[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part47 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 2012/10/07(日)08:10 ID:azzRRTjv(1/3) AAS
レンタカーって問題にはならないのか?
702: 2012/10/07(日)09:50 ID:ByTvIOv4(1) AAS
レンタカーで気にならんならアパート借りてやるわ。そっちのが逝くまで確実に見つからん
703: 2012/10/07(日)13:39 ID:0sU3a5+x(1) AAS
問題も何も死んだら関係ねーよ
704: 2012/10/07(日)15:16 ID:HkqSwkdz(1) AAS
レンタカー屋から家族に損害賠償とかさ
そーゆー事じゃないの
705: 2012/10/07(日)18:09 ID:YWu1O6/0(1) AAS
結局、山・川でテントでやるのが一番よい
706: 2012/10/07(日)19:23 ID:azzRRTjv(2/3) AAS
テントか
テントってそんな大きくないとおもうけど火とか大丈夫?
練炭炊いたことないから火がどれぐらいでるかよくわからないんだよね
707: 2012/10/07(日)20:23 ID:n5H3KEcq(1) AAS
おすすめのテントとか無いのか
708: 2012/10/07(日)20:54 ID:XL7TQiCm(1) AAS
部屋でテントは、火事いくかな。 山さがすのがめんどい。
709: 2012/10/07(日)21:05 ID:azzRRTjv(3/3) AAS
テント使ったこと無いけど部屋は駄目で山はOKってよくわからん
710: 2012/10/08(月)00:24 ID:n8kL+nyU(1/2) AAS
練炭の火柱は火力安定、下窓全開でも2センチくらいだったな
俺は周りをアルミガードで囲む予定だから安心だわ
711
(1): 2012/10/08(月)09:46 ID:5XFvq3vM(1) AAS
部屋使えるのにテント使うのが分からん。
天井に近い位置で寝た方がCO2で苦しまん可能性高いのに
712
(1): 2012/10/08(月)11:19 ID:n8kL+nyU(2/2) AAS
>>711
部屋orテント どっちが天井に近いんだ?どっちが体積小さいんだ?
バカなお前でもわかるよなww
713
(1): 2012/10/08(月)14:23 ID:zS+FE8ay(1) AAS
コンロを3つ4つ用意できれば部屋でもいいんだけどね
714: 2012/10/08(月)19:34 ID:+BiAFEdz(1) AAS
>>713その方法で集団で逝った人達いたよね
715: 2012/10/08(月)21:03 ID:EOkCG4Gt(1) AAS
コンロが、アマゾンの場合、そのまま届くってのがきついな。
せめて、アマゾンの包装で届いたら良いんだけど、買いにいくのもなぁ。
4つも買えないしなぁ。 
716: 2012/10/09(火)04:14 ID:LDjOiHG4(1) AAS
軽の車なら2つ炊けば行けるって書き込みあるけど

2つで十分なのかな?

