[過去ログ] 50代の奥様 part1253 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(1): 01/08(水)21:07 AAS
>>79
何で豪雪地帯に住むんだろうね
82(2): 01/08(水)21:11 AAS
>>81
何で都会に住むんだろうね
83: 01/08(水)21:11 AAS
外部リンク:x.com
84: 01/08(水)21:11 AAS
何で地震多い日本に住むんだろうね
85: 01/08(水)21:12 AAS
>>82
とかいなか
86: 01/08(水)21:14 AAS
板チョコ1枚食べたわ
87: 01/08(水)21:15 AAS
キムタク映画の番宣凄いねー
興行収入どれだけか知らないけど織田信長やったレジェンドアンドバタフライは今一振るわなかったとどっかで見たわ
88: 01/08(水)21:15 AAS
>>82
転勤
89: 01/08(水)21:22 AAS
ラーメン食べていい?
冬だからお腹が減るのよ
90: 01/08(水)21:24 AAS
どうぞどうぞ
91: 01/08(水)21:27 AAS
いちいち食事の報告イラネ
92(1): 01/08(水)21:28 AAS
食べていい婆と脱水婆って同じ荒らし?
毎日毎日飽きないね
ばかみたーい
93: 01/08(水)21:28 AAS
ラーメンといえば子どものころ、この時期夜啼きそばの屋台がラッパ鳴らして家の周辺廻ってたわ
今は全然見かけないけど50代の奥なら記憶のある人もいるんじゃないかしら
94: 01/08(水)21:31 AAS
■外国人留学生 優遇措置
入学金 無料
授業料 無料
毎月 奨学金 14.5万円 支給
渡航費 年二回 補助
宿泊滞在費 毎月 一万円 支給
医療費 80%免除
所得 非課税
■日本人学生 奨学金貸付
平均400万 返済 40歳
95: 01/08(水)21:33 AAS
>>92
去年からのワンパターン飽きたね
96(1): 01/08(水)21:35 AAS
代わりいくらでもいる芸能界だが
西田敏行の代わりいない
97: 01/08(水)21:37 AAS
お笑い芸人なんてはいて捨てるほどいるがな
98: 01/08(水)21:39 AAS
>>96
子供の頃、西田敏行は武田鉄矢の劣化版だと思ってたわ
99: 01/08(水)21:39 AAS
芸能人ギャラ多すぎ
芸能人の人数多すぎ
ざっくり半分でもいいくらい
議員の給料高すぎ
議員の人数多すぎ
100: 01/08(水)21:40 AAS
芸能人半分ほど介護施設勤務させましょう
101: 01/08(水)21:41 AAS
テレビ局の給料高すぎ
テレビ局の人間多すぎ
ざっくり半分でもいいくらい
102(1): 01/08(水)21:43 AAS
強すぎる性欲は身を滅ぼす
103: 01/08(水)21:43 AAS
誘惑に負けてラーメン食べたわ
最近のインスタントラーメンレベル高すぎ
とくにスープが尋常じゃないわ
大阪の塩元帥ってとこの監修らしいけど
柚子塩っぽくてスープ全部飲み干したわ
104: 01/08(水)21:44 AAS
ツナ婆
105: 01/08(水)21:45 AAS
どんだけ性欲絡みの事件多いのよ
宦官制度作れや
106(1): 01/08(水)21:49 AAS
無駄に攻撃的な人の特徴
・相手の立場にたって考えることが苦手で想像力が足りない
・状況を客観的に考えることができず簡単に非現実的な対策を正しいと思いそれを主張する
・自分の嫌いな要素を含んだ話題には極端に否定的になる
・高確率でアスペ傾向があるが無自覚。障害者を嫌いがち
ここにいるよね、この傾向の人
107(1): 01/08(水)21:50 AAS
>>106
自己紹介乙
108: 01/08(水)21:54 AAS
テレビ局の給料なんか知らん!
