがもっと下のスマホ&タブレットで
特に遅延なく ストリーミング再生できた(連動なし)ので、
アプリが原因ぽいとは思うけど

あとは PCがあるなら そちらで連動してみるのはどうか
VRidge(接続アプリ例)
外部リンク:play.google.com
省1
239
(1): (ワッチョイ 1eb9-kIUD) 2024/10/10(木)14:36 ID:Uhwh9F2O0(1/4) AAS
>>238
ありがとう!こんなアプリあるのね

DL済み動画の連動なし再生でガッツリ遅れるから通信原因でもなさそう
ピストンSA+売るか林檎に機種変するかメタクエ3買うかゲーミングPC買うか考えます
林檎ストアとメタホラのアプリ評価も酷くて草
240
(1): (ワッチョイ ab0f-1so5) 2024/10/10(木)15:47 ID:eNvfBZbD0(1) AAS
VRでエロゲやりたいとかでなければPCはそんないいやつじゃなくても余裕だよ
まあVRエロゲもオススメだけど
241: (ワッチョイ 1eb9-kIUD) 2024/10/10(木)17:45 ID:Uhwh9F2O0(2/4) AAS
>>240
夏のセールでゲーミングPC買うつもりだったのがインテル問題で見送ったんよね

まぁ最近散財し過ぎなんでVRな彼女の評価とかブラフラセール見てゆっくり考えます
皆さん色々ありがとう!
242
(1): (ワッチョイ 1ed0-wFrw) 2024/10/10(木)18:11 ID:BACxn6KX0(2/2) AAS
>>239
>DL済み動画の連動なし再生でガッツリ遅れる
そのスペックで ローカル再生が遅延するのは考え辛いのよね

もしかしてだけど、スマホで8K動画を見ようとしてる? なら無謀ですわ
せいぜい4K、ハイスペックスマホでも いいとこ5〜6Kが限界では? 知らんけど
243
(1): (ワッチョイ 1eb9-kIUD) 2024/10/10(木)18:23 ID:Uhwh9F2O0(3/4) AAS
>>242
4KHQっす
動作奨励に書いてないGoogleTensorG2は対応外って思うことにしたw
244
(1): (ワッチョイ 58e1-HEY+) 2024/10/10(木)22:42 ID:N2/jDp9l0(1) AAS
>>243
9proだけど端末クソ熱くなる
4k
245
(1): (ワッチョイ 1eb9-kIUD) 2024/10/10(木)22:48 ID:Uhwh9F2O0(4/4) AAS
>>244
9proで連動再生はできますか!?
次本命は9proにしたくて
246
(1): (ワッチョイ 58e1-HEY+) 2024/10/11(金)09:45 ID:RDQhHAvz0(1) AAS
>>245
ふぅ…サイクロンSAで連動確認した
247: (ワッチョイ 1ee1-kIUD) 2024/10/11(金)10:45 ID:KYl44TjJ0(1) AAS
>>246
ヤッターー!!
朝から乙
248: (スップ Sda8-Xk+F) 2024/10/11(金)11:18 ID:T/8Jvc0bd(1) AAS
確認のついでに使ってんじゃねえw

確認がついでなのか……?
249
(1): (ワッチョイ 2390-yJDu) 2024/10/17(木)03:18 ID:LNNpcm1+0(1) AAS
A10ピストン買ったんだけど、連動の仕方がサイクロンと全然違ってわからん……
ピストン用のCSVをFunscriptに変換する方法も分かんないし、fantiaでダウンロードしたFunscriptファイルを解凍する方法も分からん
誰か助けて;;
250: (ワッチョイ cf13-Psi4) 2024/10/17(木)04:29 ID:3Wfh+idc0(1) AAS
過去ログ漁れカス
251
(1): (ワッチョイ 3f11-aktM) 2024/10/17(木)13:42 ID:lCPawZGp0(1) AAS
早漏だから一時停止したいんだけどhandyって本体に一時停止ボタン無いよね?
vrゴーグル被るから物理ボタン欲しい
252: (ワッチョイ c365-dxxo) 2024/10/17(木)13:43 ID:uUSB3Dtm0(1) AAS
VR連動してる場合はプレイヤーの再生止まると同時に止まるぞ
253
(1): (ワッチョイ f337-oYvW) 2024/10/17(木)16:25 ID:fgdcOUvo0(1) AAS
>>251
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

