◆京都の不動産屋・建築業者について 5◆ (457レス)
上下前次1-新
195(1): 2021/08/20(金)12:17 ID:??? AAS
上に観光系の別事業やってる会社は選ぶなとあったが自己のテナントの一角とか事務所併用で飲食店やってる不動産屋はどうなんだろう他のテナントから家賃収入はあるし自分の店は補助金毎日入ってくるからホクホクじゃね?ショップ併設で飲食やってる所最近よく見るし
196: 2021/08/21(土)10:00 ID:NNOFzhV1(1) AAS
>>195
小さい店舗(飲食店)なら補助金(協力金)で利益がでるようだからいいかもしれないけど、今の不動産屋は借金が多いから
本業がコロナ不況でアウトならキツイよ。補助金(協力金)もそのうち無くなるからね...
それと家賃滞納(テナント含)がむちゃくちゃ増えてるしね。
197: 2021/08/22(日)09:45 ID:B564iMD9(1) AAS
女子サッカー・バニーズ京都SCの元監督、報酬未払い(480万円)の件、スポンサー企業なら480万位有りそうなものだけど、コロナ不況で深刻なようだ。
やはり上場企業は無いけど、地元では見たことや聞いたことがある企業もある。深刻だ・・・
外部リンク[html]:www.bunnys-kyoto.sc
198: 2021/08/23(月)05:41 ID:vLQKROpI(1) AAS
京都で新たに542人感染、3日連続500人超え 新型コロナ、22日夕速報
京都府と京都市は22日夕、新たに542人が新型コロナウイルスに感染したと速報した。府内の感染者は2万5788人になった。
199: 2021/08/24(火)10:33 ID:vsl7UIA1(1) AAS
京都に4度目の緊急事態宣言 嵐山も人はまばら 土産物店は…「協力金もなく地獄」
政府は20日から、緊急事態宣言の対象を13都府県に拡大し近畿では京都と兵庫が追加されました。
感染拡大が深刻化するなか、京都府教育委員会は府立高校などに対し、始業式の延期を検討するよう要請しました。
京都府の西脇知事も子どもから家庭内感染につながる恐れもあると危機感を示しています。
200: 2021/08/25(水)08:49 ID:pOel0wd7(1) AAS
京都で過去最多587人感染、1人死亡 新型コロナ、24日夕速報
京都府と京都市は24日夕、新たに587人が新型コロナウイルスに感染、1人が死亡したと速報した。
府内の感染者は2万6742人になった。20日の548人を超え、過去最多となった。
201: 2021/08/26(木)07:55 ID:c40rjz8k(1) AAS
コロナ版ローン減免、空転、「返済困難」証明難しく、個人向け申請1000件、成立3件。 日本経済新聞
新型コロナウイルスの影響で借金を返せない個人らの債務を減免する特例措置の手続きが空転している。売上高が激減した飲食店の経営者や
コロナで雇い止めにあった派遣社員など1000件超の申請があったが、債務の整理が成立したのはわずか3件。すべての債権者の同意や弁護
士の確保など課題は多く、苦境にある個人を支える制度になっていない。
新制度はローンの免除や減額を弁護士などの専門家が個人を支援する形で、債権者である金融機関と調整する。土台となるのは自然災害などで
家屋が被災するなどして借金の返済が困難になった個人や個人事業主の債務を減免する仕組みだ。
「自然災害ガイドライン」と呼ばれ、全国銀行協会などが15年に定めた。20年12月にコロナの影響で収入や売り上げが減った人も対象
に加える制度を始めた。ガイドラインの運営機関によると20年12月から21年6月末までの7カ月の申請は1085件にのぼった。このう
ち785件が金融機関などと債務整理の手続きに入った。ただし、債務整理で最終的な合意に至ったのはわずか3件にとどまる。
自治体や公的機関が手掛ける制度融資もハードルになっている。金融機関の債務減免と同時に個人事業主が事業をたたむ場合、制度融資までを
省4
202: 2021/08/27(金)07:31 ID:jQ79VceT(1/3) AAS
基礎疾患のない40代感染者2人が死亡 20代の1人が重症に 新型コロナ 大阪府で2日連続の最多更新
大阪府で26日、新型コロナウイルスの感染が新たに2808人判明し、2日連続で過去最多となりました。
大阪府で26日2808人の感染が確認され、2日連続で過去最多となりました。
また、6人の死亡が確認され、この中には基礎疾患のない40代も2人含まれています。
検査件数は過去最多の2万1099件で、陽性率は14・2%でした。
基礎疾患のない20代1人を含む23人が重症化し、重症者は202人に増えて重症病床使用率は34・4%でした。
軽症・中等症病床の使用率は73・7%です。
厳しい感染状況が続く中、25日に自宅療養者は第4波で最も多かった1万5031人を超えましたが、26日さらに数は増え1万6324人となりました
203: 2021/08/27(金)07:33 ID:jQ79VceT(2/3) AAS
京都で新たに608人感染確認 過去最多 新型コロナ、26日夕速報
京都府と京都市は26日、新たに計608人の新型コロナウイルス感染を確認したと明らかにした。府内で1日の感染者数が600人を超えるのは初めて
204: 2021/08/27(金)11:03 ID:jQ79VceT(3/3) AAS
重症者数を過少計上 現場の医師憤り「危機感伝わらない」 京都府のコロナ発表
京都府が公表している新型コロナウイルスの重症者の人数が実数よりも少ないことが26日、京都新聞社の取材で分かった。24日時点で26人としていたが、実際には7人多い33人だった。
府は高度重症病床に入院している人数だけを計上し、同病床以外の患者を計上していなかったという。医療体制の逼迫(ひっぱく)度合いが正しく府民に伝わっていなかったとして府は
公表方法を改めた。
205: 2021/08/28(土)05:44 ID:tq6nQHhQ(1) AAS
祇園のフランス料理店「祇園おくむら」(京都市東山区)運営会社が自己破産へ コロナ禍で経営悪化、負債4億円超か
フランス料理店「祇園おくむら」(京都市東山区)などを運営していた幸膳(同)が自己破産申請の準備に入ったことが27日分かった。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、経営が悪化していた。信用調査会社によると、負債額は推定で約4億2千万円という。同店は事業譲渡され、営業を続けている。
