[過去ログ] 【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1487【大きめ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2024/11/29(金)17:46 AAS
>>862
今髪を伸ばして自前のウィッグにすれば?
869: 2024/11/29(金)17:49 AAS
自毛で作るウィッグあるからね
病気の友人のために髪を提供してウィッグ作ってもらった人もいるみたい
ヘアドネした時に調べたけど35cmあればセミロング50cmあればロングのカツラが作れるのでそこからヘアカットして髪型自由に選ぶって事だった
870: 2024/11/29(金)17:50 AAS
腰ぐらいまで伸ばさないと50cmいかないかな
871: 2024/11/29(金)17:53 AAS
そういえば昨日腰くらいまで髪ある人を見て
しかもそれがよくある毛先が細くなってる感じじゃなくて
すごい剛毛をバツっと切った、みたいな感じだったのよね
腰くらいまであって剛毛でバツッだからなんか威圧感がすごかった
872: 2024/11/29(金)17:58 AAS
放火犯ウルフ村田フォローしてるわね仮想通貨で損こいたかな
873(1): 2024/11/29(金)18:03 AAS
ヘアドネで50cm目指して伸ばしたけど45cmだった
髪の量が凄く多いので二人分くらい作れそうと美容師は言ってたけどもう重くて首が限界だった
ペンや塗り箸で髪をくるっとまとめるのはペンが吹っ飛ぶor折れる
降ろしてればいろんなところに引っかかるし寝返り打つだけで髪が引っ張られるから髪を編んでから寝たし、毎朝編んでからまとめ髪にしてたけど直径3cmくらいの縄みたいだった
頑張ったので良いカツラになってると良いなと思う
874: 2024/11/29(金)18:03 AAS
昔ロングが流行ってたときにあちこちでロングヘア見たけど
綺麗に手入れしてツヤサラヘアの人もいれば
バサバサで枝毛だらけのきったない髪の人もいて
人によって違いが大きかったわ
バスで前の席の人が汚い髪だとうんざりしてた
875: 2024/11/29(金)18:10 AAS
>>873
100均のプラスチックの簪が折れた心も折れた
876(1): 2024/11/29(金)18:12 AAS
昔、髪を梳かす時の静電気が話題になる少し前
100回梳かすとツヤツヤ髪になれる!って美容院に有る女性週刊誌でみたわ
昔は柘植の櫛だったから?
その後静電気で物凄く傷む、という記事が沢山出たわ
877(1): 2024/11/29(金)18:15 AAS
某大手古本屋の店内放送が自動音声っていうのかな?
人が読んでるアナウンスじゃないんだけど
「〇〇、××、ちぃかわなどのグッズ買取しております」みたいなこと言う時の「ちいかわ」のアクセントが
「ちい」が強くなる言い方なの
「新川(しんかわ)」とか「ニーブラ」(芸人バンビーノのネタ)みたいな言い方
ん?と思ったけどよく考えたら私は一度も「ちいかわ」を音声で聞いたことがないことに気づいた
自分の中では「チーかま」とか「B側」とかの平板な感じと思ってるんだけど、どう?
878: 2024/11/29(金)18:21 AAS
>>876
柘植の櫛は椿油で磨いて艶を出すから油も染みてて静電気起きにくそう
879(1): 2024/11/29(金)18:27 AAS
>>877
あなたの理解で合ってる
880: 2024/11/29(金)18:27 AAS
少女向け雑誌に「1000回ブラッシングで髪がツヤツヤになる」って書かれてた時代あったわね
そのあと「キューティクル」って概念が出て来て
ブラッシングでキューティクルがはがれるよってなった記憶
881: 2024/11/29(金)18:59 AAS
>>879
ありがとう、スッキリ
882(1): 2024/11/29(金)19:00 AAS
ひさしぶりにマック食べたらおいしくて泣けた
サイドメニューもチョコパイもたくさん食べた
いつもよりポテト多かった気がする
883(1): 2024/11/29(金)19:01 AAS
いいなぁ
最寄りのマックは夏から改修しててしばらく食べてないわ
テイクアウトで入れ忘れ1回もない良いお店
884: 2024/11/29(金)19:12 AAS
>>883
私も最寄りがずっと改修中だったの
機器があたらしくなったのかポテトの味も変わってさらにおいしかった気がする
あなたもはやくおいしいポテト食べれるといいね
885: 2024/11/29(金)19:17 AAS
美味しいパン貰ったから今日は秋鮭のシチューだ
米粉のシチューに慣れるとルーが重たく感じる
886(1): 2024/11/29(金)19:17 AAS
>>882
かわいそう
887(2): 2024/11/29(金)19:47 AAS
鬼女板で見かけた事あるのは元マツケンサンバの腰元と元スクールメイツよ
元ディズニーダンサーはまだ見てないけどいるのかしら
888: 2024/11/29(金)19:48 AAS
元社員なら職場に居たな
889: 2024/11/29(金)19:49 AAS
>>887
いても守秘義務で黙ってそう
890(1): 2024/11/29(金)20:02 AAS
日清のカップヌードルくらいの大きさのカップシチュー売り出して欲しい
891: 2024/11/29(金)20:11 AAS
>>886
なんで?
