都営住宅・区営住宅に住みたい人・倍率41 (835レス)
1-

103
(1): 2021/12/18(土)07:42 ID:??? AAS
だが直接募集という怖がりさんには向かないのよね
外部リンク[html]:toei.opal.ne.jp
104
(2): 2021/12/18(土)08:54 ID:??? AAS
>>102
都営住宅・区営住宅に住みたい人・倍率40
2chスレ:estate
105: 2021/12/18(土)08:57 ID:??? AAS
>>103
だからなんの意味があるんだよって言ってんだろ
106
(1): 2021/12/18(土)09:16 ID:??? AAS
>>104
ありがと
荒らしが日付改変してるのね
107: 2021/12/18(土)09:28 ID:??? AAS
>>106
余計なことしてんじゃねーよデブ
108
(2): 2021/12/18(土)09:29 ID:??? AAS
>>104
この荒らしさんは何年も一日中たくさんの都営住宅スレに張り付いているけど
最初のきっかけは何だったの?
109: 2021/12/18(土)09:34 ID:??? AAS
>>108
なにコピペに返信してんだ馬鹿
110
(1): 2021/12/19(日)23:55 ID:??? AAS
倍率16だから期待してる
同じ区で倍率5あってショック
111
(1): 2021/12/19(日)23:55 ID:??? AAS
>>110
エレベーター無は倍率低いんだな
112
(1): 2021/12/20(月)08:07 ID:??? AAS
>>111
青山の事故物件
いくつかある中で一番狭い物件を選んだのにそれが一番人気で100倍越えてた
倍率読むのは難しいわ
もっとも青山の他の物件も何十倍で当たる気はしないしそもそも青山に住んでも色々困りそうなんで期待もしてないけど
このカキコもコピペされて類似スレに貼られちゃうんだろうけど一応書いてみた
113
(1): 2021/12/22(水)21:24 ID:??? AAS
>>112
ドコモi「home 5G」買ってきた
置くだけで光回線開通
簡単すぎて笑った。

都営はこれが一番いいな。
工事なし。共用部分もないkら故障リスクないわ。
有線光ファイバー網だと共用部分で故障すると、直ぐ治らない
114
(1): 2021/12/23(木)08:03 ID:??? AAS
>>113
契約の時に緊急連絡先書くって聞いたんだけど
それって緊急連絡先の人に書いて貰うの?
115
(1): 2021/12/23(木)08:03 ID:??? AAS
>>114
フレッツ光とほとんど変わらない
5Gだもんな
116
(1): 2021/12/23(木)08:04 ID:??? AAS
>>115
当選番号の後の番号から補欠当選になるのでしょうか?
117: 2021/12/23(木)10:06 ID:??? AAS
>>116
自分で書いて大丈夫
118
(1): 2021/12/23(木)17:50 ID:O6XlaHYy(1) AAS
抽選番号18だったんだけど当選番号は14だった。微妙…、惜しかったのかな
119
(1): 2021/12/23(木)17:58 ID:??? AAS
>>118
今回こそは当選する予感がします
120: 2021/12/24(金)16:45 ID:??? AAS
>>119
親族でなくても知人とか同僚とか誰でもOK
誰もいない場合は書類提出の時に相談してみたらいいと思うよ
121
(2): 2021/12/25(土)00:40 ID:??? AAS
今回当選できた人いないの?()
122
(1): 2021/12/25(土)00:54 ID:??? AAS
>>121
かすりもしなかったw
123: 2021/12/25(土)08:05 ID:??? AAS
>>121
スピードはどんな感じ?
124: 2021/12/25(土)08:05 ID:??? AAS
>>122
自分で書いて大丈夫
125
(1): 2021/12/26(日)12:24 ID:??? AAS
ホームルーターはゴミすぎ
126: 2021/12/26(日)15:24 ID:??? AAS
>>125
フレッツ光とほとんど変わらない
5Gだもんな
127
(2): 2021/12/26(日)22:19 ID:??? AAS
忘れてて今日調べたら葛飾区が当たってた
一の位と千の位が1位だけど十と百の位はほぼドベだったから何度も疑って見返したよ
審査あるらしいがうまく行って引っ越しは半年後ぐらいだよな
128
(2): 2021/12/26(日)22:37 ID:??? AAS
>>127
水元とかか?
おめでとう
129
(1): 2021/12/26(日)22:48 ID:??? AAS
>>128
ありがとう
総武線あるからもっと南だね
建物はかなり古いみたいだけどスーパーリフォームしてるらしいから少しはマシかな
130
(1): 2021/12/26(日)23:00 ID:??? AAS
>>128
単身3件 前回倍率579
131: 2021/12/26(日)23:15 ID:??? AAS
>>129
室内ガスの操作版に雪だるまの絵が出てきた
外は寒いんだな。スイッチ入れて配管温めとくわ