「じゃあ3つにすれば」みたいなレスではなく、ちゃんと説明できる詳しい方

教えてください    

軽の車で2つで十分?
717: 2012/10/09(火)06:00 ID:6gUIbjzY(1/2) AAS
その前に軽の車なら1つ炊けば行けるぞ これガチな
718: 2012/10/09(火)07:22 ID:vNvshBLq(1) AAS
練炭するのにはいい季節になってきましたね
719: 2012/10/09(火)08:53 ID:kBZxdAsO(1/3) AAS
北海道だけどコンロも練炭もホームセンターに売ってない
アマゾンだとそのままで届くのか
やっぱり七厘かな
ワカサギ釣りとかで毎年事故死してる人いるから逝けるかなと思ってる
720: 2012/10/09(火)09:27 ID:4uI/v69p(1/3) AAS
↑ 日本の北海道?
721
(1): 2012/10/09(火)09:52 ID:kBZxdAsO(2/3) AAS
そうだけど、売ってるの
●マックとかみたけどなかったよ
722
(1): 2012/10/09(火)10:00 ID:3jjViBkW(1/2) AAS
>>712
お前は2段ベッドを知らんのか?草はやす奴はほんと低能だな。
COが上、CO2は下に集まるのは確実なんだから高い位置に寝た方がいいに決まってる。
上に集まるから部屋の広さも関係ない。天井から口までの体積が同じなら必要量は同じ。
部屋使える=時間気にしなくていいなら時短の為に練炭増やして無駄に煙を出すこともない
723: 2012/10/09(火)10:37 ID:3jjViBkW(2/2) AAS
あぁ、酸素の体積か。ベッドの下部分密閉や膨らませたゴミ袋撒いて減らせばいい
724: 2012/10/09(火)10:52 ID:k+xZR3wq(1) AAS
前ニュースで見たけどワゴン車の中で焼き肉パーティーしてた親子が
逝ったけど事故か故意か知らないけど狭い空間は逝けるんだと思った
725: 2012/10/09(火)10:53 ID:4uI/v69p(2/3) AAS
>>721
俺の知っている限り通常のホームセンタなら普通に売っている。
店員に聞いたほうが早いぞ。
726
(1): 2012/10/09(火)10:55 ID:4uI/v69p(3/3) AAS
どこのホーマックかは知らんが、たいてい置いてあるぞ。
727: 2012/10/09(火)11:29 ID:kBZxdAsO(3/3) AAS
>>726
おーっそうですか
焼き肉のとこみたらなかったから
今度聞いてみます
728: 2012/10/09(火)22:53 ID:6gUIbjzY(2/2) AAS
>>722 ID:3jjViBkW

アホ丸出しwwwwwwwwwwww

これだけバカだと死ぬしかないわな低脳^^
729: 2012/10/09(火)23:43 ID:ntEncLEh(1) AAS
ビバホームには練炭置いてなかった
730: 2012/10/10(水)02:46 ID:7PurJuaL(1/6) AAS
>>640
君、メンヘル板の生活保護スレに居たでしょ?
騒音で悩まされてるんだよね。
早まらないで。死なないで。
また引っ越しすればいいじゃん。
良い物件だって探せばあるよ。
死ぬには早すぎる。
何でも相談乗るからさ。
731: 2012/10/10(水)03:07 ID:7PurJuaL(2/6) AAS
>>640
君、言ってたよね?
家族の中で一人君の味方してくれる人が居るって。
その家族を置いて先立つのは酷いんじゃない?
因みに俺もメンヘル板の生活保護スレでは凄い嫌われてるグレフル野郎って呼ばれてる。
もう誰も君の悪口言ったりしないよ。
どうか早まらないで。死なないで。
また引っ越しすればいいじゃん。
732
(1): 2012/10/10(水)03:33 ID:LkBTu7kC(1/5) AAS
>>640
騒音で自殺するなんてつまらん人生だと思わない?
むしろ騒音を楽しむぐらい前向きになれよ。引越しばかりして借金地獄を送るのもまた人生
耳を塞いでノイローゼになるのも人生のひとつの形
さあ楽しめ
ここの人たちは死なないでと言いつつも、君が生と死の狭間の中に立っているのを心の奥底から楽しんでいるのだ。さあ、どう転ぶ?

誰も君の助けにならないのだ。君が騒音に悩まされてる限りはな。
733
(1): 2012/10/10(水)04:22 ID:wiqTsAPb(1/3) AAS
>>732
引っ越しましたよ
おかげさまで快適です
734
(2): 2012/10/10(水)04:30 ID:wiqTsAPb(2/3) AAS
ちなみに私は騒音だけが理由ではないです
うつ病なので気分が落ちて心神喪失時、
刺激やショックを受けた日などは衝動的に死にたくなるのです

まだしばらくは予定してないですが、
思い立ったらスムーズに逝けるように
遺書と最低限の段取り手帳を書いているところです
災害時の備えに似てますね
735: 2012/10/10(水)04:33 ID:bFR12lRG(1) AAS
>>734
【0,,0】グロ総合スレ Part187【0,,0】
2chスレ:occult