892: 2024/11/29(金)20:23 AAS
私の髪は年齢と共に細くなりコシがなくなったわ
その細い髪がたまに鼻の中に入っちゃうのよ
漫画みたいだけどそれでくしゃみするわ
893(1): 2024/11/29(金)20:36 AAS
>>887
どこかのTV曲の男性アナがジャンボリーミッキー踊ってたそうで
キレッキレに踊るという記事を見たら、ほんとに革靴でキレッキレだったわよ
裸足ならまだしも、革靴でダンプリングとか想像以上に難しいのよ~
894: 2024/11/29(金)20:41 AAS
ジャンボリーミッキーこの前シューイチでフジモンが踊ってた
895: 2024/11/29(金)20:42 AAS
あれいろんな人が踊ってるね
896: 2024/11/29(金)20:58 AAS
>>890
そういやないね
897: 2024/11/29(金)21:18 AAS
神ドラマは水曜だったのか
いつも適当に見てたから金曜日かと思ってた
898: 2024/11/29(金)21:35 AAS
神ドラマw
899: 2024/11/29(金)21:45 AAS
>>893
安福太郎アナって競技ダンスしてたガチの人だったw
900(1): 2024/11/29(金)21:58 AAS
Amazonのセールで日焼け止めのアリー半額で買ったわ
アリーが1番焼けない気がするのよ
ずっとこれ
901: 2024/11/29(金)22:00 AAS
ジャンボリーミッキーは水原一平のを1番最初に見たわ、全然知らなくて
癖になる踊りよね
902(1): 2024/11/29(金)22:06 AAS
>>900
日焼け止めって冬も使ってる?
903(1): 2024/11/29(金)22:12 AAS
>>902
年がら年中使ってるわ
曇りの日や雨の日も
904(3): 2024/11/29(金)22:15 AAS
>>903
偉いなぁ
なんか肌が窮屈に感じて嫌いなんだよね
905(1): 2024/11/29(金)22:19 AAS
私化粧はまともにしないけど日焼け止めは一年中塗ってる
日焼け止めの上に粉と眉毛とリップだけ
906: 2024/11/29(金)22:23 AAS
メイク下地に日焼け止め効果あるから普通に塗ってるな
>>904はメイクはするけど日焼け止め効果のない下地を使ってるってこと?
907(1): 2024/11/29(金)22:24 AAS
>>905
…私からするとそれは立派な化粧の部類に入るんだけど
908(1): 2024/11/29(金)22:27 AAS
>>907
そうなのか
フルメイクの人って下地からファンデ、粉、アイシャドウ、アイライナーその他諸々すっごい色々やってるからさ
909(1): 2024/11/29(金)22:34 AAS
使ってる下地にもファンデにもUV効果ないの?
910: 2024/11/29(金)22:44 AAS
>>908
そこは人それなんじゃない?
