[過去ログ] 【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1515【大きめ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 03/01(土)17:55 AAS
夜は米!米よ!
608: 03/01(土)17:56 AAS
変な人が引っ張っててダルい
609(1): 03/01(土)17:56 AAS
>>606
横だけど、うちが買ってるのは400円くらい違うわ
610: 03/01(土)17:56 AAS
米だよね!
611: 03/01(土)17:56 AAS
>>605
皆わかってるから大丈夫よ
ワロタわ
612(1): 03/01(土)17:57 AAS
>>602
そうなんだけど、5キロで5000円超えるのはキツイんだよね
613: 03/01(土)17:57 AAS
>>605
ドンマイケルw
614(1): 03/01(土)17:58 AAS
>>606
ちゃんと見てないけどもっと差額がある
今amazonみたら普通ので4400円無洗米で5200円だった
615: 03/01(土)17:58 AAS
>>604
前にも書いたけど流されたり同情レスを貰えなかったから再チャレンジの構ってちゃんだったり?
他のスレでもたまにそんな感じの人いるw
616: 03/01(土)17:59 AAS
>>605
わかったよ、大丈夫
ネギトロ丼うらやまー
617(2): 03/01(土)17:59 AAS
>>612
じゃあ、ウダウダ言わずに研げや
618: 03/01(土)18:01 AAS
認定厨扱いされたのがそんな悔しかったんか
619: 03/01(土)18:01 AAS
目が痒い!
620: 03/01(土)18:01 AAS
無洗米かー
この間、普通のがなくて無洗米買ってそろそろ尽きるけどまた普通のが売り切れで変えなかったので2kgの普通のを買ってきた
いろいろ試してやっぱり無洗米はイマイチと思ったので、これで食べ比べて今後どうするか決めようと思う
せいぜい1~2分だけど洗わないでいいのは楽なんだよね
621(1): 03/01(土)18:01 AAS
これからスーパー行ってお惣菜の値引品買ってくる
622: 03/01(土)18:02 AAS
変換といえばiOS
変換候補の順番がコロコロ変わって使いにくくなった
623: 03/01(土)18:02 AAS
>>617
へい
624: 03/01(土)18:02 AAS
>>621
気をつけて行ってきてね
625: 03/01(土)18:03 AAS
>>617
女王様怒らないでw
626(3): 03/01(土)18:04 AAS
うちの夫は無洗米買っても、とがないと美味しくないと言ってといじゃうんだよね
それもあって無洗米やめた
627(2): 03/01(土)18:09 AAS
相手に期待しない
見返りを求めない
そりゃわかるけど、助けを求められたから手伝ったのに
ありがとうもなく立ち去られると流石にカチンとくる
628(1): 03/01(土)18:09 AAS
>>609
へーそうなんだ?
