【全てが】コストコ好きな奥様のスレ 222【特大】 (549レス)
1-

1
(1): 02/19(水)13:15 ID:ot8YKS3B0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

会員制ホールセール コストコについて語るスレです

【公式サイト】コストコJAPAN 外部リンク:www.costco.co.jp

・全国に36店舗
・一般会員年間4840円
・退会後の再入会は一年不可
・公式通販あり
・クレカはMastercardのみ
・クーポンは木曜日(夕方)が多い
・コストコCostcoの発音についての議論はやめましょう
省7
450: 04/14(月)07:11 ID:pwFXAK1C0(1) AAS
レモンブルーベリーローフ美味しいよね
最近コストコ値上がりばかりしてるのに美味しい商品もたくさん見付けちゃってリピしに店に行くと他にも使いすぎてしまうから自制するしかないわ悲しい
451
(1): 04/14(月)15:39 ID:a1/d/Q1T0(1) AAS
クーポン出ていたので買ってみた「色んな料理をおいしくする具」
スープカップにコンソメ顆粒とこれ入れて、お湯を注げば野菜スープがすぐできる
ひとりランチにちょうどいいわ
452: 04/14(月)18:21 ID:+3r329Ms0(1) AAS
野菜の水切りの大きめなの色も可愛くて有名メーカーで欲しかったけど食洗機NGになってたし上の蓋が分解洗い出来るのかも分からなくて泣く泣く買わずに帰った
箱にはいっさい日本語説明なかったし蓋が洗えないんじゃ不潔だと思うけど不思議
453: 04/14(月)22:31 ID:ZlA1eUf+0(1) AAS
外部リンク:x.com
454: 04/14(月)23:03 ID:26gqncBo0(1) AAS
カルローズはあっさりさっぱりだからコシヒカリよりあきたこまち好きな我が家はちょうど良かったわ
もちもち好みなら炊き込みご飯にしたらいけると思うしさっぱり好みなら普通の水加減で炊けばいい
455: 04/15(火)01:50 ID:8E+m1oXI0(1) AAS
>>451
それ、防災保存食としてローリングストックしてるわ
456: 04/15(火)02:27 ID:SfFS3nXI0(1) AAS
これだけ米の値段下がるどころか上げ止まりなら一度試してみようかなカルローズ
全然お値段違ってビックリした
457: 04/15(火)12:59 ID:0W9XhTMw0(1) AAS
更新がてら行ってきたけどペラいバッグくれた
ちょっと小さいサイズのやつ
今まで更新で何か貰ったことなかったわ
458: 04/17(木)10:51 ID:hn5Na2Jd0(1/2) AAS
早期更新は卵貰えた時期あったよね
いつも更新時期近づいてるけどどうするってレジで訊かれても、後でいいって答えてたから貰ったことはないけど
そのサービス再開したのかな
459: 04/17(木)10:54 ID:hn5Na2Jd0(2/2) AAS
カルローズ前日にタイマーセットしておいても何も問題なしだった
今は無洗米コシヒカリと半々で混ぜて炊いてる
460: 04/17(木)18:35 ID:twjzRJ+y0(1) AAS
カルローズってあっさり食感だから、あっさり米と合わせるといいと思う。コシヒカリだとチグハグになるかもね。
461: 04/17(木)21:54 ID:Mpz6Mko/0(1) AAS
餅米とうるち米を混ぜて炊くとか普通にあるし
チグハグにはならないと思う
462: 04/17(木)22:04 ID:KbBS9QvU0(1) AAS
むしろちぐはぐが美味しいかもしれない
463: 04/18(金)01:21 ID:4LvIflZY0(1) AAS
米が高くなるばかりで米に3割もち麦混ぜて炊いてたけどそれならカルローズ混ぜて炊いた方が美味しいかもしれない?
値段的にはもち麦とカルローズ大差ない気がする
まぁもち麦はもち麦で食物繊維豊富だしもちもちして美味しいけど
464: 04/18(金)06:10 ID:zkF2y71p0(1) AAS
オートミール混ぜるのはアウト?
コストコに安く売ってないかな
465: 04/18(金)15:22 ID:3JOVDVoe0(1) AAS
お酒を入れてふっくら炊き上がり
466: 04/18(金)20:08 ID:AGrwyY880(1) AAS
カルローズは拍子抜けするくらい問題なく食べたわ。
でも最近見かけない
467: 04/18(金)20:58 ID:dPmY4+4n0(1) AAS
今日ラムー行ったらカルローズ売ってたわ
8kgで4,000円〜5,000円ぐらいだった
468: 04/18(金)22:12 ID:fnTeRkf90(1) AAS
カルローズ米って100%だと不味くて日本米と混ぜた方がよさそうってこと?
469: 04/18(金)23:08 ID:+efYbaFl0(1) AAS
いやいや普通に美味しいよ!
あきたこまちとかササニシキ系統好きな人なら特に美味しく食べられると思う
470: 04/19(土)06:38 ID:7UvvdRlm0(1) AAS
海外米というともうイメージ的に昔日本では大不評だったあの細長いタイ米しか浮かばないから多分カルローズも避けて来た気がする
今日にでもコストコ行ったら買おうかなぁ
471: 04/19(土)19:35 ID:PFJ1Q6Y50(1) AAS
私は国産米でいいわ
472: 04/20(日)14:30 ID:uorQYhHQ0(1) AAS
バナナ以外の果物がいまいち
473: 04/20(日)14:53 ID:3vjLtpir0(1) AAS
以前何とかオレンジが話題になったけど
今年は騒がれないわね
オレンジ並んでるけど
474: 04/20(日)14:58 ID:2DjWKrn10(1) AAS
カラカラオレンジ美味しくて好きだよ
475: 04/20(日)15:05 ID:Pln2I22l0(1) AAS
バナナ美味しい
ゴールドキウイも美味しかった
476: 04/20(日)15:12 ID:L4mS/7mV0(1) AAS
バナナ買ったことないわ
そんな美味しいんだ?
477: 04/20(日)15:16 ID:CQtST0jq0(1) AAS
別にふつうのスーパーのバナナと味は変わらないと思うわ
近くのスーパーよりは安いから毎回買ってるけど
478: 04/20(日)15:36 ID:SgtSmmT30(1) AAS
以前は母に頼まれて何回かメロンを買った
オレンジの果肉の
おいしいと言っていた
479: 04/20(日)17:41 ID:I+Eu/iLU0(1) AAS
今置いてある香蜜ってバナナ美味しかったよ
480: 04/20(日)23:11 ID:Lc2g2YBk0(1) AAS
これも基地イモタオサム連呼