そのままでは接続できないので要変換アダプタ(L型がおすすめ)
2chスレ:adultgoods
254: (ワッチョイ d3d3-I+sq) 2024/10/17(木)16:47 ID:w12d3v+P0(1/2) AAS
>>249
まずはPCの基礎知識つけるところからだわ
コンバートはコンバータにドラッグドロップするだけだし
funscript圧縮されてない、そのままscriptplayerとかで使える
255: (ワッチョイ d3d3-I+sq) 2024/10/17(木)16:49 ID:w12d3v+P0(2/2) AAS
いやひょっとしてzipファイルの解凍の仕方がわからんといってるんだろうか…
さすがにそこはググって欲しい
256: (ワッチョイ 9332-Yxm0) 2024/10/18(金)11:48 ID:fVI33BsP0(1) AAS
解凍からわからんとか言ってるとVR連動とか一生無理になっちゃうぞ頑張れ
257
(1): (ワッチョイ bf1b-aktM) 2024/10/18(金)13:39 ID:MSBT+k3S0(1) AAS
>>95
亀レスだけどusb-cケーブルで充電出来る以外にはメリットを感じなかったよ
ブラインドテストしても分からないと思う

>>253
これだとそもそも電源切ることにならない?
258: 253 (ワッチョイ f337-oYvW) 2024/10/18(金)20:02 ID:PTcVTUf80(1) AAS
>>257
>これだとそもそも電源切ることにならない?
なりますな

Handy連動の停止は 電源or通信を切るしかなく、一時停止はムリです
操作するなら アプリ側(プレイヤー)でしょうな
タップ機能付きのゴーブルや、Bluetoothパッドなり リモコンなりを使えばよいのでは?
259: (ワッチョイ c365-dxxo) 2024/10/18(金)20:46 ID:RYB1jLZk0(1) AAS
QuestでDeoVRなりワールギグなりで連動しながら再生してたら動画プレイヤーを一時停止するだけでhandyの動き止まるんだから物理スイッチとかいらないと思うんだが
260: (ワッチョイ f377-I8Z5) 2024/10/18(金)21:19 ID:OiNTHNRv0(1) AAS
ゲームとかは一時停止ほぼできないから困るよね
261: (ワッチョイ 1b58-97Q7) 2024/10/19(土)12:37 ID:uukvgrip0(1) AAS
たまに再生停止しても動き続けるときあるよね
そのとき電源抜くわ
262: (ワッチョイ f22c-kozE) 2024/10/19(土)14:18 ID:9G/0leRU0(1) AAS
責めに屈するな
263: (ワッチョイ 3fe1-bRGE) 2024/10/19(土)16:48 ID:uYhxSkPl0(1) AAS
イク前もイったあとも我慢出来ない
264: Rendo (ワッチョイ d3d2-LiU7) 2024/10/21(月)23:47 ID:H3VBqkpH0(1) AAS
規制されてたけどプロバイダ変えて書き込み出来ました。
ずっと過疎ってるから次スレはワッチョイ廃止したらいいと思います。
265: (ワッチョイ 7f46-t/Tc) 2024/10/25(金)14:33 ID:pVONuRN70(1) AAS
スクリプト作る大変さは知ってますが最近有志の方が減ってきて寂しいですねー
266: (ワッチョイ 5271-Vu5t) 2024/10/25(金)14:52 ID:nT3Qbfph0(1) AAS
Handyの新しいバージョンってまだ使えないのかね
267
(2): (ワッチョイ 8f34-h+fZ) 2024/10/27(日)09:59 ID:wndfq+VS0(1) AAS
プログラマなんですが連動というかまず操作するの作りたくて、
A10サイクロンをBluetooth接続して操作するサンプルコードとかどこかにありませんか?
C#だと…助かります
268: (ワッチョイ 0f29-AKcg) 2024/10/27(日)10:42 ID:1WEI55g10(1) AAS
>>267
C#でA10サイクロンならBluetooth直接操作するよりButtplugっていうライブラリー使うのが楽だよ
ドキュメントにもC#のサンプルコードある
外部リンク:docs.buttplug.io
269: (ワッチョイ 8faf-06wH) 2024/10/27(日)19:24 ID:8mIAYM630(1) AAS
>>267
いまはButtplugもIntiface Centralを介してやるのが推奨されてるんじゃなかったっけ
自分はサーバをPythonで書いて、サーバ側に設置したIntiface Centralを介してデバイスを操作
Unity やVaM (C#)からは、キャラの動きをTCP を使ってサーバに送る、って感じで実装したかな
(実用じゃなく動作検証レベルだけど)
270: (ワッチョイ f7a8-v1X8) 2024/10/30(水)08:43 ID:yhvqc46M0(1) AAS
vrpornからメール来てて 11/1日になんかhandyのイベントがあるみたい
271
(1): (ワッチョイ cf06-8h9V) 2024/10/30(水)11:31 ID:YBsnHQom0(1/2) AAS
初心者なのですが…

