[過去ログ] 【並ばない万博】「駅の入口まで2時間かかった」「くら寿司は一時8時間待ち」「スシローは279組待ち」 [七波羅探題★] (593レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 七波羅探題 ★ 04/13(日)16:50 ID:xc2VcDf79(1) AAS
「並ばない」万博が…帰りも長蛇の列「駅の入口まで2時間かかった」くら寿司は一時8時間待ち、スシローは279組待ち
YTV2025年4月13日 16:11
外部リンク:news.ntv.co.jp
大阪・関西万博が開幕した13日、会場では午後3時すぎから雨が激しくなってきたため、帰路に就く人の姿も増えてきました。
ただ、最寄り駅の大阪メトロ夢洲駅では、入口が大混雑し、警官が人員整理に追われているほか、会場内から駅の入り口まで続く「長蛇の列」ができています。
駅付近では「(並び始めてから駅の入口に着くまで)2時間かかった」「(雨で濡れて)寒い」といった声も聴かれました。
SNS上では午後3時すぎに「東ゲートの出口が詰まっている」「全く進んでいません」「電車も乗れない」といった投稿も見られました。
省5
494(1): 名無しどんぶらこ 04/14(月)18:34 ID:AwgIdkrF0(1) AAS
万博まで行ってスシローとかくら寿司とか他に食べたいもんないのか?
495: 名無しどんぶらこ 04/14(月)18:58 ID:Of9ZOwE00(1) AAS
田崎史郎が2時間待ち?
信じられない
496: 名無しどんぶらこ 04/14(月)19:07 ID:Gx4E3I0l0(2/2) AAS
>>484
なるほどねw
これなら行列やむなしだな
497: 名無しどんぶらこ 04/14(月)19:25 ID:1Em/+OP50(1) AAS
へー俺なら保冷機に外で買った寿司詰めていくけどなー
持ち込み禁止?主催者側が勝手に言ってる事だから従わなくていい
498: 名無しどんぶらこ 04/14(月)19:29 ID:aLI8EH100(2/2) AAS
>>485
空調むき出しで千羽鶴が飾ってある所は団体休憩所で使えない?
499: 警備員[Lv.4][新芽] 04/14(月)19:34 ID:+HqFXlrk0(1) AAS
>>494
人の勝手だろ
万博に一緒に行く人も居ない行く金もない貧乏オジサンはだまってろよ
500: 警備員[Lv.9][新芽] 04/14(月)19:46 ID:D32ZIY8B0(1) AAS
大量に客を捌く能力考えたらやはり大手チェーンなんだろう
しかしくら寿司に8時間はねーわ
501: 名無しどんぶらこ 04/14(月)19:51 ID:jTHPpmrA0(1) AAS
🤖<混むと分かってたのになんで行ったの?
502: 名無しどんぶらこ 04/14(月)19:56 ID:LgE+IahC0(1) AAS
スイス館とフランス館でも食べ物を売ってるみたいだよね
スイス館は3階から会場を見ながら食事できるみたい
503: 名無しどんぶらこ 04/14(月)20:13 ID:ApkX4zvX0(3/4) AAS
何もできないなら、並ばない万博なんでぶちあげなきゃいいのに
504: 名無しどんぶらこ 04/14(月)20:18 ID:0d8cxP9I0(1) AAS
そして今日は通信障害で入場五時間待ちだとさ
505: 名無しどんぶらこ 04/14(月)20:20 ID:9sfQkPO60(1) AAS
万博誘致も
夢洲開催も
並ばない万博も
維新のバカが強引に決めたからな
ほとんどの問題は夢洲が原因
並ばない万博なんて無理なのに、万博協会にやれと無茶ぶりしただけ それで「並ばない万博」が実現できたかのように宣伝
開幕したら
たった12万人で大行列の地獄
一日最大22万人 2820万人の計画を建てた維新は詐欺師
506: 名無しどんぶらこ 04/14(月)20:42 ID:ApkX4zvX0(4/4) AAS
オリンピック招致失敗といい、WTCといい、大阪のベイエリア開発はことごとく失敗してるな。
たぶんカジノも失敗するんだろう(そして維新が他人のせいにするんだろう)。
507: 名無しどんぶらこ 04/15(火)06:45 ID:j25dF2Qf0(1) AAS
並ばせて人気のあるようにみせる戦略だな
508: 名無しどんぶらこ 04/15(火)07:40 ID:F0KSDZv70(1) AAS
鈴鹿F1はあんな狭いところに9万人だったけど無茶苦茶スムーズだったよ
509: 名無しどんぶらこ 04/15(火)08:37 ID:xWgYGOAB0(1) AAS
愛 地球博に比べ日本って衰退したんだって感じたね
510: 名無しどんぶらこ 04/15(火)09:59 ID:/gKg4Fma0(1) AAS
そのうち糞漏らしたとか暴動おこりそうだな