帝国データバンク京都支店の調べでは、1997年創業。複数の仏料理店やパン店などを運営していた。価格競争激化に加え、コロナ禍に伴う利用客の減少、営業時間
短縮などで売り上げが落ち込んだ。
206: 2021/08/29(日)08:28 ID:VgJFE5eY(1/2) AAS
自宅療養中に音信不通 急増する死者、疾患ない40代も
新型コロナウイルスの感染爆発が続く東京都内で、亡くなる患者が増えてきている。8月に入って発表された死者数は26日時点で122人に上り、7月の59人をすでに大きく上回る。
重症化しやすい高齢者だけでなく、自宅療養していた50代以下の患者の体調が急変して死に至るケースも続出している。
今月2日。保健所の職員が警察とともに自宅を訪れた時、50代の男性はすでに息を引き取っていた。感染が判明して9日後のことだった。
男性は、陽性結果が出た7月24日時点では発熱はあったものの、息苦しさは感じず、一人で暮らす自宅で療養することになった。
だが、翌25日に保健所の職員が自宅を訪れても、男性は玄関から出てくることはなかった。保健所が毎日かけていた電話にも出ず、自宅に置いていった手紙に対する反応はなかったという。
207: 2021/08/29(日)19:24 ID:VgJFE5eY(2/2) AAS
京都のコロナ病床使用率が8割超え
京都府は29日、府内の新型コロナウイルス感染者に対応する確保病床565床の使用率が、28日段階で80・2%と発表した。
入院者数は453人。80%を超えるのは緊急事態宣言後初。
のうち重症者用病床(145床)使用率は66・9%。重症者数97人には人工呼吸器や体外式人工心肺補助(ECMO)で管理する
高度重症病床(44床)の26人に加え、重症病床入院後に人工呼吸器などが必要になり、引き続き重症病床で療養中の8人を含む。
4度目の緊急事態宣言が京都府に発令された8月20日段階では、京都府内の確保病床使用率は68・5%、重症者用病床使用率は73・1%だった。
208: 2021/08/30(月)12:47 ID:U3HLfFmz(1/2) AAS
京都を襲う「大借金・人口減・観光壊滅」の三重苦
千年の都・京都府京都市が危機に直面している。人口減、観光客減、そして借金返済という三重苦にあえいでいるのだ。世界遺産の街にいま、何が起きているのか。
■人口減少数「日本一」
京都市の人口は140万720人(住民基本台帳、令和3年1月1日時点)。市区町村別では全国8位の規模である。しかし、前年比では8982人減となり、市区町村別で日本一
の減少数となっている。
■子育て世代離れの原因は「地価高騰」
2010年代以降のインバウンド拡大で京都に外国人観光客があふれる中で、ホテルの建設ラッシュや外国人による町家などの不動産取得が続き、そのあおりを受けて
市内の地価が上昇し、住宅取得価格が跳ね上がってしまった。市内の住宅地の公示価格はコロナ禍で2020年こそ0.4%のマイナスに転じたが、まだまだ高い。
■今後5年間で「2800億円」財源不足懸念
最後に三重苦の3つ目、借金返済について見ていこう。
省9
209: 2021/08/30(月)12:47 ID:U3HLfFmz(2/2) AAS
市のホームページには「京都市聚楽保育所は、令和9年4月1日に廃止します。このため、新規入所児童の受入れは行いません」と記載されている。行政サービスの低下
はすでに始まっているのである。
子育てに関しては、前述のように行財政改革計画の中に、民間保育園職員の給与に対する補助金の見直し、保育料や学童クラブの利用料の改定等が盛り込まれている。
子育て世代の負担増が予想される内容だ。
■人口流出に歯止めをかけられるか
今後、コロナ対策にかかる費用が膨れ上がる中、インバウンド経済の回復も見込めない。市民の反対が予想される改革案の実行にはある程度時間を要するものとみら
れ、財政立て直しは容易ではない。
そこに行政サービスの低下や市民負担増加という事態が加われば、財政再生団体に転落した夕張市のように人口流出に拍車がかかるおそれもあり、京都市が直面する
「三重苦」は負のスパイラルに陥りかねない。
省2
210: 2021/08/31(火)08:34 ID:3+QpcFBT(1) AAS
京都市が“破産”危機!借金8500億円…10年以内に財政破綻…!
(京都市 門川大作市長)
211: 2021/09/01(水)09:21 ID:FjoVJ0wF(1) AAS
新型コロナの影響で宇都宮グランドホテルが破産開始決定
(株)宇都宮グランドホテル(法人番号: 宇都宮市西原町142、設立2016(平成28)年8月、中村社長、
従業員50名)は8月20日、宇都宮地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には蓬田弁護士(蓬田勝美法律事務所、同市小幡2−2−11)
が選任された。
負債総額は約10億8000万円。
旧:鮫島大将別荘を譲り受け、「割烹旅館陽南荘」として創業した(株)陽南荘宇都宮グランドホテルが前身。同ホテルには皇族や海外要人
の来館実績があり、宇都宮の迎賓館的な存在として相応の知名度を有していた。
212: 2021/09/02(木)10:13 ID:BoyX4iuN(1) AAS
持続化給付金詐欺で「指南役」会社社長の男逮捕 虚偽申請繰り返し、被害額は数千万円か
新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、京都府警捜査2課と北署は1日、詐欺の疑いで、京都市中京区、不動産会社社長の男を逮捕した。
府警によると、男は詐欺グループの指南役で、仕事で知り合った人を勧誘して給付金の不正受給を繰り返していた。被害額は数十人分で数千万円に上るとみている。
京都市内の複数の民泊施設を拠点に虚偽申請を繰り返していたとみられ、府警が同様の手口で昨年9月に摘発した別の給付金詐欺グループと同じ民泊を使っていたという。
213: 2021/09/03(金)10:16 ID:GyzJiunq(1) AAS
節だらけの木材使ってるよww
214: 2021/09/04(土)08:52 ID:DOMGlunC(1) AAS
どんどん不況になってるわ!!
215: 2021/09/05(日)11:03 ID:lOG+j3NC(1) AAS
市況回復にはまだ時間がかかるよ...
