デスボくんのスレ 7 (781レス)
1-

1: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f81-gWHm) 04/17(木)18:49 ID:NOKSwe4O0(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なるべく発声関連の話をしたいです

前スレ
デスボくんのスレ 6
2chスレ:karaok VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
682: (ワッチョイ 77a3-o7it) 05/01(木)11:48 ID:KH8jOvdg0(3/15) AAS
偉そうにすんなぼけ
683: (ワッチョイ 77a3-o7it) 05/01(木)11:54 ID:KH8jOvdg0(4/15) AAS
ただしい指摘をしたら身の程をわきまえろ?あたまおかしいんかその歌聞いて何処に感情移入すればいいんだよw
684
(3): (ワッチョイ 77a3-o7it) 05/01(木)11:55 ID:KH8jOvdg0(5/15) AAS
#Pokekara で『#ブルーウォーター』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは3541541728。再生ページURL:外部リンク:u.pokekara.com

これと変わらん原曲キー
685: (ワッチョイ 77a3-o7it) 05/01(木)11:56 ID:KH8jOvdg0(6/15) AAS
ただ高い声出してるだけのクソ音源でどやってるやつに正しい指摘したら身の程わきまえろ?どういうこと人を下に見すぎだろこの糞女
686
(1): (ワッチョイ 179d-z1lz) 05/01(木)12:00 ID:YxBJ7Ip40(1/4) AAS
>>684
身の程わきまえて下さい
下手くそ
687
(1): (ワッチョイ 1f60-o7it) 05/01(木)12:02 ID:00wvBpxy0(1) AAS
>>686
俺は下手じゃないぞかなり上手いよばーか
688: (ワッチョイ 179d-z1lz) 05/01(木)12:02 ID:YxBJ7Ip40(2/4) AAS
>>684
あなた発声も何もかも分かってない雑魚よ
689: (ワッチョイ 179d-z1lz) 05/01(木)12:03 ID:YxBJ7Ip40(3/4) AAS
>>687
下手よ
言うならば最底辺の下手くそよ
690
(1): (ワッチョイ 179d-z1lz) 05/01(木)12:07 ID:YxBJ7Ip40(4/4) AAS
>>684
あなたが他人に指摘できるなんて
100年早いわ
だって高音とか以前に正しい発声も音程合わせも出来ない音痴なんだもの
人間的にも身体的にも醜いし笑
691: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:07 ID:KH8jOvdg0(7/15) AAS
外部リンク:live.nicovideo.jp
配信するかぁ
692: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:07 ID:KH8jOvdg0(8/15) AAS
>>690
w
693: (ワッチョイ d739-817r) 05/01(木)12:09 ID:nyvKe5bI0(1) AAS
散々世話してもらってそりゃないでしょあんた
694: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:27 ID:KH8jOvdg0(9/15) AAS
馬鹿にしてますからねあの人
言わないだけどそうとうイライラしてますよ毎回
我慢してるだけ
695: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:33 ID:KH8jOvdg0(10/15) AAS
これはあやまりませんよどう考えてもりりこさんが悪い
696: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:33 ID:KH8jOvdg0(11/15) AAS
自分より下手は指摘するな身の程わきまえろはおかしい謝っていただきたい
697: りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)12:34 ID:RIZF3fOAr(5/13) AAS
ID:KH8jOvdg0
自分が教習所でC3しか取れてない歌に関して、他人にあれこれ言える神経を疑いますよ…
心を込める以前に発声・発音などの基礎、曲の世界観を理解してください
元気さや爽やかさ皆無でした
698: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:35 ID:KH8jOvdg0(12/15) AAS
関係ない聞く耳は持っているゴミみたいな音源ですあれ
699: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:36 ID:KH8jOvdg0(13/15) AAS
歌えることと聞くことは別あれはどう考えてもクソ音源
700: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:37 ID:KH8jOvdg0(14/15) AAS
りりこさんは俺を下に見すぎ
701: りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)12:38 ID:RIZF3fOAr(6/13) AAS
デスボくんのスレで暴言吐きまくって、前に注意されたこと何にも理解してないのがよくわかります
702: (ワッチョイ 7722-o7it) 05/01(木)12:43 ID:KH8jOvdg0(15/15) AAS
外部リンク:live.nicovideo.jp
703: トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)13:30 ID:TuIYMuyL0(1/9) AAS
まーたブラックスイになったのかよ。
その辺の犬畜生よりもさらに数段下手。というか、この板の歴史上一番下手なんだからさー。

