[過去ログ] 【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1487【大きめ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2024/11/29(金)01:10 AAS
>>662
名前もまだ出てないしね
675: 2024/11/29(金)01:12 AAS
つーか>>645から始まってる流れなわけで
676: 2024/11/29(金)01:25 AAS
あら、これは失礼。そこまで見てなかったわ
677: 2024/11/29(金)01:32 AAS
っていうか、単にまだ名前を出せる段階ではないんじゃないの
678: 2024/11/29(金)02:19 AAS
ま、そうなんだろうね
679: 2024/11/29(金)07:18 AAS
銀行側が保証したら逮捕もされず名前も出ず終わるんじゃない?
680: 2024/11/29(金)07:23 AAS
横領なのに逮捕されないなんてことあるのかな
その後不起訴ならまだしも
681: 2024/11/29(金)07:25 AAS
他行でも行われてたらしいね
682: 2024/11/29(金)08:10 AAS
5年前に他行で同じような被害にあった人のことは報道されずに今に至って
どこの銀行かもわかってないんだね
怖い怖い
683: 2024/11/29(金)08:13 AAS
これを受けてまたまとめだしたりしてるらしいから
そのうち取り上げられそう
684: 2024/11/29(金)08:25 AAS
毎朝豆乳グルトを100グラム食べてるけど寒くなったきたのでレンチンしてる
昨日は600ワット30秒でも冷たくて追加チンした
今朝は昨日より寒いしどうせだからと60秒チンしたらホカホカ豆乳グルトになった
これじゃない感すごいけどフルグラ入れたらとても食べやすい何かになった
685: 2024/11/29(金)08:36 AAS
湯豆腐
686: ころころ 2024/11/29(金)08:38 AAS
DJSODAって石原さとみにも大久保佳代子にも見える
687: 2024/11/29(金)09:07 AAS
職場内に共犯者が絶対いるはず
結婚しても職場に長居できて金庫を任されてるほどなら男の味方も多いだろうし
その中に不倫相手もいて唆された線も充分あり得る
688: 2024/11/29(金)09:15 AAS
>>666
被害にあった銀行は行員に頼んで引き出しみたいな貸金庫を
持ってきて貰うタイプだって
689: 2024/11/29(金)09:16 AAS
2021/9/29
金融機関Aの貸金庫 (行員が金庫室から契約者の金庫を取り出して くるタイプ)
に入れていた現金約80万円を1週間の間に盗まれ ました。
通常絶対ありえないと思われますが、独自に調べた結果行員(金 庫を開ける権利を持った人)なら
盗める事がわかりました。Aの支店長は「絶対盗難はありえない、スペアも作れない」との一 点張り。
スペアは作れることが可能な事は説明しました。
犯人も2人迄絞れていますが、警察は信用してくれず (証拠がない為)、
被害届も受理できない (貸金庫からの盗難は常識的に100%不可能な為)との事。
防犯カメラでもある程度犯人が特定できそうなのにAの支店長(こ の人も怪しい) は調べる必要はないと。
弁護士、警察にも聞きましたが内部には入れないので内部を調べるのは警察しかできない
省4
690
(1): 2024/11/29(金)09:26 AAS
誰かゴミ捨ててきて〜
動けないよ〜
691: 2024/11/29(金)09:27 AAS
泥棒が入ったり、夫が義実家の保証人になろうとしたりといろいろあったので実印とか権利証的なもの預けてあるけど貸金庫借りる時に現金は禁止のところもあった覚えがある
692: 2024/11/29(金)09:30 AAS
口座ある銀行の貸金庫規定見たらどこも現金は入れて良いものに入ってないな
金融機関だから現金は口座に入れればいい話だしね
693: 2024/11/29(金)10:06 AAS
だから現金がなくなってと言っても誰も信じないから
取り放題だったんでしょ
この支店長は二子玉川と練馬で盗んだらしいけど
1箇所だけでやったらバレなかったのかも
694: 2024/11/29(金)10:11 AAS
なんで現金入れるんだろ
695: 2024/11/29(金)10:11 AAS
隠し財産…?
696: 2024/11/29(金)10:13 AAS
脱税?