ベランダについてるタイプだとガス配管は凍るぞ
132
(1): 2021/12/27(月)00:15 ID:??? AAS
>>127
おめ!
11月募集なら一番早い人で6月入居だから
一般の人はたぶん早くても8〜9月以降になるだろうね
133
(1): 2021/12/27(月)00:22 ID:??? AAS
>>132
安い賃貸マンションレベルの設備はあるんだな
エアコンは付いてても最低ランクの機種なら自分で買った方がいい場合もあるけど、電源すら無かったらかなりめんどくさい
134: 2021/12/27(月)00:32 ID:??? AAS
>>133
今ベランダの温度計3度だわbrrr
135: 2021/12/27(月)10:08 ID:icQWIAaU(1) AAS
北砂都営死ジジイ
136
(1): 2021/12/27(月)12:21 ID:??? AAS
都営住宅 は集団清掃 役員
人間関係が複雑怪奇
人間関係が不安な人は辞めといたほういい
137
(1): 2021/12/27(月)22:31 ID:vF0CiB2U(1) AAS
>>136
精神疾患あり
自治会は強制じゃないの?
138: 2021/12/28(火)08:19 ID:??? AAS
>>137
今回こそは当選する予感がします
139
(2): 2021/12/28(火)10:53 ID:??? AAS
場所によるけど高齢化で自治会は形骸化してるとこ多い
草刈りや清掃とかも共益費として徴収し外部委託が増えてる
140
(2): 2021/12/28(火)12:14 ID:??? AAS
>>139
そうなると楽だけど共益費いくらぐらいになるんだろう?
141
(1): 2021/12/28(火)13:54 ID:??? AAS
>>139
親族でなくても知人とか同僚とか誰でもOK
誰もいない場合は書類提出の時に相談してみたらいいと思うよ
142: 2021/12/28(火)13:55 ID:??? AAS
>>141
抽選番号届いたけど若い番号過ぎたー、もう少し日程調整して送ればよかった
143
(1): 2021/12/28(火)14:57 ID:??? AAS
>>140
どんだけ住んでいるかで違うしピンハネしていない前提になるけど
草刈りは役所に頼めば一人1万ぐらいで掃除はそれ以下なはず
月1000円で50世帯あれば5万になるからほぼ毎月頼んでも余裕になる
144
(2): 2021/12/28(火)16:40 ID:??? AAS
50以下で当選したけど数字若いとか関係あるの?
気になって見直したら計23回応募して15回が百以上の数字だった
145
(1): 2021/12/28(火)16:58 ID:??? AAS
>>144
ジモティやらで頼めば1万円で半日草抜きするのいくらでも集まるだろうにな
146
(1): 2021/12/28(火)18:12 ID:??? AAS
>>144
関係ない
抽せん方法は「一連番号方式」だから
147: 2021/12/28(火)18:21 ID:??? AAS
>>143
>>145
やりたいかもw
148: 2021/12/28(火)18:37 ID:??? AAS
>>146
飯田橋はない
四番町第2、四番町第3はある
149: 2021/12/28(火)19:48 ID:D2HpEvPV(1) AAS
迷惑な近隣住民さらせるぞ
しかも法的にも安全
外部リンク:rinzingacha.com
150
(1): 2021/12/29(水)15:13 ID:??? AAS
たまに意味不明のレスつけるのいるけど統失か何か?
151: 2021/12/29(水)15:31 ID:??? AAS
>>150
今回こそは当選する予感がします
152
(2): 2021/12/30(木)19:18 ID:OawepTy+(1/2) AAS
補欠当選は3番までかな?
153
(1): 2021/12/30(木)20:41 ID:??? AAS
>>152
単身3件 前回倍率579
154
(2): 2021/12/30(木)21:15 ID:??? AAS
>>152
3番って抽選番号の事ですか?
155: 2021/12/30(木)21:24 ID:??? AAS
>>154
>>130
156
(1): 2021/12/30(木)22:35 ID:OawepTy+(2/2) AAS
>>154
いや違くて、今回だと14が当選番号だからその後ろ17番までが補欠かなと
157: 2021/12/30(木)23:26 ID:??? AAS
>>156
関係ない
抽せん方法は「一連番号方式」だから
158: 2021/12/31(金)15:55 ID:/B85Cvj0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

