カラオケオフアンチスレ (113レス)
1-

1: 02/10(月)07:24 ID:yBuwOzNv(1) AAS
オフ会の不満ぶちまけてけ
14: 02/12(水)18:12 ID:cpdbUAi+(1) AAS
他のグループに勧誘してたやつが幹事にバレて強制退会になってたわ
15: 02/12(水)18:49 ID:ZVGyMYIn(1) AAS
一箇所出禁になるだけでその後同じ地方の全部が出禁になるシステムわからん
カラオケってそんなに人を囲ってやるものなのか
ならオプチャじゃなくもっと公式なサークルにすればいいのに
16: 02/12(水)18:50 ID:10toCIuu(1) AAS
やっぱそういう出会い関係は地元以外でやらなきゃな
17: 02/12(水)19:33 ID:VwfKZAYc(1) AAS
>>8
60代の体育会系世代に稀にいるよ。
これまた大して上手くない人に…
18
(1): 02/14(金)12:18 ID:oGHqenOK(1) AAS
人数に対して狭い部屋しか借りないし一部参加の人もいるから部屋がめっちゃ狭い
19: 02/14(金)16:05 ID:rHCa3rhm(1) AAS
>>18
それは店側の空き状況次第だから、オフ会に限らずだね
20: 02/14(金)18:44 ID:W1Hkdn3Z(1) AAS
6人で一部屋とかな
店としちゃ、詰めれるだけ詰めたいんだろうけどさ…

例えば6人ならフリータイム1200円
4人なら1800円とか
融通できないもんかね
21: 02/18(火)01:08 ID:RIlxGykA(1/2) AAS
馴れ合いが目に見えていっぱいいっぱい過ぎてキツイ
22: 02/18(火)12:00 ID:Rb/ro+yK(1/2) AAS
会費が1000円以下だと、明らかに暇つぶし目的のやつがいる
23: 02/18(火)15:13 ID:akBrpJ+g(1) AAS
管理人が個人情報を抜き出そうとするパターンもあるから
要注意!
24: 02/18(火)16:29 ID:23M4Sk9g(1) AAS
アニソンの男が歌う女の声優や曲は、ほぼ棒読み
誰でも歌えるわ。聞くのが苦痛
まだ頑張って出している感の方がいいわ
好感が持てる。
25: 02/18(火)18:39 ID:1R69nEDh(1) AAS
聴くの苦手な歌い方ってある?
俺は地声爆音系の人が苦手
26: 02/18(火)18:44 ID:Rb/ro+yK(2/2) AAS
地声爆音系はお前だけマイク無しにしろって言いたくなる
27: 02/18(火)23:23 ID:RIlxGykA(2/2) AAS
オフ会のメンズってそのタイプばっかじゃね
28: 02/19(水)00:38 ID:xpwQXBaE(1) AAS
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
ファミリーパーティー歌ってみた
↓ポケカラアカウント
外部リンク:u.pokekara.com
29: 02/19(水)01:46 ID:78K/Fgmf(1) AAS
いきなり音源上げて何待ちなん?
30: 02/19(水)07:45 ID:2lRpoyUh(1) AAS
会話にも馴染めずどの部屋でも1番下手で初参加で心折れて来なくなる人

よく見かけます

こんなところに集まっていたのですね

ダンゴムシみたいだね
31
(2): 02/19(水)23:40 ID:SOoGqbX9(1) AAS
俺の方が上手いだろ?の冷戦
32: 02/19(水)23:45 ID:Tu/P+NGX(1) AAS
>>31
わかる
もうちょっと協調して楽しめないもんかね
33: 02/20(木)00:03 ID:7osZNPuB(1) AAS
>>31
そういう冷戦をやって上手い奴らが楽しいならまだしも、ただヒートアップして、あとに怒りが不快感や疲れを残しているだけになっていると思う。
なので難易度SS級の曲(最近だと男のミセスとか女の晩餐歌とか)は各人一曲ずつぐらいにすることがいいかも
34: 02/20(木)02:11 ID:BepqV1+/(1) AAS
オールジャンルだとメジャーなアニソンしか歌えないからアニソンオフ会行ったけど、
そもそもアニソン自体が範囲広すぎるので趣味の合うタイプがいなかったのが残念
とは言え、守備範囲じゃなくても面白い曲もあった
35
(1): 02/21(金)15:09 ID:MZnQYD42(1) AAS
「よろしくお願いします~(ニコニコ)」に、無表情で「あ、ども」と返す人が多いんだけど、そういう人って終始そんな感じで場を盛り下げる。
でも良く来る笑
何故?