17 可愛い奥様 sage 2025/04/20(日) 22:56:56.50 ID:l/Z6bBgq0
朝鮮人オウムチョン、Mr.サンデー見てる?
90〜2000年代の都内スクバヒストリーだよ!

毎日基地スレで自演会話中
2chスレ:ms
481: 警備員[Lv.0][新芽] 04/21(月)14:39 ID:wZp+GVVh0(1) AAS
コストコにタイ米売ってたけど8kgだった
買いたいけど私しか食べないんだよなぁ
482: 04/23(水)19:59 ID:mhWPwAky0(1/2) AAS
バナナは日持ちさせるため追熟させずに販売してるから一般人にはハードルが高い
483
(1): 04/23(水)20:00 ID:mhWPwAky0(2/2) AAS
ハーゲンダッツのバニラとクッキーが消えてストロベリーがほんのちょこっとだけあったけど再入荷するのかな
484: 04/24(木)02:52 ID:2N09PEo20(1) AAS
コストコのバナナの選ぶ基準がよく分からなくて手を出してないわ
485
(1): 04/24(木)10:01 ID:dGgH4h640(1) AAS
バナナのハードル高いというのがよく分からん
コストコは9本売りくらいでまだ青いバナナを売ってるけど家に置いてたら普通に一週間もせずスーパーのと同じくらい黄色く甘くなってる
追熟を遅らせたければコストコで売ってるプレスンシールなどでバナナの元の部分を空気触れないように包んでおくといいよ
486: 04/24(木)10:11 ID:Le4WebVs0(1) AAS
むしろ完熟バナナが苦手だからコストコでまだ青いバナナ毎回買ってたわ
487: 04/24(木)10:18 ID:J9z/ryDH0(1) AAS
コストコのバナナ食べたら他で買えなくなった
好きな追熟具合で食べられるから美味しい
488: 04/24(木)11:16 ID:e17CsM6u0(1) AAS
>>483
値上げとかやめて!
コストコの唯一の良心でしょあれ
489: 04/24(木)12:55 ID:Ii93D7ZD0(1) AAS
コストコのバナナは給食のバナナの味
490: 04/24(木)17:09 ID:08aE41P60(1) AAS
>>485
うちも青いの買ってプレスンシールで包んでるわ
根元じゃなくて1本丸ごと包んで野菜室に入れてるけど結構持つよね
491
(1): 04/24(木)17:24 ID:qC7u2X9a0(1) AAS
コストコのバナナは皮が薄くて実が詰まってる。
長さもあるし。
スーパーの安いバナナは皮が分厚くて実が痩せてるから食べた気にならない。
492
(1): 04/24(木)19:38 ID:Jp9DXmW70(1/2) AAS
ガソリン入れようと思ったら、会員カードのエラー。係りの人のバーコードで入れられたから良かったけど。誕生日登録してないからエラーが出たんだって。そんな仕様に変わったの?
493
(1): 04/24(木)19:48 ID:P0rbsNSa0(1) AAS
>>492
先週買い物に行った時、レジで
「誕生日の登録をサービスカウンターでやってください」って案内されて登録したよ。
その前にガソスタ使ったけどその時は何も起きなかったけど…
494: 04/24(木)21:46 ID:Jp9DXmW70(2/2) AAS
>>493
そうなんだね。何も言われたことなかったから知らなかった。急いでてガソリンだけ入れたかったからエラーが出た時はどうしようかと思ったわ。
495
(1): 04/25(金)10:21 ID:QItvKXuz0(1/4) AAS
>>491
それまともなバナナ買ってないだけでしょ
496
(1): 04/25(金)13:22 ID:vXQnRPRl0(1/2) AAS
珍しく午前から行ったらいつもより混んでたわ
地元産の米10キロ7700円だった
もう長いこと10キロをスーパーでは見ていないからとっさに買ってしまった
なんだっけ長ーい名前の白身魚の試食してて美味しかったよ
いつもの半量でどれも千円だからお買い上げ
プライムビーフは本当に消えたのね残念
497
(1): 04/25(金)13:33 ID:JLwwFoVR0(1) AAS
>>496
パンガシウス?
498: 04/25(金)13:37 ID:vXQnRPRl0(2/2) AAS
>>497
それそれ
大きいの三枚入りで1000円だった