自覚しろよ
704: (ワッチョイ ff5a-ko3M) 05/01(木)14:49 ID:tCMDCF5x0(1) AAS
「スイくんは頑張ってるから」とか言って一部コテたちが甘い対応してきた結果だな
705: りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)15:42 ID:RIZF3fOAr(7/13) AAS
そうかもね(´・ω・`)
堀内が真正面から指摘してた時は的を射すぎてて…
過去のもっとダメな音源も、頑張りも知るだけにフォローしたけれど
おっさんの音源に失礼な絡み方するのはミックススレに続いて2度めでしょう…

言動を指摘してこんなに暴言を吐かれるとは…
周りが甘やかしてきたのがよくなかったんだろうなと思います
706
(2): (ワッチョイ b777-817r) 05/01(木)15:48 ID:Y2IwRWg90(1) AAS
身の程を弁えろはどうかと思いますよ
他の人も萎縮してレスしづらくなるのではないでしょうか
707
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)15:56 ID:RIZF3fOAr(8/13) AAS
>>706
野次ばかりのご自分の言動を見返してね
外部リンク:imgur.com
708: (ワッチョイ bf93-817r) 05/01(木)16:04 ID:3XVKPITM0(1/2) AAS
>>707
ユニークがあっていいと思いますね
あなたの高圧的なレスに比べたら愛嬌があっていいと思います
709: りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)16:07 ID:RIZF3fOAr(9/13) AAS
中身のないレスしかしてないうえに、アイコロで自己弁護されてもねぇ…
710: (アークセー Sx8b-O8WB) 05/01(木)16:22 ID:2R9e5m4yx(1) AAS
現時点でスイの歌に対して暴言を吐いている奴が、他のスイの歌に対して暴言を吐いたり低評価を率直な感想で書いた人間に対して荒らしだと決めつけたことがあることが問題だな
その発言をしたならお前の暴言も荒らしだよな?自分の発言だけは特別とでも言うのか?
711
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)16:27 ID:RIZF3fOAr(10/13) AAS
難解な日本語ですね
712
(1): 【多忙モード】◆1cMtGR02YfEW (ワッチョイ 9f2a-H9hu) 05/01(木)16:31 ID:JUW9j8GI0(1/4) AAS
>>657
音源を拝聴いたしました
さすが、10年以上のトレーニングの成果が表れていますね
・鼻に息を通すような響かせ方は、全体的に響きが減衰する
自分も同様に感じます
口蓋垂からおでこにかけて息のビームを飛ばす意識イメージ
人によって感覚が異なりますが
非常に難しいですね

>スイさんはこの曲に対して
特別な思い入れがあるようですね
省1
713
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)16:45 ID:RIZF3fOAr(11/13) AAS
そう。スイくんは単なる思い入れ、好みで怒りをぶつけてるだけ

ミックススレでは「おっさんは裏声、僕はミックスできてます」でしたね
おっさんの前は、もう中さんにやたらと当たりが強かったですよね

正直言って、スイくんが「できてます」と言う女声もミックスも裏声にしか聞こえないことが多いし、それを指摘したら逆ギレするし
発声も抑揚もビブラートもできてます発言するけどできてないし、それを何度も指摘しても理解できないし
問題がある時にはっきり言わないと、忘れるしわからない人なんだなと思いました

と言うわけで、私は厳しい対応をしていきますので
多忙さんはよろしくお願いしますね(*・ω・)ノ
714
(1): (ワッチョイ 9f9a-JN4u) 05/01(木)16:51 ID:FAxtUZt/0(4/4) AAS
どうでもいいけど、お気持ち表明はよそでやってくれないかな…ここでしなくてもどうせ見るだろうし
715
(2): 【多忙モード】◆1cMtGR02YfEW (ワッチョイ 9f2a-H9hu) 05/01(木)16:56 ID:JUW9j8GI0(2/4) AAS
>>713
りりこ教官さん
自分もスイさんから過去に数回
謝罪を求められていましたのでw