A10ピストンとquest3をスタンドアロンで連動する方法って未だ無いですか…?
The handyの方が連動楽ですかね…?
272: (ワッチョイ cf06-8h9V) 2024/10/30(水)11:45 ID:YBsnHQom0(2/2) AAS
>>271
連投すみません。VR動画との連動を前提に考えています。A10とhandyのどちらがおすすめでしょうか。
Quest3 + dpvr 4d pro
273: (ワッチョイ af65-/bUl) 2024/10/30(水)20:26 ID:+bl9uJat0(1) AAS
連動はともかくピストン自体があまりお勧めできるものではない
価格も高い上にストローク幅も8センチしかなくて専用ホールが沢山あっても仕様的にピストンしてるように見えて、先端が入り口で固定されてるから素材が伸び縮みしてるだけなのであまり意味が無いし、そのクセ無駄に長い上に固定具入っててとても洗いにくい
274
(1): (アウグロ MM7f-8h9V) 2024/10/30(水)20:52 ID:TSLQr/LpM(1) AAS
そうなんですね!ありがとうございます!
入り口固定なんだ…(無知)

handy+スタンドアロンquest3で連携をしたい場合、やり方はどちらのスレッドを覗けばよろしいでしょうか?
また、有志スクリプトは使用可能と勝手に想像していますが、アダフェスの公式動画から抽出したスクリプトを使って公式動画を使用することも連携上は可能なのでしょうか。
右も左もわからず…よろしくお願いします。
275: (ワッチョイ 0fef-xjyq) 2024/10/31(木)04:42 ID:Osg3PYrM0(1/3) AAS
ちあーず新作出てんじゃん
276: (ワッチョイ 1ba8-VFQM) 2024/10/31(木)18:05 ID:D5S9508+0(1) AAS
サンプル動画や体験版無しで4000円超えはハードル高すぎん...?前作は買ったけども・・・連動に期待はしたいとこだけど
277: (ワッチョイ 0fef-xjyq) 2024/10/31(木)18:13 ID:Osg3PYrM0(2/3) AAS
前作はある程度ランダムな動きめっちゃ気に入ったしイベント事の時の起動ボイスとか入ってて凝ってるな〜って買って良かったってなったけど新作体験版なしだし映像も出てないし体位後半がゲテモノ混じってるから余りにも怖いね、とりあえず人柱になってくるわ
278: (ワッチョイ 0fef-xjyq) 2024/10/31(木)19:07 ID:Osg3PYrM0(3/3) AAS
いいところはフェラかなぁ、基本複数だから常に乳首いじりあってUFOも更に欲しくなるわ
悪いところ個人的にはめっちゃある
本番系服勝手に脱げるしイクとアヘ顔になるしパイズリはパイズリじゃないし体位も一通りやらないと出てこないし半額なら出してもいいかなって感じ
279
(3): (オイコラミネオ MM96-F1eo) 2024/11/06(水)13:07 ID:TGuZT2cTM(1) AAS
>>274
handy+ピガサスプレイヤーで可能
公式に英語でやり方が書いてあるが
handyのkeyをピガサスに登録するだけ
外部リンク:www.handysetup.com

