[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part47 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745
(1): 2012/10/10(水)19:40 ID:7PurJuaL(6/6) AAS
>>744
俺はあっちのスレで騒音引っ越し野郎の事を叩いてしまったんだ…
あいつが自殺まで考えてるとは知らず…
だからあいつが本当に自殺しちまったら後味悪過ぎなんだよ…
746: 2012/10/10(水)19:50 ID:LkBTu7kC(4/5) AAS
あっそ〜
747: 2012/10/10(水)22:17 ID:LDtqAc31(1) AAS
ここ、練炭スレなんですが…
748: 2012/10/10(水)23:07 ID:IWHeEqEc(2/2) AAS
こりゃ管理会社とかに相手にされないわけだわ
関係ないスレまできて暴れてるんだから
749: 2012/10/10(水)23:45 ID:LkBTu7kC(5/5) AAS
でしょ〜
ま、口だけの有言不実行がほとんどですから
750: 2012/10/11(木)05:07 ID:KI7hUT0b(1) AAS
なに?このクソつまらん昼ドラマww
751
(1): 2012/10/12(金)19:45 ID:Q7IF+urN(1) AAS
お前ら生きとるか〜
752: 2012/10/12(金)19:48 ID:TYBKe8vj(1) AAS
>>751
イイエ
753: 2012/10/12(金)21:57 ID:wLpsWFzK(1/3) AAS
練炭なんてしくったらかたわで地獄だぞ
754: 2012/10/12(金)21:58 ID:wLpsWFzK(2/3) AAS
>>736
お前そんないいマンションで死ぬとか考えんじゃねーぞ

事故物件にしたら大家さんが自殺しなきゃいけないくらいに損害出ることもざらだからな

いい物件はいい物件のままにしとけ

というか、騒音でうつ発症してて、騒音なくなって時間たったら改善するかもしれんよ
755: 2012/10/12(金)22:00 ID:wLpsWFzK(3/3) AAS
>>745
別人だろ

でも、これに懲りたらバッシングとかするのやめような
756: 2012/10/12(金)22:12 ID:eipyk2QC(1) AAS
俺は引き続きバッシングしていくぜ
757
(2): 喪男 ◆5zd3igTVJw 2012/10/13(土)10:08 ID:dA9HpZH+(1) AAS
>>640ですが、ID:wiqTsAPbさんは悪意のある偽物です(泣)
失敗せずに確実に消えれる方法を知りたくていろいろ質問しちゃいました(汗)
バーベキューも行った事も無く、知識が全然なかったので…
不愉快に思ったらスミマセンでした…
758: 2012/10/13(土)11:45 ID:EH6K8RQr(1) AAS
>>757
何が本物で何が偽者なのかよくわからんが気にするな。
自殺は何をやっても失敗したら後遺症で苦しい。
どんなやり方しても大体他人に迷惑がかかる。
練炭は比較的マシな方かもしれないが、
それでもリスクに見合わないね。
さっさと安楽死法案を通してもらって死ぬ権利を確立してもらいたいね。
自殺未遂の果てに死刑になりたくて犯罪起こす人もいなくなる。
759: 2012/10/13(土)21:22 ID:333PLU0p(1) AAS
ど〜でもいい流れだわ 練炭の話しようぜ
760
(2): 2012/10/13(土)23:31 ID:H0aPXlCx(1/2) AAS
>>757
大切なのは、本気で実行することです
761: 2012/10/13(土)23:32 ID:H0aPXlCx(2/2) AAS
もっとも、有言実行できるくらいなら仕事だって見つかるだろうし
まあ口だけ君は所詮こんなものですから、誰からもまともに相手されませんよ。このスレの住人からも社会からも。
762: 2012/10/14(日)09:31 ID:CZG3iYhr(1) AAS
>>760
同意
一度決めたことは貫き通すべき
763: 2012/10/14(日)14:49 ID:h83QmDnu(1) AAS
>>760
不同意
ネタスレにどっぷり浸かって自分を見失うな
764: 2012/10/14(日)21:53 ID:zTfP1Brg(1) AAS
安楽死=練炭