なのでスイさんは会社で言う
特別手当ての待遇で対応してます

ただし、多忙なため
毎日評価は難しいですけど
何とかやっていきます😓
716: トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)17:00 ID:TuIYMuyL0(2/9) AAS
>>706
萎縮するようなやつが5ちゃんにくるか!!
まともな掲示板と思うなよ🤣🤣
717: トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)17:01 ID:TuIYMuyL0(3/9) AAS
>>711
スイの知能はこんなもんなので、アイコロも同じなんよ🤣
718
(1): (ワッチョイ bf93-817r) 05/01(木)17:02 ID:3XVKPITM0(2/2) AAS
とにかく、りりこさんは高圧的なレスを控えるようお願いしますね
どうもあなたは選民思想が強すぎますから
みなさん萎縮してますから
719
(1): トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)17:03 ID:TuIYMuyL0(4/9) AAS
>>715
対応せんでええねん。
意味ないから。
その分他の人に評価したって。
ブラックスイなんか構うだけ無駄
720
(1): トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)17:04 ID:TuIYMuyL0(5/9) AAS
言っちゃ悪いが、りりこくらいの発言で萎縮するやつは5ちゃんに書き込まない方がいいね。

そもそも好きなようにかける掲示板に制限とかバカなの?って感じ

やめるわけないだろ🤣🤣
スイみたいなバカですら何を言われてもやめないのに。
721
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)17:07 ID:RIZF3fOAr(12/13) AAS
>>714
そうですね。こんなに暴言を吐くとは思いませんでしたので…
長くなりましたが、ここでは終わりにします

スイくんには、デスボくんが一度キレた意味もよく考えてもらえたらと思います

>>715
私は暴言→謝罪の繰り返しに付き合いきれないので…
後はよろしくお願いします!

>>718
野次レスは不要です
722: トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)17:09 ID:TuIYMuyL0(6/9) AAS
トムちんがスイやっつけモードに変わって、皆の書き込みが変わったな🤣
723
(2): 【多忙モード】◆1cMtGR02YfEW (ワッチョイ 9f2a-H9hu) 05/01(木)17:14 ID:JUW9j8GI0(3/4) AAS
>>719
昨日からリズムの取り方が
改善され、間延びが解消されて
しっかりと歌えるようになりましたよ

発声については、経験を積む必要があることは皆理解していますので

まずは佐々木イサオさんと水木兄貴の歌い方をマスター
次に地声の基盤を強化しつつ
リズムを完全にマスターし

その後音程を完全に攻略するつもりです

最終的には、発声全般を進めることで、スイさんにとってより良い結果が得られると考えています
724
(1): トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)17:23 ID:TuIYMuyL0(7/9) AAS
>>723
そんなんちょっと良くなって暫くしたら戻っての繰り返しやて。
トムちんも考えてアドバイスしてたけれと、ブラックスいになったら、オレすげーになって、他にアドバイスしだして、自己無敵になるんやから🤣

だいたいあんだけ下手なのが聞けるようになるのなんて年単位の話
本人に忍耐力ないのだからむだむだ。
725
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/01(木)17:33 ID:RIZF3fOAr(13/13) AAS
>>723
そういう評価は、音源がたくさん貼られている多忙スレか教習所でお願いしますね…
726: 【多忙モード】◆1cMtGR02YfEW (ワッチョイ 9f2a-H9hu) 05/01(木)17:49 ID:JUW9j8GI0(4/4) AAS
>>724
トムさん
発声の改善は非常に難しいですが
基本的なレベルで歌えるように
なるまで指導できればと考えています

>>725
りりこさん
もちろん多忙スレだけで評価行いますよ

※教習所のスレは長い歴史があり
ちょい神聖なスレなので
省2
727: (ワッチョイ 9725-817r) 05/01(木)18:47 ID:DJnjOZb60(1) AAS
>>721
野次、ではなく助言ですね
しっかりしてくださいね
728
(1): (スップー Sd3f-cWbt) 05/01(木)19:05 ID:ldkfDW1nd(1/3) AAS
>>678
はぇ~同志
ええ感じに抜けのいい声になるわよね
729
(1): (ワッチョイ 9f3d-GGeo) 05/01(木)19:16 ID:tDrE6QLH0(1) AAS
>>720
それがですねトムさん。他人に制限かけようとする女の人がカラオケ板にいるんてますよ。ビックリしますよね。
それもかなり身近に。
730: (スップー Sd3f-cWbt) 05/01(木)19:44 ID:ldkfDW1nd(2/3) AAS
>>712
サンガツ!思えば紆余曲折が酷かったと思いますw歌も発声も難しいね
その辺りの感覚でもって体感でも全体的にではなく声の高い成分が響いてると感じれればいいんですよね~
731: (スップー Sd3f-cWbt) 05/01(木)19:47 ID:ldkfDW1nd(3/3) AAS
スイさんは本当にそう聴こえてて自分の歌が心地良く聴こえてるんだろうからね
感性なんやろ
732: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f78-Dnio) 05/01(木)20:53 ID:JbcddNgS0(4/5) AAS
やっと仕事が終わった〜GWはなかなか繁忙期だわ。
なんかちょっと荒れ気味だったみたいだね…
まぁなんというかコメントに困る内容だわ。