こっちにこい
736
(1): 2012/10/10(水)04:33 ID:wiqTsAPb(3/3) AAS
それにしても良いマンションに来れたわ
引越てなかったらあの場で死んでただろうと思います
間一髪で間に合いました

苦痛だった分、最後ここで自由きままに過ごしてから逝きたいですね
737: 2012/10/10(水)04:34 ID:7PurJuaL(3/6) AAS
>>733 >>734
君偽物じゃない?
あいつの一人称は僕だったよ。
738: 2012/10/10(水)08:39 ID:IWHeEqEc(1/2) AAS
騒音は管理会社にいうべき問題だな
騒音と自殺は正直関係ないレベルなような
739
(1): 2012/10/10(水)09:10 ID:7PurJuaL(4/6) AAS
>>640はメンヘル板の生活保護スレで騒音引っ越し野郎って呼ばれてて、
騒音問題を不動産屋や管理会社に言っても相手にしてもらえなかったんだよ。
本物の>>640出てきておくれよ。
早まらないで。死なないで。
あっちのスレでも、もう今はみんな君の味方だよ。何でも相談乗るからさ。
740: 2012/10/10(水)10:56 ID:rP/XQdQ7(1) AAS
↑ 何一人でぶつくさ言ってるんだ?
640に相手にしてもらいたかったら他に行けよ、
スレ違だ。
741: 2012/10/10(水)16:42 ID:wQb5tUVu(1) AAS
全然、文章が違うからなりすましだろw
騒音は実際に体験してどれだけウザい見ないとわからんよ
俺の隣がアジア系外国人で声がでかいしベランタドア開けるのも思いっきり開けるしうるさすぎる

寝てる時で騒音で起こされるとマジでコロシタクナルよ
742
(1): 2012/10/10(水)17:54 ID:LkBTu7kC(2/5) AAS
>>739
俺は味方じゃないけどなw
死にたい奴は勝手に死ねばというのが俺のスタンス
743
(1): 2012/10/10(水)19:01 ID:7PurJuaL(5/6) AAS
>>742
メンヘル板の生活保護スレの住人?
騒音引っ越し野郎が本当に自殺しちまったらどうするんだよ?
744
(1): 2012/10/10(水)19:27 ID:LkBTu7kC(3/5) AAS
>>743
さあ? 仮に彼が死んだところで、あなた達の人生に何か影響でもあるの?
どこかで誰かが死んだ。たったそれだけの事なんだろ。別にどうもしませんよ
745
(1): 2012/10/10(水)19:40 ID:7PurJuaL(6/6) AAS
>>744
俺はあっちのスレで騒音引っ越し野郎の事を叩いてしまったんだ…
あいつが自殺まで考えてるとは知らず…
だからあいつが本当に自殺しちまったら後味悪過ぎなんだよ…
746: 2012/10/10(水)19:50 ID:LkBTu7kC(4/5) AAS
あっそ〜
747: 2012/10/10(水)22:17 ID:LDtqAc31(1) AAS
ここ、練炭スレなんですが…
748: 2012/10/10(水)23:07 ID:IWHeEqEc(2/2) AAS
こりゃ管理会社とかに相手にされないわけだわ
関係ないスレまできて暴れてるんだから
749: 2012/10/10(水)23:45 ID:LkBTu7kC(5/5) AAS
でしょ〜
ま、口だけの有言不実行がほとんどですから
750: 2012/10/11(木)05:07 ID:KI7hUT0b(1) AAS
なに?このクソつまらん昼ドラマww
751
(1): 2012/10/12(金)19:45 ID:Q7IF+urN(1) AAS
お前ら生きとるか〜
752: 2012/10/12(金)19:48 ID:TYBKe8vj(1) AAS
>>751
イイエ
753: 2012/10/12(金)21:57 ID:wLpsWFzK(1/3) AAS
練炭なんてしくったらかたわで地獄だぞ
754: 2012/10/12(金)21:58 ID:wLpsWFzK(2/3) AAS
>>736
お前そんないいマンションで死ぬとか考えんじゃねーぞ

