[過去ログ] 【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1533【大きめ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 04/16(水)11:45 AAS
メタンガスの検知器って1日4000円くらいで借りれるみたいだから埋立地チェックに行くなら持ってくね
827: 04/16(水)11:46 AAS
訂正
抽選予約は2回
先着順が3日前に1回
それと当日の先着順
828(1): 04/16(水)11:49 AAS
大津綾香を久々に見たけど気味悪さに拍車がかかって怖かった
見ると不安になって来てこちらの精神をやられる、ホラーすぎる
829(2): 04/16(水)11:49 AAS
冬物クリーニングに出す度に買い替え時とは…って悩むわ
ハイブランドとかなら納得してるけど、カジュアルブランドのハイラインみたいなやつだとクリーニング代と購入価格が絶妙に勿体ないというか
830: 04/16(水)11:50 AAS
なるほど
当日並んでるのはキャンセル待ちに近いんだね
831(1): 04/16(水)11:50 AAS
2ヶ月前に予約というのも見たような
832: 04/16(水)11:51 AAS
>>828
だれ
833(1): 04/16(水)11:52 AAS
飛行機に例えるとチケットを買った後に空席を予約する感じ?
834: 04/16(水)11:52 AAS
クリーニングは値段に関係なく必要だから出す感じ
835: 04/16(水)11:53 AAS
例える必要ある?
836(2): 04/16(水)11:53 AAS
>>831
2ヶ月前(抽選)
7日前(抽選)
3日前(先着順)
当日(先着順)
837: 04/16(水)11:53 AAS
>>829
ユニクロはクリーニング代が勿体無く感じたら捨てるわ
838: 04/16(水)11:54 AAS
行ったことないけどディズニーやUSJとかと同じじゃないの?
839: 04/16(水)11:54 AAS
>>836
よく分からないけどお年寄りにはハードなシステムね
840: 04/16(水)11:55 AAS
>>833
全然違う万博はパビリオン以外にもリングとか楽しめる
841(1): 04/16(水)11:57 AAS
当日の先着順てのは並ぶそれじゃなくて先着順の空き枠予約ってことなんだけども
一枠消化したらまた予約できるシステムなので、例えば午前中に人気パビリオンが18時の空き枠なら取れると予約してしまうと
それを消化するまで別の予約はできない
842: 04/16(水)11:57 AAS
>>750
美味しい美味しくないじゃなくて、その人は面倒で餅米の処理に困ってるみたいだったから
炊飯器で食べられるものができるならそれでいいんじゃないかと
843: 04/16(水)11:58 AAS
メル欄変だし触らない方が良かったか…?
844: 04/16(水)11:58 AAS
>>748
人が少ないからじゃない?
答えがそのスレに書いてあるわよ
スラングが生まれるのは人が多いスレだからって
845: 04/16(水)12:02 AAS
>>829
絶対無理って感じの物じゃないなら家で洗ってみるのは?
846: 04/16(水)12:02 AAS
ヤマトのカウンター行くと万博限定グッズがあるらしいわ
847: 04/16(水)12:04 AAS
だから何感すごいな
848: 04/16(水)12:04 AAS
ここマックお知らせ係いるじゃん?