511: 名無しどんぶらこ 04/15(火)10:09 ID:D9qvL8up0(1) AAS
>>492
えきそば3500円
512(1): 名無しどんぶらこ 04/15(火)10:29 ID:BDaW1/uO0(1/2) AAS
>>492
サントリー館レストラン 水空
プレート料理 3500円 5500円 7500円 キッズプレート1600円
コース料理 7500円 10000円 15000円(コース料理は要予約)
なんとどの料理にもウェルカムドリンク付き!サントリー天然水ww水ww
ドリンク
プレミアムモルツ 800円〜
万博オリジナルスペシャルカクテル 1800円 (サントリージンROKU 梅酒 なっちゃんオレンジ 赤玉ポートワイン)
君はここ行けや
//www.suntory.co.jp/events/expo/2025/restaurant/suikuu.html
省3
513: 警備員[Lv.12] 04/15(火)10:31 ID:1LpUxVF70(1) AAS
孤島で場所的に他の駅に行けないのはキツイな
514: 512 04/15(火)10:33 ID:BDaW1/uO0(2/2) AAS
4400円だった 小学生並の計算間違えた 恥ずかしい
15000円のコース料理頼んだ人おらんのかな
「Suntory EXPO restaurant」で検索しても引っかからんかった
515(1): 名無しどんぶらこ 04/15(火)10:35 ID:+EUy1BBM0(1) AAS
11時予約で9時に着いて、並ぶのいやだから空地にいたら1.5時間でめっちゃ人溜まって
動き出したから並んで、30分でゲート通過できたくらい
くら寿司は8時20分くらいAdoライブやってる頃入り口いったけど、人まばらだったけど予約ないとはいれないですねっていわれた
516: 名無しどんぶらこ 04/15(火)12:38 ID:GsfxOrZB0(1) AAS
理想高すぎて誰も実現できないやつ
517: 名無しどんぶらこ 04/15(火)14:29 ID:bSg1e1dr0(1) AAS
AA省
518(1): 名無しどんぶらこ 04/15(火)14:29 ID:xGlN53mu0(1) AAS
くら寿司とかどこでもあるだろw
519(1): 警備員[Lv.79][苗] 04/15(火)15:59 ID:rqXJp6/70(1) AAS
>>518
万博会場内限定メニューもか?
520(1): 名無しどんぶらこ 04/15(火)19:25 ID:mrhSOs+T0(1) AAS
>>519
それ食いたいの?本当の本当に?
521: 警備員[Lv.79][苗] 04/15(火)19:57 ID:XmcSZSme0(1) AAS
>>520
俺は現地行ってないけど行った人なら
「どうせならここでしか食べられないもん食べてこう」ってならないか?
522: 名無しどんぶらこ 04/15(火)20:45 ID:2q+BYidr0(1) AAS
最低だな
523: 名無しどんぶらこ 04/16(水)08:45 ID:SI5PjSti0(1) AAS
大阪なんて回転寿司じゃなくても、街中に安くて美味しい寿司屋なんていっぱいあるだろ。
524: 名無しどんぶらこ 04/16(水)08:46 ID:BS3e0+HA0(1) AAS
【9469】KADOKAWA【カドカワ】サイバー攻撃
2chスレ:stockb
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 | 大砲
2025/04/15(火) 12:21:56.81ID:oVe1Rj6b
大阪・関西万博 落合館(※) のコンテンツを制作するサステナブルパビリオン2025、テクノロジーを駆使するクリエイティブカンパニー・KADOKAWAより資金調達を実施
⼤阪・関⻄万博シグネチャーパビリオン「null²」(落合陽⼀プロデューサー)のコンテンツを
会期後も継続的に活用していくことを⽬的として設⽴された株式会社サステナブルパビリオン2025
(本社:東京都品川区、代表取締役社長:木村匡孝、以下サステナブルパビリオン2025)は、
本事業に賛同する株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)より、資金調達を実施しました。
省4
525: 名無しどんぶらこ 04/16(水)08:51 ID:P4NZtZpi0(1) AAS
くら寿司行くために万博があるといっても過言でもないしな
526: 名無しどんぶらこ 04/16(水)10:26 ID:4vMaXXiw0(1) AAS
今の日本の状況は日本国民と腐れ大本営達との戦いである
増税アンド多民族国家に管理社会など自民党が望む日本になるか。自民党が野党に落ちるかはたまた解体されるか