216: 2021/09/06(月)10:38 ID:nS/ewExC(1) AAS
>>44
京都のホテル・民泊・ゲストハウス78施設の管理会社が倒産、外国人観光客激減で
217: 2021/09/07(火)13:51 ID:mD/xChDy(1) AAS
祇園のフランス料理店「祇園おくむら」(京都市東山区)運営会社が自己破産へ コロナ禍で経営悪化、負債4億円超か
フランス料理店「祇園おくむら」(京都市東山区)などを運営していた幸膳(同)が自己破産申請の準備に入ったことが27日分かった。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、経営が悪化していた。信用調査会社によると、負債額は推定で約4億2千万円という。同店は事業譲渡され、営業を続けている。
帝国データバンク京都支店の調べでは、1997年創業。複数の仏料理店やパン店などを運営していた。価格競争激化に加え、コロナ禍に伴う利用客の減少、営業時間
短縮などで売り上げが落ち込んだ。
218: 2021/09/08(水)13:16 ID:VzS6XjAJ(1) AAS
緊急事態宣言の延長、京都知事「やむを得ない」 延長期間にも言及
12日に期限を迎える新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、京都府の西脇隆俊知事は7日、記者団に対し「宣言の延長はやむを得ない」
と述べ、現在の感染状況での解除は難しいとの認識を示した
219: 2021/09/09(木)08:45 ID:6vZF6X+H(1) AAS
街角景気悪化、8月、長引く感染拡大懸念。
内閣府が8日発表した8月の景気ウオッチャー調査(街角景気)では、3カ月前と比べた現状判断指数(DI、季節調整値)が前月に比べ13・7ポイント低下
し、34・7だった。悪化は3カ月ぶり。8月は首都圏などに緊急事態宣言が発令された。基調判断を4カ月ぶりに下方修正し「景気は新型コロナウイルスの影響
で弱さがみられる」とした。
調査期間は8月25日から31日。2〜3カ月先の先行き判断指数も前月比4・7ポイント低下の43・7だった。事業者からはワクチン接種の進展に期待する
声がある一方、長引く感染拡大の影響を不安視する意見が強かった。
「10〜11月の予約が入ってこない。修学旅行の予約のキャンセルも出始めている」(沖縄県の観光型ホテル)、「コロナで国際的なサプライチェーン(供給網)
断絶の影響が一層広がり、計画通りの生産に戻るのは簡単ではない」(北関東地方の一般機械器具製造業)といった懸念がある。
足元では学校など教育機関での感染も問題になっている。「感染力の強い変異型の流行で不透明な状況が続く。影響は避けられない」(南関東地方の学習塾)との
声もあった。
220: 2021/09/10(金)02:11 ID:RAeLNJ4G(1) AAS
府中出身の菊池を捕まえるために警察もヤクザも本気で探してる
221: 2021/09/10(金)11:24 ID:JkO7wetU(1/2) AAS
後悔しない不動産・建築業者業者選び 1(地方編) 更新
・株式上場企業(1部・2部・ジャスダックやマザーズ)もしくはその子会社又は傘下企業等、地方の場合無ければ、地元シェアNO1企業。 (選ぶ)
【※独立・自営のフランチャイズ加盟企業は弱小零細の集まりだから絶対選んではいけない。※もちろん系列企業等も含む ※因みにフランチャイズは
金銭で商標や名前を借りているだけのシステム(消費者は紛らわしいのでよく騙されいる)】
・年商最低必須の100億以上の企業 (選ぶ)
【ホームページ等で確認できる、売上を掲載していない企業や年商100億未満は弱小零細の為、無くなる確率が大きいので絶対選んではいけない。後で必ず後悔する】
※過去の統計だが不動産建築ではトップライン(売上)が50億未満の場合、倒産等が特に多い。
※基本的に売上を掲載していない企業は、全て弱小零細の分類になる。(上場企業等や地元高シェア企業は必ず売上を掲載している)
・決算期が終わっても、最新では無く過去の古い売上げを(1年前や2年前)ホームページ等で掲載し続けるいる企業等。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【どうみても売上が伸びてないか減少している可能性が大=衰退期に入ってる=危険シグナル、先では倒産等消滅する可能が大きい】
省4
222: 2021/09/10(金)11:25 ID:JkO7wetU(2/2) AAS
・ホームページ等でスタッフ顔写真等が自画像イラストや・マンガ等になってる会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【理由はどうあれ高額商品販売なのに、顔写真もだせない【もちろん顔写真等や自画像イラスト併用はOK】
・グループ会社等で観光系ビジネス(飲食やビジネスホテル・民泊等)を経営している企業(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
・建築や住宅関係のセミナー等をよく開催している会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【既存では顧客が広がらないので新たな獲物を獲得するツールとして開催している/そもそもネットワークビジネスやマルチ商法等にでも有るように、悪徳系には大昔か
らセミナー商法が浸透している】
・支店・店舗等が拡大傾向に無いのに、求人募集している会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない/【支店・店舗等が拡大していないのに社員やスタッフ等
がどんどん退職している可能性大、先では倒産等消滅する可能性大】)
・上場企業等では無い会社等をM&A(買収や資本業務提携等)したりしている会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない/【大きく売上等が減っている可能性大、売
上維持や顧客が必要の為、M&A(買収や資本業務提携等)している可能性大。様々なデータから20%以上売上減等は先で倒産等消滅する可能性大】
省2
223: 2021/09/11(土)10:06 ID:Nm3MxEkv(1) AAS
自宅療養中悪化、20代死亡 埼玉の男性、基礎疾患なし
埼玉県は10日、新型コロナウイルスに感染した20代男性の死亡を明らかにした。基礎疾患はなく、自宅療養中に症状が悪化、入院の数日後
に容体が急変した。
埼玉県で10日に発表された感染者の死亡は、この男性を含む8人。また556人の感染が確認された。県とさいたま、川越、川口、越谷の各市
が発表した。
224: 2021/09/13(月)20:10 ID:mbOHfgJz(1) AAS
8月の変死遺体、最多250人がコロナ感染
全国の警察が8月に扱った変死遺体のうち、過去最多となる250人が新型コロナウイルスに感染していたことが13日、警察庁への取材で分かった。
昨年3月からの合計は817人となった。
225: 2021/09/14(火)07:36 ID:KggBRESN(1) AAS
シンガポール、接種率8割でも感染急増 【シンガポール時事通信社】
新型コロナウイルスのワクチン接種完了率が8割を超えたシンガポールが、深刻な市中感染者急増に見舞われている。
経済への打撃が大きいコロナ根絶戦略から、「コロナとの共存」に向けて行動制限緩和に切り替えたところ、早くも試練に直面した。
人口約570万人の同国で、新規感染者は12日まで3日連続で500人を超えた。人口比で考えると日本で1万人超に匹敵する。ワクチン接種者
を対象に1組5人までの外食を認めるなど、厳格だったコロナ制限を一部緩和したのが響き、感染者が8月下旬から急増し始めた。
ワクチン接種完了率は81%と「恐らく世界一の水準」(オン保健相)に達し、満を持して緩和に着手したはずだった。しかし、感染力が
強いデルタ株が生鮮市場や商業施設を通じて拡散。期待された集団免疫はいまだ獲得されておらず、保健省は「接種率9割を大幅に超えな
いと獲得は難しい」と悲観的だ。
※コメント等
シンガポール在住です。
省6
226(1): 2021/09/16(木)07:28 ID:w/1ZpaFx(1) AAS
<新型コロナ>容体急変か…埼玉で自宅療養中の40代女性死亡 看護師が同居家族に毎日電話、前日熱下がる
埼玉県は14日、新型コロナウイルスに感染し自宅療養中だった40代女性が、8月30日に自宅で死亡したと発表した。
女性は8月上旬に発熱し、「県宿泊・自宅療養者支援センター」が30日まで健康観察をしていた。前日には熱が下がって
おり、容体が急変したとみられている。
県感染症対策課によると、前日までセンターの自動音声電話に女性から体調の回答があり、問題はなかったという。
また、同居家族の要望で、センターの看護師が家族に毎日電話し、女性の体調を確認していた。
女性に基礎疾患はなかった。
227: 2021/09/17(金)09:50 ID:FWAta/CR(1) AAS
会社継いで貰いたいなら、会社の借金ゼロにしてからなら構わない!