アダファスの購入動画からDLしたCVSをスクリプトに変換するソフトがある
上のテンプレか
csv funscript 変換 で検索

それぞれの動画とスクリプトをPCからQ3のピガサス指定のディレクトリ入れる
これでQ3とhandyだけで連動が可能
省1
280
(1): (ワッチョイ 8e37-Yqxs) 2024/11/08(金)16:38 ID:RdyT1BOx0(1) AAS
公式だとquest3で連動はPC必要とか買いてなかったっけ?
281: (ワッチョイ 8b7b-dKH6) 2024/11/10(日)03:17 ID:0TStf21F0(1) AAS
>>280
公式間違いでは?
・アダフェス公式:Questと+1Dデバイス連動は要PC(スタンドアロン連動不可)
・Handy公式:QuestとHandyでスクリプト連動できるよ(>279)
282: (ワッチョイ 6fd4-jm3/) 2024/11/10(日)10:20 ID:7F5d4sta0(1) AAS
butplugでA10サイクロンをランダムに動くようにしたらなかなか良い
283: (ワッチョイ 1b37-oW7U) 2024/11/12(火)17:54 ID:lu7KQ6El0(1/2) AAS
>>279の、Pigasusで Handy連動を試してみたけど、簡単便利で めちゃいいね

手順
1.スクリプトと連動動画の、ファイル名を同じにする
2A.スクリプトと連動動画を、Questの同じフォルダ内に置く(※フォルダは何でもOK)
2B.スクリプトを、Questの「(本体) > Pigasus > scripts」フォルダ内に置く(※こちらの場合、動画はどこに置いてもよい)
3.Pigasusと Handyを接続し、動画を再生する

補足
・現在 Pigasusの連動対応デバイスはHandyのみ、また接続方法はwifiのみ
・スクリプトは[.funscript]と[.csv]の両方に対応
・再生開始時にスクリプトをダウンロードするため、連動開始まで数秒のラグが生じる
省3
284: (ワッチョイ 1b37-oW7U) 2024/11/12(火)17:55 ID:lu7KQ6El0(2/2) AAS
で、何が素晴らしいかって、2Bコースは「ファイル共有でも連動する」のだ

なので、全所有スクリプトをQuest(の指定フォルダ)に ぶっ込んでしまえば、
あとは ローカルだろうが DLNAだろうが、全部 自動で連動してくれるのだー

頻繁にクラッシュするし 遅いしガクつくし日本語使えんし 不満も多いものの、
Handy連動に関してはピカ一ですぞ
285
(1): (ワッチョイ 2bd8-vXd8) 2024/11/15(金)02:35 ID:S7WaQfUL0(1) AAS
自分はQuestでHereSphere VR Video Playerをずっと使ってる
ファイル名が日本語でも問題ないし
有料版使ってるけど体験版でも再生に時間制限とかないから体験版のままでも全然あり
286: (ワッチョイ b613-4QEy) 2024/11/17(日)03:45 ID:MgejjTSb0(1) AAS
A10ガルプ、スリル等が生産終了
ガルプ欲しいから要らないやついたらフリマサイトとかに出してくれ
287
(1): (ワッチョイ 6737-iwZ5) 2024/11/19(火)18:44 ID:8qwGOigJ0(1) AAS
>>285
HereSphereも良いですね
操作メニューが煩雑で、とっつきが悪いけど プレイヤーとして優秀

良い点
・日本語スクリプトOK
・(Pigasusuと比べて)動作安定、全然クラッシュしない
・メニュー表示時も 3D表示のままで見易い

悪い点
・スクリプト名に"#"が入ると認識しない
(リスト順を先頭にしようと「#test」「#てすと」名にしたところ全く連動せず、
省4
288
(1): (ワッチョイ a602-9AO+) 2024/11/20(水)02:02 ID:dJcphz9U0(1) AAS
>>287
便乗スマソ
Heresphere購入予定なんだけど
メニューを出さずに次の動画へスキップと
シャッフル再生できませんか?