国民の敵は財務省だけではない。腐れ裏金自民党や創価公明党や万博を強行した維新や増税派野党の立憲もだ。選挙はこれ以外に入れよう
そしてこの事を国民の敵の事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚に広めよう
それと5月と6月に自民党解体デモがあるみたいだよ。YouTubeで動画になってたよ要チェックや
527: 名無しどんぶらこ 04/16(水)10:39 ID:i7EII8Fz0(1) AAS
>>484
なるほど。これがくら寿司の行列の原因か。おれも行きたいぞw
528: ネトサポハンター 04/16(水)10:49 ID:PPlNxhiw0(1) AAS
くら寿司に並ぶために入場料7500円
m9(^Д^)プギャー
529: 名無しどんぶらこ 04/16(水)10:51 ID:Y2etlvQV0(1) AAS
スマホ必須なのにWi-Fiつながらないとか
530(1): 名無しどんぶらこ 04/16(水)10:55 ID:mMGdHeOy0(1) AAS
辛坊治郎が万博マンセー!批判する奴は死ね!みたいに大騒ぎしているけど
維新の会とズボズボの辛坊治郎は、入場で1時間待たされたり
紙のパンフレット購入のために50分待たされたり、入場予約したパビリオンが閉鎖中だったり
フードコートで3800円のえきそば食べようと1時間待ってたら入場制限されて結局入れなかったり
メタンガス吸って体調不良になったり爆発したりお御輿しょって敗血症で死んだりしてないからな
531(1): 名無しどんぶらこ 04/16(水)11:00 ID:2WyBTSMe0(1) AAS
>>530
ゆうても大混雑したのはお祭り相場の開幕日だけでしょ
そこを批判するのは次の週末を見てからだね
532: 名無しどんぶらこ 04/16(水)11:09 ID:daO8uAyv0(1) AAS
>>3
行列ができてたら訳もわからず並ぶのと同じじゃね
あと他にやることがないとか
533: 名無しどんぶらこ 04/16(水)14:13 ID:KPyePWZ+0(1) AAS
>>531
「並ばない万博」を標榜しておいて初日から大行列じゃあ、大失敗だろ
534: 名無しどんぶらこ 04/16(水)14:15 ID:on35AesQ0(1) AAS
このザマの惨状をニュースで知って
行ってみようと思ってたけど引いたわ
という奴は激増してると思うw
535: 名無しどんぶらこ 04/16(水)14:17 ID:hvSJv5mp0(1) AAS
昨日のカンテレの中継ではがらがらだったけど、くら寿司
536(1): 名無しどんぶらこ 04/16(水)15:55 ID:7Z37be7M0(1) AAS
>>484
でもその世界の料理1/4くらい怪しくね?
ケニア料理がコーヒーゼリーだったり
グアテマラ料理がグアテマラコーヒーゼリーだったり
マダガスカルがマダガスカルバニラパンケーキだったり
537: 名無しどんぶらこ 04/16(水)16:53 ID:+w8mFYWu0(1) AAS
>>536
アメリカのハンバーガーのハンバーグは寿司ネタのハンバーグの流用かな?
538: 名無しどんぶらこ 04/16(水)17:19 ID:THhNu/3U0(1) AAS
混雑する事くらい分かっていて行ったんだろうが
お前もその長蛇の列の一部なんだよ
539: 名無しどんぶらこ 04/16(水)18:11 ID:T5s9qoyv0(1) AAS
回転寿司食いに行っただけやんw
540: 名無しどんぶらこ 04/16(水)18:19 ID:4X+65gJn0(1) AAS
でも、こういうのが後から思い出すと思い出に残
したくねーなあ…さすがに
541: 名無しどんぶらこ 04/16(水)18:42 ID:4YWd64500(1) AAS
店員「食べたらさっさと出ていけ」
542: 名無しどんぶらこ 04/16(水)18:44 ID:p+DBJfRf0(1) AAS
>>1
>>■くら寿司は8時間待ち
これはウソデタラメ
実際に8時間待った奴はいない
543: 名無しどんぶらこ 04/16(水)19:55 ID:2abR+r/M0(1) AAS
>>465
これ万博の外のくら寿司で1.5倍で売ったほうがよくね?
544: 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:16 ID:A2y+fzWz0(1/2) AAS
夢洲は、日本の常識が通用しない治外法権エリア。自称・世界に開かれたユートピア、大阪維新首長国。
545(1): 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:28 ID:Lg9dLXUp0(1) AAS
万博行っても回転寿司しか楽しみがないってこと?
