[過去ログ] 【NHKから国民を守る党】立花代表「刑罰が無ければ違法行為をしてもいい」「我々は壊して更地にするだけのネガティブな政党」★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): 樽悶 ★ 2019/04/25(木)18:30 ID:KsrG20xr9(1) AAS
※夜の政治

池田氏と立花氏
画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp

※省略

 そこで23日放送のAbemaTV『AbemaPrime』は立花代表を招き、躍進の理由や活動について話を聞いた。

■「“NHKをぶっ壊す“のポーズはインスタ映えする」
省15
903: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)21:45 ID:cEatx4O50(1) AAS
>>892
それは自民とコネクションがない議員の話な
自民系は色々法案通してくるぞ
最近は自民系が愛国教育を求める意見書案もゴリ押ししてる
904
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)21:47 ID:FP2osq3n0(1) AAS
NHKに関してはかなり多くの国民が不満や怒りを持っているのに、

自民から凶惨まで見事なまでに取り上げようとしていないものなあw

自民から凶惨までつるんで大阪維新と戦った構図にそっくり
905: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)21:59 ID:Y9Eh4zjc0(1) AAS
今日の動画みてきたけどやっぱり数字やかけひきに強いなとはおもってたパチプロ?だったから勝負師だな
なるべくしてなったいまの立場だとおもう
906
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)22:14 ID:d75191Bs0(1) AAS
>>904
野党は普通に問題点取り上げてる。
君が国会を見てないだけだよ。
907
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)22:16 ID:5atByryD0(6/8) AAS
>>893
市会議員の仕事は、最初に人間を覚えたりシステムを覚えたりするのは大変だけど
慣れてしまえばそれほど難しい仕事ではない、楽をしようと思えばできる仕事
だから無職から市会議員になった人間は、いきなり高収入が得られるようになるので得した気分なんだ
市職員は基本低姿勢だしな

ところが高学歴であれば、ちゃんとした質問をしようとか市の問題を解決しようという気になる
本来議員は行政をチェックするだけの仕事なんだけど、つい頑張っちゃうのね
すると調べ物が多くなり、途端に収入は妥当ということになる
そもそも収入が高ければやりたい人が殺到して、N党が当選するの難しくなるわけでな

それにやめそうな副代表の議員報酬は多くはない
省1
908: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)22:17 ID:5atByryD0(7/8) AAS
>>906
何人かしかやらないんだよね、党を挙げてやる雰囲気じゃなくね?
909: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)22:18 ID:1eJyvSzR0(1) AAS
国会議員の持つ「国政調査権」を大いに活用して、
伏魔殿となっている組織の内情を暴くべきだな。
利益を出してはならないという規定をザルにするために
子会社を作ってそこに利益を移して隠すという手口は
高速道路公団などと同じだものな。
910: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)22:22 ID:f1Ss+zpV0(2/2) AAS
>>906
半世紀以上何も変わらないね。無能なんでしょう。
911: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)23:04 ID:u6S8fWgH0(1) AAS
>>906
放送法改正の法律案を提出しようって動きあるの?
ガス抜きにしか見えない
912: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)23:08 ID:s+61cOR30(1) AAS
>>1
急上昇ランク #10
国民のみなさんごめんなさい 党代表として【情けない】としい言いようがありません
119,432 回視聴
立花孝志
外部リンク:y2u.be
2019/04/26 に公開
913: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)23:31 ID:t1wis12k0(1) AAS
ここって愛国左翼になるのかな?
914
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/27(土)23:37 ID:5atByryD0(8/8) AAS
右翼でも左翼でもない人も参加できるので、なんのカテゴライズもできません
右翼か左翼かノンポリかはその候補者の個人的な発言を聞くしかない
ただし政治的傾向がある候補者の場合、まずN党に入る前からネット活動をしてますから
名前をググるなりすればその候補者の思想がわかる可能性は高いですね
情報のない場合は特に何も考えてない可能性が高いでしょう
915
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)00:26 ID:30BVqlbT0(1) AAS
NHKに関しては右とか左と言った政治的思想ではないからな
916: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)01:08 ID:xE1cSs9b0(1) AAS
今はただスクラップ&スクラップ、すべてをぶち壊すことだ。

外山恒一の超劣化版じゃないか。
金回りの才はありすぎるけど。
917: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)03:42 ID:4OEbvTiC0(1) AAS
外部リンク:www.youtube....