事故物件にしたら大家さんが自殺しなきゃいけないくらいに損害出ることもざらだからな

いい物件はいい物件のままにしとけ

というか、騒音でうつ発症してて、騒音なくなって時間たったら改善するかもしれんよ
755: 2012/10/12(金)22:00 ID:wLpsWFzK(3/3) AAS
>>745
別人だろ

でも、これに懲りたらバッシングとかするのやめような
756: 2012/10/12(金)22:12 ID:eipyk2QC(1) AAS
俺は引き続きバッシングしていくぜ
757
(2): 喪男 ◆5zd3igTVJw 2012/10/13(土)10:08 ID:dA9HpZH+(1) AAS
>>640ですが、ID:wiqTsAPbさんは悪意のある偽物です(泣)
失敗せずに確実に消えれる方法を知りたくていろいろ質問しちゃいました(汗)
バーベキューも行った事も無く、知識が全然なかったので…
不愉快に思ったらスミマセンでした…
758: 2012/10/13(土)11:45 ID:EH6K8RQr(1) AAS
>>757
何が本物で何が偽者なのかよくわからんが気にするな。
自殺は何をやっても失敗したら後遺症で苦しい。
どんなやり方しても大体他人に迷惑がかかる。
練炭は比較的マシな方かもしれないが、
それでもリスクに見合わないね。
さっさと安楽死法案を通してもらって死ぬ権利を確立してもらいたいね。
自殺未遂の果てに死刑になりたくて犯罪起こす人もいなくなる。
759: 2012/10/13(土)21:22 ID:333PLU0p(1) AAS
ど〜でもいい流れだわ 練炭の話しようぜ
760
(2): 2012/10/13(土)23:31 ID:H0aPXlCx(1/2) AAS
>>757
大切なのは、本気で実行することです
761: 2012/10/13(土)23:32 ID:H0aPXlCx(2/2) AAS
もっとも、有言実行できるくらいなら仕事だって見つかるだろうし
まあ口だけ君は所詮こんなものですから、誰からもまともに相手されませんよ。このスレの住人からも社会からも。
762: 2012/10/14(日)09:31 ID:CZG3iYhr(1) AAS
>>760
同意
一度決めたことは貫き通すべき
763: 2012/10/14(日)14:49 ID:h83QmDnu(1) AAS
>>760
不同意
ネタスレにどっぷり浸かって自分を見失うな
764: 2012/10/14(日)21:53 ID:zTfP1Brg(1) AAS
安楽死=練炭

寝てるだけで天国行き

あとは生まれ変わるなり無になるなり自由にしな
765: 2012/10/15(月)11:41 ID:vVDHZ7es(1) AAS
カモメになりたい
766
(2): 2012/10/15(月)15:46 ID:by6/Ylg4(1) AAS
ちょっと計算してみた。
練炭は、強い火力で燃えているとき1時間当たり200〜400リットルの二酸化炭素を吐き出す。
で、正常時21%の酸素が18%にまで濃度が下がる時間を考える。

前提条件として、二酸化炭素の吐出し量を300リットル/時、車室容積5立方メートルの気密性の良い車とする。

5立方メートル(=5,000リットル)中の正常酸素量が3%低下する量は150リットル。
これに要する時間は150÷300=0.5時間=30分。

この後は一酸化炭素の発生が非常に多くなる。
5,000ppmは数分で死亡する濃度だが、5立方メートルの車内では25リットルに過ぎない。
室温30°Cでは、わずか1molだ。

「試にやってみる」には、あまりに危険なことを理解してほしい。
767
(2): 2012/10/15(月)16:10 ID:edoDCeZa(1/2) AAS
>>766
文章長いし読む気にもならん、ど〜でもいいわ