ホットドック持ち帰りで今食べたお腹いっぱい!
499
(1): 04/25(金)14:09 ID:afAkYe4r0(1) AAS
パンガシウスはフィッシュアンドチップスのフィッシュを作りたいとは思うんだけど、めんどくてやってない
500: 04/25(金)14:11 ID:xdJ9csUV0(1) AAS
>>499
コストコにも売ってるね
あれは違う魚なのかな
501
(1): 04/25(金)15:17 ID:sBwiCT8g0(1) AAS
>>495
スーパーの安いバナナって書いてあるでしょ。
日本語読めないの?
502
(1): 04/25(金)16:34 ID:7PVa0ISG0(1) AAS
>>501
安くてもまともなバナナ売ってるけど選別すらできない知能の猿なの?
日本語も何もかも理解できないのにレスしちゃう感じ?
503: 04/25(金)17:09 ID:jkvK6n0P0(1) AAS
スーパーの安いバナナのなかにはまずいのがあるけどコストコのは美味しいねーくらいの軽い会話でしょ?
そんなに突っかかる必要なくない?
504: 04/25(金)17:10 ID:K71Ia60N0(1) AAS
他でやってくれ
505: 04/25(金)17:22 ID:Ly6JM4bi0(1) AAS
バナナで喧嘩すんなw
506: 04/25(金)19:12 ID:pudMbvlU0(1) AAS
多分バナナに人生の情熱と時間を人一倍かけてるんだよ
507: 04/25(金)19:20 ID:/dfPLt0f0(1) AAS
>>502
これは ハゲ?何のためにこんなあおりかた するのかねぇ
508: 04/25(金)20:17 ID:GPU6Wc0M0(1) AAS
バナナでそんなに発狂するってどんだけ余裕ないの
509: 04/25(金)20:19 ID:wg4gf27V0(1) AAS
そんなバナナ!
510: 04/25(金)20:21 ID:gK5drkBG0(1) AAS
トイレットペーパーの戦いよりはまぁマシかもw
511: 04/25(金)20:22 ID:wuF2zqo50(1) AAS
目くそ鼻くそ
512: 04/25(金)20:23 ID:Ll+Si1Ff0(1) AAS
愛よねぇ
バナナ愛
トイペ愛
513: 04/25(金)20:57 ID:NdzOSzWG0(1) AAS
バナナバナナ言うからコストコ人生で2回目のバナナ買ってきました
なんか量少なくなってんね
514: 04/25(金)21:34 ID:QItvKXuz0(2/4) AAS
なんか今までのバナナと違ってるもんが入荷してたね、甘さはすっきりで柔らかい
515
(1): 04/25(金)21:44 ID:5BsNs9Ih0(1) AAS
私はゴールデンキウイ買ったわ
17個も入ってた
まだ少し固いわね
516: 04/25(金)22:07 ID:IfZz/ARy0(1) AAS
そんなに良いならバナナ買ってみるわ
517
(1): 04/25(金)22:11 ID:D7y1QZ8l0(1) AAS
甘さスッキリなら低地で育ったバナナかもね
高地のバナナは濃厚な甘さだから
>>515
ゼスプリのキウイ美味しいよね
うちもゴールドキウイはだいたい買ってる
518
(1): 04/25(金)22:23 ID:QItvKXuz0(3/4) AAS
>>517
買ったのはファーマインドの香蜜ってやつ
高度で育ったもっちり粘りある甘さが特徴らしいけど、茎部分が緑のものでもすっと溶ける柔らかい味わいと甘さは優しいから、普段食べる甘熟王や極選とは違うタイプだったな
519: 04/25(金)22:25 ID:QItvKXuz0(4/4) AAS
今日カーティスブラザーズ ケチャップが2980円ぐらいから698円まで値下げしてたよ
ケチャップというよりソースだけど激安すぎてオススメ
520: 04/25(金)22:51 ID:W9UnZsTB0(1) AAS
>>518
甘熟王は苦手だわ
香蜜は美味しかった
521
(1): 04/26(土)08:32 ID:8IE9YbOT0(1/2) AAS
カルローズ売ってなかったよ
522: 04/26(土)08:34 ID:8IE9YbOT0(2/2) AAS
バナナ2房で298円って頃は見向きもしなかったけど、今じゃ毎回バナナ買ってる
ダイエット兼ねて
523: 04/26(土)13:43 ID:CPHXW3Ff0(1) AAS
>>521
そうなのよね、カルローズは他のスーパーに置いてあったりする。しかも高い。
524: 04/26(土)15:17 ID:qKuJPp8m0(1/2) AAS
倉庫店舗で金地金って売ってる?
オンラインでは売ってるの知ってるんだけど書類めんどくさそうだから店で買いたい
525: 04/26(土)16:46 ID:45pfBA8O0(1) AAS
木更津店舗で金のインゴット売ってた。
大きさ3種類でいちばん高いのが100gで180何万円だったかな。
526: 04/26(土)18:51 ID:qKuJPp8m0(2/2) AAS
ありがとう
店舗でも売ってるんだね
最寄りは違う倉庫店だけど明日行ってみる
527: 04/26(土)21:00 ID:3LC80ldr0(1) AAS
サーモンg399円だったわ
5000円台のばかりだったから買わなかったけど
528: 04/26(土)21:31 ID:h8K6v0450(1) AAS
サーモンポキロールができたのってやっぱり売れなくなったからかしらね
在庫処分 的な
529: 04/27(日)00:14 ID:3CPKVs6z0(1) AAS
サーモンポキロールはごま油キツすぎてイマイチ
マグロのポキも同じ味付けでリピなしだった
530: 04/27(日)00:30 ID:1LFcbt9f0(1/3) AAS
ブルーベリークレープ
皮がもうちょっとしっとりしてると良いかな
でも、ブルーベリーたくさん入って美味しかった