帝都大戦 ベガる、

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
159: 2022/01/01(土)23:09 ID:3oS7giL4(1) AAS
例えばな

運ちゃん
サボって1日中雀荘
ジャッキでタイヤ上げて回しながら走行距離を誤魔化してサボって1日中雀荘

でも、途中、麻雀に夢中になって走行距離飛んでもない距離記録して会社にバレて大目玉

平成のドライバーは豪快だったよ

豪快な社員が居たんだよ、寛大な社会だったよ
省2
160: 2022/01/03(月)18:54 ID:2GdFle01(1) AAS
次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長

相沢栄咲次長の退職金無ーーーーーーーーーし!!!!!

次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長次長
161: 2022/01/04(火)13:35 ID:m1Ri4cRa(1) AAS
動画リンク[YouTube]

結婚した方が真面目?
独身の方が真面目?

結婚した方がバツ2、バツ3
独身は生涯独身の二極化路線

馬鹿・恋済み、アベっ苦成長せん!略 道の上より

踊る大捜査せん! ワンガン署長
省1
162
(1): 2022/01/07(金)18:46 ID:9BDvkt3M(1) AAS
抽選結果ハガキが届かないーと思い調べたら1月から木曜日発送→月曜日着(今回は祝日だから火曜日)になったのね、早くオンラインにならないかな
163
(1): 2022/01/07(金)20:55 ID:??? AAS
>>162
関係ない
抽せん方法は「一連番号方式」だから
164
(1): 2022/01/07(金)23:29 ID:??? AAS
>>163
当選しても入居まで半年は最低待たないと行けない。
165
(1): 2022/01/08(土)00:24 ID:??? AAS
>>164
雪フッタ後の今日みたいな日に団地見に行くと良いよ
雪かきが雑で道ができていないとこは自治会が機能してないか老人化で終わってる
まともなとこは最低限出入りできるよう一人分の道は雪かきするから
166
(1): 2022/01/08(土)00:25 ID:??? AAS
>>165
飯田橋はない
四番町第2、四番町第3はある
167: 2022/01/08(土)08:25 ID:??? AAS
>>166
うちは高齢者が多いので、自治会じゃなくて自分が雪かきしました
夜のうちにできるところまで8割方やって、朝起きたら誰かが続きをやってくれてて感謝
今日は腰が痛い!
168: 2022/01/08(土)21:00 ID:6dCAPnnS(1) AAS
ごーまる3、、ええどウィン!