>>675
とても重要な話だね、だとしたら俺は過剰な鼻腔共鳴になってる気がするわ。鼻の事は忘れるくらいの気持ちで歌ったりしてみようかな。
733
(1): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f78-Dnio) 05/01(木)20:58 ID:JbcddNgS0(5/5) AAS
あと発声の感情表現についてだけど、
俺は歌に感情を乗せるとかはまだ特に練習してないな、
それよりも発声の改善が先だと思ってる。

俺のやってる感情表現なんて中学生でも出来るレベルだと思うわ。
楽しい曲は楽しく歌って、暗い曲は暗く歌う。それくらいしかやってない。
734: トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)22:45 ID:TuIYMuyL0(8/9) AAS
>>729
女子はいいんだよ🥹
735: (ワッチョイ bfc3-GGs2) 05/01(木)22:47 ID:grxBLKjN0(1/2) AAS
うぜえ
736: (ワッチョイ bfc3-GGs2) 05/01(木)22:52 ID:grxBLKjN0(2/2) AAS
どうにかしてマジギレさせてみたいな。いつもヘラヘラしてるイメージしかないからな。
737: トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7792-ny+L) 05/01(木)23:30 ID:TuIYMuyL0(9/9) AAS
おまいら野良犬小学生の言葉でマジギレも何も🤣
音源出せ印籠が弱点のおまいらではむりむり

この印籠が目に入らぬか![音源出せ]
738
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)00:56 ID:7BqEKLtOr(1/11) AAS
>>733
デスボくんの言うとおりで、まずは発声で
表現は基礎をクリアしてからですね(・ω・ )

基礎を蔑ろにしたまま「感情表現」なんて言っても、抑揚がついてなかったり、テクを入れたたもりが変な癖に聞こえたり…
他人には伝わらない自己満の思い上がりになっているケースが多いと思います
739
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)00:57 ID:7BqEKLtOr(2/11) AAS
>>675
私の記憶が正しければ、ワイは鼻腔が閉じないから勝手にシンフォルがかかるとおっしゃってたような?

鼻の感覚がどうであれ、聞こえる声が綺麗に響いていればOKだと思います(・ω・ )
740
(1): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f78-Dnio) 05/02(金)01:27 ID:6jydfEAs0(1/12) AAS
>>738
俺がまさにそうだけど、発声が未熟な段階で感情表現なんてしたら発声の邪魔になるよね。
実際には変な癖がついたり、喉に余計な力がかかるのがオチじゃないかな〜

まさに自己満やね、言うほど感情って伝わらないしな。
感情表現と自分に酔って歌うのは違うだろうし。
741
(1): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f78-Dnio) 05/02(金)01:44 ID:6jydfEAs0(2/12) AAS
>>670の、ただ高い声を出して歌ってるだけって話だけど、
それがどれだけ難しい事なのか分かってなさそう。

自分でその付近の声を出してみたら、どれだけ難易度が高いか、どれだけ自分が出来てないか分かると思うんだけど。

他の人は元から声が高いから出てるとか思ってるのかな、
声の高さの個人差があるのはもちろん否定しないけど、
俺は>>657を聞いた感じは元から声が高いから出てるという印象では無いよ。
これは凄い努力した結果なんだと思うわ。
742: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f78-Dnio) 05/02(金)01:49 ID:6jydfEAs0(3/12) AAS
人それぞれの声に合ったキーがあるからってずっと-4にしてるのと、いつか原曲キーで歌えるようになりたいって必死に努力して、高い声を出そうと頑張るのとでは方向性が違う。

俺は必死に努力したい。キー変更を完全否定するわけでは無いけど、人に上手く聞かせたい時は自分に合ったキーで歌えば良いと思うよ。

でもさ、高い声を出したいって練習したいのであれば、
ずっとキーを下げて歌っても仕方ないよ…
ちょっとずつでもキーが原曲キーに近づけられるように頑張りたいよ、俺は。
743
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)01:54 ID:7BqEKLtOr(3/11) AAS
>>740
デスボくんにはそう思わないけどね(・ω・ )
今は裏声発声を頑張っていて、そもそも感情を込めて歌おうとしてるケースがあまりないと思うし…