下町で
918: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)04:23 ID:yQp1CZL00(1) AAS
外山さんって何してるんだろ?
外山さんも立花さんの党から出馬すれば
当選してたんじゃないの?
919
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)04:47 ID:/nbRrNNp0(1) AAS
【リスナー層は】暗黒放送【キャス民以下】
2chスレ:streaming

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-b8jC)[] 投稿日:2019/04/27(土) 15:16:20.83 ID:/lNzEnbo0
桜金造似の立川市議が100万円こじらせろと言ってた理由はこれかぁ

夏目亜季@(荒川区)NHKから国民を守る党@Ak148usagi
参院選のために、当選させていただいたものの新人議員がまだ給料もらってないなか、
130万円党にお金を貸すのは正直きついのが本音です。皆ならどうする?
これはこの党の全員の議員に課された任意と言う名のほぼ強制のようなものですが、
しょっぱな金欠。銀行に借りるなんて初体験。どうすべき?
920: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)05:34 ID:Z91Ap9Pi0(1/7) AAS
議員になればお金は早くもらえるよという動画があがってるけど、それでもいきなりの130万円だせはおかしい
特に政務活動費と供託金を入れて計算するのはおかしい
現金あるやつは党に金を出せって言ってるのと変わらん
こんな乱暴な物言いがあるかよ
国民に対する裏切りは、事前に説明不足の立花のほうだろう
これでは調子のいいことを選挙前に言ってたとみなされてしまう
一番儲けたように見える無職のネット配信者の緑にしてもNERにしても配信頻度は減ってる
彼らは配信からお金を得られるので、負担したのは単純に選挙資金だけではないぞ

私はN党の造反者でもその仲間でもないからね
もめて面白いなとは思ってます
921: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)06:10 ID:LF0sL0lH0(1) AAS
>>914
このN国党にもろ左翼やら極左の奴って実際参加してんのか?
右翼や極右系はガンガン参加してるけどw
922: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)07:54 ID:e20pjjfP0(1) AAS
おいおい・・・
923
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)08:54 ID:xwG6o/iP0(1/3) AAS
>>907
票を入れた奴は、受かった議員に市政の仕事など期待していない
1日も早く、NHKに受信料を払わなくてよくしてもらいたいから票を入れた
そもそもN党から出馬するなんて、政治家としたらゴミ
でもなんでそんなゴミに入れたかといえば、ただ上記の理由のみ
130万円を党に入れるより、市政の仕事のために使いたいなんて
そんなのは票を入れた人間からすれば、本末店頭なんだよ
924
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)09:03 ID:Z91Ap9Pi0(2/7) AAS
>>923
それこそわけのわからない話だ
そんなのであれば、ホームレスでも拾ってきて、自分で供託金用意して立てるべきだろう
都合よく当選しそうなルックスの奴を拾ってきて
後で当選したんだから金よこせって、コーチ屋じゃねーかよ
供託金はだれが出したんだ? 立花が負担してるのか? 落ちても返さなくていいよと言ってるのか?
立花が出してる人間と、立花が出してない人間がいるはずだが
925
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)09:08 ID:Z91Ap9Pi0(3/7) AAS
そりゃ俺が議員だったら、金は出すよ
この面白い流れに乗らないってのはない
安い議員報酬の市議だったら、ちょっと減額してもらうけどね
立花が参議院で勝つ確率はそれなりにあるからな
勝てば政党助成金が入って4年後の次の選挙もやりやすくなる
926: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)09:20 ID:C8q6fxa/0(1) AAS
ぶっ壊すのテーマ曲みたいなのワロタ
927
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)09:34 ID:NsCZpLEl0(1/3) AAS
立花の話だとほとんどの党員が5,6月で130万の収入を得るんだろ?w
それを6月末に貸してくれと言ってるだけの話
なのにクラウドファウンディングで集めたいとか言い出す馬鹿がいたと
こいつらは2か月生活するだけの貯金も無いのかよw
928
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)10:50 ID:bjkX+xGH0(1/2) AAS
>>925
金額変えるなら発言権に差がつくぞ
929: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)10:51 ID:bjkX+xGH0(2/2) AAS
>>927
個人でクラファンして集めるのはかまわないって言ってたじゃん
930
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)10:59 ID:xwG6o/iP0(2/3) AAS
>>924
お前、N党の議員が自分の力で議員になれたかのような物言いだな
こんなゴミが議員になったのは、100パーセント立花のおかげだろ