ごーまる1 理〜バイス 倍巣

503    501

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
省3
169
(2): 2022/01/11(火)20:07 ID:??? AAS
来てたわ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
170: 2022/01/11(火)20:14 ID:??? AAS
>>169
おめ!!
171
(1): 2022/01/11(火)20:21 ID:??? AAS
ハガキきた
補欠者となりましたって書いてある
172
(1): 2022/01/11(火)20:33 ID:??? AAS
サンクス
スムーズに進めばいいけどなあ
補欠者は審査で駄目だったり辞退とかで回って来るんだっけ
うまく回って来るといいね
173: 2022/01/11(火)20:41 ID:??? AAS
>>171
関係ない
抽せん方法は「一連番号方式」だから
174
(1): 2022/01/11(火)20:42 ID:??? AAS
>>169
いいなあ、無事入居できるといいね
175
(1): 2022/01/11(火)21:00 ID:??? AAS
>>174
抽選番号届いたけど若い番号過ぎたー、もう少し日程調整して送ればよかった
176
(1): 2022/01/12(水)22:34 ID:??? AAS
>>175
ベランダやら共同廊下が若干斜めってるのは普通?
めっちゃ怖いんだが
177
(1): 2022/01/12(水)23:43 ID:??? AAS
>>176
都内はやめて
とりあえず都落ちしましょう
178
(1): 2022/01/13(木)08:06 ID:??? AAS
>>177
普通じゃないのか
若干だけど斜めってて怖かった
施行費用ケチってるのか何なのか知らんがベランダが柵だけだし
共同廊下も柵
他の都営住宅って共同廊下の柵ってちゃんとコンクリートになってる気がするんだが
179
(2): 2022/01/13(木)08:07 ID:??? AAS
>>259
それ怖いなw
でも公営住宅が壊れて落ちたとか聞いたことないような?
民間よりガッチリ頑丈にできてる気がする
180: 2022/01/13(木)08:11 ID:??? AAS
>>178
どんだけ住んでいるかで違うしピンハネしていない前提になるけど
草刈りは役所に頼めば一人1万ぐらいで掃除はそれ以下なはず
月1000円で50世帯あれば5万になるからほぼ毎月頼んでも余裕になる
181
(1): 2022/01/13(木)10:38 ID:??? AAS
>>179
当たり前じゃん
コストをケチる必要が無いからな
182: 2022/01/13(木)11:46 ID:??? AAS
>>181
都営住宅・区営住宅に住みたい人・倍率41
2chスレ:estate
183
(1): 2022/01/13(木)14:30 ID:??? AAS
>>172
補欠者になったから、失格とか辞退が出るのを期待してる
184: 2022/01/13(木)19:22 ID:??? AAS
『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』(けいしちょうゼロがかり せいかつあんぜんかなんでもそうだんしつ)は、テレビ東京とTBSスパークル(旧・ドリマックス・テレビジョン)の共同制作により、2016年からテレビ東京系「金曜8時のドラマ」で放送されている日本の刑事ドラマシリーズ。原作は富樫倫太郎の「生活安全課0係」シリーズ。主演は小泉孝太郎[1][2]。

小早川冬彦(こばやかわ ふゆひこ)
演 ー小泉孝太郎[3][4]
経歴:東京大学法学部→ 警察庁科学警察研究所犯罪行動科学部捜査支援研究室→ 警視庁杉並中央警察署
生活安全課なんでも相談室(S1 - S2最終話)→ 警視庁管内の警察署の署長(S2最終話)→ 警視庁杉並中央警察署生活安全課なんでも相談室(S2最終話 - )
階級:警視