同じように黄砂お知らせ係も誰かやってよ
849: 04/16(水)12:05 AAS
>>841
学習して行かないといかんね
850(1): 04/16(水)12:10 AAS
予約ルールが複雑なのをオールドメディアは教えないもん裏に何かあるよ
851: 04/16(水)12:12 AAS
>>850
万博の入口や出口で何時間も行列で待つ人にインタビューして文句を言わせたいんだわ
852: 04/16(水)12:14 AAS
いらっしゃいませのミャクミャク像だけ見てみたい
853(1): 04/16(水)12:16 AAS
初日以降はそこまで並んでないよ
854: 04/16(水)12:17 AAS
コシヒカリは韓国や中国でも作ってて輸入するコストを払っても日本産より安く販売できるってオールドメディアは日本の米価格を破壊する気マンマンじゃないの
855(1): 04/16(水)12:18 AAS
>>853
入場者が初日の半分くらいだもんね
856(1): 04/16(水)12:21 AAS
久々にファンタグレープを飲んだけど毒々しくて美味しいわね
たまにペプシを飲むときもあるけどそれも2,3年に1度くらい
こういういかにもな炭酸ジュースを飲んだのは20年ぶりかも
ストライプも久々に飲みたくなった
857: 04/16(水)12:21 AAS
ストライプじゃないw
スプライト
858: 04/16(水)12:24 AAS
ベーコンポテトパイさらに2個はさすがにやりすぎだと思い昼は止めて
代わりに手作りおにぎりやで天むす1個にしたチキンタツタセットと天むすは和風で合う
859: 04/16(水)12:24 AAS
>>836
てことは、例えば明日の入場予約空いてるし急遽行こうとなったみたいな時は
事前予約は一切ナシてことよね?
860: 04/16(水)12:28 AAS
>>855
入場者が少ない今や予約枠が空いてるGWがチャンスだよね本当は会期全体で1日平均15万人から16万人が当初の予想だから今はありえない少なさよ
861: 04/16(水)12:29 AAS
今はありえないのか、事前目標が高すぎるのかはわからん
862(2): 04/16(水)12:34 AAS
15万人来場しても並ばない想定なのに予約枠抽選があるのは抽選に外れた人はパビリオン諦めろって想定なのでは
863: 04/16(水)12:36 AAS
>>862
そのために会期パスがあるでしょ
何回も通ってパビリオンを体験できたら嬉しさも倍増
864(1): 04/16(水)12:37 AAS
東京にあった唯一のコールドストーンが閉店するという記事を見たんだけど一度も食べたことなかったな
流行った時はいつ通っても行列だった
865: 04/16(水)12:45 AAS
>>864
あれ歌われるのめちゃくちゃ恥ずかしかった
そしてツバが飛んでるよなーと思って見てた
866: 04/16(水)12:48 AAS
老人になると、それまで記憶の奥に消え去っていた出来事を何かのきっかけで思い出すと
傷ついたとか死にたかったとか当時の気持ちがぶわーっと蘇って来て其れに囚われて
頭が狂って行ってしまったのをこれまでに何人かみたんだけど認知とかボケの類なのかな
867(1): 04/16(水)12:53 AAS
アイスと言えば前にテレビで露店のトルコアイス屋にいるうざすぎる店員を見て
あんな店で買いたくないなぁと思ったけど今日の紙うさぎロペがそのネタでたまたま見た店員がうざいだけだと思ってたのに
全国の全トルコアイス店はあの芸がつくのね
うざすぎるパフォーマンスが無きゃトルコアイス屋じゃねえしとロペが言ってた
868(1): 04/16(水)12:56 AAS
>>867
溶けないというのをアピるためになかなか買わせないんだっけ
869: 04/16(水)12:57 AAS
>>868
伸びるも追加で
870: 04/16(水)13:01 AAS
>>856
私も子供の頃からファンタグレーブ大好き
他にない不思議な風味よね
871(1): 04/16(水)13:04 AAS
ファンタオレンジとグレープだと、私の周囲ではグレープが圧倒的に人気あった
872: 04/16(水)13:07 AAS
ファンタCMの将軍先生とか好きだったわ
873: 04/16(水)13:08 AAS
>>871
オレンジ味のジュースは他にも選択肢があったけど
グレープって他に種類があまりなかった気がするわ
お中元お歳暮でフルーツジュースセットをもらうとぶどう系は人気だった
あとパイナップルも
874(1): 04/16(水)13:08 AAS
ファンタアップル好きだった
少し大きくなってからシンビーノ飲んでた懐かしい
875(1): 04/16(水)13:09 AAS
>>862
予約制のパビリオンに入りたがる客が当初想定より多すぎなのだたと思う
876(1): 04/16(水)13:10 AAS
ファンタが登場した時
私ははちみつレモン派だった
877: 04/16(水)13:10 AAS
朝の番組で糖尿病を患ってる男性が紹介されてて、家に行ったらペットボトル飲料がたくさんあってあれ
878(3): 04/16(水)13:10 AAS
なんの嫉妬厨に当てはまってるのかわからないけど会社がパビリオン出してて私は担当してないけど付き合いで行かされた側でそれ程興味もあまりなかったから余計問題点やこんなもんか感が感じやすかっただけよ
行く人を否定してるわけじゃないしここカレ裏よね?むしろ裏拾ってどうこうレッテル貼りつけてる人ほど執着ヤバない?大丈夫そ?