パウンドケーキはいつもあるわけじゃないのね
前に買って美味しかったから探したけど今日はなかった
531
(1): 04/27(日)00:30 ID:1LFcbt9f0(2/3) AAS
ブルーベリークレープ
皮がもうちょっとしっとりしてると良いかな
でも、ブルーベリーたくさん入って美味しかった

パウンドケーキはいつもあるわけじゃないのね
前に買って美味しかったから探したけど今日はなかった
532
(1): 04/27(日)05:11 ID:TMFYmudV0(1) AAS
>>531
パウンドケーキはローフのこと?
昨日行ったら隅っこの方に2本だけこっそりあった
売れちゃったのかな
悩んで昨日はバナナマフィンにした
プレーンにすればよかったかな〜上に乗ってるナッツが大過ぎてくどい
ポロッポロ落ちまくるし
533: 04/27(日)06:24 ID:hggWZ9Zq0(1/2) AAS
インスタ見ると白州ってすごい人気なのね
先週の日曜日開店直後のときに行ったら
3ケースぐらい置いてあって誰も買ってないし人気 が落ち着いたのかしらと思ったけど
534
(1): 04/27(日)11:58 ID:p0BmH82l0(1) AAS
エグゼクティブクーポン、ほんとにうちにはいらないものしかない
本当に全戦全敗の様相なの
来年はノーマル会員に戻るわ
リワードは一年で10000円ちょっとだった
535: 04/27(日)12:03 ID:1LFcbt9f0(3/3) AAS
>>532
パウンドケーキは3本入りのやつ
ケーキミックスは使ってる感じだけど、ちゃんとバター使ってて美味しいの

