[過去ログ] 世界の王室雑談スレ(大砲禁止) part161 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929(1): (キュッキュW 5e37-uF9M) 2024/09/09(月)19:04 ID:AC+d6pjw00909(1) AAS
メーガンがハリーと子供二人連れて年末帰るかも?って記事見たけど帰る場所ないでしょ
930: (キュッキュW bd99-VFA4) 2024/09/09(月)19:14 ID:F3IiS5fQ00909(1) AAS
>>927
アン王女の旦那が理想的だわ
軍という王族や民衆そしてマスコミから逃げられる世界があって順調にキャリア積めていけたら
でもキャリア行き詰まると40ぐらいで退役だもんねそこが厳しいけどさ
931(2): (キュッキュW f9f6-PIDu) 2024/09/09(月)19:33 ID:6zpgxf2r00909(2/2) AAS
>>929
スペンサー伯が招待したとあるね
932: (キュッキュW f9b3-WbEV) 2024/09/09(月)19:46 ID:AsIPbcqe00909(1) AAS
>>931
母方の叔父さんからの招待なら別にいいんじゃね?
933: (キュッキュ MMb5-129L) 2024/09/09(月)20:22 ID:vrDoQuUTM0909(1) AAS
スペンサー伯また離婚するのよね
敷地内で考古学調査をやってるらしいけど、そこの考古学者が新しい交際相手だとか
934(2): (キュッキュW 150e-Ur+e) 2024/09/09(月)21:24 ID:0ZvZDtcU00909(1) AAS
金コマなスペンサー伯とは持ちつ持たれつよね
年末ってのがサンドリンガム行きたいアピなのか、自分除きで懇親してる王室への嫌がらせなのか、わからないけど
935: (キュッキュ 7d30-lf3M) 2024/09/09(月)21:44 ID:fy3tT0ak00909(1) AAS
>>927
頭が中の上から上の下ぐらいだとアホ特有のプライドの高さで影を嫌うわよね。
もっと知能が高いと、No.2や権力がなく権威がある地位が好きって人がいる。
首相と大統領がいる国で学者から大統領になるタイプ。
織田有楽みたいな茶人になったり、望んで僧侶になったりするような。
存命のかたなら常陸宮様みたいな感じ。
女王自身が知性が高けりゃ、ダメンズに向かわない限り学者肌の人と気が合ってうまくいくのでは?
936: (キュッキュ 9e6e-jK0n) 2024/09/09(月)21:45 ID:ocYnb3GD00909(2/2) AAS
>>934
ハリメって収入源どうなってるんだろう
持ちつ持たれつになれるほど資金あるのかな
937(1): (キュッキュW ed3f-DQ/g) 2024/09/09(月)21:54 ID:fFuwA5aE00909(1) AAS
王室暴露ゆすりたかりビジ友になれるかも
938(1): (ワッチョイW 5df5-vCtK) 2024/09/09(月)22:00 ID:lBfakmSN0(1) AAS
>>934
スペンサーってチャールズより資産持ちという記事が前に出てたよ
それなのに金コマなの?
939(1): (ワッチョイW b5bd-HP2L) 2024/09/09(月)22:04 ID:gJHEw5DU0(1) AAS
>>937
シャーマン夫妻が仲間に入りたそうに此方を見ている!