879(1): 04/16(水)13:11 AAS
>>876
ファンタがいつから発売されてるか
880: 04/16(水)13:11 AAS
>>875
それじゃ想定甘すぎでしょ
881: 04/16(水)13:11 AAS
広/末/涼/子が釈放か
882(1): 04/16(水)13:12 AAS
こんなスレで検索よけバカみたい
883: 04/16(水)13:12 AAS
>>878
どうして万博を否定的にとらえることしかしないの?
884(1): 04/16(水)13:13 AAS
>>879
調べたら1958年で中学くらいにはあった記憶で語ってたわw
885(1): 04/16(水)13:13 AAS
リボンシトロンとかマウンテンデューとかメローイエローとか
マウンテンデューはまだ売ってるね
886: 04/16(水)13:14 AAS
Xでスマホ駆使してパビリオンも食事も帰りの足もサクサクスムーズに楽しめましたって人がいて
こういうのも初日の酷さを頭に入れてるから対処できるのよねって思った
この先もっとこんできたら情報勝負になるだろうね
887: 04/16(水)13:14 AAS
>>796
予約していても当初の見込み(アメリカや日本フランス等大きめパビリオン)は待ち含め所要時間120分想定だったけどそれより待つ
入場ゲートはマスクしてても通るマスクしてなくてもエラー多発で入場から凄く待つ
でもそれはシステムの関係かもだから改善されてくんじゃないかしらね
888: 04/16(水)13:14 AAS
>>878
誰に言ってるのかわからんw
889: 04/16(水)13:15 AAS
ファンタが日本で発売されたの1958年
はちみつレモンが発売されたのは1980年代
890(1): 04/16(水)13:16 AAS
そんなに万博が嫌ならUSJに行けばいいんじゃないかしら
891: 04/16(水)13:16 AAS
>>884
私は50代だけど物心ついた時にはあったから
とてつもなく年上の人なんだろうなと思って読んでたわw
892: 04/16(水)13:17 AAS
アンバサ好き
隣の県まで行けば未だに買えるのが地味にありがたい
893: 04/16(水)13:17 AAS
>>885
クラスでマウンテンデューとメローイエローどっちが好きか論争が起きてたw
リボンシトロンって全く記憶にないわ
894: 04/16(水)13:18 AAS
そんな前からあるのね
コーラみたいに昔とパケも味も違いそうな感じね
895: 04/16(水)13:18 AAS
NHKニュースでやってた脱税で芸能事務所の社長の逮捕されたのが小泉でびっくりー
界隈では有名なイカレた人で以前も所属してたタレントにモラハラや恫喝を繰り返して問題になってネットで騒がれてたことがあった
896(1): 04/16(水)13:18 AAS
行く気ないし行かなーいみたいなノリには、そうよねーあんなのみたいな同意な感じなのに
ガッツリ否定の人がいるとなぜかそれに反論したくなるタイプの人ってネットに多い
897: 04/16(水)13:19 AAS
考えて見たんだけど、はちみつレモンより美味しい飲み物ってないよ
898(1): 04/16(水)13:19 AAS
>>890
万博に文句言いたいのよ
899: 04/16(水)13:19 AAS
ファンタは生まれる前からあったはずではちみつレモンは生まれてたはずと思ってググってしまった
リボンシトロンはリボンちゃんが好きでよく買ってもらった
900: 04/16(水)13:20 AAS
ジュースなんて滅多に買ってもらえなかった時代だから
水に溶かすサイダーの元を買って飲んでたわ
901(2): 04/16(水)13:20 AAS
知ってるファンタじゃなかったw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
902(1): 04/16(水)13:21 AAS
ファンタはアメリカからコーラの材料が入ってこなくなってしまったナチスドイツ政権下のドイツで誕生したらしいわ
903: 04/16(水)13:22 AAS
>>901
瓶のやつはお店で出てくるやつよ
コーラとかバヤリースとかもあった
自宅では250サイズの缶を飲んでたわ
904: 04/16(水)13:22 AAS
>>896
AとBの見解があったら
Aと言われればBだし
Bと言われればAと言いたいのよ
905: 04/16(水)13:22 AAS
丸い瓶のファンタってなかったけ?