逆にオフ会ってそれが正解なのか?
36: 02/21(金)15:31 ID:vPpBJ2re(1) AAS
クールな俺
かっこいいと思ってるからです
37: 02/21(金)18:56 ID:FPi0rOsU(1) AAS
>>35
そういうやつほど常連になって、人当たりがよかったり盛り上げ上手な人ほどそういう常連の雰囲気を察して去っていく
38
(3): 02/21(金)21:08 ID:IIeNTDER(1) AAS
盛り上げ上手とコミュ充だけ残るよ
陰は確実に淘汰される
39
(1): ◆kQ5EhejWqQ 02/21(金)21:13 ID:bPdnAHQC(1/17) AAS
>>38
その言い方だとおまえはコミュ充w側なんだろうな。

というよりも見極めができるんだろうよ。
40: 02/21(金)21:13 ID:woM7eNet(1/2) AAS
ギスギスしすぎだろw
41: 02/21(金)21:17 ID:tv35PEme(1/3) AAS
>>39
主催だからわかるよ
42
(1): 02/21(金)21:19 ID:bPdnAHQC(2/17) AAS
うーん、どうだろうな。やっぱりノリなんだろうしそういうのを言語化できないかな。元からそういうのがある人間とそうでない人間がいるわけだからさ。

こういう言い回しも必要がない同士もいるわけだから
43: 02/21(金)21:22 ID:tv35PEme(2/3) AAS
>>42
うちには来ないでね
文字でわかるコミュ障さん
44
(1): 02/21(金)21:24 ID:bPdnAHQC(3/17) AAS
そりゃそうだけどさ。それなりの振る舞い方ってのがあるだろうから聞いてあげたんだよ。説明できなそうかな?
45
(1): 02/21(金)21:33 ID:tv35PEme(3/3) AAS
>>44
わからない時点できてほしくないよ
46: 02/21(金)21:34 ID:bPdnAHQC(4/17) AAS
>>45
どうにかなるんだよ。大概のことは
47
(1): 02/21(金)22:56 ID:bPdnAHQC(5/17) AAS
そもそも目的だよ。おっさんとカラオケなんてして楽しいのか?なんか目的があるだろうよ
48
(1): 02/21(金)22:58 ID:8T8yEZyK(1/2) AAS
>>47
ヤリモク、ガチのコミュ障の友達作り以外だったら、そもそも周りにカラオケがガチで好きな人がいないからだと思う。
49: 02/21(金)23:00 ID:bPdnAHQC(6/17) AAS
俺はこの板でいうなら歌にまあ、こだわりがあるやつとオフはしてたね。楽しいかどうかってよりボイトレみたいなイメージだろうな。楽しい必要はないんだよ。
50: 02/21(金)23:01 ID:bPdnAHQC(7/17) AAS
>>48
おれはまあ、正直いうとあまりオフには興味がなくて、ただ、まあ、歌の技術的な話がある程度できるやつなら興味は出てくるかもね。友達がほしいわけではないからね。
51: 02/21(金)23:04 ID:bPdnAHQC(8/17) AAS
ヤリモクなんだろうからおまえはまあ、男なんだろうな。ってことは女がいるんだろうけど、女にいてほしいとは思わないな。ただし、技術的な話に興味があるならもちろんいてもらってもいいし、女というか別に邪魔にならなきゃいいし、切羽詰まってトレーニングを続けるわけでもないし、ある程度は適当でいいよ。ただ、女がいると面倒だからそれが嫌だってだけの話
52: 02/21(金)23:05 ID:bPdnAHQC(9/17) AAS
ようするに、歌の話が通じるやつとオフをするなら考えてもいいよってことだ。ただまあ、事前にある程度そいつ自身に興味持てなきゃ面倒だからごめんだけどな。もちろん人数を限定するつもりはないし
53: 02/21(金)23:06 ID:B3LZk1px(1) AAS
またレスを止められないモロ障が増えたのか
54: 02/21(金)23:08 ID:woM7eNet(2/2) AAS
黙れ小僧!
55: 02/21(金)23:11 ID:bPdnAHQC(10/17) AAS
二人じゃなきゃ大丈夫だとは思うけどな。
56: 02/21(金)23:13 ID:8T8yEZyK(2/2) AAS
ボイトレとまではいかないが、歌のカバーができるレベルの人が多く集まる会は何個か参加したことがあって楽しかった、人に聞いてもらって反応を見て、I自分にあった曲を模索するの楽しいよ。
57: 02/21(金)23:17 ID:iW06O2s3(1/2) AAS
ワイワイやりたいエンジョイ勢、真剣に歌いたいし向上したいガチ勢、単に披露したいだけ、性的な出会い目的、友達が欲しいタイプの出会い目的等混沌の集まりになる
歌うジャンルは違っても熱量が近い人と歌いたい
58: 02/21(金)23:17 ID:bPdnAHQC(11/17) AAS
カラオケ板の利点はほぼ全員歌オタクで話しが通じるといえば通じるってこと。ボイトレ知識なんて普通はないわけだから