N党の議員に言いたいけど
党に金を入れないなら、お前は政治家としての価値は1ミリも無いんだから
それは100パーセント税金泥棒になるのを自覚してもらいたい
931: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:47 ID:xmXd28Qh0(1) AAS
>>927
大橋の動画見てたら腹が立ってきたわ
議員辞職したから金がなくて女房に頭下げたって
お前今まで貰ってきた報酬は何処に消えたんだよ!
932: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:54 ID:BaZ3nyCv0(1) AAS
NHKから国民を守る党 立川市議員 ニコ生主

横山緑 超会議会場から
外部リンク:live2.nicovideo.jp
933
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)12:00 ID:FZ1vfC+o0(1/2) AAS
この番組みたけど
不倫が違法?そんなわけないだろ!第何条か言え!
みたいな感じで立花にキレてて見てる方が恥ずかしくなった
934: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)12:03 ID:FZ1vfC+o0(2/2) AAS
>>915
ラーメンしかメニューにないラーメン屋みたいだからシンプルでいい
投票したことないけど
935: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)13:00 ID:egxQLBNh0(1) AAS
適用やなw
936: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)13:02 ID:0nUzodPm0(1) AAS
高杉晋助なみの、中二病発言。 を聞いた気がする
937: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)13:38 ID:jlsh3j0H0(1) AAS
つうかさ、NHKって他の放送局で始めたのコンテンツをやり始めてんのって良いわけ?
進撃もガンダムもやり始めたNHKって公共って言えるんだろうかね?

やめろとは言わないが公共だと言わなければ良いと思うのね
938: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)14:17 ID:dIoi4eDr0(1/2) AAS
NHKを↓
939
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)14:50 ID:Z91Ap9Pi0(4/7) AAS
>>928
そもそも党内での発言権いらんやん
>>930
それがコーチ屋だっていってんだよ
供託金やらビラ配りの金やら候補者が出してんだろ
党も抜けて議員も辞めたら、かかった金全額立花が出してくれるのか?
940: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)14:53 ID:Z91Ap9Pi0(5/7) AAS
>>927
正直貰った給料と政務調査費を全額貸せ、返ってきた供託金もあるだろそれも出せって言われたほうはきついだろうな

人生面白くいきたいなら出すべきだけどさw
941: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)15:59 ID:Uaj0ZzSW0(1) AAS
そこまでしても立花が比例で当選できる確率めちゃ低い
国政選でワンイシューでいくのは無謀かな
942: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)17:33 ID:Ac8X+H1n0(1) AAS
内情をオープンにしてるし
自民よりも好感は持てるな
943
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)18:05 ID:xwG6o/iP0(3/3) AAS
>>939
>それがコーチ屋だっていってんだよ

だからそのコーチ料を払えって言ってんだよ
絶対合格しないバカを見事合格させたんだぞ
勉強用具の費用はそのバカが出したから全部出したから
謝礼を払う必要はないってか
意味わからん
944: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)18:15 ID:1a1xJ2c80(1/6) AAS
>>943
> 絶対合格しないバカを見事合格させたんだぞ
> 勉強用具の費用はそのバカが出したから全部出したから
> 謝礼を払う必要はないってか

そもそももともと大して出る気のない人に「金は全て党が出すから」と頭を下げて選挙に出てもらった
てのが代表の立場じゃないの?

当選したから恩があるとかではなく、立候補してあげた時点で貸し借りは相殺してんじゃないの?
945: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)18:17 ID:1a1xJ2c80(2/6) AAS
>>933
不倫は違法じゃないだろ。だから立花も何条か言えなかった。
そんな条文存在しないから。
946: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)19:11 ID:Z91Ap9Pi0(6/7) AAS
>>943
バカだな
コーチ屋の意味が分かってねえ
リスクを負ったのはあくまで候補者だ
947
(4): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)19:17 ID:/qDJS59A0(1) AAS
NHKが潰れるのは困る。
テレビが民放の馬鹿番組ばかりになるのは困るから。
今、民放で何とか視聴に堪え得るのは池上彰の番組ぐらいのもの。
948: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)19:25 ID:dwWBMLtO0(1) AAS
公共放送と標榜してるくせに、どんだけ儲けてんだよ。