今みたいな借金だらけじゃ嫌です!!
228: 2021/09/18(土)09:23 ID:5RUCtpe5(1) AAS
>>48
関西進出の株式会社オープンハウス(東証一部上場、本社:東京都)は売上高は前期比40%増の伸ばし8000億円企業へ(営業利益約1000億円)
229: 2021/09/20(月)20:41 ID:Ir1iyoK8(1) AAS
京都市、中小に追加支援。
京都市は新型コロナウイルス禍で売上高が落ち込む中小企業に10万円、個人事業者に5万円を給付する支援策を実施する。
市の「中小企業等再起支援補助金」の対象事業者に追加で支援する。9月の補正予算案に事業費8億円を盛り込む。
中小企業等再起支援補助金は10月29日まで申請を受け付けており、すでに申請した事業者は改めて煩雑な手続きをせず
に給付金を受け取れるようにする。10月にも給付を開始する予定。
230: 2021/09/21(火)10:05 ID:xxyyG6KS(1) AAS
破綻危機 中国の不動産大手!!
中国の不動産開発大手、恒大集団(Evergrande Group)が、巨額の債務を抱えて経営破綻の瀬戸際に追い込まれている。
国内最大級の民間複合企業である同社は急成長を遂げてきたが、財務の健全性に対する懸念から、今年に入って株価は香港株式市場で急落している。
国内で20万人の直接雇用と380万人の間接雇用を創出しているとする同社は、破綻の回避に努めていると主張している。同社の破綻は、中国経済のみ
ならず、場合によっては世界経済にも波及しかねない。
231: 2021/09/22(水)11:07 ID:VMpkMuJL(1) AAS
基準地価下落、2年連続マイナス…最高価格地の「明治屋銀座ビル」は3・7%下落 9/21(火) 16:50
国土交通省が21日発表した2021年の基準地価(7月1日時点)は、住宅地、商業地、工業地などを含む全用途の全国平均が下落となり、2年連続で
マイナスとなった。コロナ禍で宿泊や飲食などサービス業の低迷長期化が地価にも反映された。
コロナ禍前は商業地が地価上昇をリードしてきたが、外出自粛や飲食店の時短営業、訪日外国人客の激減で状況は一変し、先行きの不透明感から下落が続いた。
232: 2021/09/23(木)09:34 ID:T7H49XNM(1) AAS
財政難の京都市 高齢者の「乗車証」を値上げへ 学童クラブも利用料変更 条例改正案を提出
財政難に陥っている京都市は、高齢者向けの交通機関の乗車券と学童クラブの利用料を値上げする条例改正案を議会に提出しました。
京都市議会で門川市長は、補正予算や条例改正など47の議案を提出しました。
条例改正案では70歳以上の市民が一定の負担金を支払えば、市バスと地下鉄を自由に利用できる敬老乗車証について、負担金と対象年齢を2022年10月から段階的に引き上げます。
また、学童クラブは、所得に応じて利用料が決まっていますが、2022年度以降は、利用時間や曜日に応じて、支払う制度にかえるということです。
233: 2021/09/24(金)07:36 ID:4R3IJwuJ(1) AAS
>>180
キツイわww
234: 2021/09/25(土)14:08 ID:FmhX23uw(1) AAS
京都の観光地「無電柱化」、財政難でストップ、地元は落胆
京都市が都市景観の保全、再生のために実施してきた観光地の無電柱化事業の中断を決めた。財政難で本年度から3年間、予算化を見送る方針を決め、
事業化を心待ちにしていた地域からは複雑な声が聞かれる。
235: 2021/09/27(月)08:38 ID:hit/ZkJT(1) AAS
京都は税金納めていない神社仏閣ばかり特別扱いして、一般市民を蔑ろにしたツケがどんどん回ってくる感じだな!!
