日立LG系旧型DVDドライブ総合 その38 (729レス)
1-

1
(4): 2007/11/21(水)23:57 ID:5vmLzuXw(1) AAS
LGタイマーに警戒しつつ、
日立LG社製の旧型DVDドライブ、GSA-4120B、GSA-4081B、
GSA-4080B、GSA-4040B、GMA-4020B等について語るスレです。

テンプレサイト
外部リンク:hardware.mine.nu
まとめサイト?
外部リンク[html]:wiki.nothing.sh

(注)
LG社製の物にはLGタイマーが搭載されていると言われています。
出来るだけ、IOデータ社やバッファロー社・ロジテック社から発売されている箱入りのリテール品を購入しましょう。
省7
2
(1): 2007/11/22(木)00:00 ID:YzeEhXaw(1) AAS
[過去スレ]
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その37
2chスレ:cdr
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その36
2chスレ:cdr
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その35
2chスレ:cdr
日立LG[GSA-41xxB/40xxB][GMA-4020B]その34
2chスレ:cdr
日立LG系ドライブ総合 その33
省11
3: 2007/11/22(木)01:05 ID:qcgvXp8m(1) AAS
 
4: 2007/11/22(木)01:16 ID:oIa8pUXs(1) AAS
AA省
5: 2007/11/22(木)02:10 ID:eYhouTRM(1) AAS
>>1
乙です。
6: 2007/11/22(木)09:48 ID:JC05/vUu(1) AAS
>>1
乙カレイドスター
7: 2007/11/22(木)21:37 ID:xY22uHZ4(1) AAS
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
8: 2007/11/23(金)08:27 ID:tfgdFk5t(1) AAS
ファームに登録されてないメディアは、
最低速度に固定されるのですか?
9
(1): 2007/11/23(金)09:04 ID:27y9kt+f(1) AAS
AA省
10: 2007/11/23(金)11:24 ID:aoVuDD0b(1) AAS
>>9
おめ!
11
(2): 2007/11/23(金)12:08 ID:e24N+1RW(1) AAS
AA省
12: 2007/11/24(土)13:52 ID:qGXvxbkm(1) AAS
箱入りソフト付きの日立版4082Bなんだけど、売れるかな?
窓から投げ捨ててもいいけど、最近マンションの駐車場にベッドマットを
置き去りにした馬鹿がいて、管理人が目を光らせているからな('A`)
13
(1): 2007/11/24(土)17:53 ID:EaVp6aUv(1) AAS
ボタン押してもトレイが開かなくなったときのメンテナンス方法

1.PCからドライブを取り外す
2.強制イジェクト穴を利用してトレイを開ける
3.ドライブユニットをケースから取り出す
4.ドライブユニット前面付近にあるトレイ開閉用のゴムベルトを取り外す
5.取り外したゴムベルトをパーツクリーナーなどを使用して清掃・脱脂する
6.ゴムベルトがかかるブーリーも綿棒等を使うなどして清掃・脱脂する
7.元通り組み立てて接続しなおす
14: 2007/11/25(日)00:41 ID:aA4Y6396(1) AAS
ボタン押してもトレイが開かなくなったときのメンテナンス方法

1.PCを窓から投げる
15: 2007/11/25(日)02:19 ID:EYVZ7bzA(1) AAS
祈りを捧げればおなるよ
16: 2007/11/26(月)10:21 ID:ZkcXSrVX(1) AAS
ドラクエの教会じゃねーんだから
17: 2007/11/26(月)12:06 ID:unaWi+4g(1) AAS
おなるのかよ…
18
(1): 2007/11/26(月)17:12 ID:BHxAPuiP(1) AAS
1のテンプレ古すぎ
19: 2007/11/27(火)02:29 ID:55jLG7s6(1) AAS
ささやき えいしょう いのり おなれ!
20: 2007/11/27(火)04:28 ID:W86Ogba1(1) AAS
>>18
じゃっ、お前が改変しろよ
21: 2007/11/27(火)22:58 ID:WST8veKa(1) AAS
久しぶりのFW更新キター!!
GSA-4165Bの [DN16]
外部リンク:121ware.com

@旧型のファームウェアの更新は本家からは期待できません、してもいけません。
(近頃=前モデルで不良品出荷したP社みたいにすぐにうちきりいたします、です。)
22: 2007/12/11(火)12:28 ID:he5WOQBE(1/3) AAS
LGにはタイマーが付いているの?
23
(1): 2007/12/11(火)12:29 ID:he5WOQBE(2/3) AAS
>出来るだけ、IOデータ社やバッファロー社・ロジテック社
>から発売されている箱入りのリテール品を購入しましょう。
リーテル品だったらタイマー付いていないのですか?
24
(2): 2007/12/11(火)12:45 ID:j/IdR/MP(1) AAS
リーテルって何語?
25: 2007/12/11(火)12:50 ID:he5WOQBE(3/3) AAS
間違えたリテールだった。
26: 2007/12/11(火)20:34 ID:6Gyl+iM4(1) AAS
>>23
日立製(マレーシア産?)だからLGチョン製より安心
27: 2007/12/11(火)23:16 ID:EbnddW19(1) AAS
>>24
英語。
Retail:小売。
28: 2007/12/12(水)09:19 ID:SRsGErbb(1) AAS
>>24
英語。発音記号見ろ。
29: 2007/12/12(水)16:02 ID:BMd2WGpD(1/2) AAS
リーテルーーーーーーー!!!
30
(1): 2007/12/12(水)18:15 ID:I/YC9k7N(1) AAS
また一つ、星が消えるよ
31
(1): 2007/12/12(水)18:50 ID:BMd2WGpD(2/2) AAS
また一つ、HDDメーカーがきえるよ
32: 2007/12/13(木)01:42 ID:ETjPvE7o(1) AAS
>>30
それメーテル
33
(2): 2007/12/13(木)02:05 ID:5n4Fbnyo(1) AAS
>>31
2.5インチの方のメーカーが消えてもおかしくないな
34: 2007/12/13(木)16:27 ID:RIt22X4T(1) AAS
>>33
(((( ;゚Д゚))) ガクガク ブルブル
35: 2007/12/14(金)18:54 ID:4R76a62m(1) AAS
LGタイマーは自分でリセットできるからいいよな

できないやつはレンズクリーナで綺麗なレンズを
いつまでもエラーが治るまで磨いてくれ
36: 2007/12/27(木)18:47 ID:3Xe/D7NS(1) AAS
GSA-4040B (BUFFALO DVSM-34242IU2 を USB 接続) に焼いた DVD+R DL メディアを
マウントすると、ROM 化してなくても booktype が DVD-ROM として認識されるんだ
けど、元々こういうもんだっけ?
同じメディアを PX-716A や PX-760A に読ませると booktype はちゃんと DVD+R DL
として認識される。
37: 2007/12/28(金)11:17 ID:Aq7TLar0(1) AAS
テンプレ
38: 2007/12/28(金)11:26 ID:XBb1wBdY(1) AAS
には載ってない
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s