60代以上の奥様 その156【皇室話NG】 (461レス)
1-

133
(1): 04/17(木)17:18 AAS
>>130
発達障害憎しの人が来てるのよ
マイナス思考や憎しみを延々吐き出されるのにはうんざりよw
134: 04/17(木)18:16 AAS
>>133
しばらく離れるわ
ありがと
135
(1): 04/18(金)02:04 AAS
赤毛のアンて創作上の人物に発達診断する意味…
136: 04/18(金)04:31 AAS
発毛のアンに見えて仕方ない
老眼ね
137: 04/18(金)09:00 AAS
>>135
作家の観察眼が鋭くて、
描いている人物像が的確だからでしょ
138: 04/18(金)09:24 AAS
全然違うと思うわ
悲惨な生い立ちでちょっと常識がなかったけど
きちんとした家庭にもらわれて普通に育っただけ
性格がいじわるなのは仕方ない
139
(1): 04/18(金)10:21 AAS
135からの流れに噛み合ってないね
140: 04/18(金)10:27 AAS
そろそろゴールデンウィーク
有名インストラクターのジムの予約がすごく混んでると思ったら地方からやってくるんだわ
141: 04/18(金)12:48 AAS
>>139
138の事なら131と噛み合ってるから違和感ないよ
アンカー省くとわかりにくくて意図が読み取れない場合があるね、
142: 04/18(金)13:01 AAS
アンはADDじゃないなあ
かと言ってハイパーが入るADHDでもない
空想好きだからそれだけでADDやADHDと勘違いしてそう
その2つの発達障害にはもっともっといろんな特徴がある
143: 04/18(金)13:28 AAS
発達障害にしろ何にろ便宜上傾向が偏ってる方向に分けてるだけだから何とも言えない。両方の特性を持ち合わせててもより強い方に定義づけしてるだけだったりだからね
小説の中の登場人物は好き勝手に解釈して楽しめばいいと思うけど
144
(3): 04/18(金)13:34 AAS
発達障害の話が好きな人ってどんな人?
145: 04/18(金)15:35 AAS
こんな人♪あんな人♪
146
(1): 04/18(金)17:29 AAS
子供の頃アンのようになりたいと思ったし
似ているところも結構あった
大人になってからはずっと天然と言われ続けてきたけど
最近になって
自分は発達障害なのかなあと思うようになったわ
昔はそんな言葉はなかったよね
147: 04/18(金)22:36 AAS
>>146
ちょっと変わっているとか天然とか言われていたような
確かにコミュニケーションの取り方に違和感のある人はいたな
148: 04/18(金)23:06 AAS
だったら窓際のトットちゃんは
149: 04/19(土)07:04 AAS
児童文学 少女漫画 アニメ ラノベ
ちょっとアレな子を持ち上げるジャンルがあるよね
150: 04/19(土)07:07 AAS
今NHK BSでチョッちゃん(黒柳徹子の母上)やってるわね
由紀さおりがやっているチョッちゃんのお母さんが天然でいい味出しているわ
151
(1): 04/19(土)07:16 AAS
チョッちゃん役の女優さんが無理
昔から嫌いだった
152: 04/19(土)07:21 AAS
寅さんは、自分が就職したあたりからあー(察し)となった
わかりにくいけど、親になったら北の国からのゴローさんも、、、となったわ
153: 04/19(土)08:31 AAS
>>151
わかる
徹頭徹尾痛い女だ 大きらい
154: 04/19(土)11:25 AAS
大谷くん、いよいよパパか
155: 04/19(土)12:27 AAS
>>144
赤毛のあんがリメイクされて信じられないわ
アルプスハイジも足の悪い障がい者が出てきてでしょ
わたしは見ないわ絶対に
156
(1): 04/19(土)12:32 AAS
斎藤フィーバーは映画化しないかな
157: 04/19(土)12:41 AAS
>>156
維新の会が立花さんに渡した文章の内容知りたいわ
158
(1): 04/19(土)14:31 AAS
文盲乙
159: 04/19(土)14:32 AAS
>>158
>>144
160: 04/19(土)14:59 AAS
>>144
学歴の話が好きな人と同種だと思うわ
161: 04/19(土)15:31 AAS
無農薬のお米5キロ買おうと思ったら
知っているサイト何ヶ所かでは見つからなくて
北海道のゆめぴりかをやっと見つけた
無農薬で7500円、減農薬で6000円
さすがに7500円は…と思って減農薬のにしたわ
昨日近所のスーパー見たら
5キロで4990円のお米が山積みされてた
高いけど夫婦2人の1ヶ月分、仕方ないわ
162: 04/19(土)19:40 AAS
我々はまだしも子育て中のお子さん達がいる家庭は大変ね中高生の食べ盛りの男の子達とか
何でもかんでも高くなってて値上がりしていない物探すほうが難しいくらいだし
163: 04/19(土)20:18 AAS
10年まえだったら本当に大変だった
1ヶ月60キロ以上食べてたから
米代だけで50000円以上なんて恐ろしい
164: 04/19(土)21:16 AAS
米不足でタイ米が輸入されたことがあったけど、
ちょうど子供が離乳期だったのね
残り少なくなったお米はおかゆに回して
パンばかり食べて凌いでたんだわ