だから叩かれるんだよ。赤字でやれ。そしたら払ってやるわ。

公共のサービスあ赤字が基本だよ。
949: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)19:30 ID:1a1xJ2c80(3/6) AAS
>>947
NHKが潰れたら新たに公共放送が作られるでしょ。
950: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)19:47 ID:W8b+PBou0(1/2) AAS
NHKに憲法を守らせる党 が、出来たら投票するのにな。
国民知る権利を守るための、公共放送なのに、国民知る権利を侵害してる。
951: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)20:25 ID:RhLDBoS/0(1) AAS
めんどいから>>1よまんけど
最近のNHKは天下りの利権マフィアだけでなく
ネット進出やAI開発とかまで手を広げているから
未来的に権力強くなりすぎななにか危険を孕んでそうではあるかぽね
国会で監視してるといっても……………
全国メディアってだけでも影響力も権力も大きいしね
まぁ刑罰なければ違法行為をしていいとは思わないけど
牽制としては立花みたいなのもありなのかなぁ
違法行為にもよるが…まぁ他人様には迷惑かけるなよ〜
952: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)20:28 ID:Z91Ap9Pi0(7/7) AAS
>>947
スクランブルにすればいいだけ
見たい人はお金を払ってみればいい
なんでお前が見たい番組をつくるのに
テレビや国産スマホ持ってるだけの人からお金とるんだ?
953: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)20:34 ID:TQ/Grfh60(1/2) AAS
>>947
池上彰なんて反日うまく混ぜて解説してる売国人じゃん
954
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)20:38 ID:pFH/xL6s0(1/2) AAS
>>919
こういう事をツイートするとかありえないわ
甘めに見ても党にとってマイナスでしかないだろ
955: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)20:51 ID:1a1xJ2c80(4/6) AAS
>>954
何も負担しなくていい、全部お膳立てするから、と言われてそれならと立候補したら、当選した途端
130万払えと言われたのだから、騙されたと思うのも無理はない
956
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)20:56 ID:NsCZpLEl0(2/3) AAS
日本第一の桜井も頑張っててワロタw
統一地方選前にパチンコ店前で選挙演説をはじめようとしたら日本商業施設とかいう会社の人間から
客からうるさいと苦情が入ったから辞めろと言われて、何も言ってないのにうるさいとは何だと会社前に行って抗議w
反パチンコだけでやっていけるだろこれw
957: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)20:58 ID:1a1xJ2c80(5/6) AAS
>>956
反NHKは一般人に迷惑かけてないが、反パチンコは客に迷惑かけてるからダメだと思うよ
958: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)20:59 ID:1a1xJ2c80(6/6) AAS
そもそも民間企業に対する営業妨害だしな。
いくら政治運動でも、営業妨害はさすがに認められないんじゃない?
959: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)21:02 ID:NsCZpLEl0(3/3) AAS
今回は向こうの選挙妨害に対する抗議でもあるし
桜井たちはそもそもパチンコ自体が違法だと言ってるんじゃなかったか
960
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)21:03 ID:W8b+PBou0(2/2) AAS
ネット配信でも受信料?取るなら、NHKが全家庭に光回線引けよ!
961: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)21:04 ID:dIoi4eDr0(2/2) AAS
>>960
受信料で引くんか??
962: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)21:05 ID:EBj4AkB/0(1) AAS
>スクランブル放送が実現されたら解党する
それなら全然おk

妥協するなら国籍条項を明示して国営化し
公共放送料金は無くす
963: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)21:28 ID:OOeUgXl80(1) AAS
NHKって利権で商売して
法人税免除なのに給与は
公務員より遥かに高い
NHKはわかりやすいだけで
氷山の一角だよな?
議員暗殺した日本最大の巨悪だよな?

暗殺されてもこいつらぶっつぶすために
戦ってくれんの?
964: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)21:43 ID:TQ/Grfh60(2/2) AAS
単純にして明快
それ故に支持する人も一定数いる
いろんな政策を出して出来ようが出来まいが責任を取らない政党の多いこと
出来ないのは良い
数が足りないならそうなる