940(1): (ワッチョイ bd0b-IlaH) 2024/09/09(月)22:30 ID:KSpQDUAR0(1) AAS
>>938
資産があっても大半は不動産や美術品
手元で使えるお金はあまりない
941: (ワッチョイW ed5c-ZMMy) 2024/09/09(月)22:43 ID:jV/NFKxu0(1) AAS
そういえばウェストミンスター公爵結婚したのね
942: (ワッチョイ 9e6e-jK0n) 2024/09/09(月)22:47 ID:ocYnb3GD0(1) AAS
>>939
お互い自分が自分がで秒で喧嘩別れしそうw
943: (ワッチョイW 6542-DMGE) 2024/09/09(月)23:26 ID:ajwJ5vSh0(1) AAS
>>931
警備費は誰が持つんだろう
危険すぎて子供達を連れてこれなかったのよね今まで
944: (オイコラミネオ MMb5-129L) 2024/09/10(火)02:06 ID:HKHh4YTsM(1/5) AAS
>>940
離婚後か別居後にダイアナとスペンサー伯が住む場所について話してて、
スペンサー伯が「持っている不動産120件のうちどれにでも住んでいい」とか言ったって記事見たわ
不動産も色々でしょうけど、
やっぱり金持ちな貴族は金持ちなんだなと思った
945(1): (ワッチョイW 1e30-BHET) 2024/09/10(火)02:06 ID:N94YKTJ+0(1) AAS
キャサリンの化学療法終わったんだね
よかった
946(1): (オイコラミネオ MMb5-129L) 2024/09/10(火)02:30 ID:HKHh4YTsM(2/5) AAS
おめでたいけどこのイメージビデオみたいなのなんだろう
家族の映像だけで良かった気がする
自分がもし普通の市民で癌の疑いがあってNHSの順番待ちをしてたりしたらブチ切れるかも
結局は特権階級よねー、一般人が行けそうにない私有地で撮影よねこれ?って感じで
でもDailyMailのコメント欄が称賛に溢れているからウケが良いのね
ジョージの髪がクルクルでケイトとハグしてるのだけは可愛かった
947: (ワッチョイW a67c-/GL7) 2024/09/10(火)02:51 ID:iQrHNgWX0(1/3) AAS
>>945
長かったわね
途中で体調悪くてスムーズにいかなかったのかな
とりあえず良かったけど
癌はこれからが心理的には辛いのよ
頑張って
948(1): (ワッチョイW 9692-HP2L) 2024/09/10(火)02:53 ID:hRWP+N5D0(1/3) AAS
このミュージシャンのPVみたいなテイスト飽きたよ〜
スローじゃないと分からないけどミドルトン夫妻も登場してるそう
宮内庁がインスタ強化で3000万?計上してるのはこういうインスタ職人が欲しいんだろうな
ウィンブルドンに来た時には化学療法終わってるといわれてたけどバカンス終えてから真相は曖昧にして発表てのは相変わらず
949: (ワッチョイW ed43-GnnW) 2024/09/10(火)06:03 ID:4CumuN4Y0(1) AAS
リラックスした皇太子家族を撮影できるカメラマンが何気に凄い
普段から交流があって信頼関係もあるからできる技だろうな
950: (ワッチョイW bdf4-VFA4) 2024/09/10(火)06:11 ID:V7iJJYkE0(1/2) AAS
あらいいじゃない
文書より動画の時代なんでしょ
とりあえずモナコのベアトリーチェがいいねしてる意外
ロイヤル垢に出没してるの初めて見た
これから各国ロイヤル公式垢が気づき次第いいねするのよ
そういう時代
でもウィリアム表情固いね心配なだけならいいけど
951(3): (ワッチョイW 9692-U6uK) 2024/09/10(火)06:39 ID:hRWP+N5D0(2/3) AAS
このセピアっぽいレトロな画像処理なんか苦手…と思ったらヘッダー画像まで変えてるwよっぽど自信作なんだ
昨日ってチャールズの即位日を記念して礼砲してたよね
あと1日我慢しろやwと 思わなくもない
つくづく不敏なチャールズ
952(1): (ワッチョイW b5bd-HP2L) 2024/09/10(火)06:52 ID:HtiHN2BU0(1) AAS
>>948
宮内庁からこんな自分達に酔ったインスタグラマーみたいな写真と動画発信されても人気でないと思うわw
資質が彼方とは違う
>>951
以前から気になってたけどチャールズにもう少し配慮あってもいよね、相手国王で義父なんだし
治療順調なのはいい事だけどチラホラ引っかかる部分があるのはなんなんだろう
953(1): (ワッチョイW f942-FAeb) 2024/09/10(火)06:54 ID:Vms9HzGi0(1/2) AAS
>>951
即位日は9月8日で一昨日じゃなかったっけ
礼砲は9日だったの?