697: 2024/11/29(金)10:13 AAS
脱税で家族にも内緒の金塊とか
盗られても訴える事出来ないからそこを突いての窃盗かな
698: 2024/11/29(金)10:15 AAS
金塊は入れられると思う
699: 2024/11/29(金)10:18 AAS
通帳に入れられないお金ってことなんだよね
700: 2024/11/29(金)10:18 AAS
貸金庫の中身は銀行は関知しないからなあ
目録なんかない
家のセキュリティ上げるよりセキュリティの高い所に置いておく方が安くて済むと思って使ってたけど…
701
(1): 2024/11/29(金)10:20 AAS
記事ちゃんと読んでないけど
十億相当の窃盗って書いてあったので宝飾品とか?と思ってた
702
(1): 2024/11/29(金)10:20 AAS
なりすまし住職でお布施を要求してお通夜や葬式の仕事を乗っ取り結構な額を稼いでいたとか
703: 2024/11/29(金)10:21 AAS
>>701
二子玉川支店はお宝ザクザクだったと思う
泥棒が怖くて置いておけない宝石とか
704
(1): 2024/11/29(金)10:23 AAS
話題のJCは自身が交通事故にあって下半身不随とかにならないと何度も繰り返しそう
705: 2024/11/29(金)10:34 AAS
>>702
フリーのお坊さんならそういうのやり放題だろうね
賢い
706: 2024/11/29(金)10:35 AAS
メインは現金と金塊だろうね>貸金庫泥棒
707: 2024/11/29(金)10:36 AAS
売ったら足がつきそうな宝石類なんかは取っても独自ルートがかいとお金に変えられないのでは
708
(1): 2024/11/29(金)10:48 AAS
貸金庫の事件、どっかで国家ぐるみの陰謀説が出てたわ
持ち主が既に亡くなってるような金庫を片っ端から開けて国庫に入れてるとかで、
遺族が気がついて被害を訴えた途端、微細な過去の違反とかで警察が来たり、税務署調査が入ったりで
面倒ごとの対応をしてる間に有耶無耶になるとか何とか
今回事件が明るみに出た為、行員を生贄にして罪を着せた説
709: 2024/11/29(金)10:50 AAS
NewJeansって名前は知ってたけど今回の騒動で記者会見てたら2人ほどめっちゃ好みの女の子がいた
オーストラリアのハーフとカンボジアのハーフの子らしい
710: 2024/11/29(金)10:51 AAS
国の陰謀論を聞く度に思うけど
国って組織でしょ?
金を使うのは個人でしょ?
成立しないじゃない
711
(1): 2024/11/29(金)10:57 AAS
行内の横領じゃなくて他人の財産の窃盗なのに名前出さないの酷いね
ニュースでもやらないし
712
(2): 2024/11/29(金)10:58 AAS
ネズミーのシステム化って言う記事を見たらもう怖くて夢の国に行けないわw
園内はシステム化されスマホで予約状況な度をくまなく操作できないと
高いチケット代を払ってもアトラクションもろくに利用できず
パレードもちゃんと見れず希望通りの夢の体験ができないって
園内はスマホポチポチしてながらスマホの人だらけで全然夢の国じゃなくなり
ディズニー攻略組やプロは楽しめるけどたまにしかいかないディズニー素人は行くとストレスになるみたいな書いてあった
713: 2024/11/29(金)11:00 AAS
>>712
それが面倒で夢の国行きたいけど行けない
714
(1): 2024/11/29(金)11:01 AAS
池袋事故遺族へのメールみたいな文体って
Xのリプでもよく見る
715: 2024/11/29(金)11:01 AAS
夢の国
コロナ前はまだそこまでシステム化されてなかったけど、コロナ後に大きく変わったの?
716: 2024/11/29(金)11:03 AAS
>>712
普通に並んで乗れるわよ…?
ろくに利用できないはないわ
717: 2024/11/29(金)11:04 AAS
スマホで有料ファストパス的なのとれるのと待ち時間が見られるだけで
そんなシステム化されてるかな?
追加料金払う気ないなら普通に並ぶだけだし
718
(1): 2024/11/29(金)11:04 AAS
松屋はジョージアからリトアニアに鞍替えしたの?
リトアニア大使館の人たちが松屋に行ってはしゃいでたわ
719: 2024/11/29(金)11:04 AAS
>>714
Xで呟く程度でも良くはないけど
そこで止まらず本人たちに送りつけちゃうあたりが中学生にしては幼稚というか
720
(1): 2024/11/29(金)11:05 AAS
転勤で引っ越したらベッドがそのままで不動産屋さんに聞いたら
「前の人が残してくれたのでどうぞお使いください」と言われたけど
他人の使ったベッドなんて使うわけないじゃん
それで処分しようとしたらフレーム1000円、マットレス3000円だって
そういうことか……前に住んでいた人がポイントカード使おうとしたら期限が切れていますように
721: 2024/11/29(金)11:05 AAS
想像力無いというかアホというか
722: 2024/11/29(金)11:11 AAS
>>718
松屋は世界の料理シリーズがあるんじゃ?