906: 04/16(水)13:23 AAS
>>901
知ってるわ…!
907(4): 04/16(水)13:23 AAS
どこにでもありそうでじゃあどこにあるかわかるわけではない、いい感じのバッグ持ってる人がいて
どこで買ったか聞きたかったけどキモがられるかと思って聞けなかった
908: 04/16(水)13:23 AAS
>>898
国家のイベントに文句を言うのは昔から決まってるのよ低学歴な反日左翼
909: 04/16(水)13:23 AAS
フルーツパンチ? >丸い瓶
910: 04/16(水)13:24 AAS
>>874
ファンタアップル復活してほしい
それとファンタの何とかパンチって言うのが好きだったけど商品名が思い出せない
911: 04/16(水)13:25 AAS
>>907
聞くは一時の恥よ
きちんと話しかければ気持ち悪がったりされないよ
912: 04/16(水)13:25 AAS
>>902
ヒトラーは偉大だわ
913(2): 04/16(水)13:25 AAS
税金つぎ込んであのしあがりじゃ文句言ってもいいと思うけどねえ
お粗末すぎ
914(1): 04/16(水)13:26 AAS
1番右のやつ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
915: 04/16(水)13:26 AAS
子供の時にボーリング場に行くと瓶のコーラやファンタが売ってた
自販機に栓抜き部分が付いてたわ
916: 04/16(水)13:26 AAS
コークスクリューパンチ
917(1): 04/16(水)13:27 AAS
>>913
現地で見てきたの?
918: 04/16(水)13:28 AAS
>>913
どんどん予算が増えてそれを国に出せって言ったあたりから万博叩きが始まった印象
吉村と維新が嫌われているだけで国のイベントだから文句をつけてるわけじゃないのよ
これで本当にカジノができたら大騒ぎよね
919: 04/16(水)13:29 AAS
>>914
あったあった
でもあまりこの瓶で飲んだ記憶がないわ
920(1): 04/16(水)13:29 AAS
カジノ本当にできたらって、できるよ
921(1): 04/16(水)13:29 AAS
>>917
見てないわよ
初日の大混乱はXで話題になってたじゃない
初日は仕方ないといっても酷い有様
各国の展示は見てみたいとは思うけどね
922(6): 04/16(水)13:30 AAS
これかと思った丸い瓶
外部リンク[html]:www.walkerplus.com
923: 04/16(水)13:30 AAS
24日?位から工事始まるのよね
924(2): 04/16(水)13:31 AAS
>>921
約半年の開催期間あるのになんでたった数日で拙速に判断するのか不思議
925: 04/16(水)13:31 AAS
>>920
できるんだ…
カジノの話はガセだって噛み付いてた人を見たんだけどあれはなんだったの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s