954(1): (ワッチョイW 9692-U6uK) 2024/09/10(火)07:11 ID:hRWP+N5D0(3/3) AAS
>>953
礼砲は昨日だった
royalfamilychannelでLIVEやってた
8日は女王の命日でもあるからかな
955: (ワッチョイW bd6a-/EHo) 2024/09/10(火)07:12 ID:1GFyW1W90(1) AAS
8日はやっぱり命日ってイメージなのかもね
956: (ワッチョイW f942-FAeb) 2024/09/10(火)07:27 ID:Vms9HzGi0(2/2) AAS
>>954
そうなのね、ありがとう
王室インスタでも触れてなかったので知らなかった
957: (ワッチョイW f1cd-BHET) 2024/09/10(火)09:14 ID:Bc22QCgd0(1) AAS
ウェールズ一家の動画普通に素敵だなと思ったけどな
まずは化学療法終わって良かった
958: (ワッチョイW f97f-4x4v) 2024/09/10(火)09:56 ID:gnQ/fV9I0(1) AAS
私も良いなと思った
何より子ども達が嬉しそうだし
959: (ワッチョイ 9e6e-jK0n) 2024/09/10(火)09:58 ID:2NZ4N9C60(1/3) AAS
とりあえずひと段落なのかな
同じ年頃の子供がいる身としては子供達の笑顔が何より
960(3): (ワッチョイW 5df5-vCtK) 2024/09/10(火)10:06 ID:qAE0+ZGv0(1/2) AAS
MeMeMeなのはキャサリンも変わらんな〜という印象
取りあえず寛解おめでと
961: (ワッチョイW 71aa-pFXK) 2024/09/10(火)10:27 ID:toKdZL0O0(1) AAS
今見てみたけどこれは癌治療のキャンペーン用に作成された感じね
962: (ワッチョイW f952-HP2L) 2024/09/10(火)11:08 ID:v/v1Dh9a0(1/2) AAS
キャンペーン?
違うと思うけど
個人からの声明でしょ
963(1): (ワッチョイ 9e6e-jK0n) 2024/09/10(火)12:06 ID:2NZ4N9C60(2/3) AAS
個人の声明といっても一般人と違って王室絡んでるんじゃないの?ギスギス怖い
964: (ワッチョイW f952-HP2L) 2024/09/10(火)12:13 ID:v/v1Dh9a0(2/2) AAS
癌治療のキャンペーンじゃないかっていうからそれとは関係ないでしょって話よ
癌患者がどう受け止めるかはそれぞれだけど
実際Xでは>>946みたいな反発意見も読んだし、夫や子供がいない闘病者もいるんだからさ
965(1): (ワッチョイW bd98-VFA4) 2024/09/10(火)12:19 ID:V7iJJYkE0(2/2) AAS
>>963
ロイヤルヲチは好きだけどロイヤリストじゃない人の視点はこんなもんでは
デイリーメイルのコメにもそんなのあるかもよ知らんけどさ
てかいまデイリーメイル見てるけどハリメが新しいネトフリ企画のティーザーがって記事あって驚いた
ケイトのビデオの3時間後てわざわざ伝えてるけど当たり屋行為と思われてるのね
966(1): (ワッチョイW b5bd-HP2L) 2024/09/10(火)12:26 ID:z4tvWO8r0(1) AAS
>>965
流石に偶然じゃない?メーは配信スペース早いから何かしらの王室ニュースとはぶつかるし
てか当たり屋行為ならここ最近のケイトの方が目に余る
実はチャールズのこと嫌ってるのかね
967: (ワッチョイ f130-Yztc) 2024/09/10(火)12:33 ID:Jc2Gag110(1) AAS
>>960
流石にこの短期で寛解では無いでのでは…
968: (ワッチョイW b62c-FAeb) 2024/09/10(火)12:34 ID:ASDZS55S0(1) AAS
>>966
戴冠記念日の翌日の礼砲に被って「当たり屋」?