寝てるだけで天国行き

あとは生まれ変わるなり無になるなり自由にしな
765: 2012/10/15(月)11:41 ID:vVDHZ7es(1) AAS
カモメになりたい
766
(2): 2012/10/15(月)15:46 ID:by6/Ylg4(1) AAS
ちょっと計算してみた。
練炭は、強い火力で燃えているとき1時間当たり200〜400リットルの二酸化炭素を吐き出す。
で、正常時21%の酸素が18%にまで濃度が下がる時間を考える。

前提条件として、二酸化炭素の吐出し量を300リットル/時、車室容積5立方メートルの気密性の良い車とする。

5立方メートル(=5,000リットル)中の正常酸素量が3%低下する量は150リットル。
これに要する時間は150÷300=0.5時間=30分。

この後は一酸化炭素の発生が非常に多くなる。
5,000ppmは数分で死亡する濃度だが、5立方メートルの車内では25リットルに過ぎない。
室温30°Cでは、わずか1molだ。

「試にやってみる」には、あまりに危険なことを理解してほしい。
767
(2): 2012/10/15(月)16:10 ID:edoDCeZa(1/2) AAS
>>766
文章長いし読む気にもならん、ど〜でもいいわ

密室で練炭炊いて睡眠薬飲んで寝るだけだしw
768: 2012/10/15(月)17:39 ID:+3ilOEV9(1/2) AAS
>>766
難しすぎてわからん
769
(1): 2012/10/15(月)18:54 ID:nDObaDwu(1) AAS
簡単じゃないか。30分以上車内で練炭燃やし続ければ一酸化炭素が発生してくるってことだ。
あとは車内の熱気を30〜60分耐えきれるかどうかってことだ。
耐えたら旅立てるってことだ。
770: 2012/10/15(月)18:57 ID:+3ilOEV9(2/2) AAS
>>769
なんだ、そんな事か
どの位の温度になるんだろう
薬で寝てしまえば大丈夫かな
771: 2012/10/15(月)21:35 ID:edoDCeZa(2/2) AAS
たまに頭が固い知識自慢のアホが出るからなw
リアル人生でも誰にも相手にされてないんだろな
772: 2012/10/15(月)22:14 ID:enDWYyqc(1) AAS
一酸化炭素の燃焼として有名な事例が、今回のタイトルにもある「バックドラフト」という現象です。 「バックドラフト」はビル火災などで見られる爆発の一種で、火災現場のドアを開けたらいきなり爆発
773: 2012/10/16(火)00:55 ID:aUJ6KkGq(1) AAS
突っ込んだら負けかな
774: 2012/10/16(火)06:07 ID:UX/AM2FI(1/2) AAS
↑うん、負けだな。
775
(1): 2012/10/16(火)13:18 ID:qnJJWLw4(1/2) AAS
俺は知識自慢のレスが見たいからいるんだけどさ
>>767はなんでとっととやらんのさ?
776
(1): 2012/10/16(火)13:34 ID:79ed4Qkx(1/3) AAS
>>775
なに顔真っ赤にしてんの?
それ、人に「さっさと死ね」って言ってんのと同じだぞ
クズだなお前
777
(1): 2012/10/16(火)18:18 ID:qnJJWLw4(2/2) AAS
>>776
顔真っ赤?どこが?
死にたいから見てんでしょ?で、同一人物かは知らないけど
>>767は密室で眠剤のんで焚いたら失敗もなく逝けると思ってるわけだ。
ならなんでしないの?って疑問は当然だと思うけど。
簡単に言うと、スレで得るもんないならさっさと死ね。
778: 2012/10/16(火)18:34 ID:79ed4Qkx(2/3) AAS
ID:qnJJWLw4

はい〜これがこいつの正体ね キ・チ・ガ・イ・君♪
779: 2012/10/16(火)18:38 ID:79ed4Qkx(3/3) AAS
>>777 ID:qnJJWLw4
アンカー付きの「死ね」はやばいよお前

マジで通報しとくわ

インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム
外部リンク[html]:www.iajapan.org
780: 2012/10/16(火)18:41 ID:4I46AypR(1) AAS
このスレの存在自体が自殺幇助みたいなもんだからクズはどっちだよって話だな
781: 2012/10/16(火)19:10 ID:UX/AM2FI(2/2) AAS
↑ この二人はいつも文句ばかり言っているだけだだよ。