そうだろ?
59: 02/21(金)23:19 ID:41O9hGzF(1) AAS
>>38はボーカロイドオフ会と予想
60: 02/21(金)23:21 ID:bPdnAHQC(12/17) AAS
オフというのは結局最終的にはただの知り合いになるだけだ。だから知り合いとカラオケに行くだけだろう。それが例えば大人数の中で皆に聞いてもらうことが目的になると幹事というかまあ、そういう仕切ったりするグループの中というか集まりができるんだろう。だからまあ、目的なんよね。
61: 02/21(金)23:24 ID:iW06O2s3(2/2) AAS
二次会で女子連中はアニメの話で盛り上がってて、男連中は換声点だの仮声帯だので熱弁してた
女は天然ミックス多いし、ガナリ歌唱するタイプも少数派だからかな…
62: 02/21(金)23:24 ID:bPdnAHQC(13/17) AAS
目的が何なのかハッキリ言えるなら言ってしまえば手っ取り早いんだけどな。あとは信用とまあ、オフをする価値が見いだせる要素だろ。それは話さないとわからないな。当たり前だが

ただまあ、そのあたりの距離感をつめるのにある程度の集まりに参加できた方が安全とそういうことなんだろうなとは思うが
63: 02/21(金)23:26 ID:bPdnAHQC(14/17) AAS
ようするにある程度の集まりでさらに距離を詰めるか決めるみたいな流れがあるのでは?想像だが、それがまあ、例えばオプチャだったりするんだろ。

幹事と言ってるならある程度は機能的な流れが頭に入ってるはずだが
64: 02/21(金)23:35 ID:bPdnAHQC(15/17) AAS
幹事なら距離の詰め方はわかるだろ。こういうときどうするんだ?どう誘導するんだ?
65: 02/21(金)23:50 ID:Ho24Aurx(1) AAS
なんだこいつキメェ
66: 02/21(金)23:53 ID:bPdnAHQC(16/17) AAS
めんどくせえなあほんと
67: 02/21(金)23:57 ID:bPdnAHQC(17/17) AAS
まあ、リスクはあるだろうな
68
(1): 02/22(土)00:02 ID:TszXkR2Z(1/20) AAS
例えだが1000人会ったらある程度まあ、判別がつくだろうと想像するけどようするに経験から想像してリスクが見えるとかそういう話でもあるな。でも意外と経験値はアテにならないものだろうし
69: 02/22(土)00:05 ID:TszXkR2Z(2/20) AAS
というかリスクはあるものなんだよ。
70: 02/22(土)00:06 ID:RP1wWYe9(1/2) AAS
幹事含む過半数が歌好き(年代ジャンル問わず沢山のアーティストを知っている、上手さは中の上以上)だと、歌同士のルーツのつながりや歌唱理論を語れて有意義な会になると思う。知らん曲を聴いてもはえーってなって楽しむし。
71: 02/22(土)00:09 ID:TszXkR2Z(3/20) AAS
対面する必要性ってのは微妙なとこなんよ。おれとしてはね。スレタイにそってるが
72
(1): 02/22(土)00:09 ID:VuNVBlFr(1) AAS
>>68
病名なに?
教えてほしい
73: 02/22(土)00:10 ID:TszXkR2Z(4/20) AAS
例えば配信でやり取りはできるわけで、重要な声は聞き取れるんだからそれこそボイトレに近いことだってできる。ただまあ、ボイトレはたしかに対面する必要性は当然出てくるけど、それも遠隔でどうにかなるわけなので
74: 02/22(土)00:12 ID:TszXkR2Z(5/20) AAS
>>72
病名はない。
75
(1): 02/22(土)00:22 ID:TszXkR2Z(6/20) AAS
全員サンプル対象だよ。別に能力は関係ない。ただまあ、掲示板でのやり取りだとちょっと限界は感じてる部分はある。だからとにかく発言すれば俺の頭の中は嫌でもわかってくるだろうという感じだね。何らかの意思伝達ができたほうが色々可能性は見えるので、現段階だとこうしたいという明確なものがないから基本的には興味でしかない。