民放はスポンサーから払われてるからまだいい
NHKなんて強制徴収した受信料で職員は高給だからね
反日局のくせにw
109: 01/08(水)21:54 AAS
>>102
松本中居
110(1): 01/08(水)21:58 AAS
東京には空がない
111: 01/08(水)21:59 AAS
星がひとつ空から落ちてきた
6月の子守唄を歌う母の元に
112(1): 01/08(水)22:00 AAS
インフルエンザそんなに驚異的な流行なの?怖いなー
今日病院に行ったんだけど、凄い重い咳してる男が近くに座って来て、悪いけど立って他の席に移動したわ
インフルエンザに呑気にかかってる場合じゃないのよ忙しいし
113: 01/08(水)22:02 AAS
>>107
即レスでその反応、そういうところよ
114(2): 01/08(水)22:02 AAS
インフルって湿度50%にしてたらウイルスは4%しか生き残れないんだって
うちでは象印の加湿器でガンガン加湿してる
115: 01/08(水)22:04 AAS
>>112
何度か内科診察通ってるけどまだ感染してないわ
インフルエンザワクチン打ってないよ
116: 01/08(水)22:05 AAS
>>114
洗濯もの部屋干ししようかな
117(1): 01/08(水)22:06 AAS
50%なんて梅雨にしかならないわ(泣)
マンションだけど加湿器でも洗濯物干してもリビングだけはカラカラで困る
118: 01/08(水)22:06 AAS
>>110
智恵子乙
119: 01/08(水)22:06 AAS
マスクうがい手洗い消毒こまめにしてるので大丈夫
120(1): 01/08(水)22:07 AAS
タミフルが製造間に合わない程ってよっぽどだよね
昨日ニュースで母親と子供3人を医者が診てる所をやってて
母親含めて全員インフルエンザ陽性で、医者がお母さんがかかってみんなに移したって言ってて
そういう感染ルートって分かるもんなのかね
それとも先に私の調子が悪くなったって母親が言ってたのか
121: 01/08(水)22:07 AAS
豪雪地帯と乾燥カラカラ地域
足して二で割るといい
122: 01/08(水)22:09 AAS
>>120
言ってると思うよ
あと今年のインフルは大人から子供へが多いらしい
123: 01/08(水)22:10 AAS
除雪した雪の塊を家の中に投げ込むと湿気高くなる
124: 01/08(水)22:11 AAS
雪国から関東来ると冬の乾燥に驚く
125(1): 01/08(水)22:12 AAS
日曜日はもしかすると関東でも雪と知って鬱
雨であってくれマジで
126(1): 01/08(水)22:14 AAS
アイとライが複雑に交差して 嗚呼 藍色の空が茜色に染まる
127: 01/08(水)22:14 AAS
>>114
うちも象印
肌も潤うし良いこと尽くめよね
象印の前から加湿には気を付けてて20年くらい風邪引いたことが無いかも
128: 01/08(水)22:14 AAS
>>125
降っても積もらないでしょ
129: 01/08(水)22:15 AAS
夏と梅雨の湿度を冬に持ってこれないかな
130: 01/08(水)22:16 AAS
もう今年の夏の暑さが恐怖なんですが
気が早いかなw
131: 01/08(水)22:17 AAS
>>117
リビングでも自分のそばで加湿器付けてたらちょっと体調いい感じよ
喉とか鼻とか
132(1): 01/08(水)22:17 AAS
まだ真冬の寒さ耐えられる
真夏の暑さで死にかけたマジで
133: 01/08(水)22:19 AAS
多分都会ほど乾燥ひどい
同じ関東でも田舎は周囲に畑とかあるからそこまでにならないわ
134: 01/08(水)22:21 AAS
そういや今年まだ干しいも食べてないよ
美味しいけど太るからなあ
135: 01/08(水)22:21 AAS
南関東
一昨日の雨は恵みの雨だったわ
136: 01/08(水)22:22 AAS
>>132
熱中症になりかけたわ
137: 01/08(水)22:23 AAS
東京砂漠
138: 01/08(水)22:23 AAS
北関東なんて朝霜落ちて氷点下
139(1): 01/08(水)22:24 AAS
あなたがいれば
140: 01/08(水)22:24 AAS
長生きしたくないんですが
141: 01/08(水)22:25 AAS
>>126
ララライララライ♪
142: 01/08(水)22:27 AAS
ああうつむかないで
143: 01/08(水)22:29 AAS
ジョニーが来たなら伝えてよー
144: 01/08(水)22:30 AAS
何時もの連投基地か
難民スレで尻取りしながら連投してる基地がいるのは有名だけどソックリだな
同じやつだったらホラーだわそんな基地が2人もいるとか
145: 01/08(水)22:30 AAS
ほんとの空が見たいといふ。
私は驚いて空を見る。
146: 01/08(水)22:33 AAS
五番街に行ったなら
147: 01/08(水)22:34 AAS