わたしの周囲のスーパーだと同一銘柄での5kgの価格差は100円強程度でそこまで違わないや
629: 03/01(土)18:09 AAS
>>626
旦那がやってくれるならなんでもいいわね
630: 03/01(土)18:10 AAS
金芽米買ってるわ研がなくていいし
値段も普通のお米が値上がりしたからそんなに変わらなくなった
631: 03/01(土)18:11 AAS
>>626
黙って出したら
632: 03/01(土)18:11 AAS
高い米を買ってみたら
自分でもわかるほど美味しくて消費量が上がった
633: 03/01(土)18:12 AAS
>>627
わかるわ、経験ある
期待しないと言っても最低限のモラルはある前提で対応してしまうよね
634: 03/01(土)18:13 AAS
米作ってる人と今日会ったんだけど政府が備蓄米放出する分を
今年補充するって通知が来たらしく米を卸す量が減るから高くなるかもだって
どこかで出し惜しみして価格操作してる奴らにはバチが当たって欲しい
635(2): 03/01(土)18:13 AAS
まだ無洗米が出始めた頃、同じ銘柄の無洗米と普通に洗って炊いたご飯をブラインドテストでどっちが美味しいかやってたんだけど、美味しいと答えた人が断然多かったのが無洗米だった
636: 03/01(土)18:17 AAS
>>635
そうそう
「無洗米だと不味い」はイメージでしかないんだよね
そのイメージが強固な人だと同じ食味でも不味いと認識されちゃうんだろうね
637(6): 03/01(土)18:18 AAS
>>627
職場で傘がなくて困ってるスタッフがいて置き傘ある?と聞かれて貸してあげたら
その後も何の音沙汰もなく、後日に返してと言ったら悪びれもせず
雨止んだから捨てたと言われて驚いたの思い出した
見返りとか期待うんぬんの前に妖怪だった
638(2): 03/01(土)18:20 AAS
コーラじゃないと不味い飲めたもんじゃないという父のコップに黙ってペプシ注いだら気付かず飲んでた
639: 03/01(土)18:23 AAS
>>637
なにそれ酷すぎる
640(1): 03/01(土)18:23 AAS
「許す」「耐える」が大人の美徳として教えられてきたけど
それって単なる大人側の都合なんだろうな
641(2): 03/01(土)18:24 AAS
>>638
コカ・コーラ好きな人にはダイエットコーラが不味いって言う人もいるよね
そんな違いないのに
642(3): 03/01(土)18:24 AAS
>>637
でも、そういう舐めた態度取る人の方が
何故か友達多かったり人気者だったりするんだよな
643: 03/01(土)18:25 AAS
>>409
うん
うちの近所のスーパーは熟れて早く食べないとグジュグジュになるようなキウイが12個入りで600円(1個50円)でセールで安売りしてる
硬くて若いのは1個150円くらいする
644: 03/01(土)18:25 AAS
>>637
そんな人いるんだ?ちょっと信じられない感覚の持ち主で確かに異次元…w
645: 03/01(土)18:26 AAS
>>642
それはない
646: 03/01(土)18:26 AAS
>>412
うちの近所はいちご1パック400円~500円くらいだけど粒が小さいし量が少ない
大粒のだと800円くらいするね
647(1): 03/01(土)18:26 AAS
持ち主のわからないビニ傘を平気で持ち去るタイプ
648: 03/01(土)18:27 AAS
>>640
言いたい奴には言わせておけ!とかもね
電話は固定電話、スマホもSNSも無かった時代はそうだったかもだけど
いまは黙って放置したら都合の良いように拡散されてしまう可能性もあるわ
649: 03/01(土)18:27 AAS
>>642
それわかる。結局相手によって使い分けてるのよね
傘捨てられた人は舐められてるんだと思う
650: 03/01(土)18:27 AAS
>>416
それ最高だね
アメリカのLAに住んでる友達は庭にオレンジとアボカドの木があって
毎朝サラダにして食べてて羨ましかった
651: 03/01(土)18:28 AAS
「ティッシュある?」と聞かれてポケットティッシュ差し出したら
口元とか拭いてそのまま地面に捨ててった
一連の動作が全く理解できなかった
652(1): 03/01(土)18:29 AAS
>>642
あー
そう言うのが陽キャだったりするんだよね
653: 03/01(土)18:30 AAS
会社の持ち主不明の使い捨て傘とかじゃなく 637の傘だってわかってるんだよね?
654: 03/01(土)18:30 AAS
ちょっとお高いアボカド1個400円くらいのを買ってみたら
油脂分が多いのかねっとりして全然味が違う
ものすごい美味しい 口でとろけるよう 大トロみたい
655: 03/01(土)18:30 AAS
カトキチのうどんが美味しくなったとか
656: 03/01(土)18:31 AAS
>>647
関係ないけど通勤途中のバス窓から見える古アパート
玄関がある通路にものすごい数のビニール傘が並んでる部屋があっていつも気になってる
パクったり集めてきてるんだろうな
657(1): 03/01(土)18:31 AAS
りんごとかも1個500円以上のデパートで売ってるやつはぜんぜん味違うよね
樹上完熟のりんご取り寄せて食べたときは感動したわ
まるで味が違うもん
658: 03/01(土)18:31 AAS
>>652
そうそう
で、社交的だったりしてね
659: 03/01(土)18:31 AAS
>>637
弁償してもらった?