その一つのジョージアがバカ当たりしたってだけだと思ってたけど
723: 2024/11/29(金)11:14 AAS
ヘタリアのリトアニア好きだった
小国なのに崖っぷちのポーランド助けに行くやつ
724
(1): 2024/11/29(金)11:14 AAS
>>711
他の事件の被害者が被害届かなんか出そうとしたら
被害者は盗まれた本人じゃなくて銀行だから駄目だって言われたって
725: 2024/11/29(金)11:15 AAS
>>724
保障されてよかったわよね
726: 2024/11/29(金)11:16 AAS
>>720
不動産屋に処分代請求すればいいのに
727: 2024/11/29(金)11:20 AAS
新入居者の人がゆるい人で良かったwって思われてるわよ
728: 2024/11/29(金)11:22 AAS
書き込みのせいで松屋ググったら食べたくなった
グラコロ行こうと思ってるんだけど同じ並びの数軒先が松屋なのよね
リトアニアのホワイトクリームのハンバーグ煮込みも美味しそう
729
(2): 2024/11/29(金)11:24 AAS
シュクメルリの時に他の国の大使館がうちもやってもらいたいって呟いてた記憶
それがリトアニアかしら
730: 2024/11/29(金)11:24 AAS
中古のベッドで、リサイクルショップでもやっぱり売れないジャンルみたいで、
「ホテルのベッドも中古ですよ」みたいなPOPをつけたら売れたってテレビでやってたわ
731
(3): 2024/11/29(金)11:25 AAS
Xで、おでんの餅巾着の止めるところをスバゲティにするといいと言うのがあって(これは結構知られてる)
さらにちくわの輪切り(リング状)で止めるというのが出ててそれは初見だし面白いなと思った
それのリブに「カンピョウで止めるのもありますよ」とあって
振り出しに戻るというか、イヤだからそれ画面倒だから代替のものの話してるんやんか、って感じ
こういう流れが読めない感じの人ってなんなの
732: 2024/11/29(金)11:27 AAS
つーか松屋のシリーズはイタリアや台湾やペルーやメキシコや色々やってる
733
(3): 2024/11/29(金)11:30 AAS
今日はいいにくの日で焼肉屋とかがこぞってアピールしてるけど
昨日はイイニャ〜で猫の日だったらしいわ(豆しばが言ってた)
2/22なんか企業アカウントが猫になったりしてお祭り騒ぎになってるけど1/1と1/11は騒がれてない記憶
猫生意気すぎ
734: 2024/11/29(金)11:39 AAS
>>729
この間Xでチェコ大使館の人に試食してもらったって公式があげてたわ
735: 2024/11/29(金)11:39 AAS
>>731
わかるなあ
いや、だから~ってなっちゃうのよね
みんなわかってるのに一人そういう人がいると会話が止まる
736
(2): 2024/11/29(金)11:41 AAS
>>731
わろたw
スパゲティはちぎれそうだけど割と行けるのかな

今日もち巾着作るのでとりあえずちくわでやってみる
737: 2024/11/29(金)11:47 AAS
>>733
犬の日は11/1
738: 2024/11/29(金)11:48 AAS
ちくわ良いね
>>736
やってみてどうだったかよかったら教えて
739: 2024/11/29(金)11:49 AAS
>>736
パスタ全然ちぎれないよ
740: 2024/11/29(金)11:58 AAS
ちくわ見た目もかわいくていいかも
741
(1): 2024/11/29(金)12:00 AAS
パスタは硬い状態で縫えるから楽なのよね
742: 2024/11/29(金)12:01 AAS
>>708
アホっぽ
743
(1): 2024/11/29(金)12:03 AAS
パスタ縫おうと思うとポキっと折れる
縫い過ぎかな
744: 2024/11/29(金)12:06 AAS
>>731
お前がなんなのだ
745: 2024/11/29(金)12:07 AAS
>>733
人間が勝手に騒いでるだけだニャ~
猫は全ての頂点だから仕方ないんだニャ~
746: 2024/11/29(金)12:09 AAS
>>733
かわいくてごめん
747: 2024/11/29(金)12:09 AAS
>>743
パスタからいくんじゃなく袋からいくといけるような
748
(3): 2024/11/29(金)12:10 AAS
自分不器用だからちくわが千切れそうだわ

めざましの1コーナーなんだけど、街頭インタビューの「あなたのおすすめレシピは?」が、巾着とかマフィン型とかニッチすぎるのに
みんな「私はチーズと〇〇入れて〇〇します」とかアイデアレシピをスラスラ答えてて凄い不自然
巾着なんて餅か納豆ぐらいしか答えられないけど、世間では違うの??