pigasusはそれが楽で楽で(トリガー引きながら左右)
289
(1): (ワッチョイ 6737-iwZ5) 2024/11/20(水)15:01 ID:eVtQyAFt0(1/2) AAS
>>288
A.[Main Menu]→[Key Bindings]→[Motion Controller]→[Open Random Media]にボタンを登録する

B. 〃 [Open Next/Previous Media]にボタンを登録する
ランダム再生を有効化する

※[Layer]値は [ON/OFF:0/1~]で、デフォ設定では無効状態
各値を0に変えれば、スティック左右で 前後ジャンプになる
(元設定の早送り/戻し(下の方にある)と重複するので切っておく)

画像リンク[png]:i.imgur.com
290
(1): (ワッチョイ 6737-iwZ5) 2024/11/20(水)15:53 ID:eVtQyAFt0(2/2) AAS
あ、訂正 Bのアイコンは
誤:ランダム再生
正:シャッフル再生(ループ内で 同じ曲は2回かからない) ですな

なので 正しくは
A.ランダム再生手順
B.シャッフル再生手順 です
291: (ワッチョイ cf99-9AO+) 2024/11/21(木)07:06 ID:Yh1r7GmZ0(1) AAS
>>289
>>290
詳しく丁寧なご説明ありがとうございます
後で試させていただきますね
292: (ワッチョイ 6737-iwZ5) 2024/11/21(木)12:10 ID:7gxKczef0(1) AAS
さらに訂正
Aの[Open Random Media]も シャッフル再生でございました
なので 正確にはランダム再生機能は無いです

あと [Layer]値に[-1]があり、これもONのようだ
優先順が違う? よく分からない

[Drag Rotation(グリップムーブ、デフォは左右トリガー)]は[-1]しか動かず、
なぜか右コンにしか連動しない
よくある「トリガーでメニューON/OFF、決定もトリガー」もできなかった
また メニュー表示中はボタン操作を受け付けない

うーん、多機能なのに不便ですな
省1
293: (ワッチョイ d36f-MQgn) 2024/12/04(水)01:23 ID:MBixRGw/0(1) AAS
連動プレイヤーのdankelheit(ver141)使ってる人に質問なんですけど
簡易評価の☆1-5選択した場合、次回起動時にちゃんと反映されますか? 
自分のは起動すたびにデフォルトに戻ってしまうので記録されないんですよね・・
294
(1): (ワッチョイ 1721-tS3D) 2024/12/05(木)01:31 ID:20Xmj8I60(1) AAS
UFOTW2セット買ってて4カップ中3カップが故障した
回転の向きが変わる時に止まる現象(指で動かすとまた動き出す)
大体1年〜1年半が寿命って所か・・・割高だなあ
せめて修理させてほしい
295
(1): (ワッチョイ ee09-T1vR) 2024/12/05(木)22:27 ID:pbzoj8dV0(1) AAS
>>294
修理は公式にメールして送れば直してくれるよ
296
(1): (ワッチョイ 173c-tS3D) 2024/12/06(金)07:23 ID:FVqOK9CM0(1) AAS
>>295
メールしてみたら1月に修理再開予定らしい
297: (ワッチョイ ff8a-sibX) 2024/12/08(日)10:22 ID:9dyYRwQG0(1/2) AAS
handyの固定方法を探してみたところ、
STANLEY 1-83-069 TOOLS, MULTI ANGLE VICE, 3, 70MM by Stanleyのamazonコメ欄に
高儀(Takagi) クイックバークランプ 300mm QBC-300と併用すると良いと書いてあったのですが、クイックバークランプはどのように使うのでしょうか?
想像してみたけど全然わかりません...
298
(1): (ワッチョイ ff8a-sibX) 2024/12/08(日)20:47 ID:9dyYRwQG0(2/2) AAS
クイックバークランプについて言及しているブログを見つけられたので解決しました
クイックバーの一部が体に接触するような気もするし、handyをVICEに直接噛ませてもいい気もしましたが、とりあえず買って試してみます
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s