だが選挙公約と真逆のことをやる政党の多いこと
965: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)22:52 ID:mekn58JF0(1) AAS
立花の考え方の古さに驚いた
今時「当選させてやったんだから130万くらい払うよね」という義理人情的な期待が通るわけないだろ
「そんな約束してませんけど?」と言われて終わりなのに
何故あらかじめ当選したら130万払ってくださいねと約束しなかったんだ?
130万もらえないことについては完全に立花の落ち度だろ
966
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)23:10 ID:pFH/xL6s0(2/2) AAS
そんな事に古さもくそもあるか
大人の常識、人間としての常識だろ
967
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)23:26 ID:N5cNi5JG0(1) AAS
議員の社会的地位と報酬を考えら150万なんて安いくらい
いいものタダでもらえて感謝しろよ
売れないアイドルやってる頭じゃわからないかな
968
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)00:35 ID:89OleBEI0(1/5) AAS
>>966
契約してないのに義務は発生しない
が常識だと思うけど
969
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)00:36 ID:89OleBEI0(2/5) AAS
>>967
選挙や活動資金に金がかかるだろうし年収1000万でもカツカツなのかもしれないよ
議員は付き合いとかでいろいろ使う金多そうだろ
970: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)00:42 ID:pTRuYegf0(1) AAS
NHKを民営化するだけ

それだけで十分
971: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)00:47 ID:T2ma8Kxh0(1/4) AAS
お金のことは前もって言わないとダメだろ
あり金全部出せっていったら、言うがままに全部差し出すと思うほうが感覚がくるってるわ
>>969
付き合いで使う金ってそんなにないと思うよ
972: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)00:47 ID:T2ma8Kxh0(2/4) AAS
何が怖いって、これから立花にいくらでも吸い取られるかもしれないというところやね
973
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)00:47 ID:AOjIoTO/0(1) AAS
>>968
そういう考え方でも、いいんじゃない。
一人で生きていくなら
974: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)01:31 ID:tSHWX+Ms0(1) AAS
>>968
当然ですね。契約がなければ、規約も効力ないよ
975: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)02:12 ID:8iRHWjRH0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

下町で
976
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)02:28 ID:cZ2Ho5ba0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

「たった600万円」で参議院議員にさせてくれるらしい
977: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)02:58 ID:T2ma8Kxh0(3/4) AAS
国会議員で6年の任期なら600万で5分の勝負ならお得だな
5分というのが本当だったらだけどな
でも勝ったら党からお金取り上げられるんだったら微妙かw
978: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:05 ID:89OleBEI0(3/5) AAS
>>973
義務が無いのにやれって考えが蔓延した結果がサービス残業、有給取れないブラック労働の蔓延ですよ
それを肯定するというなら何も言わないが
979: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:05 ID:VqYLtC4x0(1/14) AAS
NHKが日本人に分からないように、フランスに反日情報を大量に提供

ざっと内容を書くと、中国大陸で日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆくといった、再現フィルムとは思えない
古い白黒のドキュメントフィルム仕立て。

日本人のみんなから頂いた視聴料でこういったものをフランスへ
流しているなんておかしくないですか?◇「拡散奨励」

・ 以下がその映像だそうですがすぐ削除されました、私が実際に見た内容は
いかにもドキュメントを装った白黒のフィルムで、日本軍の兵隊が、震える中国人の
女・子供を生きたまま穴に埋めるという、衝撃的な映像です、これを
わざわざNHKが製作し、海外へ流したのです
省1
980: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:06 ID:VqYLtC4x0(2/14) AAS
NHK、フランスで反日番組を連日放送
マジよ。、
正論で女性から報告があがってたが実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけでフランスの人達は
「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。
せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
省14
981: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:06 ID:89OleBEI0(4/5) AAS
>>968の日本語おかしかった
契約してないのだから義務は発生しない だな
982: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:06 ID:VqYLtC4x0(3/14) AAS
NHK坂の上の雲、第4回2009年12月20日放送

日清戦争で勝利した日本 シナに上陸した日本軍。
森本レオ演じる日本軍の極悪曹長と兵士たちが、シナの村で強奪しまくる
強奪している日本軍に対してシナの村の年寄りが
「やめてくれ、もっていかないでくれ、それを持っていかれたら」
と日本兵に飛びつくと
「はなさんかい」と銃で殴り倒される
殴り倒されたじーさんが「もうこの村には何もない
全てあんたらが持って行った
わしらは、いったい何を食って飢えをしのげと言うんじゃ」
省15
983: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:07 ID:VqYLtC4x0(4/14) AAS
次のようなブログも。
「まさか、右翼と呼ばないで」より