特に779はだいぶ前から人ともめてばかりだ。
(俺は3回くらいもめた) 相手にしないほうがいい。。。。
782: 2012/10/16(火)19:15 ID:jc+Mbcd2(1) AAS
まぁまぁどうでもいいだろ
783: 2012/10/16(火)21:49 ID:c0bdZATk(1) AAS
練炭の短所は密閉空間でないとCOが発生しづらいってことだ
しかし密閉すると今度は熱の逃げ場がない
冬は外気温の関係で発生する熱をいくらか緩和出来るが
眠剤飲んでも無意識に暑さから逃れようと外に出てしまい失敗する。
784: 2012/10/16(火)22:05 ID:I6lDFtFW(1) AAS
某女子アナとかよく暑くなかったな
上手くいったんだね
車内も凄い煙になるっていうけど…
本気で死にたい時は余計な事は気にならないのかもね
785: 2012/10/17(水)21:10 ID:20OdzEep(1) AAS
亜子ちゃんはもちろん睡眠薬飲んでるだろ
786: 2012/10/17(水)23:04 ID:ROErzYYe(1) AAS
強力な睡眠薬がほしい
それさえあれば成功すると思う
普段からデパスとかマイスリ飲んでるから軽いのじゃ6時間寝る自信がない
787: 2012/10/18(木)02:44 ID:qPjU4wN8(1/3) AAS
家で料理をしたくらいじゃ暖房がいらないほど暑くならないだろ
コンロすら触った経験のない人ばかりなのか
788: 2012/10/18(木)02:51 ID:DJ3/pUri(1/3) AAS
でもさ、車内だったら暑そうじゃない?
そうでもないの?
789: 2012/10/18(木)02:58 ID:TSZYZRCY(1/4) AAS
練炭コンロと調理コンロを比べるヤツが出てくるとわなwアホらし
790: 2012/10/18(木)03:03 ID:DJ3/pUri(2/3) AAS
あ、練炭コンロって暖房器具でもあるよね
石油ストーブの半分ほどの暖かさって記述があったw
791: 2012/10/18(木)05:19 ID:qPjU4wN8(2/3) AAS
キャンピングカーで使って事故死してる奴がいるのに
練炭コンロだけ特別視してるヤツのほうがおかしいわ
792: 2012/10/18(木)05:55 ID:DJ3/pUri(3/3) AAS
だってここ練炭スレだし、それ言ったら家庭の給湯器とかコンロとかヒーターでも事故死あるよね…
793
(1): 2012/10/18(木)06:05 ID:qPjU4wN8(3/3) AAS
なんだコミュ障もかかえているのか

練炭コンロだけ特別に暖房能力が高いのですか?

これならわかる?
794
(1): 2012/10/18(木)17:23 ID:TSZYZRCY(2/4) AAS
>>793 ID:qPjU4wN8
お前練炭コンロ炊いた事ねえ〜だろ
最近、想像でドヤ顔するヤツが多いなw

炊いた練炭の側面触ってみ? なんで鍋敷きとか必須かわかる?
バカだからわからんか
795
(2): 2012/10/18(木)21:56 ID:XAcYo3tw(1) AAS
>>794
何度も使ってるけど?

コンロの炎の中に指を突っ込んだら火傷をするのは当たり前だろ
だからって部屋全体がいられないほど灼熱地獄にならないだろ

鍋敷きは安物対策だろ
日本産のはちゃんと耐熱対策で厚くて不用だが
中華の安物は薄いから熱が伝わって耐えられないから必要なだけ
自分で使った経験がない証明をするなよ

お前バカ過ぎる
796: 2012/10/18(木)22:50 ID:TSZYZRCY(3/4) AAS
>>795
それは安物は鍋敷きいるって事だろw

みんなが日本産を使うとでもwお前だけやってろよアホ
797: 2012/10/18(木)22:55 ID:TSZYZRCY(4/4) AAS
>>795
熱さを練炭コンロと調理コンロを比べるてる時点でお前のIQがわかるわw
高級練炭コンロでよかったですねー低脳くん
798: 2012/10/19(金)10:54 ID:ZZgAaR6p(1/4) AAS
初めて書き込みです。
2つ質問させてください
質問させてください。私はまだまだ元気ですが
今後、万が一のために勉強(?)させてください