おそらくまあ、いまの板の雰囲気で絡みづらい奴はいるんだろうと思う。その中で俺に興味があったりおれが興味を持ったやつとまあ、コミュニケーション取る意味はあるかもね

ただ、楽しみたいならほかを当たるんだなとは言える。
76: 02/22(土)00:23 ID:VTh1d/c6(1) AAS
>>75
メンタルクリニックや精神科のお世話になってないの

嘘だ

絶対に病気だよあなた
77: 02/22(土)00:50 ID:mUHthV5f(1) AAS
ぶっちゃけると、何かしらメンタル患ってるであろう人を結構見た
自己愛と自己顕示欲が強すぎるタイプ、対面では普通なのにSNSで病み発言するかまってちゃん、自称毒親育ち、自称HSP
発達障害公表してる人や依存症の人もいる
78: 02/22(土)03:25 ID:sN6iYkXq(1) AAS
ここと変わらんやんけ
79: 02/22(土)08:49 ID:WgUiOjKD(1) AAS
ただ、まあ俺から言わせると病気を認めなければ病気ではないから受診しなかったらいいだけだとも言える。まあ、そこはどうもならないこともあるよなとも思うし。結局はあやふやなんだろうな。
80: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)09:30 ID:TszXkR2Z(7/20) AAS
カラオケオフ条件に精神科受診必須か。それで医者からGOでたら参加していいとかな。

まあ、カラオケ板なら採用してもいいかもしれない。
81: 02/22(土)09:36 ID:cIMD80xE(1) AAS
>>38
幹事歴長いのか?
82: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)09:38 ID:TszXkR2Z(8/20) AAS
ただ思うのはそうまでしてカラオケ板のやつと会いたいのか?
83: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)09:39 ID:TszXkR2Z(9/20) AAS
ちなみにおれはカラオケ板ではたしか過去4人まで会ったことある。警察沙汰にはなってならなかったかなあ
84
(1): 02/22(土)09:42 ID:9Ko5Lnvn(1/4) AAS
本物の糖質にしか出せない支離滅裂感
85: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)09:43 ID:TszXkR2Z(10/20) AAS
まあ、例えばだよ。これは例えだよ?

沢山の人にきいてもらいたくて、そういうグループを作っておれの歌を聞かせてやるぜ。とかか?

それならカラオケ板というかどこでもいいわけだから人数集めに躍起になるやつがいても不思議ではないね。

プロになりたいというのはそういうことだったりするんだとは思うがまあ、有名になりたい的な

あとは歌うことが好きでそれ以外のことはやりたくないとかか。まあ、話がそれるが
86
(1): ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)09:45 ID:TszXkR2Z(11/20) AAS
>>84
だれにいってんだ
87: 02/22(土)09:45 ID:9Ko5Lnvn(2/4) AAS
>>86
お前だよわかるだろ普通
88: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)09:46 ID:TszXkR2Z(12/20) AAS
おれは興味はあるけど、そんなに乗り気なわけじゃないんだよ。それこそ支離滅裂な女みたいなもんでは
89
(1): 02/22(土)09:51 ID:TszXkR2Z(13/20) AAS
それに理由によっては顔合わせる必要もないしな

