日立LG系旧型DVDドライブ総合 その38 (729レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
94(1): 2008/03/10(月)19:58 ID:qZOpGXw4(2/2) AAS
>>93
ググれば分かるかとは思うけど、
1.2〜1.4m/sはCDの規格で、DVDは3.49m/sだったかな
これが基本的な記録線速度の規格
何倍速で回して焼こうが一時停止しようが、この規格で記録されてることに変わりない
精密デジタル時代になっても、物理的にやってることはレコード時代と同じようなもんっていう
>>90のは故障してるか規格外(ギリ)のディスクなんでね?
例えば、CDの音質向上?とかで線速度弄る焼きがあったけど、あれは駄目
機械のチューニングってのは一般的に使われる方へ合わせるもんだからね
高速ドライブで無理して低速焼きしても駄目なのと同じ
95: 93 2008/03/10(月)21:59 ID:941bJQnc(2/2) AAS
>>94
サンクス。
単位はm/sで、CDの規格線速度だったのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.168s*