他のサイトで
>水を入れたやかん
を用意とか書いていましたが、練炭コンロの上においておくと
水が漏れて引火、爆発ってことになりませんか

また、暑くなるため、車の中はクーラーつけておくと密室ではないから
できない、でしょうか。
799: 2012/10/19(金)12:12 ID:qI9gYIVx(1/3) AAS
↑ 爆発はおきません。大量に一気にかければ多少の水蒸気爆破程度。

絶対にできないわけではないけど、循環で20lの酸素が入ってくるので
対流も含め確立が下がります。
800: 2012/10/19(金)12:38 ID:ZZgAaR6p(2/4) AAS
ありがとうございます!
クーラーの件は自己解決しました。
基本的にはNGらしいですね。

例えばそもそもこれから寒い時期になりますので、わざわざ
クーラーつけたり、やかん置く必要はないですよねw
やかんは不要という認識でよろしいでしょうか。
(必要品に書いていないサイトも数多いですしね)
801: 2012/10/19(金)13:23 ID:qI9gYIVx(2/3) AAS
co濃度高めるっていううわさがあるけど、あくまでうわさ。
俺はおく必要なのないと持っています。
802: 2012/10/19(金)14:19 ID:ZZgAaR6p(3/4) AAS
ありがとうございます。

あともう1点お願いします

よくニュースで「コンロ、七輪が2〜3個車で見つかり
2〜3人が亡くなれた〜」とかニュースやってますが、
コンロは何個必要でしょうか。
自分は車もってないのですが

室内空間と仮定して
ダイハツミラの場合、室内長2mx室内幅1.3m よって2.6平米

ステップワゴン 室内長2.6mx室内幅1.6m よって4.16平米
省2
803
(1): 2012/10/19(金)14:42 ID:qI9gYIVx(3/3) AAS
人数はほぼ関係ありません。軽で一つでも計算上は十分だけど、
練炭燃焼のの調子を考えて2つ、ワゴン車で3つが一般的でしょうね。
804
(1): 2012/10/19(金)15:12 ID:/0zsbSXb(1) AAS
俺、去年練炭自殺未遂したものだが大やけど負った。
練炭を軽の後ろの荷台のとこにおいて、運転席で寝てて足にやけど負った。
なんでやけどをおったのかわからない。
火の粉が飛んできたのかな?
ちなみに発見された時は車の外で倒れていたそうな。
やっぱり練炭の上にアルミホイルとか何か上においたほうがいいのかな?
805: 2012/10/19(金)17:43 ID:RRiUGz36(1) AAS
>>803
人数関係あるだろw
人は酸素吸って二酸化炭素に変換するんだから人数分だけ不完全燃焼が早くなる
806: 2012/10/19(金)18:08 ID:ZZgAaR6p(4/4) AAS
他のサイト見れば、結構楽だとか、そもそもかなりの人が逝ってるのは
わかるが、このスレ見れば、失敗が心配になってくるな・・・・・・
807: 2012/10/19(金)19:24 ID:QpM4O9r8(1/2) AAS
>>804
こういうの聞くとつkぅづく自殺ってのも難しいんだなと思う
808: 2012/10/19(金)21:44 ID:N7UcYzEm(1) AAS
東京港区のホテルで女性3人が練炭自殺したらしい。
今NHKのニュースでやってた。
募集ではなく家族らしいけど。久々に練炭自殺のニュースを見た。
809: 2012/10/19(金)22:08 ID:RRTg9kCY(1) AAS
失敗すると悲惨だわなあ
もうどうしようって気分になりそう
810: 2012/10/19(金)22:10 ID:QpM4O9r8(2/2) AAS
死に体
811: 2012/10/20(土)00:06 ID:4Vddidoo(1) AAS
無意識のうちに体が逃げようとするんだろうね
812: 2012/10/20(土)01:11 ID:GJSExtwx(1/4) AAS
これか、謎のメンバーだな。おばあちゃんの介護に疲れたのかな

都内のホテルで女性3人死亡 練炭自殺?遺書も… [ 2012年10月19日 18:28 ]