真の当たり屋なら戴冠記念日に被せるでしょ
969: (ワッチョイW 9a33-/bhF) 2024/09/10(火)12:53 ID:X5h7KZkS0(1/2) AAS
毅然さ不足かしら、チャールズ
息子夫婦たちに甘く見られてるフシがある
970: (ワッチョイW b5bd-HP2L) 2024/09/10(火)13:19 ID:zJGmLomH0(1) AAS
戴冠記念日はエリザベス命日だし流石に被せる度胸ないでしょ、あのメーガンでさえね
動画の内容云々よりトゥルーピングザカラーをジャックしたの含めて今回の件もなんだかなあってなるわ
971: (ブーイモ MM3e-LM9H) 2024/09/10(火)13:25 ID:H/5ZzzhrM(1) AAS
今後子ども達が成長すると撮れないタイプの映像だろうから貴重な記録映像になったと思う
後年ウィリアムが即位し若い頃を振り返る番組にも登場しそう
家族とハグしてるシーンは「あなたとあなたの家族を大切に」って文言が合いそう
972: (ワッチョイW 792e-E/5I) 2024/09/10(火)15:16 ID:t40KC3NU0(1) AAS
たしかにプロモーションぽくて辛辣な意見も理解できる
でもキャプションにもあるキャサリンが語ったメッセージに感動したわ
率直に大変だったと語って周りに感謝、最後はがん患者へのエールで締めくくり
がんになって未だ社会復帰できない身なので押し付けがましくない優しい言葉に目頭が熱くなった
973: (ワッチョイW bd20-Yo7P) 2024/09/10(火)15:31 ID:as/TD/Lt0(1) AAS
イギリス国内ではどういう反応されてるんだろうね
974: (ワッチョイW f968-3Hg9) 2024/09/10(火)15:43 ID:gy+R0WIi0(1) AAS
子どもが多いと映えるわねぇ
これがティーンとか大人や老人だとわざとらしくなっちゃうからなー
975: (ワッチョイW 66ff-U6uK) 2024/09/10(火)15:45 ID:Y4VnrdXK0(1/2) AAS
路上でインタビューされた人は良かったです~とか当たり障りのないことしか言わないだろうし
もともと批判的な人はネット上で批判的だろうし
日本人と同じで生活水準が普通の人は表面上は王室に優しいよね
976: (ブーイモ MM3e-A/VU) 2024/09/10(火)15:53 ID:oNWThgU6M(1) AAS
ウィリアム一家の動画よかった
キャサリン妃は公務復帰というけどまだなんとなく元気ないようにみえる
子供たちもすっかり大人びた表情になってルイもしっかりした顔立ちになってた
このままずっと幸せな家族でいてほしい
977: (ワッチョイW 66ff-U6uK) 2024/09/10(火)16:01 ID:Y4VnrdXK0(2/2) AAS
しかし世界中に配信されるの分かっててあの1人のポーズというかプロモーションビデオ的なコマ割りすごいね
ほんといい意味でメーガンと根は同じなんでは…そうじゃないと務まらないか
978: (ワッチョイW eddf-BHET) 2024/09/10(火)16:12 ID:0h/S20Jn0(1) AAS
実家のパパママが元気に登場したり子供達はまだまだ可愛くて無邪気な盛り、自身も綺麗な髪を靡かせて若い頃と変わらぬ綺麗で可愛いルックスを保ち、優しい旦那様ともラブラブ
なんか病気関係なく40代女性の希望と願望を感じた動画
979(1): (ワッチョイW 6a4f-DQ/g) 2024/09/10(火)16:55 ID:z6eR9Osd0(1) AAS
文句言いながらチェックしてるのファンチって感じで可愛い
980(1): (ワッチョイW a65f-/GL7) 2024/09/10(火)17:03 ID:iQrHNgWX0(2/3) AAS
>>960
寛解は化学療法終了から5年じゃないのかな
稀に10年以上経ってから再発もあるわ
もう無理はしないで欲しい
981(3): (ワッチョイW a65f-/GL7) 2024/09/10(火)17:13 ID:iQrHNgWX0(3/3) AAS
980ですが、スレは立てられましたが
どんぐりステータスが足りなくて
>>2の関連urlが貼れませんでした
どなたかお願い出来ますでしょうか
世界の王室雑談スレ(大砲禁止) part162
2chスレ:ms
982: (ワッチョイ 9e6e-jK0n) 2024/09/10(火)19:32 ID:2NZ4N9C60(3/3) AAS
>>981
乙ありがとう
チャレンジしてみたけどどんぐり足りなかった、ごめん
983(1): (ワッチョイW 79ed-/EHo) 2024/09/10(火)19:47 ID:6tU/oND/0(1/2) AAS
>>981
乙です
キャサリン妃良かったね
自毛だよね?