他になんかないの
546: 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:28 ID:A2y+fzWz0(2/2) AAS
個人情報管理、言論統制、国威発揚、欠陥建築、入場するのも食事するにも長蛇の列。こんなの日本じゃない。一昔前のソ連じゃないか。
547: 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:30 ID:PrVG7STa0(1) AAS
嘘つき
548: 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:33 ID:WYzzkNay0(1) AAS
全部事前予約制なんだからメシも事前に予約しないとどうしようもないということ
現地で見て回って飛び込みなんて考えてたら相当な苦行に合うことは容易に想像できる
549: 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:35 ID:bj3IkHAF0(1) AAS
日本人がくらとスシローに行ってどうすんねん
550: 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:40 ID:alYQ0u9J0(1) AAS
外国人の寿司好きは半端ないな
551: 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:40 ID:y7ODNn6O0(1) AAS
よかった…万博ではカッパさんたち無事なんだね
552: 名無しどんぶらこ 04/16(水)20:42 ID:rONlLAiL0(1) AAS
馬鹿の集い
553: 名無しどんぶらこ 04/17(木)00:33 ID:GVCtlySF0(1/2) AAS
並びまくりやん
554: 名無しどんぶらこ 04/17(木)08:56 ID:GVCtlySF0(2/2) AAS
並ばないとか言わなきゃ良かったのに
555: 名無しどんぶらこ 04/17(木)09:01 ID:j8jbgB1L0(1) AAS
>>5
ハワイまで行って吉野家に入るようなもんや
556(2): 名無しどんぶらこ 04/17(木)09:05 ID:NBPEsKXv0(1) AAS
入場まで2時間、紙の場内マップをもらうのに2時間、
お昼なのでくら寿司に並んで8時間、食べ終わって
帰るのに駅まで2時間で合計14時間かかる計算になる。
明日の土曜日は阿鼻叫喚な大行列が予想される。
557: 名無しどんぶらこ 04/17(木)09:08 ID:98y4BqN20(1) AAS
>>515
予約ないと入れないって言ってるなら、普通なら他へ行くだろ。
予約が優先になるのは当然の対応で、それで8時間待ちとかは待つ方が悪いだけ。
558: 名無しどんぶらこ 04/17(木)09:13 ID:IztEdUT60(1) AAS
並ばず待て
559: 名無しどんぶらこ 04/17(木)09:30 ID:A8iK9Fmv0(1) AAS
>>556
くら寿司は整理券配って「だいたいこの時間ですけど、前後するのでスマホで確認して戻ってきて下さいね」でしょ
560: 名無しどんぶらこ 04/17(木)09:57 ID:Z3pmDxF30(1) AAS
>>556
くら寿司は並ばないよ。整理券方式なんだから。
561: 警備員[Lv.25] 04/17(木)10:48 ID:cMUYFT5f0(1/2) AAS
行くやつ非国民だろ、頭沸いてんの?
こいつらみんなNHKとか支払いしてそう。自民党応援してそう。
562: 警備員[Lv.25] 04/17(木)10:49 ID:cMUYFT5f0(2/2) AAS
>>545
あるわけねぇだろう
563: 名無しどんぶらこ 04/17(木)11:02 ID:qsI3R70w0(1) AAS
並ばない万博とか空飛ぶクルマが飛び交ってるとか散々デマを撒き散らしてきたのが維新
564: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:33 ID:xJKDNPHq0(1) AAS
55年前から全く進歩していない
565: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:35 ID:YLwfb+3d0(1) AAS
万博でチェーン店の飯を食う意義とは
566: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:55 ID:bimVYMig0(1) AAS
>>1
万博に行った人の感想があまりにヤバ過ぎると話題に…
外部リンク:youtube.com
※胡散臭いIRカジノの為の大阪万博に国民の血税を使わないで欲しい!!
外部リンク:youtube.com
567: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:56 ID:WGerDL6T0(1) AAS
生きたまま地獄が体験できる
568: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:57 ID:qTYaSqil0(1) AAS
行くなよ
569: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:58 ID:DD3ivZuY0(1) AAS
人が殺到してるってことは大成功ってこと
570: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:58 ID:+TFgwo6+0(1/2) AAS
>8時間待ち
って、本当に8時間待った人がいるの??
571: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:58 ID:n7R4HduW0(1) AAS
>>5
食べられなかったらローソンの半額おにぎりで
572: 名無しどんぶらこ 04/17(木)18:59 ID:+TFgwo6+0(2/2) AAS
まあ、このあとはあまり下がらないのかはわかんないけど、あの気温で冷たい風雨にさらされたまま動けなかったら、低体温症は真面目に視野に入るのでは?