911(1): 2024/11/29(金)22:49 AAS
>>909
下地やファンデ使うと化粧落としできちんと落とさなきゃいけないから面倒くさい
日焼け止めと粉だけなら洗顔フォームだけで済むからファンデ使いたくない
912: 2024/11/29(金)22:51 AAS
>>904
私も
普段は何もつけない
化粧する時だけ日焼け止めを塗る
913: 2024/11/29(金)22:52 AAS
さすがにスッピンで仕事行くわけにはいかないからなあ(それが理想だけど)
914: 2024/11/29(金)22:53 AAS
若い時は日焼け止め塗らなくて
25歳からアラフィフの今までちゃんと塗り始めたけど顔にも手にもシミ一つも無いよ
日焼け止めのおかげかは知らないが
915: 2024/11/29(金)22:55 AAS
私の母親が若いときにガンガン日焼けしまくったせいで背中にシミが出来たから、日焼け止め大事って子供の時から言われ続けてた
916: 2024/11/29(金)22:57 AAS
消防隊のドラマ見てたら中に人がいる!なんで早く水かけないんだ!?ってシーンで
熱湯になった水で人が死ぬ危険があるっていってて救出と鎮火の両立って難しいんだなぁと思った
917: 2024/11/29(金)22:59 AAS
>>911
ごめん
>>904(というか日焼け止め使ってないっぽい人)に聞いたの
918: 2024/11/29(金)23:45 AAS
仕事行く時は洗顔、化粧水、クリーム+眉毛だけかく
919: 2024/11/29(金)23:47 AAS
仕事に行くときはお化粧するけどそれ以外はしない
920: 2024/11/29(金)23:51 AAS
仕事じゃなくても電車に乗って買い物や食事に行くのにスッピンはきつい
921: 2024/11/29(金)23:53 AAS
いい感じのノーズシャドウが欲しいわ
922(1): 2024/11/30(土)00:10 AAS
元財務省の人が中国行ったら物凄いご接待うけたって言ってたけど事実ならノーパンしゃぶしゃぶなんか目じゃないわね
923: 2024/11/30(土)01:55 AAS
>>922
アントニオ猪木のコメント探してみて
924: 2024/11/30(土)03:26 AAS
とある物を探していろいろ見てた
尼がヤバいのは知ってたけど楽○も気をつけないとヤバそうな店がいっぱいあるのね
普段は決まった店でしか買わないから知らなかった
925: 2024/11/30(土)03:56 AAS
ねえ、サンタさん
来月はなにがあるか知ってる?
わたしね、クリスマスプレゼントはライブのチケットがいいと思うわ
926: 2024/11/30(土)04:19 AAS
キモ
927: 2024/11/30(土)07:00 AAS
アーモンドミルクヨーグルト初めて食べたけどあまり美味しくないなあ
928: 2024/11/30(土)07:58 AAS
楽天で、物が海外生産なのは仕方ないとして、説明文の日本語もも変なのがあるわ
929: 2024/11/30(土)08:14 AAS
安いブランド品とか買ってしばらくするとその店なくなってたりするわ
930(1): 2024/11/30(土)08:16 AAS
無料ゲームしてるので広告見せられるのだけど
韓国人モデルがYSL(ワイエスエル)のトートバッグだの
モンクレールのハーフダウンが今日だけ感謝セールで8,900円とか、偽物使うと日本ては捕まる筈なのに何故垂れ流させてるの?と思う
931(1): 2024/11/30(土)08:28 AAS
>>930
以前は普通のカジュアルな洋服にミズノのロゴ載せてたりして明らかにおかしかったけど
最近はモデルが着てる服にもちゃんとノースフェイスのロゴが入ってて、パッと見で騙される人いるんじゃないかと思う
よく考えたらそんな値段で売るわけないし、広告の作りからして明らかに怪しいって分かるんだけど
分からない人ってやっぱりいるからね
932: 2024/11/30(土)09:20 AAS
ドリップコーヒーではない方の名前が思い出せなくて頭に浮かぶのは「サンフレッチェ」
しばらくしてちゃんと思い出せたけどエスプレッソとサンフレッチェって似てるよねー
933(1): 2024/11/30(土)10:18 AAS
>>931
よく見たらNROTH FACEだったことが
934: 2024/11/30(土)10:20 AAS
夏の終わり頃に韓国製の偽North Faceダウンというニュース見たな
935: 2024/11/30(土)10:22 AAS
ノースフェイス、モンクレール、あとなんだっけな
裏起毛のパンツが3本で一万切るとかそういうのもあった
936(1): 2024/11/30(土)10:35 AAS
NROTH
937: 2024/11/30(土)10:54 AAS
韓国はノースフェイス好きだもんね
938: 2024/11/30(土)10:56 AAS
韓国はめちゃ寒だからね
ノースフェイスあったかい
939: 2024/11/30(土)11:08 AAS
ファミマのカスタードパイが自分の好きな要素しかなくておいしかった
100個食べたい
940: 2024/11/30(土)11:17 AAS
耐えたら200万貰えるお化け屋敷があるらしいけどほぼ拷問でサイコパスにはコスパいい遊び場だわね
941: 2024/11/30(土)11:26 AAS
紅白ハズレたわ
ハガキ時代から送ってるけど当たった事ない
942: 2024/11/30(土)12:06 AAS
>>933
>>936
今広告見たらNROTHだった、気付いてなかったw
943: 2024/11/30(土)13:27 AAS
中華ショッピングサイト→ありえないほど激安→馬鹿が喜んで買う「安い!安い!」
→まともな人「こんなに安いなんて絶対裏があるから手を出さない」
→アメリカ「このサイトのアプリでスマホの情報を抜かれていることがわかったので禁止する!」
→日本は放置→馬鹿が引き続き買う「安い!安い!」→クレカ不正使用→馬鹿「えーん」
944(1): 2024/11/30(土)14:14 AAS
毎年100均で手帳買ってるんだけど
フリーで書けるページが昨年11ページ今年6ページ
来年4ページになってしまった
945: 2024/11/30(土)14:19 AAS
兄も姉も数学は苦手じゃないのにお金のことになると馬鹿になるのなんでなんだろう
946: 2024/11/30(土)14:26 AAS
SHEINとTemuから買う人の気がしれんわ
947: 2024/11/30(土)15:11 AAS
品質は置いといてクレカ使わないなら平気じゃないの?