236: 2021/09/29(水)12:54 ID:MWNQzVqk(1/2) AAS
後悔しない不動産・建築業者業者選び 1(地方編) 更新
・株式上場企業(1部・2部・ジャスダックやマザーズ)もしくはその子会社又は傘下企業等、地方の場合無ければ、地元シェアNO1企業。 (選ぶ)
【※独立・自営のフランチャイズ加盟企業は弱小零細の集まりだから絶対選んではいけない。※もちろん系列企業等も含む ※因みにフランチャイズは
金銭で商標や名前を借りているだけのシステム(消費者は紛らわしいのでよく騙されいる)】
・年商最低必須の100億以上の企業 (選ぶ)
【ホームページ等で確認できる、売上を掲載していない企業や年商100億未満は弱小零細の為、無くなる確率が大きいので絶対選んではいけない。後で必ず後悔する】
※過去の統計だが不動産建築ではトップライン(売上)が50億未満の場合、倒産等が特に多い。
※基本的に売上を掲載していない企業は、全て弱小零細の分類になる。(上場企業等や地元高シェア企業は必ず売上を掲載している)
・決算期が終わっても、最新では無く過去の古い売上げを(1年前や2年前)ホームページ等で掲載し続けるいる企業等。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【どうみても売上が伸びてないか減少している可能性が大=衰退期に入ってる=危険シグナル、先では倒産等消滅する可能が大きい】
省6
237: 2021/09/29(水)12:56 ID:MWNQzVqk(2/2) AAS
・グループ会社等で観光系ビジネス(飲食やビジネスホテル・民泊等)を経営している企業(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
・建築や住宅関係のセミナー等をよく開催している会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【既存では顧客が広がらないので新たな獲物を獲得するツールとして開催している/そもそもネットワークビジネスやマルチ商法等にでも有るように、悪徳系には大昔か
らセミナー商法が浸透している】
・支店・店舗等が拡大傾向に無いのに、求人募集している会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない/【支店・店舗等が拡大していないのに社員やスタッフ等
がどんどん退職している可能性大、先では倒産等消滅する可能性大】)
・上記中小零細企業企業なのに、沢山法人数がある会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない/実態が分かりにくいように反社会系等に多くみられる)
・上場企業等では無い会社等をM&A(買収や資本業務提携等)したりしている会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない/【大きく売上等が減っている可能性大、売
上維持や顧客が必要の為、M&A(買収や資本業務提携等)している可能性大。様々なデータから20%以上売上減等は先で倒産等消滅する可能性大】
省2
238(1): 2021/09/30(木)10:45 ID:YA0+U1v/(1) AAS
「まるで職員用」地下鉄と市役所の直通通路に疑問の声 財政難の最中になぜ
京都市役所本庁舎(中京区)と、地下鉄京都市役所前駅の地下街を直結する地下通路が今月、完成した。「市民が雨にぬれずに庁舎に行ける」との目的で整備
されたが、雨天でも昼間の人通りは少ない。財政難で公共料金値上げの計画が発表された直後の開通に「職員用の通路に税金を使ったのでは」と市民から不満も出た。
地下街で買い物中だった中京区の女性(74)は通路入り口に飾られた開通祝いの花を見て「財政難で敬老乗車証を値上げすると聞いていたので、信じられない」と驚く。
「区役所には行くけど、市役所に用事なんかない。職員が雨にぬれずに通勤したいだけでしょう」と皮肉った。
市は8月、財政破綻の危機だとして、敬老乗車証に加え、保育料、学童クラブなどの料金値上げや補助金見直しを含めた計画を発表した。市民に戸惑いが広がる中、その
翌月に開通した通路の評判は芳しくない。
239: 2021/10/01(金)10:48 ID:x5sh7siw(1) AAS
値上げまた値上げの10月、野菜・マーガリン・牛丼…宣言解除でも水を差すおそれ
10月から食品などの値上げの動きが一段と広がる。世界的な原材料価格の高騰や中国の景気回復などが要因だ。
相次ぐ値上げで家計の負担が重くなり、政府の緊急事態宣言の解除で正常化に向かう国内経済に水を差すおそれがある。
240: 2021/10/03(日)15:00 ID:Pwm/+qgF(1) AAS
住みにくいから人口は減る一方、破綻したら更に加速するかもしれない・・・
241(1): [age] 2021/10/03(日)16:17 ID:??? AAS
富裕層の爺婆には、年金0円・医療費全額負担・敬老乗車証廃止を支持
242: 2021/10/04(月)09:46 ID:df87eY+D(1) AAS
>>241
いい案だ
243: 2021/10/05(火)07:51 ID:CVvKVbFC(1/2) AAS
ドリームホーム業績絶好調ですな、お客さんはよく知ってる。
〖東証一部、AVANTIAグループ(450億円企業)が10月4日大引け後に業績修正を発表。21年8月期の連結経常利益を従来予想
の16億円→19.3億円(前の期は13.3億円)に21.1%上方修正し、増益率が20.3%増→45.6%増に拡大する見通しとなった〗
244(1): 2021/10/05(火)07:52 ID:CVvKVbFC(2/2) AAS
ドリームホーム業績絶好調ですな、お客さんはよく知ってる。
(東証一部、AVANTIAグループ(450億円企業)が10月4日大引け後に業績修正を発表。21年8月期の連結経常利益を従来予想
の16億円→19.3億円(前の期は13.3億円)に21.1%上方修正し、増益率が20.3%増→45.6%増に拡大する見通しとなった)
245: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
246: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
247: 2021/10/06(水)07:44 ID:venMvLTs(1) AAS
「数年前から下半身露出している」 保健所職員が小4女児にわいせつ行為か 京都府長岡京市
京都府長岡京市の路上で小学4年生の女の子にわいせつな行為をしようとしたとして、京都府乙訓保健所に勤める57歳の男が逮捕されました。
公然わいせつと強制わいせつ未遂の疑いで逮捕されたのは、京都府乙訓保健所の職員・河村秀一容疑者(57)です。
河村容疑者は8月26日の正午ごろ、長岡京市の路上で下校中だった小学4年生の女の子に対して、下半身を露出し、女の子の手首をひっぱって
自分の下半身を触らせようとした疑いがもたれています。
河村容疑者は「露出したことに間違いないが、女の子の手首をひっぱっていない」と容疑を一部否認しています。
河村容疑者は「数年前から下半身を露出している」とも話しています。
現場近くでは、小学生の女の子に対する同様の事案が複数起きていて、警察が関連を調べています。
248: 2021/10/07(木)09:35 ID:cw08tnD9(1) AAS
最近ゼロ元気ないけど実際どうなん??
249: 2021/10/08(金)21:38 ID:kNA/eSO2(1) AAS
口だけ番長かなww
250: 2021/10/09(土)13:40 ID:YVPHfEvz(1) AAS
ガソリン店頭価格3年ぶり160円台 原油高、家計の負担に
レギュラーガソリンの店頭価格が5週連続で上昇し、およそ3年ぶりに160円の大台に乗った。原料の原油高が背景にある。
世界的に新型コロナウイルスのワクチン接種が広がり需要への回復期待が強まる一方で産油国からの供給が絞られており、
需給が締まっているためだ。ガソリン価格への原油高の影響が強まり、家計の負担が重くなる。
251: 2021/10/10(日)08:19 ID:U5KEiZge(1) AAS
京都府内、雇用調整金1200億円 昨年2月から今年9月 リーマンショックの4倍
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた企業に代わって国が休業手当を支払う雇用調整助成金(雇調金)の支給額が、京都府内で9月末までに
総額1200億円に達したことが9日までに、京都労働局の集計で分かった。米リーマン・ショック後に4年余り続いた支給額の4倍の規模に膨らんでいる。
252: 2021/10/11(月)10:20 ID:pGBdnNk7(1) AAS
>>238
金無いくせに無駄遣いをやめろ!!