密室で練炭炊いて睡眠薬飲んで寝るだけだしw
768: 2012/10/15(月)17:39 ID:+3ilOEV9(1/2) AAS
>>766
難しすぎてわからん
769
(1): 2012/10/15(月)18:54 ID:nDObaDwu(1) AAS
簡単じゃないか。30分以上車内で練炭燃やし続ければ一酸化炭素が発生してくるってことだ。
あとは車内の熱気を30〜60分耐えきれるかどうかってことだ。
耐えたら旅立てるってことだ。
770: 2012/10/15(月)18:57 ID:+3ilOEV9(2/2) AAS
>>769
なんだ、そんな事か
どの位の温度になるんだろう
薬で寝てしまえば大丈夫かな
771: 2012/10/15(月)21:35 ID:edoDCeZa(2/2) AAS
たまに頭が固い知識自慢のアホが出るからなw
リアル人生でも誰にも相手にされてないんだろな
772: 2012/10/15(月)22:14 ID:enDWYyqc(1) AAS
一酸化炭素の燃焼として有名な事例が、今回のタイトルにもある「バックドラフト」という現象です。 「バックドラフト」はビル火災などで見られる爆発の一種で、火災現場のドアを開けたらいきなり爆発
773: 2012/10/16(火)00:55 ID:aUJ6KkGq(1) AAS
突っ込んだら負けかな
774: 2012/10/16(火)06:07 ID:UX/AM2FI(1/2) AAS
↑うん、負けだな。
775
(1): 2012/10/16(火)13:18 ID:qnJJWLw4(1/2) AAS
俺は知識自慢のレスが見たいからいるんだけどさ
>>767はなんでとっととやらんのさ?
776
(1): 2012/10/16(火)13:34 ID:79ed4Qkx(1/3) AAS
>>775
なに顔真っ赤にしてんの?
それ、人に「さっさと死ね」って言ってんのと同じだぞ
クズだなお前
777
(1): 2012/10/16(火)18:18 ID:qnJJWLw4(2/2) AAS
>>776
顔真っ赤?どこが?
死にたいから見てんでしょ?で、同一人物かは知らないけど
>>767は密室で眠剤のんで焚いたら失敗もなく逝けると思ってるわけだ。
ならなんでしないの?って疑問は当然だと思うけど。
簡単に言うと、スレで得るもんないならさっさと死ね。
778: 2012/10/16(火)18:34 ID:79ed4Qkx(2/3) AAS
ID:qnJJWLw4

はい〜これがこいつの正体ね キ・チ・ガ・イ・君♪
779: 2012/10/16(火)18:38 ID:79ed4Qkx(3/3) AAS
>>777 ID:qnJJWLw4
アンカー付きの「死ね」はやばいよお前

マジで通報しとくわ

インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム
外部リンク[html]:www.iajapan.org
780: 2012/10/16(火)18:41 ID:4I46AypR(1) AAS
このスレの存在自体が自殺幇助みたいなもんだからクズはどっちだよって話だな
781: 2012/10/16(火)19:10 ID:UX/AM2FI(2/2) AAS
↑ この二人はいつも文句ばかり言っているだけだだよ。