でも発声が未熟なまま「感情表現ガー」と言ってる人にはそう思いますね
デスボくんが言うように変な癖がついたり喉に余計な力が入るのは確実にあるし

あと自分の思い以外に、作者の意図や思惑、聴き手の受けとめ方と言うのもあるから「心を込めて〜」が独りよがり…
気持ち悪い声で泣きながら歌ったら、気持ち悪さが増幅されて余計に何も伝わらないw

過去に「心を込めなくても、テクニックで情緒的に聴かせることができる」と言い切ってる人がいたけど、基礎ができていて共鳴や声のポジションを自在に操れる人ならそれも可能だと思います
744
(1): (ワッチョイ bf8a-WPoB) 05/02(金)02:06 ID:zhW25aEq0(1) AAS
>>741
俺もデスボくんに同意ですね

>>657の歌を男でこれだけ安定してしかも柔らかく歌うのがどれだけ難しいことか
あまり言いたくないけど>>670に心のこもった歌唱を代わりに聞かせてほしいですね
745
(1): (ワッチョイ ffb4-WPoB) 05/02(金)02:08 ID:2nSiAqbQ0(1) AAS
ちょっと長いけど、何かヒントになるかも、という動画を。
動画リンク[YouTube]
ポイントとしては、
・大きな声じゃないと高音を出せない人は小さな声で出せるようになる必要がある
・喉の位置を奥でキープ
・12:40までのところ、喉の奥で地声を徐々に上げていくトレーニングはよさそう
・12:40〜18:00あたりまで共鳴の話ももしかしたらやってみてもいいかも
・18:00以降は、暇な時に1回流して見る程度でいいかな(そもそも動画のように音出ない気がする)
746: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f78-Dnio) 05/02(金)02:19 ID:6jydfEAs0(4/12) AAS
>>743
そうだよね、俺もそう思うわ。
テクニックで情緒的に聴かせられるのが理想的だわ、
「心を込めて」歌うのは極論で言うとそこまで重要じゃないまである。

ちょっとアホな事を言うけど、俺が今から「ハンバーグ食べたい!」って全力で心を込めて歌ったとして、俺がハンバーグ食べたいって気持ちがどれだけの人に伝わるんだろうね。
747: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f78-Dnio) 05/02(金)02:40 ID:6jydfEAs0(5/12) AAS
>>745
最初のやってはいけない事についての考え方は良いね。
12分あたりまでの喉の位置を奥でキープの話まで聞いたけど、良さそうな動画だね。良い事たくさん言ってると思うわ。めっちゃ参考になる
748
(1): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9f78-Dnio) 05/02(金)07:24 ID:6jydfEAs0(6/12) AAS
他スレへのコメントにはなるんだけど、テクニックだけで「ハンバーグ食べたい」って伝えるの無理じゃないか?歌詞が「ハンバーグ食べたい」なら可能かもしれないけど。
749: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ b74c-Dnio) 05/02(金)07:41 ID:V2ZSiNh+0(1) AAS
申し訳ないね、俺の例え話が分かりにくすぎたのかもしれない。
俺が言いたかったのは、発声で感情を伝えられるのは多少の喜怒哀楽くらいじゃないかな?って事です。
750: (スッププ Sdbf-cWbt) 05/02(金)08:02 ID:1L6Z9JC7d(1) AAS
>>739
勝手にかかる部分は声質みたいなもんで積極的に使わないとしっかり響かないしブリッジの移動のしやすさとか良い効果が出てこないんや
751
(1): (ワッチョイ 5791-JN4u) 05/02(金)10:08 ID:GbtPUr9j0(1/4) AAS
>>728
なるねー
昔のミックススレでもあなたの体感は参考になったし、デスボにも色々な感覚を述べてあげてみてはどうだろか
今ならおりっちみたいなウザ絡みしてくるやつもいないだろしw

なんちゃら筋の話は俺には今でも難しくてよくわからんけどね…w
752
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)10:23 ID:7BqEKLtOr(4/11) AAS
>>748
デスボくんがハンバーグ師匠に(≧∀≦)
もしそれが伝わったらハンバーグご馳走しますww