253: 2021/10/12(火)08:38 ID:jGU7tp4O(1) AAS
>>244
ドリームホーム(東証一部、AVANTIAグループ600億円企業へ、2022年8月期予想)
254: 2021/10/13(水)10:50 ID:RV3a7BQT(1) AAS
不正受給、6億円超、認定数600件以上、悪用相次ぐ。
新型コロナウイルスの拡大で打撃を受けた中小事業者向けの給付金制度は、悪用事例が後を絶たない。中小企業庁によると、不正受給
の認定数は10月7日時点で持続化給付金が632件(約6億3千万円)、家賃支援給付金15件(約3200万円)に上る。
刑事事件に発展するケースもあり、組織的犯行も目立つ。警視庁が10月に詐欺容疑で逮捕した風俗店経営者らのグループはSNS
(交流サイト)で勧誘したベトナム人留学生らに個人事業主を装わせて持続化給付金を申請、総額で約1億円を詐取したとみられている。
留学生を中心に、約100人に不正な受給申請をさせていたという。
暴力団関係者が指南役で関わる例もみられ、「資金獲得の新たな手段として利用されている」(警察幹部)という。
日本経済新聞
255: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
256: 2021/10/15(金)07:31 ID:GGZeZDaF(1) AAS
ガソリン店頭価格162円、7年ぶり高値 家計に負担
資源エネルギー庁は13日、11日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)が1リットル162.1円になったと発表した。2014年10月以来、約7年ぶりの高値をつけた。
原料となる原油の調達コスト上昇が背景にある。新型コロナウイルス禍からの経済回復や産油国の減産で需給が締まっているうえ、円相場の下落も重なる。ガソリン高で
家計の負担は増しそうだ。
前週からは2.1円(1.3%)上昇した。年初比では26円(19.1%)高い。原料の原油は、米国市場の先物価格が約7年ぶりの高値圏で推移している。新型コロナウイルス禍
からの経済再開で需要が急増する一方、産油国の減産で供給は伸び悩んでいる。円安が進行している点も原油の輸入コスト上昇につながっている。
257: 2021/10/17(日)15:38 ID:H/TbGQF/(1) AAS
やっぱり税務調査入ったな!
258: 2021/10/18(月)05:53 ID:BRuaBjPM(1) AAS
コロナ禍、雇用調整金不正受給が増加 従業員休業装うなど簡素化手続き悪用
新型コロナウイルス禍の長期化で国の雇用調整助成金の支給規模が拡大の一途をたどる中、不正な受給案件が増えている。
京都労働局が2020年度以降に京都府内で確認した不正受給件数は、9月末時点で12件、計9120万円分に上る。
京都労働局によると、不正受給は20年度が1件120万円分だったが、21年度は半年間で11件、計9千万円分に急増している。
厚生労働省の全国集計では、9月末時点で162件、計14億5千万円分に達している。
コロナ禍で資金繰りが切迫する企業が続出し、国は支給上限額を引き上げるとともに、従業員のタイムカードや給与明細
の写しなどを提出すれば申請できるように手続きも簡素化した。
不正受給案件では、簡素化された手続きの悪用が目立っている。従業員が休業したように装ったり、雇用していない人に
休業手当を支払ったように見せかけたりする手口が多いという。
京都労働局は、不正が疑われる場合、書類の精査や事業所の訪問で事実関係を確認し、不正が判明すれば、助成額とその2割
省2
259: 2021/10/19(火)21:37 ID:SKvc3YEr(1) AAS
emi・park国分建設破産へ 負債7億9000万円
帝国データバンク土浦支店は19日、木造建築工事の「emi・park国分建設」(茨城県牛久市田宮)が事業を停止し、事後処理を弁護士
に一任して自己破産申請の準備に入ったと発表した。負債は約7億9千万円とみられる。
同社は1976年創業。価格を抑えた注文住宅を中心に手掛け、ピーク時の2015年12月期には売上高21億3800万円を計上していた
260: 2021/10/21(木)11:11 ID:Jh1rsIxg(1) AAS
コロナで観光客消失、のれん外した民泊に休業ホテル 京都に「日常」戻らず
のれんを外した民泊や「臨時休業」の張り紙を掲げるホテルが民家の間に並び立つ。
コロナで一変
地区では市内への訪日外国人客らが急増したことで、数軒しかなかった宿泊施設がこの5年間で70軒ほど増えた。
新型コロナウイルス禍の前は観光客がキャリーバッグを引く音が途絶えず、飲食店は人であふれかえっていたという。
コロナの感染拡大で観光客の姿は消えたが、かつての日常は戻らなかった。宿泊施設の建設に伴う地上げなどで住民が
次々と地域を離れたからだ。
■人口減り衰退
急激な旅行者の増加は「観光公害」と呼ばれる現象を巻き起こした。京都市では18年の外国人宿泊客数が5年前から4倍に膨らみ、路線バス
の混雑や騒音、ごみの投棄などが問題視された。市も民泊の規制を強める条例を定めるなど対策に追われたが、当時官房長官だった菅義偉
省3
261: 2021/10/23(土)08:38 ID:WGkg+KPT(1) AAS
ここんとこ、金融の依頼がばかりや銀行なんで貸さんのかいな?
262: 2021/10/26(火)09:59 ID:??? AAS
京都はダメ
もうおわり
263: 2021/10/26(火)10:38 ID:i0Q7r7Op(1) AAS
活気が無いわ!