そしたら、どうやって手に入れたのか
実家の母が5kgの袋を抱えて来て、
ありがた〜く受け取ったのを思い出した

別にボヤいたわけでもないのに、
なんで分かったのか今でも不思議
165: 04/19(土)22:05 AAS
母の愛
166: 04/20(日)07:27 AAS
近所のスーパーにはお米は潤沢に有るけど価格に驚愕
以前は5キロ1,780円だった某こまちが5,000円越え!
167: 04/20(日)08:41 AAS
流通経路のいろんな段階で
少しでも儲けたい人たちが群がってる印象だなぁ
168: 04/20(日)09:17 AAS
近所のスーパーでブレンド米が5キロ3500円
これが備蓄米かなと思ったけどお米マニアで銘柄米しか食べたくないので見送ったわ
169
(1): 04/20(日)09:19 AAS
この価格でコメ農家がやっていけるなら仕方ないわ
長年減反政策をしてきたツケが今頃来てしまったのかしら
去年あたりは日本人のコメ離れなんて言われていたよね
170: 04/20(日)09:26 AAS
日本の人口は減ってるし一人当たりの消費量が半分以下になってるし
こんなだから減反するのは仕方ない
余ったお米は売れないし保存も出来ないでしょ
いざ何かがあったらコメ不足にならないようにアメリカからもお米を特定数買ってるんだけど
変な奴が儲けようと混じりこんで来たら即対処は難しいんだろうね
171: 04/20(日)09:30 AAS
先週新幹線駅のコンビニで欧米人がサンドイッチでなくおにぎり選んでたからな
ブームが去るのを待つしかない
172
(1): 04/20(日)09:53 AAS
>>169
この上がった額を農家がもらってるならいいけど、そうとは思えないよね。農家が潤うなら、とは思うけどそうはなってないように思える。土地転がしと似たようなもの
173: 04/20(日)10:09 AAS
>>172
もらってると思うよ
買取価格は全然変わらんなんてクレームは全然聞こえてこない
174: 04/20(日)10:12 AAS
大半の米はJAが一括して買い上げて卸売業者に流す
JA以上の価格を提示する業者がいれば農家はそこに売るだろうけどJA以下の価格で売る農家はいないよ
175: 04/20(日)10:12 AAS
農家に直接JAより高値で買い付けに業者がくる話とかあったね
176: 04/20(日)10:59 AAS
いつもつや姫を買っている農家が
5キロで3500円10キロで6000円だったけど
新米が入荷しましたのお知らせから
2回5キロずつ注文したら売り切れてしまった
いつもは秋まであるのに
きっとどこかに売ってしまったのね
177: 04/20(日)15:05 AAS
農林水産省がなんかポンコツよね
減反政策が終わってからだいぶたつのに減反を進める枠組みが残っているみたいな記事を見たわ
178
(2): 04/20(日)16:24 AAS
米高騰の理由が明確にわからないからとても気持ち悪い
179
(1): 04/20(日)16:26 AAS
昨日、いつものスーパーに行ったら
人家族につき一袋しか買えないようになってた
それでも一応ブランド米が5キロ3千円台だから有り難かった
180: 04/20(日)16:27 AAS
◯ 一家族につき
181: 04/20(日)18:29 AAS
>>178
ホントそれ
182: 04/20(日)18:32 AAS
単純にカルテルだと思うわ
市場原理に任せるとかアホなこと言ってるから上げ放題って感じ
183: 04/20(日)18:40 AAS
>>178
検索とかしないの?
184
(1): 04/20(日)18:48 AAS
価格高騰の直接の理由は流通量が減ってるからでしょ
流通量が減ってる理由は、今まで米の流通に関わってこなかった素人が
儲けてやろうと大量に参入してきて、それぞれが手元に少量ずつ蓄えてるからだと思ってた
185: 04/20(日)18:58 AAS
カルテルと言えば東京のホテル15社だっけ
久しぶりにカルテルって言葉を見た
186: 04/20(日)21:02 AAS
>>179
いつも行くスーパーは卵もひと家族一パックになってた
棚が一段空っぽでちょっと高めの卵が並んでいた場所だと思う
お米の値段はかなり良心的ね
いいなあ
187
(3): 04/20(日)21:05 AAS
>>184
流通量が減っている根本的な理由は生産量が足りていないということみたいよ
そのためにいろんな動きが出ている
あれもこれも農水省の先を見通す見識のなさと利害関係があって機敏に動けないのが原因になっている
たぶんw
188: 04/20(日)21:13 AAS
オーケーもロピアも5キロ3700円くらいかな
値上がりの1つはふるさと納税もあるんじゃないかと思ってる
189: 04/20(日)21:34 AAS
>>187
輸入関税が農水省配下の独立行政法人に収入として入るの良くない仕組みだわ
190: 04/20(日)21:40 AAS
それはけっこう阿漕な仕組みね
191: 04/20(日)23:35 AAS
>>187
それに加えて早食いしたのもあるとか
新米が出る頃通常より早めに出荷したら高めの値段でってあったよね
あとこの板のどこかで天候不良で割れ米も多いんだって言ってる人も見かけた記憶
192: 04/21(月)00:37 AAS
>>187
農政省はいろんな試算をしたこともあるらしい
たくさん作って売値を下げて
農家へは所得保障をする案
8000億でやれたが財務省の反対で実現できず

