[過去ログ] ☆神奈川県No.1決定戦☆栄光学園vs聖光学院☆ (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): 2015/01/05(月)14:12:30.35 ID:/oB2rU/x0(1) AAS
浪人入れてだろ?
予備校行きゃ伸びるけど栄光じゃ伸びないって証明かww
自宅学習2時間以上×6年頑張っても半分近くは浪人する運命
今の栄光で開成蹴るヤツいたらアホだわ
66: 2015/01/13(火)08:26:51.35 ID:1mCHyKV00(1) AAS
なんで普通の校風の浅野はトップになれないの?
浅野は校風は横浜高校に近いよね制服も似てるし
74: 2015/01/15(木)23:20:14.35 ID:1P1tOt8G0(2/2) AAS
数も率も指標には違いないが400と180?で率を比べてどうすんだって話
どうしても率で勝負したいなら分母の近い筑駒とやればいい
で数の話をするなら栄光の生徒数を400にしたら開成並みの合格者出せるのか?
開成蹴り栄光は1学年に3〜4人しかいないんじゃ優秀なヤツ集めるの大変だぜ?
で70って結局現中1〜高3までの開成筑駒蹴り全員知ってるんだっけ?
134: 2015/04/01(水)16:34:04.35 ID:qW/hjWAK0(1) AAS
逆に今の中学受験の子達に栄光が名門って言ったって、そうなんだ?って感じ。
親だってそんなもんだよ。
志望校決めだって受験の2年前位からの実績しか見ないしね。
麻布はちょっと違うけど、他は偏差値と直近の実績で選んでくのが普通。
裸体操を好んでやるヤツはそういないし、この実績なら浅野でいいじゃんと思うだろう。
上智行ければ最高!っていう層には、喜ばれるかもしれないけどね。
193: 2015/04/14(火)21:31:39.35 ID:0cscJkcV0(1) AAS
80年代聖光OBだけど栄光は雲の上だったよ
栄光>>駒東>>聖光って感じで駒東が栄光と聖光の間にあるって感じだった
聖光は駒東か慶応普通部落ちが多かった
まだ聖光も厳しくこんな厳しい学校あらへんと思ってた
ただ浅野はまだ進学校じゃなかったから浅野に行きたいと思ったことはないけどね
241: 2015/04/24(金)13:32:00.35 ID:NbzvaezP0(2/2) AAS
定員が違いすぎる開成は生徒数が多い
栄光は少ない、まあ定数増やせば良いって
もんじゃないが、200人前後の学校の
方が学年全員の名前と顔が分かって親しみが
わく、桐蔭なんて同学年だって知らない生徒
ばかり
273: 2015/05/03(日)22:44:56.35 ID:vLqEx3AI0(1) AAS
今は住宅地になっているが昔は聖光の周囲は緑が一杯だった
453(1): 2015/06/24(水)13:35:40.35 ID:mIWga6gq0(1/5) AAS
そこを言いたかっただけだろう。お察し。
ところで有名経済評論家んち息子は他にも複数いる。
すんげーサラブレッドもいる。就職ん時はお世話になりたいがおいらFだったからw
511: 2015/06/29(月)11:39:34.35 ID:7fcDf5L80(1) AAS
実績って優秀な生徒を他校との綱引きやって囲い込めたこと?
偏差値50の生徒がバンバン学力上げて東大に入っていくような教育成果があるわけじゃないから
517(1): 2015/06/30(火)21:46:22.35 ID:j3+mJRx40(1) AAS
イエズス会の学校の難点は一学年の数が少ないので学閥みたいなのが作れないこと
神奈川だと慶応が圧倒的だし広島だと修道が圧倒的なんだよね
734: 2015/07/22(水)12:53:12.35 ID:f5TEhnp40(1) AAS
昔は馬車道通り入り口の角にあった珈琲屋で放課後過ごすのが定番だった
近所の子が麻布や慶応に行ってた時代、聖光は規則は五月蝿く、実績は
低かった
757: 2015/07/24(金)09:27:34.35 ID:kwObmViv0(1) AAS
藤沢とか平塚の人は栄光に行くんじゃないの?
湘南高校の強い地域だが
818(1): 2015/07/31(金)11:42:52.35 ID:BOmHAjhM0(2/2) AAS
企業は新社屋を作るとそれが業績のピークになる
学校は新校舎を作ると進学実績のピークを迎える
ともにあとは下り坂
926: 2015/08/18(火)22:34:56.35 ID:SqhTCXxF0(1) AAS
ていうか一工でさえあまりいない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*