264: 2021/10/27(水)13:27 ID:eMMi2p7S(1) AAS
またお亡くなりになられました。ご冥福をお祈りいたします。
265: 2021/10/28(木)07:27 ID:IkVa4Vz/(1) AAS
ガソリン一段高、1リットル167.3円 全国で160円以上に
ガソリンや灯油の価格が一段と値上がりした。資源エネルギー庁が27日発表した調査(25日時点、全国平均)によると、ガソリンの店頭価格が1リット
ル167.3円、灯油(配達価格)は同114.7円だった。ガソリンは全都道府県で160円以上となった。
原料の原油価格は騰勢を強めており、家計を圧迫して経済活動の足かせになりかねない。
266: 2021/10/29(金)21:37 ID:nCGd1RfF(1) AAS
ガソリン代キツイ
267: 2021/10/31(日)11:25 ID:dW/bCKcK(1) AAS
まだまだ上がるガソリン等や電気代等お米以外の食品等
相次ぐ値上げで一人年間6万円以上の負担増に
268: 2021/11/01(月)19:25 ID:IdMEWv4X(1) AAS
負債100億円 飲食業のコロナ関連破たんとしては過去最大 アンドモワ[東京]が破産申請へ
アンドモワ(株)(TSR企業コード、港区芝2−12−15、設立2006(平成18)年4月、資本金1億円、飛高社長)は10月29日までに事業を停止した。
会社関係者によると、「近日中に債権者宛てに弁護士の受任通知を発送し、東京地裁に破産を申請する予定」としている。
負債総額は約100億円で、飲食業のコロナ関連破たんとしては最大となる。
269: 2021/11/02(火)15:12 ID:Tm6bbO5Y(1) AAS
「家族崩壊」「死んで返すしか…」スルガ銀行被害者の悲痛な現状 FRIDAYデジタル
今年3月、シェアハウス問題は約882億円の借金帳消しという異例の条件でオーナー側との和解が成立した。しかし今度は、アパート・マンション融資に伴う
「スルガ銀行不正融資被害者同盟」が5月に発足。約300人がスルガ銀行に対して、約805億円という巨額の賠償請求を行っているのだ。
「被害者同盟」の訴えについては本誌10月22日号で詳報した。現在、スルガ銀行との間で交渉を続ける「被害者同盟」のメンバーは、一様に極めて厳しい経済状況
に立たされており、「3億円の借金を背負った」、「家庭が崩壊した」、「生命保険で支払うしかない」といった悲壮な声は取材を重ねるほどに出てきた。スルガ
銀行の融資を受けてマンション・アパートを購入したことを境に、人生が一変してしまった人々の実像を追った。
270(1): 2021/11/04(木)11:18 ID:Y9A7d20c(1) AAS
LED照明で グッドデザイン賞受賞 のD−LIGHTが自己破産を申請 帝国データバンク
D−LIGHT(株) (TDB企業コード、資本金1億1000万円、東京都中央区銀座1-8-2、代表鬼倉氏)は、11月1日に東京地裁へ自己破産を申請した。
申請代理人は野間弁護士(東京都千代田区内幸町2-1-4、三宅坂総合法律事務所、電話)ほか3名。
当社は、2006年(平成18年)6月に設立。2010年11月にLED照明の開発業務に業態を変更。外部に製造を委託するファブレスメーカーとして、LED照明およびリチウム蓄電池の開発・製造、販売
を手がけていた。大手高速道路会社のグループ会社と高速道路灯をはじめ、各種LED照明を共同開発し、「ELREY DLIGHT(エルレイディライト)」のブランド名のLED照明は、2011年に公益財団法人
日本デザイン振興会によるLED照明球分野での グッドデザイン賞 を受賞するなど高い評価を得ていた。
その後、取引先の取扱商品の変化などにより、徐々にリチウム蓄電池の販売にシフト。当社公表によると、北海道胆振東部地震に伴うブラックアウトを背景に防災需要が高まり、公共施設向けの受
注が増加した2019年3月期には年売上高約250億円を計上していた。
271: 2021/11/05(金)07:26 ID:24QUli15(1) AAS
ガソリン店頭、7年3カ月ぶり高値 168.7円
資源エネルギー庁は4日、ガソリンの店頭価格(1日時点、全国平均)が1リットル168.7円だったと発表した。
原油の調達コストの増加に伴う国内元売り各社の卸値引き上げが波及した。2014年8月以来、およそ7年3カ月ぶりの高値を更新した。
272: 2021/11/07(日)21:49 ID:DUTlyVwI(1) AAS
税務調査 税務調査
273: 2021/11/08(月)14:43 ID:wI6h37Zt(1) AAS
また辞めたなww
274: 2021/11/09(火)13:45 ID:Og4AxBX2(1) AAS
>>270
LED照明で グッドデザイン賞受賞 のD−LIGHTが自己破産を申請 帝国データバンク
275(1): ひろ 2021/11/10(水)06:39 ID:xlu369KW(1) AAS
エ◯ハウジングの下畑さんは私の周りでも評判とても悪かったです。
銀行では足組んで偉そうにするわタメ口で銀行員の方に話すわでこの人が担当やった事を本当後悔してます。
お勤めされてる会社様はとても良くしてくれたのにこの担当だけは高額な買い物って事を分かっておられないみたいですね。
276: 2021/11/11(木)14:56 ID:JcoCdTne(1) AAS
>>275
零細企業の社員はその程度だろうなw
277(1): 2021/11/12(金)09:17 ID:fk31TB1J(1) AAS
なぜ破綻危機?…茶室付きの豪華な役所に怒る京都市民
京都市は現在、深刻な財政難に陥っていて、突然『保育所を廃止にする方針』を打ち出したり、市バスや市営地下鉄の『運賃の値上げ』を決めたり
と、“市民の痛みを伴う改革”を行っています。そんな中、今年9月に改装工事が完了した京都市の市議会議場。“京都らしさ”にこだわって宮殿の
ような趣になっていました。財政難の中で京都らしさはどこまで必要なのか。市民からは怒りの声が上がっていました。
財政難で『運賃も保育料も』値上げ検討
京都市営地下鉄は、全国の鉄道の中で学割率は2番目に低く、さらに通学定期が1か月で1000円以上値上げになる可能性。
(京都市 門川大作市長 今年6月)
「このままでは10年以内に京都市の財政は破綻しかねません」
京都市はすでに実質8000億円以上の借金を抱えていて、将来の借金返済のために積み立てていた減債基金も2005年度から切り崩しを続け、5年後には
この基金も枯渇。破綻を意味する「財政再生団体」に転落する危機に直面しています。
省5
278: 2021/11/13(土)08:45 ID:UUuusb2u(1) AAS
違法勧誘 容疑で京都府教育庁職員ら逮捕
アムウェイ(東京)に入会させる目的を告げずに、マッチングアプリで知り合った女性(23)をエステに連れ出し、入会を勧誘したとして、京都府警は
11日、特定商取引法違反の疑いで、京都府教育庁の主事、森口卓也(26)=京都市中京区=と自称自営業の岡田真理(38)=同市山科区=の両容疑者
を逮捕した。2人は「勧誘することは事前に伝えていた」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は共謀して3月27日、マッチングアプリで知り合った京都市の女性に対し、アムウェイ入会への勧誘であることを隠して誘い出し、「この化粧水
がおすすめ。会員になったら安く買える」などと入会を勧誘したとしている。
279: 2021/11/14(日)09:53 ID:NZnMukfn(1) AAS
零細企業での購入等は必ず後悔する
280: 2021/11/15(月)09:51 ID:9Ins+WGV(1) AAS
神奈川県内トップクラスの売り上げだったパン・洋菓子店経営の「ベルべ」の負債額、50億円を大きく上回る見込み 帝国データバンク