749: 2024/11/29(金)12:13 AAS
100人に聞いてスラスラの数名を放送してるだけだと見た
残りは「あっ、あっ……いや、ええと…あ、なんにも、ないです」レベルだと思うよ
750: 2024/11/29(金)12:14 AAS
劇団員集まれー! もあるよね
街頭インタビューで同じ顔の人ばっかりまとめられてる画像見たわw
751
(1): 2024/11/29(金)12:15 AAS
むしろ巾着に納豆って初めて聞いた
私は卵入れて煮たりはするかな
752: 2024/11/29(金)12:16 AAS
私も納豆入れたことない
卵か餅
753: 2024/11/29(金)12:16 AAS
>>748
それなりに料理するなら餅か納豆だけの方が少数派と思う
他にもあるけど考えないと出てこないというならあなたの頭の回転の問題だ
754
(2): 2024/11/29(金)12:18 AAS
ローソンのメガ盛りすぎ商品が売れなかったようでたくさん残ってて50円引きとかになってた
メガモリ焼きそばなんて袋の中で焼きそばが溢れてソースでパンがしぼんでてめっちゃまずそう
もう盛りすぎシリーズも飽きられてきたのかね
755: 2024/11/29(金)12:20 AAS
>>748
うちはおでんの巾着がツナとうずらの卵だから家でしか食べられないわ
756
(1): 2024/11/29(金)12:20 AAS
納豆って納豆を入れた巾着を煮るの?
757: 2024/11/29(金)12:20 AAS
>>754
メガと盛りすぎって別じゃないのん?
758: 2024/11/29(金)12:21 AAS
>>748
スーパーで買える巾着をわざわざ家では作らないから
家で作る巾着は自然とアレンジ系になるわ
残り物入れてロシアンルーレット化することもある
キムチとか人参しりしりは割と好評だった
759: 2024/11/29(金)12:22 AAS
>>704
滝沢ガレソがメールの内容全文貼ってたけど私的な悩みがあって各内容じゃなかった
完全にイカレテるってか終わってる
犯罪予備軍として監視つくんだろうな
760: 2024/11/29(金)12:22 AAS
>>754
盛りすぎはお値段そのまま増量で大人気
メガは多く入ってる分値段も高いような?
761: 2024/11/29(金)12:22 AAS
>>756
納豆菌は死んじゃうけど豆は美味しいよ
762: 2024/11/29(金)12:25 AAS
>>741
想像力が無くて、ゆでたパスタで結ぶのかとw
そうよね、ゆでる前のパスタね

今日はちくわとパスタで止めてみます
763: 2024/11/29(金)12:25 AAS
揚げにねばついてる納豆入れて口止めるなんて面倒くさい作業だなー
764: 2024/11/29(金)12:27 AAS
ひとパック分固まったまま入れるならまだいいと思うけど
分けようとしたら糸ひく感じは出ちゃうね
765
(1): 2024/11/29(金)12:27 AAS
油揚げに納豆入れて焼いて醤油かけて食べるのよ
大豆尽くし
766
(1): 2024/11/29(金)12:27 AAS
もうあと何年生きられるのかなーと思う五十路
767: 2024/11/29(金)12:28 AAS
煮るのも焼くのもあるのか
てかそんな一般的なのか
768: 2024/11/29(金)12:28 AAS
パーティーの余韻がすごくてなかなか抜けきらない
769: 2024/11/29(金)12:29 AAS
巾着に切り干し大根の煮物入れたもの好きだわ
770: 2024/11/29(金)12:29 AAS
納豆、最近「大きなひきわり」って商品が気に入ってる
納豆を食べてるという感覚とひきわりのエッジのきいた食感が両方味わえる
771: 2024/11/29(金)12:29 AAS
>>751
横だけど居酒屋メニューでよくあるわ
納豆巾着になってて焼いてあって安くて美味しい
772: 2024/11/29(金)12:30 AAS
>>765
ネギ入れるのが好き
773: 2024/11/29(金)12:30 AAS
巾着に納豆、お店で見たことない
関西だからか?
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s