日立LG系旧型DVDドライブ総合 その38 (729レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
518(1): 2010/01/05(火)16:20 ID:cUj3Odtn(1) AAS
質問です。
ハンディカムで撮影したものを、4040BでDVDに焼いています。
DVD作成当初は、HDDレコーダーのDVDで再生可、PCでも再生可です。
しかし、一ヶ月ほどしたらどちらでも見れなくなる物が出てきました。
これは、書き込みドライブの劣化なのか、メディアの劣化なのか、どっちなんでしょうか。
ドライブは発売当初に購入しています。
書き込みは月に3枚程度で、読み込み用途の方が多いと思います。
メディアの保管は、普通の室内に保管してます。
メディアは、ヤマダ電機で売っていたSONYの奴です。(型番とかわかりません。)
湿度は30%〜90%程度。(洗濯物の部屋干)
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*