660: 03/01(土)18:31 AAS
アボカドってデパ地下で買うと丁度食べどきなのとスーパーにない種類があって良いよ
661: 03/01(土)18:31 AAS
アボカドってもともと1個350円くらいするよn
662: 03/01(土)18:32 AAS
車運転していたらお婆さんが自転車ごと畑に落ちてしまった所に出くわしてしまった
歩道に敷いてあった工事用鉄板で車輪が滑ってしまったみたい
助けようとシートベルト外したら私より先にいた数台の車から男の人や
軽トラに載ったお爺さんが飛び出して手伝ってた
こういった場面を見るとまだ世間も捨てたもんじゃないなと思う
怪我がなくて何よりだったけど工事用の鉄板って結構滑るから怖いわ
663: 03/01(土)18:34 AAS
スーパーのセールのだと当たり外れあってハズレつかむ率高いわwアボカド
醤油とわさびたっぷりめで食べるのが好き
664(2): 03/01(土)18:34 AAS
>>657
普通のりんごは樹の上で完熟する前にもぎ取られてるから栄養も甘さも少ないけど樹の幹から栄養を最大限に吸い取って果物が熟して自然落下してから食べる果物は本当に美味しいし栄養価も2~3倍だしスーパーフルーツになる
アボカドも樹上完熟品だとビタミンEやビタミンCが普通のやつより3倍くらい多い
というか本来はそれが自然なんだけど
665(1): 03/01(土)18:35 AAS
>>637だけど
私は車通勤だから傘の必要なくて
「家まで送って」と頼まれたけど子供の迎えがあるから断った経緯
過去に別のスタッフに車に常備してるビニールの置き傘を貸したことがあって(それは後日にお礼とともに返ってきた)
それを知ってたから貸してと言われたのよね
まさか途中で邪魔になったからと駅に放置してくるとは思わなかった
ちなみに礼も謝罪もなかったし、1発でこの人を大嫌いになったわ
666: 03/01(土)18:35 AAS
>>626
言っちゃ悪いけどすごい馬鹿ね
667: 03/01(土)18:35 AAS
>>664
樹上完熟品は市場には並べることは出来ないので農家からお取り寄せよね
楽天とか農家がオンラインショップやってるのでたまにある
668: 03/01(土)18:36 AAS
樹上完熟フルーツはすでに完熟した状態だから届いたら即食べないとだめ
669: 03/01(土)18:36 AAS
だからスーパーに並べることはできないんだね
670: 03/01(土)18:37 AAS
>>637
その後どうしたの?