前川俊也
演ー吉田栄作(S4)刑事部部長。6年前も小田島龍美の上司。脱走した神沼洋の追跡をするにあたり冬彦を特命係に任命する[ep 3]。寺田寅三に捜査一課への復帰を打診したが、断られている[ep 7]。7年前に娘の宮原美優[注 9]を奥寺透に殺されており、証拠がないため逮捕できないことで個人として奥寺を殺そうとしたが、命乞いをして号泣する奥寺を目の当たりにして躊躇する。その奥寺を神沼が「処刑」し、志が同じであると知ったことにより、神沼に情報を提供し、「処刑」を手助けしていた。そして、神沼が逮捕された後、息子の事件を隠蔽しようとした警視総監の加倉井を殺そうとするも真相を突き止めた小早川たちなんでも相談室に阻止され、小早川たちの説得の末に殺害を止め、最後は駆け付けた今川たちに逮捕された[ep 16]。
185
(2): 2022/01/14(金)00:45 ID:kaTgF+wc(1) AAS
>>183
団地当選たんだけど、過去に酔って近所の奴とモメて警察沙汰になったのとかで落とされたりするかな?
生保だとCWにケース記録開示とかされるのかな、落とされても理由は教えてもらえないんだよね?
そういうのが補欠に流れるんか?
186: 2022/01/14(金)08:20 ID:??? AAS
>>185
雪フッタ後の今日みたいな日に団地見に行くと良いよ
雪かきが雑で道ができていないとこは自治会が機能してないか老人化で終わってる
まともなとこは最低限出入りできるよう一人分の道は雪かきするから
187
(2): 2022/01/14(金)09:02 ID:??? AAS
>>185
自分前科者なんで、落とされたら何するかわかんないですよってプレッシャーかけとけ
188: 2022/01/14(金)09:08 ID:??? AAS
>>187
どんだけ住んでいるかで違うしピンハネしていない前提になるけど
草刈りは役所に頼めば一人1万ぐらいで掃除はそれ以下なはず
月1000円で50世帯あれば5万になるからほぼ毎月頼んでも余裕になる
189
(2): 2022/01/14(金)20:24 ID:??? AAS
過去レスコピペして何か面白いことあるのかな?
自分はキチガイですアピール?
190: 2022/01/14(金)20:49 ID:??? AAS
>>189
それ怖いなw
でも公営住宅が壊れて落ちたとか聞いたことないような?
民間よりガッチリ頑丈にできてる気がする
191
(1): 2022/01/14(金)22:42 ID:??? AAS
>>189
スレの居心地悪くして都営にキチが多いアピールして、少しでも倍率下げたい涙ぐましい努力…をしてるうちに目的と手段が入れ替わったんだと思ってる
192
(1): 2022/01/14(金)23:13 ID:??? AAS
>>191
ナマポが青山なんか住む必要も意味も無いだろ
って言うとまたどっかのコピペだ(ドヤァ)ってやるんだろ?
それで釣りしてるつもりなんか?
193: 2022/01/14(金)23:23 ID:??? AAS
>>192
だとしたら、お前の頭、大丈夫?て事だな
追っかけてるという意味が世間と相当ずれまくってるな
194: 2022/01/15(土)01:14 ID:1WZRSQ3J(1) AAS
人は、なぜ働くんだろう?
人生って、何だろう?

この絵が大好きだった自衛隊

矛盾が大好き自衛隊が責任取らずに逃げただけ

ほんま、成長、快調!
不倫再婚、欲望丸出し、コネ済みまっしぐら!

富〜、ヒルズが〜
省5
195
(1): 2022/01/15(土)08:16 ID:??? AAS
区営の募集だと申込み総数と書類不備の数を公開してるんだが1割以上書類不備なのな
都営もそれ位ミスってる奴いるんだろうか、それで当たらない!と喚いてるなら滑稽だが
196
(1): 2022/01/15(土)14:53 ID:??? AAS
>>195
補欠は繰り上げの期限があるから、資格審査の時期までの失格&辞退だと繰り上げになるけど、
下見してから辞退だと恐らく間に合わないので、たぶんその部屋は次回の募集にまわされるはず
197
(1): 2022/01/15(土)14:54 ID:??? AAS
>>196
事情が変わって辞退したり、計算間違いで収入オーバーとかいろいろいるから
幸運がまわってくるといいね
198: 2022/01/15(土)14:56 ID:??? AAS
>>197
【分譲】マンション管理会社56棟目
2chスレ:estate
199
(2): 2022/01/16(日)06:05 ID:Lxdp56sp(1) AAS
>>187
前科も捕まってもいないすね、相手が出てきましたけど
200
(1): 2022/01/16(日)09:20 ID:??? AAS
>>199
なんでそんな微妙な履歴が団地に伝わると思ったのやら
201
(1): 2022/01/16(日)11:58 ID:??? AAS
>>199
だとしたら、お前の頭、大丈夫?て事だな
追っかけてるという意味が世間と相当ずれまくってるな
202: 2022/01/16(日)11:59 ID:??? AAS
>>200
関係ない
抽せん方法は「一連番号方式」だから
1-
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s