私の大好きな坂の上の雲、NHKがドラマ化するというので
半分不安で半分楽しみにしていた。
たまたまネットで遭遇することができたので第四回 日清開戦を見た。
戦争のシーンはNHKのもろ捏造が入っているという呼び声が高かったので
どこかなぁと思いつつ見ていたら、出ましたね。
日本の兵隊が中国人の老人に手荒なことをする。
中国人は日本人が来たと言って逃げ惑う
ご丁寧に子供が怯えて泣いたりする。
省18
984: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:07 ID:VqYLtC4x0(5/14) AAS
91名無しさん@1周年2018/03/02(金) 23:05:25.39ID:1MMwsk1g0
>>46
>当時、日本軍の現地の民間人に対する暴行
>略奪は皆無であった
>食物が必要な場合には必ず対価を支払っていた
>規律の高さが国際社会により高い評価を受けていた

ていうか、残虐行為を働けば列強から「野蛮な劣等人種」のレッテル貼られ続けるのが明白だからな。
そうなったら英米からの経済支援も得られなくなるし、ポーランドやフィンランドなど親日国も距離を置く。
それが解っていたから日本軍は規律を徹底させていたし、将兵もその通り行動していた。
985: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:09 ID:VqYLtC4x0(6/14) AAS
↓司馬は生前、NHKによる坂の上の雲のドラマ化を断っていた
司馬の死後、NHKは司馬の遺族を説得し、坂の上の雲のドラマ化をした
しかしNHKは、司馬の意思をあえて踏みにじり、日本軍の強奪シーンをドラマに入れた

司馬遼太郎「中国・蜀と雲南のみち」より、

「私は、石頭(満州の地名)という村落にある戦車第一連隊にいた。
その間、一度も日本兵が中国人に乱暴している光景も見なかったし、
その類の噂も聞かなかった。敗戦の数ヶ月前に連隊とともに日本内地に帰ってきたために、
戦後、読んだり聞かされたりした日本兵の乱暴というものを肉眼では見ていない。
むしろ、敗戦直後の混乱した社会で、在日朝鮮人や華僑の中の跳ねっかえりが、
しきりに乱暴してまわっていた事実を、新聞記者として見聞きしたことがあるだけである。
省1
986: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:09 ID:VqYLtC4x0(7/14) AAS
【マスコミ】 "サービスは基本的に無料、国内受信料など財源に" NHK、外国人向けテレビ国際放送強化へ★2
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/12/18(火) 22:46:28.10 ID:???0 ?PLT(12067)
★NHK:国際放送強化へ 諮問委員会を設置

NHK経営委員会は18日、外国人向けのテレビ国際放送を強化するため、諮問委員会を設置することを決めた。
来年1月15日に初会合を開き、5月ごろに提言をまとめる。

NHKの英語による国際放送「NHKワールドTV」は現在、約130の国・地域で1億6000万世帯が視聴可能だが、
英BBCや米CNNなどに比べて認知度が低く、普及の遅れが指摘されている。
サービスは基本的に無料で、日本国内の受信料と国の交付金を財源に充てている。
報道以外の文化や娯楽番組の制作の一部は子会社の日本国際放送(JIB)に委託している。

委員会では国際放送の普及や、JIB、財源のあり方について提言する。
省21
987: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:10 ID:89OleBEI0(5/5) AAS
とにかく契約もしてないのに金払って当然!なんて考えが通用するわけないわ
何で通用すると思ってるんだろ
988: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:12 ID:VqYLtC4x0(8/14) AAS
NHK大河ドラマ、坂の上の雲 第3回

正岡子規が、従軍記者に決まり大喜びで母親に、その報告をする
そこで母親の言葉
「日本は今、随分親しかったお国と戦こうておるんじゃね
見てごらん、掛け軸は漢詩、お皿はシナの子が遊ぶ絵皿
子供の頃、おじーさまによくシナの話を聞かされました
シナは夢のようなお国で
だーれも憎い敵じゃとは思わなんだ」
正岡子規がその話を聞かされ
陰鬱な表情を浮かべ座り込む
省1
989: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:13 ID:VqYLtC4x0(9/14) AAS
NHK坂の上の雲第5回では
『日本人によって閔妃が殺された』とナレーションが入った
これは原作にはありません、NHKによって追加されたものです
閔妃が殺されたその後の証言で
王妃(閔妃)を殺したのは、私の部下(朝鮮人)だ」と、近くに居た
国王の高宗が明言している。高宗だけではなく、高宗の弟の純宗も、現場に居て
犯人が朝鮮人だとハッキリと証言している、更に、実行犯の禹範善自身が
「旧年王妃を弑せしは自己なり」と自白している。
こういう、今では朝鮮王妃を殺したのは朝鮮人であるとされてる史実でさえも
日本人が殺したことにしたい、NHK
990: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:13 ID:VqYLtC4x0(10/14) AAS
国民から、有無をいわさずに、金をとって
国民の思想統制をして 楽しむ毎日。