671: 03/01(土)18:37 AAS
>>665
親切において相手に期待しないとはいえ限度があるよね
672: 03/01(土)18:38 AAS
>>628
高くない無洗米はゴニョゴニョ
673: 03/01(土)18:38 AAS
>>664
緑健農法の樹上完熟トマトはビタミンCが市販のトマトの30倍以上って美味しんぼが謡ってたのを思い出した
674(2): 03/01(土)18:39 AAS
借りパクが当たり前の世界で生きてる人っている
貸してもらえるまでは低姿勢なんだわ
675: 03/01(土)18:39 AAS
>>604
暇だから議論(?)のネタになるような書き込みがしたかったとか
676(4): 03/01(土)18:39 AAS
だんだん暖かくなってきて夏に近づいた感じで凄く憂鬱
ずっと寒くいてほしい
677: 03/01(土)18:40 AAS
>>614
尼の価格って当てになるのかしら
678(2): 03/01(土)18:40 AAS
>>676
わたし関東なんだけど
今日は最高気温20度、火曜日は5度
極端で体調崩しそうだわー
679: 03/01(土)18:40 AAS
またコピペ連呼老婆が沸いてきたようだから
これで失礼するわ
680: 03/01(土)18:41 AAS
>>676
やだよアラスカにでも行ってよw
681(1): 03/01(土)18:41 AAS
>>635
何で見たんだか知らないけど無洗米を売るための戦略でしょ
純粋だわね
682: 03/01(土)18:42 AAS
>>676
キーンとするほど冷え切った澄み切った冬の空気いいよね、頭も冴える
夏の日本は湿気でどよーんと淀んだ空気で嫌いだわ、頭もぼやぁっとする
ベタベタするし
683: 03/01(土)18:42 AAS
>>678
もはや初夏だね
684(1): 03/01(土)18:43 AAS
>>641
甘味料が違うなら全然違うし分かるわ
685: 03/01(土)18:43 AAS
夏の訪れを感じると恐怖を感じる
熱中症で救急車で運ばれてからは夏が怖くてたまらない
686: 03/01(土)18:44 AAS
>>678
寒暖差激しくて体調崩しそう
687: 03/01(土)18:44 AAS
>>684
まあ普通にわかるよね、違い
688(2): 03/01(土)18:45 AAS
新宿駅で熱中症で倒れてゲロ吐いてしまい、そのままタンカーで運ばれ近くの病院へと運ばれた
本当に頭が割れるような頭痛と吐き気で死ぬかと思った
689: 03/01(土)18:45 AAS
あまりに体温上がると吐くらしいね
690: 03/01(土)18:46 AAS
ここから4月の桜が散るころまでは寒暖差が激しかったり乱高下したりで油断出来ない時期だよね
穏やかに晴れるとほんとに気持ちいいんだけどね~
5月も以前は最高に過ごしやすく快適な季節だったのに晴れると夏日みたいになってしまって悲しいわw
691: 03/01(土)18:46 AAS
>>676
寒いの嫌-い
692(1): 03/01(土)18:46 AAS
>>688
た、タンカー?
693: 03/01(土)18:47 AAS
熱中症コワ━(((;゚Д゚)))━ッ!!!
694: 03/01(土)18:47 AAS
>>688
どんだけ巨体よwクジラか!
695: 03/01(土)18:47 AAS
>>692
待て、タンク(戦車)の誤記かもしれない
696(1): 03/01(土)18:48 AAS
熱中症なりかけただけでも数日間、車酔いみたいな吐き気と倦怠感で苦しんだわ
これで軽度なの…って絶望感
697: 03/01(土)18:48 AAS
さっきの汚水奥様と良い勝負だわw
698: 03/01(土)18:50 AAS
雪予報当たるのかなー
699(1): 03/01(土)18:51 AAS
>>696
私も去年やったわ
エアコン効いた室内で寝っ転がってたのによ
なんか肩こり(首こり?)でどう体制を変えても凝りが消えなくて
だんだんと頭痛、そのあと吐き気
もしやコロナ?と思って病院に行ったら熱中症初期って
700(2): 03/01(土)18:58 AAS
>>641
大違いだよ
ダイエットコークは人工甘味料入ってるからすぐわかる
いつまでも口に残る変な甘みがあるんだよね
嫌味じゃなくあれが気にならないという人が羨ましい
割といろんな物に入ってるから必ず裏見るんだけど老眼で読めないのよ嫌になるわ
701(1): 03/01(土)19:00 AAS
私もダイエットコーク苦手
ステビア?
人工甘味料の甘さが口に残る
702: 03/01(土)19:04 AAS
>>674
あーあるある…
703(1): 03/01(土)19:05 AAS
>>699
熱中症初期の症状がそれならわからない人も多そうだよね
熱中症になるような思い当たることあった?
704: 03/01(土)19:11 AAS
>>701
たぶんアスパルテームとアセスルファムKだと思う
705(1): 03/01(土)19:15 AAS
担架(たんか)のことでしょ
706: 03/01(土)19:15 AAS
熱中時代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s