特に779はだいぶ前から人ともめてばかりだ。
(俺は3回くらいもめた) 相手にしないほうがいい。。。。
782: 2012/10/16(火)19:15 ID:jc+Mbcd2(1) AAS
まぁまぁどうでもいいだろ
783: 2012/10/16(火)21:49 ID:c0bdZATk(1) AAS
練炭の短所は密閉空間でないとCOが発生しづらいってことだ
しかし密閉すると今度は熱の逃げ場がない
冬は外気温の関係で発生する熱をいくらか緩和出来るが
眠剤飲んでも無意識に暑さから逃れようと外に出てしまい失敗する。
784: 2012/10/16(火)22:05 ID:I6lDFtFW(1) AAS
某女子アナとかよく暑くなかったな
上手くいったんだね
車内も凄い煙になるっていうけど…
本気で死にたい時は余計な事は気にならないのかもね
785: 2012/10/17(水)21:10 ID:20OdzEep(1) AAS
亜子ちゃんはもちろん睡眠薬飲んでるだろ
786: 2012/10/17(水)23:04 ID:ROErzYYe(1) AAS
強力な睡眠薬がほしい
それさえあれば成功すると思う
普段からデパスとかマイスリ飲んでるから軽いのじゃ6時間寝る自信がない
787: 2012/10/18(木)02:44 ID:qPjU4wN8(1/3) AAS
家で料理をしたくらいじゃ暖房がいらないほど暑くならないだろ
コンロすら触った経験のない人ばかりなのか
788: 2012/10/18(木)02:51 ID:DJ3/pUri(1/3) AAS
でもさ、車内だったら暑そうじゃない?
そうでもないの?
789: 2012/10/18(木)02:58 ID:TSZYZRCY(1/4) AAS
練炭コンロと調理コンロを比べるヤツが出てくるとわなwアホらし
790: 2012/10/18(木)03:03 ID:DJ3/pUri(2/3) AAS
あ、練炭コンロって暖房器具でもあるよね
石油ストーブの半分ほどの暖かさって記述があったw
791: 2012/10/18(木)05:19 ID:qPjU4wN8(2/3) AAS
キャンピングカーで使って事故死してる奴がいるのに
練炭コンロだけ特別視してるヤツのほうがおかしいわ
792: 2012/10/18(木)05:55 ID:DJ3/pUri(3/3) AAS
だってここ練炭スレだし、それ言ったら家庭の給湯器とかコンロとかヒーターでも事故死あるよね…
793
(1): 2012/10/18(木)06:05 ID:qPjU4wN8(3/3) AAS
なんだコミュ障もかかえているのか

練炭コンロだけ特別に暖房能力が高いのですか?

これならわかる?
794
(1): 2012/10/18(木)17:23 ID:TSZYZRCY(2/4) AAS
>>793 ID:qPjU4wN8
お前練炭コンロ炊いた事ねえ〜だろ
最近、想像でドヤ顔するヤツが多いなw

炊いた練炭の側面触ってみ? なんで鍋敷きとか必須かわかる?
バカだからわからんか
795
(2): 2012/10/18(木)21:56 ID:XAcYo3tw(1) AAS
>>794
何度も使ってるけど?

コンロの炎の中に指を突っ込んだら火傷をするのは当たり前だろ
だからって部屋全体がいられないほど灼熱地獄にならないだろ

鍋敷きは安物対策だろ
日本産のはちゃんと耐熱対策で厚くて不用だが
中華の安物は薄いから熱が伝わって耐えられないから必要なだけ
自分で使った経験がない証明をするなよ

お前バカ過ぎる
796: 2012/10/18(木)22:50 ID:TSZYZRCY(3/4) AAS
>>795
それは安物は鍋敷きいるって事だろw

みんなが日本産を使うとでもwお前だけやってろよアホ
797: 2012/10/18(木)22:55 ID:TSZYZRCY(4/4) AAS
>>795
熱さを練炭コンロと調理コンロを比べるてる時点でお前のIQがわかるわw
高級練炭コンロでよかったですねー低脳くん
798: 2012/10/19(金)10:54 ID:ZZgAaR6p(1/4) AAS
初めて書き込みです。
2つ質問させてください
質問させてください。私はまだまだ元気ですが
今後、万が一のために勉強(?)させてください

他のサイトで
>水を入れたやかん
を用意とか書いていましたが、練炭コンロの上においておくと
水が漏れて引火、爆発ってことになりませんか

また、暑くなるため、車の中はクーラーつけておくと密室ではないから
できない、でしょうか。
799: 2012/10/19(金)12:12 ID:qI9gYIVx(1/3) AAS
↑ 爆発はおきません。大量に一気にかければ多少の水蒸気爆破程度。

絶対にできないわけではないけど、循環で20lの酸素が入ってくるので
対流も含め確立が下がります。
800: 2012/10/19(金)12:38 ID:ZZgAaR6p(2/4) AAS
ありがとうございます!
クーラーの件は自己解決しました。
基本的にはNGらしいですね。

例えばそもそもこれから寒い時期になりますので、わざわざ
クーラーつけたり、やかん置く必要はないですよねw
やかんは不要という認識でよろしいでしょうか。
(必要品に書いていないサイトも数多いですしね)
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s