と思うんだが、
そのへんの総括はもう出たの?(´・ω・`)
573(1): 名無しどんぶらこ 04/17(木)19:00 ID:4t8k5mVY0(1) AAS
明日、万博行くよー。メチャ愉しみー。
行列?パビリオン3つくらい入れたら御の字。
明日は15万人来るだろ、パビリオンの予約取れなかったし
574: 名無しどんぶらこ 04/17(木)19:18 ID:Ql5DCtkD0(1) AAS
くら8時間待ちって、昼飯で並んでるのに、夜飯兼用か?w
575: 名無しどんぶらこ 04/17(木)19:20 ID:QAhlADKj0(1) AAS
並ばない万博って言うのは嘘つきの言葉なんです
576: 名無しどんぶらこ 04/17(木)21:01 ID:6rBkibUG0(1) AAS
くら寿司はもう2店舗ほど増やしたほうがいいな
ボッタクリキッチンカーを出禁にして
577: 名無しどんぶらこ 04/17(木)21:47 ID:IOFUHL4a0(1) AAS
そこまで並んで回転寿司なんて食べるものじゃない
578: 名無しどんぶらこ 04/17(木)23:09 ID:P3KVfk5k0(1) AAS
>>573
金曜は平日でもちょっと多いみたいだね
579: 名無しどんぶらこ 04/18(金)00:39 ID:e/ddK6gP0(1) AAS
「嫌やったら こんでええで おおさか万博」
「嫌やったら こんでええで おおさか万博」
「嫌やったら こんでええで おおさか万博」
「嫌やったら こんでええで おおさか万博」
「嫌やったら こんでええで おおさか万博」
省1
580: 名無しどんぶらこ 04/18(金)01:13 ID:UHjDeG/z0(1) AAS
【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
581(1): 名無しどんぶらこ 04/18(金)01:21 ID:BBfYKfcF0(1) AAS
「並ばない万博」って普通に考えてこれだけの人が来たら並ぶのは当たり前だろ
オフィス街の昼休憩大して美味くない定食屋ですら並んどるわ
582: 名無しどんぶらこ 04/18(金)01:33 ID:dgCWHXF20(1) AAS
個人情報が目的だから
あとは知ったことではない
583: 名無しどんぶらこ 04/18(金)01:37 ID:U4Pw05D10(1) AAS
半年近くやるのに今わざわざ行って混んでると文句言ってるバカは何がしたいんだか
584: 名無しどんぶらこ 04/18(金)02:01 ID:cfqbj/9s0(1) AAS
わざわざ万博に行って、くら寿司やスシローなんかに行くのはマゾか修行なの?
585: 名無しどんぶらこ 04/18(金)06:00 ID:QqS4Ozrx0(1) AAS
>>581
普通そう思うけど、そこを実現するから価値があるんでしょう
世界に誇れる日本
586: 名無しどんぶらこ 04/18(金)06:28 ID:PlDdH3Is0(1) AAS
一旦退場して食べに池よ
会場から街迄そんな離れてないやろ今回
587: 名無しどんぶらこ 04/18(金)07:49 ID:kHpPmhPu0(1) AAS
最低の運営だな
588: 名無しどんぶらこ 04/18(金)07:52 ID:8/at9I9q0(1) AAS
ベルトコンベアじゃねえんだから混むに決まってるだろう。
589: 名無しどんぶらこ 04/18(金)07:53 ID:Lw2I94N30(1) AAS
リハーサルが一週間前と遅すぎだったから、改善する時間も余裕も無かったろうし
実質ぶっつけ本番でやったんだろうしな。本番でここまでグダグダになってのが
上が現場に丸投げでまともになにも考えて無かった証左。
590: 名無しどんぶらこ 04/18(金)07:55 ID:9smBriAz0(1) AAS
70年万博では「失敗したら国辱もの」
と上から下まで意気込みがまるで違ったそうだな。
あの大阪人が珍しくゼニ儲け以外で頑張った。
591: 名無しどんぶらこ 04/18(金)08:01 ID:fwc/6xyO0(1) AAS
大阪の中核都市の回転寿司でも
土日とかお昼や夕食どきに行ったら普通に1時間待ちだし
京都とかいつも1時間待ちだよ
万博の回転寿司、混んでて入れないって当たり前
592: 名無しどんぶらこ 04/18(金)08:39 ID:7ejAJsMj0(1) AAS
万博で近大まぐろを食べてきたが予約なし、待ち時間なしで食べれたよ
593: 名無しどんぶらこ 04/18(金)08:44 ID:iU+ZIJ6r0(1) AAS
万博でのくら寿司の試みはこの万博で唯一魅力的なものに見えたが
蓋を開けてみたら8時間待ちって…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*