あとさJAが何かやらかしてお金無くなっちゃったから
米の値段上げたって噂あるけど
ホントなん?
193: 04/21(月)06:56 AAS
信じるか信じないかはあなた次第です
194: 04/21(月)07:02 AAS
他国では農家に価格補償か所得補償をしてるのに日本は無策
そりゃ、やってられないよ
195: 04/21(月)07:14 AAS
農協マネーを外国債投資で溶かした
196: 04/21(月)07:24 AAS
主食の米をないがしろにしてるからこうなったんだよ米農家が自分で作るより買ったほうが安いってずっと言ってたのに
197: 04/21(月)11:31 AAS

198: 04/21(月)18:36 AAS
私は輸入米はアメリカ産までは食べられる
タイ米とかは無理
外食やレストランで食べてるんだろうけど国産が一番
高くても国産を買う
199: 04/21(月)18:38 AAS
アメリカ産コシヒカリは食べてもわからないってテレビでやってたしね
200: 04/21(月)18:41 AAS
ラウンドアップまみれの米
食べたくないわ
201: 04/21(月)18:58 AAS
アメリカ在住の時カリフォルニア米を食べてたけど特に気になる点はなかったよ
普通においしかった
ずいぶん安かった
202
(1): 04/21(月)19:00 AAS
この前台湾行ったけど台湾米は違和感なかったよ
203: 04/21(月)20:23 AAS
カリフォルニアは地下水汲み上げ過ぎて水不足じゃなかったっけ?
204: 04/21(月)20:30 AAS
雨も少ないらしいし
友達がカリフォルニアに住んでいたとき虫が少なくてよかったっていってた
205
(1): 04/21(月)20:31 AAS
>>202
ご飯の炊き方はどんな感じ?
206
(1): 04/21(月)20:40 AAS
>>205
微妙に柔らかめかな
207: 04/21(月)20:46 AAS
>>206
それだといいわね
国によってぼそぼそした感じが好まれるらしいからなんか合わなさそうと思って
208: 04/22(火)07:10 AAS
ネットニュースによれば青森産のお米が安いそうだけど、
晴天の霹靂がスーパーに出ると必ず買ってたな

すっきりしてて美味しいの
209: 04/22(火)10:15 AAS
USの農業は軽飛行機で農薬撒いてて
それが最近ドローンで撒けるようになったと
ニュースでやってたけど
大丈夫かしら
210
(1): 04/22(火)10:21 AAS
日本のお米にも農薬は使ってるけどね
211: 04/22(火)10:40 AAS
昔からラジコンでやってるよね
ドローン凄いって言いすぎな気がする
212: 04/22(火)11:36 AAS
昔無農薬野菜にはまってたけど虫が多すぎて嫌になった
現地で農薬で殺してもらうか自分が庭にはなしたり水攻めしてゴミにして捨てるかなら
現地で農薬を選ぶ
213
(2): 04/22(火)11:49 AAS
九州は久留米大付が凄いな。
ラ・サールより卒業生少ないのに、東大はラ・サールとほぼ同数(ラ・サールが激減)で京大は久留米は2ケタ合格してる(ラ・サールは1ケタ)し、国医は久留米の圧勝やん。