でもプロは親が亡くなって悲しい時も、誰かを明るく勇気づける歌を歌ってたりするものね…
それは素の感情ではなく表現演技だよね
753: りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)10:28 ID:7BqEKLtOr(5/11) AAS
>>744
まぁ、できてから言え!って話ですよね(´・ω・`)

>>670
歌に関して言えば「弱気な人は嫌い」から始まる気が強くて元気で前向きな女子の歌詞だから
メロはベタベタした声で歌うべきじゃないし、サビはキモ裏声に逃げずに高音を張ってこその曲
これは前回、教習所でも遠回しに伝えてるけど進歩してません

歌心があれば、どんな声を選ぶのが適切か説明しなくてもわかるものだと思いますが…
はっきり言ってそれができてないし、声を選べるほどの発声力が身についてない
適切な声を選べない状態で歌心は全く伝わりません
754
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)10:34 ID:7BqEKLtOr(6/11) AAS
>>657
余計なお世話かもしれませんが、こちらにもコメントさせてもらいますね

メロは結構、女性的なニュアンスが出てると思います。「夢見る前にわたし」とか。気の強そうな原曲より乙女っぽさが出ているけど女性の歌だと伝わる

サビはできれば太さや声量感がほしいけど、高さ的に難しいかな…

気になるのは「心の(ふぉ)ルゴールが」「えい(へ)んのシグナル」「Don't forget to try (ひん) mind」のように、鼻にハフンと抜ける音があること(閉鎖と腹圧の問題?)
「いっぱい」の破裂音が抜けるのも同じ要因かなぁ…

高さ的な難易度でできないのかどうか、そこは女性の私にはわからないのですが
音域的な問題でなければ改善で歌に力強さが増すと思いました
省2
755
(1): (ワッチョイ ffe8-cWbt) 05/02(金)12:31 ID:9M340V3o0(1/2) AAS
>>751
昔馴染みやったw
オペラっぽいチェストとファルセット的な声を出せるようになったあとはそこに響かせられるようになるだけでもういい気がするんよねw
最近はそれでミックスはそこそこ使えるようになると思うんやわ

あとおりっちには陳謝しましたww
そしてなんちゃら筋は嗜みw
756
(1): (ワッチョイ ffe8-cWbt) 05/02(金)12:44 ID:9M340V3o0(2/2) AAS
>>754
まず高さの問題で全部難しい!
ハヒフヘホは息が抜けてから閉鎖に入るので高音が出しやすいし力みの予防にもなるので今の練度だと癖のようによく出てくるから直しにくい
基本的に軟口蓋後端の響きを高い音ほど強く使うような発声で、強くするほど高音が安定するから頼ってる
声の高い人はそんなに使わなくていいと思う
757: りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)12:50 ID:7BqEKLtOr(7/11) AAS
>>756
ふぅむ。音域的にいろいろ難しいんやね…
歌は元気な感じで良かったです(*・ω・)ノ
758
(1): (ワッチョイ 5791-JN4u) 05/02(金)18:33 ID:GbtPUr9j0(2/4) AAS
>>755
なるほどね、それで今はもののけ姫をオペラのようにって話をしているわけか

あー、そうだったのねw俺が見てる間はずっと喧嘩してたからその印象しかなかったw
759
(1): (ワッチョイ bf71-cWbt) 05/02(金)19:11 ID:sZZ3qXEH0(1) AAS
>>758
もののけ姫はトムのくだり以外にもなんかあったんやね
もののけ姫は人と練度によっては高すぎるやろうけどそんな感じっていい指標になって便利よね~
760
(2): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 5741-Dnio) 05/02(金)19:13 ID:wRK/iUXl0(1) AAS
やっと仕事終わった〜

最近の悩みについて喋りました。3分20秒あります。
外部リンク:25.gigafile.nu
761
(1): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fae-Dnio) 05/02(金)19:31 ID:6jydfEAs0(7/12) AAS
>>752
あらぁ、りりこさんの手作りハンバーグ食べたかったなぁ、残念…

確かになぁ、演技力の問題でもあるかもしれない
762
(2): (ワッチョイ 5791-JN4u) 05/02(金)19:46 ID:GbtPUr9j0(3/4) AAS
>>759
あ、他の人だったか
もののけ姫はデスボにも活用してもらいたいねー