19日午後1時5分ごろ、東京都港区芝公園4丁目のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」の14階客室のシャワールーム内で女性3人が死亡しているのを従業員が見つけた。
周囲にしちりんと練炭のようなものがあり遺書もあったことから警視庁愛宕署は自殺とみている。
愛宕署によると、3人は宿泊客で65歳〜90歳ぐらいとみられる。いずれも外傷はなかった。
従業員は3人がチェックアウトしないことを不審に思い室内を確認していた。
813: 2012/10/20(土)05:02 ID:q3e7QTBj(1) AAS
どの方法も失敗より、勢いと決行力に尽きると思う
死ぬ事はそれだけ対価がいるんだよ
安易に死に走って簡単に死ねる奴はいない
814: 2012/10/20(土)06:29 ID:IIuAYTKy(1) AAS
19日午後1時半ごろ、東京都港区芝公園のシティホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」14階客室のシャワールーム内で、
65〜90歳ぐらいの女性3人が死亡しているのを従業員が発見した。警視庁愛宕署によると、
いずれも外傷はなく、近くに遺書とみられる手紙のほか、練炭の燃えかすのようなものと七輪があった。
同署は3人が自殺を図ったとみて、身元の確認を急ぐとともに、詳しい状況を調べている。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
815: 2012/10/20(土)06:52 ID:GJSExtwx(2/4) AAS
なぜ同じニュースを貼ったw?
816: 2012/10/20(土)07:06 ID:oTcXr7kX(1/2) AAS
都内とか都内近郊でも、ひっそりとしている道路とかあるから
真っ暗闇でやれば、案外できるよね。火は借り屋でつけて持っていく・・

ただ、心配なのは、
 朝になって発見されて失敗に終わらないか
                ってところではないかな。
 
さすがに都心だと夜と違って車は目立つからね。
その辺、教えてください。
817: 2012/10/20(土)12:05 ID:9EK9+L/G(1) AAS
車あるなら都心から離れたらええやん
東京都でも田舎なとこあるだろ
818: 2012/10/20(土)13:25 ID:UA6+tShB(1) AAS
木嶋佳苗なんて都会の下町の住宅街の道路だか駐車場で決行だよね
まわりの家の人達が不審車が停まって車内が煙モクモクしてるところも見てる
819: 2012/10/20(土)14:53 ID:SoyuKD3d(1) AAS
俺は山の方に一泊して周辺で逝くつもり
中部か中国でオススメ無いかね?
820: 2012/10/20(土)15:07 ID:1uHeD0Aa(1/2) AAS
ホテルとかアパートとかネカフェとかで自殺するのはマジ迷惑だからやめるべき

死ぬときくらい迷惑をかけないようにすべき

発つ鳥跡を濁さずというだろ
821: 2012/10/20(土)15:43 ID:iRQDsxl+(1) AAS
恐がりだから山の中に昼間でも一人は無理
だから場所がない
822
(1): 2012/10/20(土)16:12 ID:1uHeD0Aa(2/2) AAS
怖がりならやめとけ

途中で目が覚めたときの恐怖感をしっかりイメージするんだ
823: 2012/10/20(土)16:42 ID:40f5XYHB(1) AAS
練炭はいいとして
七輪って結構大きいよね
なんか代用できないものか
824: 2012/10/20(土)16:54 ID:mjtP/bR1(1/4) AAS
ダメ
・安定して燃えない。
・練炭コンロより小さい代用品は、周囲が熱くなり過ぎ、こげたりやけどをしたりする。

別の燃料を考えられたし。
これなら別の燃焼器具を使える。
825: 2012/10/20(土)17:11 ID:DJq1Ncsp(1/3) AAS
一酸化炭素ボンベ売ったらいい商売になりそう
826
(1): 2012/10/20(土)17:18 ID:mjtP/bR1(2/4) AAS
売ってるよ。
利用設備と免許が無いと買えないけど
827
(2): 2012/10/20(土)18:05 ID:GJSExtwx(3/4) AAS
>>822
それ余計、怖いだろ
な〜んにも考えず睡眠薬ODして寝ればいいんだよ

>>826
純度100%なら利用できるがいらない物が混じってそうだな
828: 2012/10/20(土)18:06 ID:DJq1Ncsp(2/3) AAS
ほしいわー
829
(2): 2012/10/20(土)18:30 ID:mjtP/bR1(3/4) AAS
>>827
主に工業用だから、混じっていても都市ガスやLPガスのような物じゃないだろう。
嗅いだことはないし、嗅ぎたいとも思わないが