どんな気持ちなんだろうか?
神にでもなった気持ち?
991: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:13 ID:VqYLtC4x0(11/14) AAS
大河ドラマ、NHK坂の上の雲
奉天戦でさっさと逃げるロシアの兵を見て
日本の騎兵が
「どうして逃げるんだ、勝っているのに」
とまるでロシアが奉天戦で「勝った」かのように印象づける
あんなセリフは原作にはない。
NHKにとって
「日露戦争で日本が勝利した」
という歴史事実は、日本人を調子づかせることになるから
絶体に放送してはいけない事実
省2
992: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:14 ID:VqYLtC4x0(12/14) AAS
戦後の日本は、極端な反日、反米、反戦のムードが高まり
極左一色になった、極左一色になった日本は、世界の常識では絶対やってはいけない
ことをやってしまった、それは放送局への外国人の登用だ、政治家が外国人から
献金を受けるのは禁止されている、それは外国人により
日本の政治がゆがめられるのを防ぐためだ、これと同様に
「放送局を乗っ取った人間がその国を支配する、よって外国人を放送局に登用
してはならない」という世界の鉄則があった、しかしお花畑平和論に染った
日本が聞き入れることはなかった、むしろ、積極的に外国人(反日の在日朝鮮人)を
登用した、外国人を登用しさえすれば外国と仲良くなり、戦争を起こさないだろう
というものだ、これはその後絶大な影響をもたらし、日本人に贖罪意識を植え付け
省16
993: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:15 ID:VqYLtC4x0(13/14) AAS
2015年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じて陰鬱な音楽を流し、反米を刷り込む

・戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

・沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
とここで反日も盛り込む,そして米国は
省13
994: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:15 ID:VqYLtC4x0(14/14) AAS
先日、NHK「演劇への招待」で
<ク・ナウカ劇団>の「王女メディア」を見た。
ギリシャ悲劇の王女が何故かチマチョゴリ姿で
しかも舞台には大きな日本国旗を敷いていて
その上で日本軍人を殺し
日の丸を足蹴にしながら歓喜の舞を踊る。
しかもなんと「文化庁後援」。
クレージー国家日本。
995: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:22 ID:rp5TEiwG0(1) AAS
立花さん頑張れ。NHKぶっこわして
996: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:26 ID:DexSsxXR0(1) AAS
>>947
CSでも見てなよ
997
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)03:41 ID:SGHFkqeA0(1) AAS
>>976
参議院選挙全国比例で以下の順位にすると言っているが
1位:浜田聡(岡山県議会議員選挙落選) 2位:立花孝志 3位(募集に応募した人)

非拘束名簿式だから順位は個人名の得票数で決まるのではないの?
998: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)04:08 ID:T2ma8Kxh0(4/4) AAS
>>997
立花より有名でNHK嫌いのお金持ちがいるかもしれんからなw
999: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)04:43 ID:6SC1Cage0(1) AAS
ネット配信であろうと視聴してれば料金を払うのが当然
もっと重要なこと他にあるだろ、下らん政党だな
1000: 名無しさん@1周年 2019/04/29(月)04:50 ID:QU/jAbCJ0(1) AAS
そもそもNHKは放送の黎明期に全国をカバーする放送網を作るために
必要だった。しかし、現代では技術が進歩してインターネットや衛星放送など
で全国をカバーする放送網は安価に実現できるようになった。また、通信や
情報処理の技術が進歩してテレビ、ラジオというものが技術的に古いメディア
になった。そういった時代の変化のなかで、未だに国民に受信料を義務づけて
いることが時代に合わなくなっているわけで、現代の技術では容易に映像や
音声にスクランブルをかけることができる。全てのテレビの所有者に一律に
受信料を課すのは理屈に合わない。
NHKは役目を終えたので廃止でいいと思う
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 19分 25秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*