>>760
個人的には裏声感覚地声感覚は気にしないで裏声練習時は裏声徹底で良いと思う
切り替え練習は逆で地声から裏声を重点した方が良いんでないかね

>>761
りりこの手作りハンバーグ食べさせてもらったらヘッドボイスがちょっと出るかもしれない!
763
(1): (ワッチョイ 5791-JN4u) 05/02(金)19:57 ID:GbtPUr9j0(4/4) AAS
そいや感情表現と技術に関しての話題に触れて無かったな

感情表現は技術が無いと「相手に伝わらない」と俺は思ってるよ
カラオケ一緒に行って誰かに「ここめっちゃ感情入ったわ」って言われても(お、おう…)って思いながら「すごく良かった!」って返すしかない経験、結構な人が味わってるんでないかな
つまりはそういう事なのではないかと思っている。当人がいくら感情込めようとそれが声として現れなければそれは聞き手には込もって無いのと一緒
それを伝える為には技術が要る。その引き出しを増やさないといけないよねってのが個人的な考え

俺も出来ない方。一般人でそれが出来るのは中々いないよね多分
764
(1): トム◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 77d5-ny+L) 05/02(金)20:04 ID:8hjnqLwS0(1) AAS
>>763
相手に伝えられない人が
相手に伝えるのに技術がいる!
つっても説得力がたりませんな🥹
765: りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)21:54 ID:7BqEKLtOr(8/11) AAS
>>764
トムさん、それは感情込めたつもりで何の技術もなくて伝わらないスイくんにお願いします
766
(1): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fae-Dnio) 05/02(金)22:06 ID:6jydfEAs0(8/12) AAS
>>762
地声感覚、裏声感覚気にしない方が良いっていうのが今の俺にはなかなか難しいね…
地声裏声どっちにしようかなって考えてしまうところがあるわ

裏声練習は裏声徹底で良いとして、
切り替えについては、やっぱり張り上げ癖がたまに出て、地声のまま上がってしまう事があるね。

ハンバーグ食べたらヘッドボイスが出るってどういう仕組みなのw
767
(2): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)22:08 ID:7BqEKLtOr(9/11) AAS
>>760
裏声オールでいいんじゃないかな(・ω・ )?
低音裏声も難しいと聞くから、両方の練習して後から地声を強めていくとか…

私は性別も違うし裏声側の人間だからアテにならないかもしれないけど…

喋ってる感じでは普通にミックスできそうな声に聞こえるのは私だけかな(・ω・ )?
歌う時にいきんで地声で歌ってる気がするから、軽くハミングするように歌ったらミックスにならないかな??

どうでしょう?>>762
768
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)22:10 ID:7BqEKLtOr(10/11) AAS
食べたら出る!
魔法のハンバーグボイス(≧∀≦)
769
(1): (ワッチョイ 170d-JN4u) 05/02(金)22:16 ID:Bcgm60jl0(1) AAS
>>766
鞭で打たれたらちょっと出たからハンバーグでもちょっと出るかなって…

>>767
なんともだねー
意識だけでどうにかなるなら苦労しないんだわって感想かな(男性視点)
770
(1): (ワッチョイ 777f-JzpU) 05/02(金)22:29 ID:F5aMPH2+0(1) AAS
デスボくんって地声でhiC辺りまで出せるんだよね?
ただの地声ならそこまで出るはずがないからある程度はミックス出来てると思う
771
(2): (ワッチョイ ff8a-VJjm) 05/02(金)22:41 ID:N7l3Fjmw0(1) AAS
感情なんてひと欠片も入ってないと自信を持って言えます

ブリキノダンス オク下
外部リンク:60.gigafile.nu

噛まないことと高音届かせることしか考えてない

一方でこちらはそれなりに思い入れもあり、歌詞の意味も捉えながら歌ったつもりです

ブルーウォーター
外部リンク:60.gigafile.nu 
省2
772: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fbe-Dnio) 05/02(金)22:45 ID:6jydfEAs0(9/12) AAS
>>767
裏声オールの練習を重視して、両方とも練習するかぁ。

喋ってる感じがミックスできそうな声かなぁ?
ハミングイメージで歌うと良いのか、ちょっとその辺も試してみるよ

>>768
ハンバーグボイスは謎w
773: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fbe-Dnio) 05/02(金)22:47 ID:6jydfEAs0(10/12) AAS
>>769
ちょっとりりこさんのハンバーグ食べてみないと分からないね、確かに出るかもしれないヘッドボボイス
774: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fbe-Dnio) 05/02(金)22:51 ID:6jydfEAs0(11/12) AAS
>>770
瞬時なら地声でhiCまで出るね、これをミックスボイスって勘違いしてた時期もあるから、地声を張り上げる練習を沢山したからだと思うよ。

ミックスボイスとは関係ありそうで、なさそうでもあるんだよね。うーん
775: りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/02(金)23:01 ID:7BqEKLtOr(11/11) AAS
>>771
しれっと登場しましたな(・ω・ )

ブリキのダンスはたしかにそんな感じ
発散力が高くて、ノリノリで歌ってて気持ち良さそう!!