案外知られていないのは保健所。
犬猫の殺処分に使われている。
830
(1): 2012/10/20(土)19:13 ID:Djnqb+pp(1) AAS
>>827
板で言うとヘリウムじゃないんだからそこまで高濃度はいらない

>>829
保健所のイヌネコはCO2
831: 829 2012/10/20(土)19:23 ID:mjtP/bR1(4/4) AAS
>>830
そうでした m(__)m
832
(1): 2012/10/20(土)19:44 ID:oTcXr7kX(2/2) AAS
途中で目が覚めた1度辞めればいいだけじゃんw
大抵の人は成功して楽に土にかえっているわけで。
833: 2012/10/20(土)19:54 ID:DJq1Ncsp(3/3) AAS
こんなに死にたいと思ってる人間て何%くらいなんだろ
834: 2012/10/20(土)21:50 ID:GJSExtwx(4/4) AAS
>>832
途中で目覚めても体の酸素を持っていかれて体は動かんよ
その状態で死んだヤツもいるだろな

意識あるのに体は動かない。でも息苦しいって
835
(2): 2012/10/21(日)01:18 ID:Q69uJYZD(1/2) AAS
練炭コンロを楽天で探してみたんですけど、1500円しない位で買えちゃうんですね
普通の乗用車(セダン)でやろうと考えてるのですが、2つもあれば大丈夫でしょうか?
それと目張りは窓の縁、あとはどこにしたらいいのでしょうか?
どなたか教えていただけると有り難いです
836
(1): 2012/10/21(日)13:12 ID:Vb2dz/Io(1/2) AAS
>>835
車中での練炭に目張りなんか必要か?
俺は眠剤切れたのか途中で起きてしまった失敗者だけど、これ途中で目覚めたら最悪だぞ。
体は思うように動かないわ頭痛はひどいわ息苦しいわ、とにかくあまりの苦痛に救急車呼んでしまうから。
あと最悪脳障害の後遺症が残る場合もあるから、やるなら失敗しないようにね。
837
(1): 2012/10/21(日)13:36 ID:qV9BtXKt(1) AAS
ネットで注文すると、思いっきり「練炭」「七輪」とかってお届け商品名に載るの?
838: 2012/10/21(日)13:41 ID:ow5wEcrQ(1) AAS
>>837
別におかしいか?
家族が気になるなら営業所留めにしなよ^^b
839: 2012/10/21(日)13:47 ID:nRRWKPPb(1) AAS
失敗は許されない。
最後の最後まで失敗するのか
最後だけは失敗できない
840
(1): 2012/10/21(日)13:57 ID:3n5V6YKm(1) AAS
>>835
よっぽど古い車じゃなければ目張りはいらんけど
クーラー部・窓下の隙間くらいは保険でやっとけばいい

普通の乗用車(セダン)なら2個で十分
841: 2012/10/21(日)14:17 ID:3JMZiIJx(1) AAS
ホームセンター、練炭コンロ売ってるのに練炭売ってないってどういうことなの・・
842
(1): 2012/10/21(日)17:44 ID:Q69uJYZD(2/2) AAS
>>836
>>840
ありがとうございます
今日ホムセンで練炭コンロ2個とミツウロコのマッチ練炭買ってきました
あとは目張り用の透明テープと練炭コンロを置く鍋板のようなものが必要なくらいですかね?

実は首吊り非定型で何度かやったのですが、意識が戻ってしまい失敗してしまってるので、練炭にしようかと思ったのです
なので失敗はしたくないので何度も質問になってしまってすいません
843
(1): 2012/10/21(日)19:05 ID:Vb2dz/Io(2/2) AAS
>>842
用意はそんなもんでいいんじゃない?
まあ何度も挑戦するぐらいだから色々あるのだろうけど

ここからは俺の独り言
もし俺が再挑戦するとしたら、二晩ぐらい寝ないで眠剤多めに飲むだろうな、もう失敗したくないしね
844: 2012/10/21(日)20:39 ID:fGwwlJc7(1) AAS
途中で起きちゃうの?
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s