花畑牧場のさけるチーズ、まあまあ
サプート ストリングチーズよりは美味しいが、次は雪印買うかな
あのゴムみたいな弾力が好きだから
536
(1): 04/27(日)12:21 ID:hggWZ9Zq0(2/2) AAS
>>534
会費とトントンなら私ならエグゼクティブのままでいいや
537
(2): 04/27(日)19:54 ID:YThT1rQc0(1) AAS
ガーリックバゲットもう無くなっててガッカリ
538: 04/28(月)09:50 ID:7MXDbBCt0(1) AAS
>>537
あれ食べると顎が疲れるよ
539: 04/28(月)10:05 ID:bGgpu38L0(1) AAS
>>537
えー、もう無くなっちゃったの?
今日久々にコストコ行くから買おうと思ったのに…
540
(1): 04/28(月)12:36 ID:VNlK/fsg0(1/2) AAS
>>536
トントンならねー
ずっと少年サッカーやってた息子がサッカー卒業
家にいた娘が独立
買い物が多分今年度から激減するから、おそらくリワードも大幅減になるはずなの
脱会も考えたんだけど、まぁノーマル会員で一年様子見ようかなーと思ってるわ
541: 04/28(月)12:53 ID:VNlK/fsg0(2/2) AAS
↑だけじゃなんなので
うちはパンガシウスフィレ、気持ち大きめにカットして、○清製粉唐揚げ粉をまぶして揚げるのが訂版
おいしいし簡単
ただ、少し飽きるんだよね、薬品臭って言ってた人いるけど、なんとなくわかる
淡白な味なのに、量を食べると何かが気に触る感じ
粉はたいてバター焼きにしてポン酢かけるのもおいしい
やったことないけどパセリレモンバター焼きも試してみたい
でも飽きる
542: 04/28(月)14:47 ID:NJblY+s20(1) AAS
最近ケーキ屋さんに行ってなくて家族の誕生日に買いに行ったら凄く高くなってた
なのでコストコのケーキって本当にお得だなと改めて痛感
チェリーロールケーキも美味しかったけどストロベリーのも当然美味しかった
チェリーの方はクリームの中まで実がゴッソリ散らばってたからあちらの方がお得な感じだけど個人的にはチェリーよりストロベリーの方が馴染みがあるせいか食べやすい
もうシットリし過ぎてペシャンと潰れそうな感じだったわ
昼食時に行ったら残り5個しか残ってなかった
米粉ロール系にハズレナシ
543
(1): 04/28(月)14:51 ID:rboe32Zj0(1) AAS
巨大なロールクレープ?みたいなケーキもあったね
買おうか悩んだけどやめといた
544: 04/28(月)14:54 ID:w6yYp85d0(1) AAS
>>543
あったら買いたいけどまだ見たことない。
545: 04/28(月)16:12 ID:v8BdedIK0(1) AAS
米粉ロールが1番くどくなくて好きだったな
チェリーもいちごも結構あまったるいね
546: 04/28(月)18:03 ID:2eaZJc4p0(1) AAS
備蓄米(多分パールライス)売ってる?
今日あったんだったら明日買いに行きたいんだけど
547: 04/28(月)19:33 ID:D9TMagXy0(1) AAS
エグゼクティブのメリットが金額だけなのがねー
トントンかちょっとマシ程度ならなら普通会員でいいや
損得考えるだけで滅入ってくる
548: 04/28(月)20:22 ID:BSow4+QV0(1/2) AAS
>>540
減るわよ
うちも似たような感じでコストコで食料を買う機会がめっきり減った
買っても食べきるの大変
消耗品も減らないし

エグゼクティブ会員をやめようとしたら、旦那に普通の会員はポイント(リワード)がつかないならこのままでいいじゃないかと言われた
普通会員の会費程度が回収できたらいいじゃないかって
コストコの会員ももういいかなと思ってたけど、それは旦那や息子に却下されたわ
549: 04/28(月)20:27 ID:BSow4+QV0(2/2) AAS
ちょっと表現が違った
エグゼクティブの年会費とリワードの差額が普通の年会費ぐらいなら負担額は変わらないからこのままでいいんじゃないかって
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.921s*