イギリスって医療費基本は無料なんだね
だからこそ全然予約はできないし白人優先だったりなかなか診療自体受けにくいみたい
王族なんだから優先されて当たり前なんだけどそれすら許せないなら
もう本当に王室はいらない存在ってことだわ
984(1): (ワッチョイW 9a33-/bhF) 2024/09/10(火)20:10 ID:X5h7KZkS0(2/2) AAS
ブルーブラッドが失われノブレスオブリージュが廃れれば、存在理由はなくなり行く着く先は目に見えてる
特権を失い残念だけどせいぜいがトップ・オブ・セレブかしら、自分たちが選んだ道だから仕方ないわね
985(1): (オイコラミネオ MMb5-129L) 2024/09/10(火)20:13 ID:HKHh4YTsM(3/5) AAS
>>981
スレ立ておつ
貼りました
>>979
キャサリン妃のファンのつもりだったけど、一人でメロウに撮られてるシーンはいらないと思うわ
ちょっとアンチになりそう笑
子供たちはかわいくて良かった
986(1): (ワッチョイW b5bd-AT8t) 2024/09/10(火)20:15 ID:qEBNXZ3y0(1) AAS
>>983
友人曰わく、イギリスは予約〜検診〜結果が分かるまでそれぞれ数週間から数ヶ月待ちはザラ
しかも手術に緊急がないと判断されたらさらに待機時間が数ヶ月以上かかって気づいたら重症とかあるあるなんだとか
誤診も多いから再検診受けることもよくあるみたいで、それが嫌な在英日本人はわざわざ治療のためだけに日本に一時帰国するくらい
そりゃこんな状態なら王室の特権は妬まれるよね
仕事しなくても生活に困らないから心置きなく治療に専念出来るし、特に医療は生命に直結してるからあれを目の当たりにしたらあまりに不公平だと感じるだろうね
このまま生まれの不幸を呪い続けるか、王政打倒するかは英国民次第
987: (ワッチョイ 597c-eICe) 2024/09/10(火)20:30 ID:yoUjSENK0(1/2) AAS
>>986
それは公的医療を受ける場合でしょ
プライベート医療を受ける場合はその限りではないそうよ、ただし費用は高額だとか
988(2): (ワッチョイW b62f-VFA4) 2024/09/10(火)20:33 ID:YRwUQnMK0(1) AAS
キャサリンの病苦を社会批判に持っていきすぎなひといるよね
あのビデオにムカついてそこまで触発されるのに驚くわ
チャールズの治療だってエリザベスの治療だって特別な人のための特別な医療サービスだけどそこは違うみたいだし
単なる好悪を社会批判混ぜ込んで装飾しないでほしいわ
989(1): (ワッチョイ 597c-eICe) 2024/09/10(火)20:58 ID:yoUjSENK0(2/2) AAS
>>988
>>単なる好悪を社会批判混ぜ込んで装飾しないでほしいわ
これは私も感じるわ
その人がキャサリン、またはウィリアムに持っている不満を
イギリスの社会不安に関連させて、さも多くのイギリス人がこの2人に抱いている不満であるかのように言うのよね
990: (オイコラミネオ MMb5-129L) 2024/09/10(火)21:00 ID:HKHh4YTsM(4/5) AAS
>>988
まあキャサリン妃のは私費治療であってNHS逼迫には無関係っちゃ無関係
でも国民感情としては当然いろいろあるんじゃないかと思うわ
BBC見てりゃ分かるけどNHSの件はやっぱ社会問題だよ
日本人からするとNHS完全無料は無理があるじゃんって気はするけど
おそらくイギリス人はもう階級社会に慣れっこで、上流・中流じゃない人たちは王室を無視する(無関心)方向なんだろうけど
991: (オイコラミネオ MMb5-129L) 2024/09/10(火)21:01 ID:HKHh4YTsM(5/5) AAS
>>989
誰も「多くの」イギリス人が不満を抱いているなんて言ってないと思うけどねえ
過敏ね
992: (ワッチョイW 5df5-vCtK) 2024/09/10(火)21:03 ID:qAE0+ZGv0(2/2) AAS
ウィリアムはホームレス支援、キャサリンは庶民派で支持得たから多少はね?