めずらしく偏差値スレでまじめにやりとりしているし
90: 02/22(土)09:52 ID:DN8exlH9(1/4) AAS
生で聴くとその音圧にお前みたいなゴミは消し飛ぶからな
91: 02/22(土)09:53 ID:9Ko5Lnvn(3/4) AAS
>>89
仕事なにしてるの
92
(2): 02/22(土)09:54 ID:TszXkR2Z(14/20) AAS
音圧なんかないだろ。ボーカルに夢見すぎでは

楽器より大きいとかないだろうし、おまえこそバンドで歌ってるくらいはしてるんだろうな
93: 02/22(土)09:55 ID:9Ko5Lnvn(4/4) AAS
>>92
仕事なにしてるの
94: 02/22(土)10:07 ID:DN8exlH9(2/4) AAS
>>92
オフ会行った事ないだろお前
95
(2): 02/22(土)10:09 ID:TszXkR2Z(15/20) AAS
そんなことはないよ。4人にあったよ。カラオケ板では

あ、ちがった女の人含めたら5人だ。
96: 02/22(土)10:24 ID:JVADurql(1/4) AAS
>>95
お前音痴だろ
97: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)10:26 ID:TszXkR2Z(16/20) AAS
音程は悪いんじゃね。
98
(1): ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)11:02 ID:TszXkR2Z(17/20) AAS
悪い発声を圧と勘違いしてる可能性はある。もちろん声帯がちゃんと伸展してて聞き心地が優しいというかまあ、そういうのを圧と言ってるのかもしれないしそれは聞いてみないとわからないかもな
99: 02/22(土)11:05 ID:DN8exlH9(3/4) AAS
オカマ歌唱しか体感してないんだな可哀想に
100: 02/22(土)11:06 ID:DN8exlH9(4/4) AAS
りりこさんとオフ会してみ
めちゃくちゃ気持ちよくなれるぞ
101: 02/22(土)11:06 ID:JVADurql(2/4) AAS
>>98
お前ずっと音源ださないよなw
102: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)11:08 ID:TszXkR2Z(18/20) AAS
まあ、一理あるんよ。男の声帯の特徴を無理やりにでも出した方が結構来る物はあるから

誰かさんが無理やり出してるとはいってないよw
103: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)11:10 ID:TszXkR2Z(19/20) AAS
大体お友達?はわりとカマくさいぞw
104
(1): 02/22(土)12:09 ID:j91mqzTX(1) AAS
>>95
一人ずつ名前を挙げて
105: 02/22(土)12:17 ID:JVADurql(3/4) AAS
>>104
追い込みすぎだろ
ためたれよw
106: ◆kQ5EhejWqQ 02/22(土)12:21 ID:TszXkR2Z(20/20) AAS
O型かなあ。Aはないな。
107: 02/22(土)12:24 ID:JVADurql(4/4) AAS
型型言ってんじゃねーよ!
108
(2): 02/22(土)17:39 ID:D40tLLLG(1) AAS
特に男の方の声区の分からない様な歌い方する奴は見たこと無い。大概声質
女も同様 YOASOBIのボーカルなどイメージ
すればいいだろうけど
adoなどはガナリが酷いやつは酷いし
無ければ無くて薄っぺらいし女性の方が有利
男は大概パターン1.2.3とか分類できる。
109: 02/22(土)19:20 ID:z9I8+1XH(1) AAS
>>108
ほう
110: 02/22(土)19:49 ID:RP1wWYe9(2/2) AAS
>>108
あーわかる。男だと5つぐらいかな。喉絞めた桜井和寿系、声量がやばいHYDE系、高音を綺麗に出すが裏声が多いバンドマン系(ミセスとかback numberとか)の3つかなと思う。最近の若いやつはバンドマン系だらけでつまらん。
111: 02/23(日)23:42 ID:Xa/mEblL(1) AAS
あれだけ馴れ合いが激しいのに一対一の付き合いにならないのかなあと思う
112: 03/24(月)02:19 ID:2z2x0Zw5(1) AAS
DAMチャンネル見ててもわかるね
113: 04/22(火)01:15 ID:iewnBs+A(1) AAS
JOY TV見ててもわかるね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*