ブルーウォーターは張りのある声で強気で前向き、爽快感があり楽曲の世界観が伝わる歌になってます。上手い!

余談:
この曲はタイトルが伏せられていても、みずみずしい青の景色が見えるような爽快な曲ですよね…
その雰囲気を壊さないことが、まずは個人の感情よりも大事だと思います
776: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fbe-Dnio) 05/02(金)23:26 ID:6jydfEAs0(12/12) AAS
>>771
ブリキノダンス懐かしいなぁ、これは早口で難しいし、高音も結構高いんだよね。難易度が高いのによく歌えるね。

ブルーウォーターの方も上手く歌えてると思う。
こんな高い曲なのに、張りのある声でしっかりと発声できてて凄い。
高い声出せるの良いなぁ〜
777
(1): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fbe-Dnio) 05/03(土)01:31 ID:8vhbsQuB0(1/3) AAS
他のスレへの返答になるんだけれど、
感情表現についての考え方については人それぞれあるだろうし、別にそこはこちらから指摘するつもりはない。良い事を言ってる感じもあるしなぁ。「最終的」には感情表現ができた歌であるべきだろうし。

伝えようとも思っていない心の無い奴らには人に伝わる歌なんか歌えない、と言ってるみたいだけど

俺の事を心の無い奴というのは別に構わないけど、
相手に対して「歌のセンスゼロ」だと伝える行為って、
結構心の無い言葉だと思うよ。少なくとも俺はそんな心の無い言葉を使ったりしない、心が痛むから。
778
(1): デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fbe-Dnio) 05/03(土)01:39 ID:8vhbsQuB0(2/3) AAS
個人スレとかに書かれると、他の人の迷惑になるので、できればやめて欲しいです。俺の話なんだし俺に直接言うか、どうしてもワッチョイが嫌なら雑談スレとかに書いてほしい。そしたら俺もそっちでコメントするしさ。

朝のさいはてスレにデスボくんの話を出すパターンとか俺は本当に困る。さいはてさんや、さいはて民にも迷惑でしかないだろう。だから俺はさいはてスレにコメントしないでこっちに書いたんだけど。
779
(1): りりこ♡◆RSI7AH7Fx8ca (オッペケ Sr8b-eTUk) 05/03(土)02:05 ID:kXNYmAD4r(1) AAS
>>778
他の個スレで話されるの嫌だよねぇ(´・ω・`)
あえて荒らす目的でやってるんだろうけど…

>>777
他人に伝わらない歌を歌ってる人にセンスがないと言われたら、それはもはやプラスだからw
ご機嫌ひとつで敵視して叩いたり、褒めて擦り寄ったりする人は気にしないでいいよ〜
780: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fbe-Dnio) 05/03(土)02:28 ID:8vhbsQuB0(3/3) AAS
>>779
うーん、俺的にはあえて荒らすつもりとかでは無さそうな感じの印象だったね。単純に勢いがあるところに書いただけだと思う。

もはやプラスかな?荒れるかもと思ってあえて言わなかったけど、りりこさんも歌のセンスゼロって言われてたから、俺はちょっとそこは腹が立ったね。俺は歌が下手だからセンスゼロって言われても納得だけどさ。りりこさんは違うだろうと思った。
781: デスボくん◆DeathVoK57PI (ワッチョイ 9fb9-Dnio) 05/03(土)02:36 ID:BVFqhrCz0(1) AAS
まぁでも、感情表現については、伝える気持ちが大事って事を言いたかったんだろうなぁ。なんやかんやアレはちょっと考えさせられるコメントではあった。伝える気持ちで歌うのと、普通に歌うのではどのような変化が生まれるのか、録音してたりして色々検証する必要がありそうだわ。

ただ、その前に俺は張り上げを辞めないとな〜
聞いてて苦しさしか伝わらないから。感情表現とはってなるw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.520s*