993: (ワッチョイW 79ed-/EHo) 2024/09/10(火)21:12 ID:6tU/oND/0(2/2) AAS
それもこらも無事だってわかったからでしょうね
重篤で今にも儚くって状態なら優先されようと特権だろうと何も言われないよ
特権なんてあって当たり前
そういうのある程度は認めないと本当に誰も結婚の来てがなくなるわ
どこの王室も次世代や子供達がかわいく人気なのが救い
オランダは微妙だがw
994: (ワッチョイW 6a45-BHET) 2024/09/10(火)21:20 ID:8Zwf8Qij0(1) AAS
>>985
家族でワチャワチャしてるのは微笑ましいけどね
ちょっと編集が芸能人のPVみたいね
ケイト、完治するといいね
995: (ワッチョイW 358b-AT8t) 2024/09/10(火)21:43 ID:H+3dMQ500(1) AAS
ルイはジョージより大きくなりそう
ますますアンドリュー味が増したけど可愛いね
996(2): (JPW 0H3e-U6uK) 2024/09/10(火)21:43 ID:mxuPaowQH(1) AAS
違和感の正体ってなんの癌かも知らせない(これはこれでOK)のにそれ以外はやたらと開示してきたりキメキメで出てきたりするとこかもと思った
女王やチャールズみたいにどこの癌ですと言わないかわり治療の経過も特に言わないならそういうスタンスなのねって思うけど
997(1): (ワッチョイW b5bd-HP2L) 2024/09/10(火)22:00 ID:tfTLVqAy0(1) AAS
>>996
あー、ノルウェーの困った人たちみあるね
自分達のプライバシーについてメディアに厳しい態度とったのに、SNSで張り切って大公開しちゃうところ
998: (ワッチョイW 5ec2-/bhF) 2024/09/11(水)03:30 ID:dfdXW3bp0(1) AAS
映像は綺麗だった、今回ハリメに差をつけたのはよかった
>>951
>あと1日我慢しろやwと 思わなくもない
>>952
>チャールズにもう少し配慮あってもいよね、相手国王で義父なんだし
うん、ミドルトン登場も要らないと思った、心情的にはどうあれポーズだけでもね
王室チェックはなかったみたいね
>>960
>MeMeMeなのはキャサリンも変わらんな〜という印象
>>996
省4
999: (ワッチョイW 5df5-vCtK) 2024/09/11(水)08:08 ID:tItpUj9C0(1) AAS
>ハリメに差をつけた
差がある程度なのが残念なんだよね
本来別格の王太子夫妻が競うような相手じゃないのに、たとえウィルケイトが競ってるつもりなくても周囲にそう思われる時点で弟夫婦とは大差がない
1000: (ワッチョイW 5dff-z1nd) 2024/09/11(水)08:34 ID:lxsztaAj0(1) AAS
>>984
そうなったら昔を懐かしんで今の貴族と同じで存在意義のために回帰するんじゃない?
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 16時間 38分 43秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s