>>139
私が差し歯
148: 01/08(水)22:36 AAS
家をつくるなら(加藤和彦)
149: 01/08(水)22:38 AAS
去年の猛暑がピークだった時は週末に1日だけ旦那に車でスーパーに連れて行って貰って買い物するのが精々くらいずっと引きこもってた
それもアイスなんかは車で10分程度なのに家に着くと溶けてたから、次からは保冷バッグ持参で買いに行ってたなあ
それでもやっぱり寒い方が嫌だわ
コロナとかインフルとかノロとか流行るし怖い
150(3): 01/08(水)22:44 AAS
また都心あたりで雪降ったら大騒ぎになるんだろうね
151: 01/08(水)22:46 AAS
>>150
そらそーだろ
スキー場に雪がなければニュースになるのと同じ
152: 01/08(水)22:47 AAS
毎回バカみたいで見ものだわ
153: 01/08(水)22:47 AAS
>>150
ニューヨークだって雪降るのにね
154: ころころ 01/08(水)22:48 AAS
>>150
転ける人やバイク映像待ちにw
155: 01/08(水)22:49 AAS
札幌よく遊びに行ってたな雪まつりとか懐かしい
もう冬道歩けそうもない
156(1): 01/08(水)22:50 AAS
都心に雪が降るとなんでテレビでレポーターが滑って転んだ人を撮影するのかね
で、大丈夫ですかーって駆け寄るまでがセット
意味わからん
157: 01/08(水)22:51 AAS
雪道運転忘れたな大吹雪でも車通勤してた
158(4): 01/08(水)22:52 AAS
>>156
東京に雪が降りました!の映像は大抵八王子
八王子に雪が降ったと言われてもなぁ
あそこ山だしもう山梨と変わらないし
159(3): 01/08(水)22:52 AAS
そういえばガーシーって意味不明で逮捕されたけど、言ってたことほぼ合ってたんじゃない?
テレビ局は自社社員を有力者に上納してるとか言ってたよね
160(2): 01/08(水)22:54 AAS
どこの局も何も報じずしれっと中居フェードアウト
気持ち悪い業界
161(2): 01/08(水)22:54 AAS
ボロボロ中古車買って真冬にドア凍りついて開かなくなったな
ヤカンのお湯かけて無理やり開けると次の日の朝もまた凍りつくという
しばれた朝辛かった
162: 01/08(水)22:55 AAS
>>158
家具はムラウチ八王子よ
163: 01/08(水)22:55 AAS
>>160
ジャニーズのネタの時に反省したんじゃないんかいって言うね
164(1): 01/08(水)22:56 AAS
ガーシーとNHK党に投票した私が通りますよっとw
165(2): 01/08(水)22:56 AAS
>>161
小学校のストーブの上に桶を乗せてたわ
166: 01/08(水)22:56 AAS
>>159
彼はお遊び感覚で政治家になって全く参加しなかったからなあ
167(1): 01/08(水)22:57 AAS
>>164
この年代の人でそんな頭弱のネラーがいるなんて
168(1): 01/08(水)22:57 AAS
日本のマスコミ腐敗すごい
アメリカに占領されてわざとアホにされたんか
169: 01/08(水)22:58 AAS
>>165
その中に瓶牛乳入れてたよ
170: 01/08(水)23:00 AAS
>>159
懲役3年執行猶予5年の判決
171(1): 01/08(水)23:01 AAS
ロスの山火事凄いわね
3万人が避難って
172(1): 01/08(水)23:02 AAS
中居の報道が中途半端になるのは理解出来るけどな
既に慰謝料払って示談が成立してて相手も詳細を話す気がないって事でしょ?
何回も記事が出てるけど全部関係者談ばっか
松本のケースは一応被害者側の説明があったけど
中居はこのまま暫く謹慎でしょ、それが1年なのか2年なのか
173: 01/08(水)23:02 AAS
上納って韓国芸能界と同じで怖さ倍増
174: 01/08(水)23:02 AAS
テスト
175: 01/08(水)23:03 AAS
日本のメディア解体せよ
176: 01/08(水)23:06 AAS
まあ示談成立してるものを殊更とりあげるってのはできないよね
詳細もわからないから本当のところ何があったかわからないし
会社が関与してたのかどうかは別問題だけども
177(1): 01/08(水)23:06 AAS
>>172
永遠でしょ
178: 01/08(水)23:07 AAS
中居の悪口よく書いてた私が正解w
声悪くて歌下手で取り柄ないもの
ドラマの主役とか信じられなかった
SMAP嵐が特に嫌いだったよ
179: 01/08(水)23:07 AAS
>>171
アメリカの災害は日本と違うよね
地域によっては竜巻対策で地下室が必ずあるとか
毎年ものすごい広さの山火事がおきるとか
180: 01/08(水)23:09 AAS
アメリカは映画レベルの災害起きるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s