久留米大付って寮もあるし共学化したことでかなり伸びてる印象。

一方、ラ・サールの落ち具合が半端なくてこれなら地元の方がいい。
ところで、鹿児島はどこかの寮でいじめ重大事態が発生したというニュースも見たぞ。

2025 国公立大医学部合格者数ランキング
画像リンク[jpeg]:imgur.com

1 東海 104
2 東大寺 66
3 開成 64
省18
214: 04/22(火)11:58 AAS
>>210
なんていう農薬?
215: 04/22(火)12:08 AAS
ggr
216: 04/22(火)12:15 AAS
>>213
意味がわからないから
言いたいことは3行以内にして
217: 04/22(火)17:46 AAS
日本の夏は高温多湿だから農薬の基準は世界的に見ても高めだよ
218
(1): 04/22(火)18:41 AAS
私が子どもの頃プロペラ機で農薬をぶぁーーっと巻いてた
そんなに広い田んぼではなく住宅に囲まれた場所
プロペラ機が飛んでくると急いで家の中に入り窓を閉めた
219: 04/22(火)19:51 AAS
>>218
それDDTw
220: 04/23(水)04:21 AAS
113名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/04/22(火) 18:54:57.73ID:fQC3ue1K0
今のジャップの感覚がわからん
不倫って楽しいの?いい年こいて性欲を抑えきれなかった猿?
年を追う毎にもっと他に興味を示さないのかね?
7.80の脳みそ腐った死にぞこないじゃないんだからさ…
昨今の話題の芸能人もそう
子どもの時に女遊びして無かったのかな?
チンポだけの人生は絶対にイヤだな😰
221: 04/23(水)05:20 AAS
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準と三浦春馬は自殺
222: 04/23(水)10:10 AAS
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と維新いしん 合意😲
[659060378]
2chスレ:news

何で外国人の子供を、

日本人の税金で育てなきゃいけないんだ?
223: 04/23(水)13:21 AAS
9名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 | 大砲
2025/04/20(日) 16:50:17.78ID:AekcVonr0
馬鹿なんじゃね?アメリカはお前等どうせ帰国するんだろ?って外国人には自国民の倍も払わせてるのに、それでも世界中から留学生が集まる現実を🙈🙉すんなや
224: 04/24(木)14:05 AAS
>>213
桜蔭には筑波大医学部の推薦枠があるよ
225: 04/25(金)08:20 AAS
393名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/04/24(木) 12:32:37.55ID:v67+1POL0
アメリカがマシなのはアメリカ人が日本に移住してこないことだよ
中国は大量移住してくる
中国は環境がゴミだからね
そしてどんどん数を増やして人口での乗っ取り
戦わずして勝つのを最上とするのが中国
226: 04/25(金)08:21 AAS
396名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/04/24(木) 12:40:23.91ID:PcuMaveQ0
393
来てるよユダヤ系アメリカ人が
吉本芸人にもアメリカ人がいるじゃん
厚切りとパックンとかメディアにまで侵略してきてる
日本人は謝罪と賠償しろと反日活動を後押ししてるのもユダヤ系
227
(1): 04/25(金)10:05 AAS
アメリカで反ユダヤ主義が広がってるんでしょ
ハーバード大学はテロ組織になったらしいよ
228: 04/25(金)10:15 AAS
トランプ信者?
229
(1): 04/25(金)10:33 AAS
反ユダヤ主義はネオナチのことよね
一流大学が概ねネオナチ化したから制裁が必要ってSNSで見たわ
230: 04/25(金)11:01 AAS
トランプは陰謀論者というか本気でディープステートをつぶそうとしてるんじゃないの
SNSでは様々なものを目にすると思うけどどれを信じるかはその人次第
231: 04/25(金)11:11 AAS
>>229
ユダヤ人の間でもガザの非人道的状況を作り出しているイスラエルのやり方について批判する人が増えているよ
232
(2): 04/25(金)11:28 AAS
日本のディープステートといえば文春と共産党よね
このままでは消費税が減らされてしまいそうだわ
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s