948: 2024/11/30(土)15:18 AAS
でも日本の通販サイト見てるとsheinと全く同じ物が数倍から数十倍の値段で売ってたりするのよね
949: 2024/11/30(土)15:27 AAS
>>944
メーカー頑張ってるのね
100均じゃないメーカーだけど昔1,000円で買えてたスケジュール帳が1,500円くらいになってる気がする
950(1): 2024/11/30(土)15:30 AAS
品質だけじゃなくて有害物質出てたりするわ
SHIENとかTEMUは選択肢にないわね
951: 2024/11/30(土)15:33 AAS
アプリ入れるだけでも怪しいって聞くけどね
952: 2024/11/30(土)15:55 AAS
中華ショッピングはNHKも推してたよね
ユーチューバーとかも
953: 2024/11/30(土)15:58 AAS
中国の手先と
お金もらって宣伝するユーチューバーかあ…
954: 2024/11/30(土)15:59 AAS
アリエクはどうかしら
955: 2024/11/30(土)16:10 AAS
何年か前に尼で中国発送の商品買った人の住所に
謎の植物の種が送られてきたってのあったわね
956(3): 2024/11/30(土)16:18 AAS
ブルボンのくじを引いてルマンドヘアクリップ手に入れた
これで「ルマンド、髪についてたよ」が出来るわ
957: 2024/11/30(土)16:24 AAS
スーパーのセルフレジのマイバックをかける台に
ピンクの花びらみたいなのが落ちてたから
よくよく見たらつけ爪だった
人体から離れたとたんすごく気持ち悪い
958: 2024/11/30(土)16:38 AAS
誰かの小説で「それまでは人の一部だったものが
離れたときから気持ち悪くなる」ってことについて書いてた気がする
抜けた髪の毛とかもそうだよね
959: 2024/11/30(土)17:29 AAS
>>956
アルフォートて自分で買ったことなくて
初めて大袋買ったけどリッチミルク甘い甘すぎる
たまに見かけるアンチリッチミルクの気持ちがわかったw
次から普通のだけ入ってるの買うわ
960: 2024/11/30(土)18:26 AAS
お菓子ってどれも甘すぎるわ
もう少し抑えたお菓子が食べたい
961: 2024/11/30(土)18:35 AAS
犬用の骨でもしゃぶっとけ
962: 2024/11/30(土)18:46 AAS
食べたことがないものをなんでいきなり大袋で買うかね
963: 2024/11/30(土)18:48 AAS
🐴🦌パカパカだから
964: 2024/11/30(土)18:50 AAS
去年の紅白で思い出すのはYOSHIKIの蚊の鳴くような歌なんだけど面白かったな
このスレでトシいないけどまさかYOSHIKI歌うんじゃないわよね?みたいな事話してたら本当に歌ったの
でも今年は見ないかなあ
イルカだけ見ようかな
965: 2024/11/30(土)18:55 AAS
>>956
ww
966(1): 2024/11/30(土)18:56 AAS
鼻の中が荒れてて臭いわ
でもこの程度で耳鼻科に行くのも嫌
967(1): 2024/11/30(土)18:57 AAS
大量にあった次スレは落ちたみたいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s