11月8日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任していた(株)ベルベ(TDB企業コード、資本金1200万円、神奈川県大和市大和東3、代表石川氏)の負債額が判明した。
負債は金融債務を中心に50億円を大きく上回る見込み。なお、今後については破産申請となる可能性が高い。
当社は、1973年(昭和48年)3月に個人創業、76年(昭和51年)4月に法人改組したパン・洋菓子の製造販売業者。「ベルベ」の名称で、路面店や商業施設、駅ビル、高速道路SA
に店舗を構え、神奈川県を中心に東京都、静岡県に計28店舗を展開していた。
創業以来、変わらない「素材・品質・味わい」へのこだわり、「手造り製法に妥協しない」をモットーとし、近隣住民から高い評価を得ていた。近年は健康・天然酵母にこだわった
商品開発に取り組み、積極的な出店攻勢から2020年6月期の年売上高は約25億6000万円を計上するなど、県内トップクラスの売り上げとなっていた。
281: 2021/11/16(火)13:04 ID:c+g7V3kr(1/2) AAS
後悔しない不動産・建築業者業者選び 1(地方編) 更新
・株式上場企業(1部・2部・ジャスダックやマザーズ)もしくはその子会社又は傘下企業等、地方の場合無ければ、地元シェアNO1企業。 (選ぶ)
【※独立・自営のフランチャイズ加盟企業は弱小零細の集まりだから絶対選んではいけない。※もちろん系列企業等も含む ※因みにフランチャイズは
金銭で商標や名前を借りているだけのシステム(消費者は紛らわしいのでよく騙されいる)】
・年商最低必須の100億以上の企業 (選ぶ)
【ホームページ等で確認できる、売上を掲載していない企業や年商100億未満は弱小零細の為、無くなる確率が大きいので絶対選んではいけない。後で必ず後悔する】
※過去の統計だが不動産建築ではトップライン(売上)が50億未満の場合、倒産等が特に多い。
※基本的に売上を掲載していない企業は、全て弱小零細の分類になる。(上場企業等や地元高シェア企業は必ず売上を掲載している)
・決算期が終わっても、最新では無く過去の古い売上げを(1年前や2年前)ホームページ等で掲載し続けるいる企業等。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【どうみても売上が伸びてないか減少している可能性が大=衰退期に入ってる=危険シグナル、先では倒産等消滅する可能が大きい】
省6
282: 2021/11/16(火)13:05 ID:c+g7V3kr(2/2) AAS
・グループ会社等で観光系ビジネス(飲食やビジネスホテル・民泊等)を経営している企業(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
・建築や住宅関係のセミナー等をよく開催している会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【既存では顧客が広がらないので新たな獲物を獲得するツールとして開催している/そもそもネットワークビジネスやマルチ商法等にでも有るように、悪徳系には大昔か
らセミナー商法が浸透している】
・支店・店舗等が拡大傾向に無いのに、求人募集している会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない/【支店・店舗等が拡大していないのに社員やスタッフ等
がどんどん退職している可能性大、先では倒産等消滅する可能性大】)
・上記中小零細企業企業なのに、沢山法人数がある会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない/実態が分かりにくいように反社会系等に多くみられる)
・上場企業等では無い会社等をM&A(買収や資本業務提携等)したりしている会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない/【大きく売上等が減っている可能性大、売
上維持や顧客が必要の為、M&A(買収や資本業務提携等)している可能性大。様々なデータから20%以上売上減等は先で倒産等消滅する可能性大】
省2
283: 2021/11/16(火)16:20 ID:P5qem+Be(1) AAS
タコ焼き鍋
284: 2021/11/17(水)21:27 ID:wC7WS6Rz(1) AAS
>>277
無駄遣いをやめろ
285: 2021/11/19(金)21:36 ID:T/6NyQ5h(1) AAS
建設・工事業の倒産が250件に〜新型コロナ関連倒産2392件〜 帝国データバンク
2021年11月19日16時現在、新型コロナウイルスの影響を受けた倒産〈法的整理または事業停止(銀行取引停止処分は対象外)、負債1000万円未満
および個人事業者を含む〉は全国に2392件(法的整理2204件、 事業停止188件)確認されている。1億円未満の小規模倒産が1397件(構成比58.4%)
を占める一方、負債100 億円以上の大型倒産は5件(同0.2%)にとどまっている。
【発生月別】昨年11月に発生した感染第3波と年末年始の需要消失、そして年明けの緊急事態宣言と再発出・延長の影響で今年3月以降に件数が急増
。そうしたなか、第5波の影響で9月の件数が最多となっている。現時点で11月発生の倒産は47件確認されているが、今後150件前後まで増加し続ける見込み。
286(1): 2021/11/20(土)11:40 ID:VpzveaAu(1) AAS
ゼロ 西院 事務
アホの坂田
早く辞めさせて下さい
西院店一同
287(1): 2021/11/20(土)14:52 ID:??? AAS
契約書に借地権は発生しないと謳っておきながら、権利金をとってるウチの会社
役職者は権利金の性質を全然理解していない
礼金にしておけばいいのに、昔からの流れだと言って権利金にしてる
288(1): 2021/11/21(日)20:05 ID:0xiJmkau(1) AAS
長栄もいよいよ12月に上場、これで財務(自己資本比率)も上向くだろう。
外的要因で低金利状態も長く続かない可能性があるからな〜上場できない不動産会社は資金繰りが一気に悪化する。
289(1): 2021/11/22(月)07:48 ID:78LN3kHI(1) AAS
>>287
冗談だろ??
そんな状態でよく営業できるなww
290(1): 2021/11/23(火)16:22 ID:??? AAS
>>289
冗談のような本当の話だぞ
もう辞めるから知らんけど
291: 2021/11/24(水)09:50 ID:0rqkvzF8(1) AAS
>>290
そりゃ辞めて正解かもしれないよ!?次も不動産会社だろ!?
292: 2021/11/26(金)11:18 ID:Zq1UZpD4(1) AAS
南ア、新たなコロナ変異株を検出 感染者急増の要因に
南アフリカで、新型コロナウイルスの新たな変異株が検出されたと、専門家や保健当局が25日、発表した。
同国における感染者急増の要因になっているとみられている。
293: 2021/11/28(日)21:42 ID:nTySJc1W(1) AAS
新型コロナウイルスの新しい変異株「オミクロン株」の出現に世界の緊張が高まっている。その性質には依然として不明点も多いが、デルタ株よりも強い感染力が指摘されており、各国は警戒を強めている。
再びマスク着用義務、入国禁止…
294: 2021/11/29(月)12:34 ID:YXWGikUB(1) AAS
近畿一円で20店舗以上を展開する大手呉服販売店「きもの松葉」の社長らが、客から複数回にわたり前払い金を受けとるなど違法な販売方法をとっていたとして、11月29日に逮捕されました。
客の中には認知症の高齢者もいて、警察は販売の実態を調べています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s