[過去ログ]
ヘリウムガスで逝きましょう Part11 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580
: 2012/07/07(土)16:57
ID:/xwPxaDm(1/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
580: [sage] 2012/07/07(土) 16:57:12.41 ID:/xwPxaDm BT1コで(1時から12時に開放)だと、角度が浅すぎないか? 25分持つかもしれないけど、5分くらいたつと噴出が弱くなるらしいから とまってしまう危険もある。 浅い角度で成功したというのを見たことが無い。 なかなか意識喪失せずに苦しくなってやめたとか、 死ななかったってのが多い。 中途半端な濃度で失敗したら後遺症が残る。 袋をかぶる時に空気が入り込むだろうし、 かぶり始めた時点で酸素濃度を6%以下にするのは 難しいのだろうと思う。被ってからガスを供給して 濃度を低下させていく事が必要なのではなかろうか。 その為には、ある程度のガス供給力がいると思う。 もう1コ用意して、角度をつけて開けるBTを用意 したほうがいいと思う。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1338092584/580
コで時から時に開放だと角度が浅すぎないか? 分持つかもしれないけど分くらいたつと噴出が弱くなるらしいから とまってしまう危険もある 浅い角度で成功したというのを見たことが無い なかなか意識喪失せずに苦しくなってやめたとか 死ななかったってのが多い 中途半端な濃度で失敗したら後遺症が残る 袋をかぶる時に空気が入り込むだろうし かぶり始めた時点で酸素濃度を以下にするのは 難しいのだろうと思う被ってからガスを供給して 濃度を低下させていく事が必要なのではなかろうか その為にはある程度のガス供給力がいると思う もうコ用意して角度をつけて開けるを用意 したほうがいいと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s